まぁ~♪1210さんの行った(口コミ)お店一覧

まぁ~♪1210のレストランガイド

メッセージを送る

まぁ~♪1210 (40代後半・男性・三重県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 449

仁修樓

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

仁修樓

北大路、北山/中華料理

4.51

203

¥30,000~¥39,999

-

定休日
-

昼の点数:4.5

うろ覚えですので 間違っていたら すいません・・・・・ f(^ー^; 昔 ミシュランガイドの三ツ星に選ばれた レストランの説明に、 この店に行くためだけに 旅行する価値があるお店という ニュアンスの説明があったような 記憶があるのですが・・・・・ って事で・・・・ 行って参りました♪ (*゚Д゚)ゞ 自分の家から こちらのお店まで 片道 2時間以上かかりましたが・・・・ それでも 来て良かったと思える 素晴らしい お店でした♪ (人´▽`*)♪ いつもは、 お誘いいただいた お店は、 次回の予約は、 取らないのですが・・・・ 今回は、 厚かましくも 次回の予約を、 させていただきました♪ f(^ー^; いつも 貴重な席に お誘いしてくださる 食べ友様に、 感謝です♪ m(._.)m 次回は、 夜に来て たらふく呑んで 料理を、堪能したいと思います♪ (*゚Д゚)ゞ ごちそうさまでした♪ m(._.)m また 来年の 再訪が楽しみです♪ (人´▽`*)♪

2020/11訪問

1回

きう

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

寿司 WEST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店

きう

烏丸、四条(京都市営)、京都河原町/寿司、創作料理

4.38

182

¥40,000~¥49,999

¥40,000~¥49,999

定休日
-

夜の点数:4.5

  [ 久田 ワールド ] 【予約困難店】【高級店】などに、 初訪問する時は、 少なからず 独特の雰囲気があり 緊張感のある空気があるのですが・・・・ f(^ー^; こちらのお店は、違いました♪ (≧∇≦)b 店内に入った瞬間から フンワリした雰囲気で・・・・ なおかつ 何故か初対面なのに・・・・ お茶目な友達の家に来たような 雰囲気と居心地の良さ♪ そのためか・・・・・ 始まりから 終始 リラックスモードで 友達の家に居てるかのように 世間話から 下らない話で盛り上がり♪ (((*≧艸≦)ププッ 他所では なかなか無い 笑いの絶えない時間を、 過ごせました♪ 料理が、 素晴らしいのは 当たり前♪ この雰囲気と居心地の良さが、 人気の理由なのでしょう♪ 久田ワールド 堪能させていただきました♪ ごちそうさまでした♪ m(._.)m

2021/06訪問

1回

中国菜 火ノ鳥

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

中国菜 火ノ鳥

北浜、淀屋橋、なにわ橋/中華料理

4.27

273

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

まさか 自分が、 こちらの店に訪問出来る事があるとは・・・・ と思っていた 『中国菜 火ノ鳥』さんです♪ O(≧∇≦)O 食べ友様に、 お誘いしていただき 即答で『行きたいです♪』 って事で、 訪問出来ました♪ 前菜8種から始まり 鮑に、 フカヒレ等の 高級食材を、 使った中国料理の、 懐石料理バージョン♪ 一品 一品が、 信じられないくらい 旨すぎます♪ 紹興酒も、 バカバカ呑んで 楽しい時間を、 過ごして あの金額なんですから・・・・・ コスパ良すぎます♪ 『超人気店』になるのも納得です♪ 予約方法などを、 考えると・・・・・ 個人的には、 次回は、 いつ来れるか分からないような 『名店』ですが 是非 また 何度も訪問したい名店ですね♪ ごちそうさまでした♪ m(._.)m

2020/03訪問

1回

田代

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

田代

尾張瀬戸/うなぎ

4.21

835

¥4,000~¥4,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

最近 さらに人気になって 訪問出来なくなった・・・・・ 愛知県の名店 『田代』さんへ、 久しぶりに訪問出来ました♪ O(≧∇≦)O しかし・・・・ 平日10時ちょっと前に 到着 まさかの 自分達で、 ラストのお客・・・・・ (゚Д゚≡゚Д゚)゙エッ? 入れ違いくらいの 僅差で 次のお客様が、 来られてたのですが・・・・・ 断られてました f(^ー^ ; ギリギリセーフ 14時に、 再集合なのですが・・・・ 自分もが、 最後の客でしたので ゆっくり食べて 色々 話を、聞かせていただけました♪ 最近は、 6時には、 行列が出来ているらしくて・・・・・ だいたい 10時前には受付が、 終わる事が多いらしくです おそらく 訪問して 10回くらいになりますが・・・・ 初めて 肝が、注文できました♪ O(≧∇≦)O こちらの 『鰻丼』をいただく為だけに 午前の半日は、 つぶれてしまいますが・・・・ それでも 十分に、 価値のあるお店だと思います♪ また 再訪させていただきます♪ ごちそうさまでした♪ m(._.)m 愛知県は、 瀬戸市にあります 有名すぎる鰻屋さん 『田代』さんに、訪問しました♪ O(≧∇≦)O まず最初に こちらのお店は、 予約が出来ません (ノ_<。) 電話をかけると 定休日は、 教えてもらえます♪ (≧∀≦)b 現地に、 到着してから 名前と人数を、 伝える方式しかありません 今回は、 10時半くらいに、 到着して 13時の予約になりました♪ 平日でも、 2時間待ちは、当たり前状態です この日は、 11時以降に来られたお客様は、 全て 断られてました ((( ;゚Д゚))) マジカ まぁ~ 11時開店なのですが・・・・ 8時半から受け付けしているので 遅い時間に訪問は、 危険です f(^ー^; 自分的には、 ここの鰻丼は、 わざわざ 瀬戸市に来て 2時間待ちになっても 食べに来る価値が、 あると思えるくらい 好きな鰻丼です♪ また 訪問させて いただきます♪ ごちそうさまでした♪ m(._.)m

2021/04訪問

2回

尽誠

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

寿司 WEST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店

尽誠

心斎橋、長堀橋、大阪難波/寿司

4.12

275

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-

夜の点数:4.6

行ってみたいけど・・・・・ 自分では、 訪問する方法が無いお店が、 数店舗あるのですが・・・・ そのうちの1軒が、 今回 初訪問させて いただいた 『鮨 尽誠』さんです♪ O(≧∇≦)O 最近 親しくしていただいている 食べ友様に、 お誘いいただいたのは、 4月のコロナ真っ只中・・・・・ ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 開催される日は、 5月下旬・・・・・・ f(^ー^; ムリカモ しかぁ~し♪ グルメの神様に、 愛されてる食べ友様は違います♪ (≧∀≦)b 当日 無事に、 『緊急事態宣言』が、 解除されて 無事に 『食べ友様の貸し切り会』が、 開催されました♪ O(≧∇≦)O 貸し切りという事もあり じっくり 色々と 堪能出来ます♪ (*´∀`*人) シアワセ 玄関から店内まで、 凛とした雰囲気で 素晴らしいですねぇ~♪ (≧∀≦)b でも♪ 親方は、 気さくで面白い方でした♪ (((*≧艸≦)ププッ 途中 おしゃべりに夢中になりすぎて 写真の撮り忘れ 多数になるほど・・・ (ノ_<。) ヤッテシマッタ アッという間に 楽しい3時間を、 過ごさせていただきました♪ 貴重な席に、 お誘いいただいた 食べ友様に、 感謝 感謝です♪ m(._.)m ごちそうさまでした♪ m(._.)m

2020/05訪問

1回

肥後橋 やま本

肥後橋、渡辺橋、淀屋橋/日本料理、創作料理

4.10

30

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2017/02訪問

1回

グシテ

イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

グシテ

天満橋、大阪天満宮、南森町/イタリアン

4.02

129

¥20,000~¥29,999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

【呑み助には、最高の店】 グシテさんへ、 訪問させていただきました♪ (*゚∀゚)ゞ 予約困難店ですが とある縁がありまして お誘いいただき 初訪問させていただきました♪ O(≧∇≦)O まず チェイサーが出る前に ワインが出てきます♪ ((゚□゚;)) エッ? 調理から 料理の提供まで ワンオペでされているのですが・・・・ よく 状況を、見ておられます♪ (≧∇≦)b グラスが、空になると すぐに 注いでまわってきます ((゚□゚;))ハヤッ 料理も美味しく ペアリングのワインの相性も、 素晴らしく 人気店なのも納得です♪ 料理 約10品に、 グラスワイン8種類を、 10杯以上呑んで あの値段・・・・・・ 呑み助には、 最高のイタリアンです♪ また 機会がありましたら 訪問させていただきたいと思います♪ ごちそうさまでした♪ m(._.)m

2021/02訪問

1回

山元麺蔵

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

山元麺蔵

東山、蹴上、三条京阪/うどん

3.98

2077

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

京都に行くの時に、 どうしても 行きたかった宿題店♪ 朝から 相方様と電話を、かける事・・・・・・・ 2人で 80回・・・・・・ (¬_¬) やっとつながりました♪ O(≧∇≦)O 電話の対応も、 めっちゃ親切丁寧♪ (人´▽`*)♪ 11時30分に、 予約して 店まで散歩して訪問しました♪ 5分前に到着して 予約の名前を、 伝えるとメニューを、 渡していただき 間隔空けて待ってくださいとの事 メニューの説明も、 めっちゃ親切丁寧に教えてくれるので 初訪問でも安心♪ (≧∇≦)b ちなみに 待っている方は、 自分達を、含めて 4名しかいません それ以外の方は、 時間通りに来てくださいと お断りされてました 店内に入ると・・・・・ 厨房の中から めっちゃ挨拶してくれます♪ 常に お客様に気配りされて めっちゃ腰低い接客♪ 普通に、 辛い料理って 雑な味の処が、 多いのですが・・・・・ (¬_¬) こちらのお店は、 違います 出汁も、うどんも、 旨い♪ (人´▽`*)♪ 人気店なのも納得です♪ 次回 京都に来た時も また 再訪させていただきます♪ ごちそうさまでした♪ m(._.)m

2020/11訪問

1回

クッチーナ イタリアーナ ガッルーラ

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

クッチーナ イタリアーナ ガッルーラ

八事日赤/イタリアン

3.98

458

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:4.7

名古屋で、 ダントツの1番人気のイタリアンです♪ (≧∇≦)b 料理は、 キンキンに冷やされた 冷製のフルーツトマトのカッペリーニから、 始まり 玉葱のフォカッチャ スペシャリテのフォアグラマンゴー ラム肉の藁焼き デザート 全てにおいて 斬新で美味しく♪ (*^¬^*) ソムリエさんの接客も、 素晴らしく♪ お忙しい中 こちらの席まで 来られて 挨拶してくださり 森岡オーナーみずから お見送りしてくださいまして とても素晴らしい1日になりました♪ ごちそうさまでした♪ また 再訪させていただきます♪ m(._.)m #予約困難 #記念日デートにおすすめ

2017/03訪問

1回

kitchen俊貴

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

移転kitchen俊貴

小幡、自由ケ丘、茶屋ケ坂/洋食、ハンバーグ

3.95

320

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

名古屋で、 ちょっと気になっていたお店が、 『ホワイトデー』のデザートを、 期間限定で作っていたので 初訪問してみました♪ (`・ω・´)ゞ 今回は、 前日に予約して コースでお願いしました♪ 初訪問で、 金額と『ホワイトデーのデザート』だけ指定して 訪問・・・・・・ どんな店で、 どんな料理が、 出るか分からないのは、 ワクワクしますねぇ~♪ ( *´艸`) 最初に残念な所から・・・・・ (ノ_<。) 接客と料理する方が、 同一人物なのですが・・・・・・ この方が、 めっちゃ 頼りない・・・・・ 残念すぎる位 頼りない (ノ_<。) おそらく 前日 自分の電話予約を、 とった方も この方だと思いますが・・・・ (ノ_<。) めっちゃ小声で、 頼りなくて 無表情・・・・ (・_・;ナゼ? この方が、 居てるだけで 評価が下がると思うのですが・・・・ (¬_¬) ジッサイ サゲマスケド もう1人の 女性の従業員の方は、 めっちゃ笑顔で、 好印象♪ O(≧∇≦)O この方だけで、 接客してください♪ m(._.)m こちらのオーナー様とも、 少し会話させて いただきましたが・・・・ 接客も、丁寧ですし♪ 料理の説明も情熱を、 感じるし♪ 好印象です♪ (≧∇≦)b 料理も、 こちらの食べるスピードにあわせて アツアツで、 提供されましたし♪ 次回は、 ランチで カレーと、オムライスを、 狙って 訪問させていただこうと 思います ごちそうさまでした♪ m(._.)m

2020/03訪問

1回

大阪天満宮 鮨とよなが

寿司 WEST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店

大阪天満宮 鮨とよなが

大阪天満宮、南森町、扇町/寿司

3.95

184

¥30,000~¥39,999

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.3

世間は、 コロナウィルスで 用事のない外出は、 控えている方々が多いようです・・・・ しかし・・・・ 自分的には、 ストレスが溜まると 外食して ストレス発散するしかないのです (`・ω・´)ゞ という事で・・・・ 仕事終わりに、 まさかの 当日予約♪ (≧∇≦)b コロナウィルスの影響で、 キャンセル続出だそうです (ノ_<。) 本日の客は、 自分含めて 3人だけだそうです (・_・; 『これが不幸の始まり』 ただでさえ 初訪問の店で・・・・・ しかも かなり 凛とした雰囲気の店内で・・・・ ほとんど無言・・・・・ キツイ ((( ;゚Д゚))) めっちゃキツイ ((( ;゚Д゚))) 黙々と、 黙って食事とか ありえやんし・・・・ (・_・; 大将に、 しゃべりかけたら 横のババァに、 睨まれたし・・・・・ (゚Д゚≡゚Д゚)゙ナゼ? せっかくの旨い鮨が、 台無し ┐(゚~゚)┌ 次回は、 もっと空気の良い時に ゆっくりと、 訪問させていただきます♪ ごちそうさまでした♪ m(._.)m

1回

鮨処 多田

寿司 WEST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店

鮨処 多田

北新地、西梅田、東梅田/寿司

3.94

280

¥30,000~¥39,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.7

新年の挨拶がてらに 毎年 1月に訪問させて いただいているのですが・・・・ 今回は、 初めて 2月に訪問させていただきました♪ (*゚∀゚)ゞ 2月の多田さんの、 スペシャリテは、 鰊なんですね~ 生の鰊は、 初めて食べましたが・・・・ 個性的な旨味に驚きました ((゚□゚;))ヤバッ さらに 数の子も自家製♪ ここから会話が、 ヒートアップして・・・・・ 自家製数の子の話に・・・・・ 自家製数の子を作る大変さと 【生】の数の子のヤバさを、 珍しく 多田さんが、 熱く語ってくれました φ(・ω・*)フムフム... 気が付くと 約3時間半・・・・・ 楽しい時間は、 過ぎるのが早いもので・・・・ 自分達が、 最後のお客様になっており 遅くまで 過ごしておりました f(^ー^; また 再訪させていただきます♪ ごちそうさまでした♪ m(._.)m 【元気がもらえる 鮨処 多田】 今年の【コッペ蟹】は、旨いらしい・・・・・ (¬_¬) 蟹も、食べたい♪ お鮨も、食べたい♪ (人´▽`*)♪ ってことで・・・・・ 御一人様特権♪で、 入れてもらえました♪ m(._.)m 今回 初めて知りましたが・・・・ f(^ー^; ナンバーディスプレイで 相手の名前が、 出てるらしい・・・・ いつも直前予約ばかりで 申し訳ありません f(^ー^; 今回 隣のお客様が、 おっしゃってましたが・・・ 『多田さんの所に来ると、 また明日から 仕事頑張ろうって気持ちになるんやわぁ~(笑)』 確かに この店に来ると 元気がもらえる気がします♪ また 来年も訪問させていただきます♪ ごちそうさまでした♪ m(._.)m 今回は、 自分へのご褒美として お一人様で、 訪問させていただきました♪ O(≧∇≦)O 6月に来るのは、 初めてで 6月は、 蛤が、旬らしく・・・・ この時期のみ 180グラムオーバーの蛤が、 だされるらしいのですが お椀に入りきらない大きさの蛤が、 でてきた時には、 思わず笑ってしまいました♪ ( ̄□ ̄;)!! ナニコレ いつ行っても たっぷり元気が、もらえる 多田劇場♪ ご馳走様でした♪ m(._.)m 2018年 新年会として訪問 まずは大将の笑顔で、 新年のご挨拶から始まり 正月料理らしく 金粉入りの日本酒を、 ソーダでわって乾杯 これが 飲みやすくて めっちゃ美味しいんです 鯛の刺身からスタートして 新年を、感じさせる料理の数々 ほんまに日本人で良かったと 心と身体に、 日本酒を、染み込ませていたら あっという間に 3時間半も過ぎておりました #最高のお鮨 #日本酒の品揃え豊富 #食べる芸術品 #楽しい時間 料理の旨さは、もちろん 料理をだされるタイミング 接客 店の雰囲気 居心地の良さ 大将の人柄 全てにおいて 計算された最高のお店です まさに この店に行くために出かける価値があるお店です

2021/02訪問

5回

パリアッシュ

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

パリアッシュ

渡辺橋、肥後橋、中之島/パン、洋菓子

3.92

1101

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2018/07訪問

1回

橋本屋

長堀橋、堺筋本町、心斎橋/カレー、スープカレー

3.90

209

-

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

やっと 宿題店[橋本屋]さんに 訪問させていただきました♪ 提供するのに、 30分以上かかる事は勉強済みです♪ (≧∇≦)b しかし・・・・・・ 予想外の事が・・・・・・ この店全体で めっちゃスパイスの香りが、 充満してます♪ めっちゃ良い香りがぁ~(笑) この店内で 30分『待て!!!』は、 正直 拷問やな・・・・・ (ノ_<。) キッチリ 30分後に、 提供されたスープカレーは、 グツグツ状態♪ スパイスの香りが、 さらに充満します♪ 30分の拷問に耐えた後ですし 空腹で、 すぐにでも食べたいのですが・・・・ 熱すぎて なかなか食べれず・・・・・ (¬_¬)マダイジメマス? 今回は、 芳醇の3辛を注文したのですが 食べ終えて 帰る時には、顔も背中も 汗だくになって帰りました♪ 普段 ほとんど汗を、 かかないのですが・・・・ かなり 健康的な食事になりました♪ 二日酔いのランチには、 最高ですね♪ また再訪させていただきます♪ ごちそうさまでした♪ m(._.)m

2021/11訪問

1回

讃岐うどん 白庵

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

讃岐うどん 白庵

神崎川、三国/うどん、カレーうどん

3.90

1330

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:3.5

平日の 18時過ぎに、 訪問させていただきました♪ (*゚∀゚)ゞ 待ちは無くて すんなり入店♪ 店内は、 ほとんど満席でしたが・・・・ カウンターは、空いてました♪ O(≧∇≦)Oラッキー♪ とり天セット【ひやひや】と、 かやく御飯を、 注文させていただきました♪ 5分くらいで着丼♪ まずは、 うどんを1口・・・・・・・ ((゚□゚;))ヤバイ これ飲み込んだら 死ぬやつやん・・・・・・ (¬_¬) しっかり 噛んでから 飲み込みましょう♪ (≧∇≦)b 本気で喉に詰まります♪ (((*≧艸≦)ププッ 想像以上の剛麺でした♪ f(^ー^; そして 出汁も旨い♪ しかし 自分的には、 1番美味しいと思うのは、 『かやく御飯』です♪ しっかり出汁も効いて 味つけも しっかりしているのに パラパラして 美味しいんです♪ 確かに うどん屋ですから うどんも、 美味しいんですけど・・・・ かやく御飯を、 食べに再訪させて いただきたいと思います♪ ごちそうさまでした♪ m(._.)m

2021/07訪問

1回

吾一

焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

吾一

肥後橋、渡辺橋、淀屋橋/焼き鳥

3.91

400

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

以前より 1度訪問してみたかった 宿題店『吾一』さんに、 訪問させていただきました♪ O(≧∇≦)O いやぁ~♪♪ pe_chan24 様に、 感謝♪ 感謝♪です m(._.)m しかし 予約時間の都合上 pe_chan24 様は、 一緒では、ありません (゚Д゚≡゚Д゚)゙エッ? 入店当初・・・・・ 大将の真横の席って事もあり・・・・・ 結構 重苦しい雰囲気だったのですが・・・・ (¬_¬) ご一緒してくださった ギャルソンヌ 様の『1言』で、 いっきに空気が変わり 爆笑モードで、 終始 楽しく食事出来ました♪ O(≧∇≦)Oサイコー♪ 約2時間半の飲み放題なので 日本酒等も、 結構 呑んだのですが・・・・・ ここでも 『諸事情』が発生して・・・・ (゚Д゚≡゚Д゚)゙エッ? 飲み物は、 『投稿禁止』になるなど 普段では、 絶対に味わえない 楽しい時間を、 過ごせました♪ ( *´艸`) ご一緒してくださった ギャルソンヌ 様 ご予約してくださった pe_chan24 様 ありがとうございました♪ m(._.)m

1回

扇町うどん屋 あすろう

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

扇町うどん屋 あすろう

扇町、天満、南森町/うどん、カレーうどん

3.88

506

-

~¥999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

[冷やかけを、求めて♪] 人気の某うどん屋さんで、 食べた[冷やかけ]は、 運が悪かったのか・・・・・ うどんも、出汁も 生ぬるくて うどんの食感も残念でしたが・・・・ ┐('~`;)┌ こちらの [冷やかけ]は、違います♪ まず うどんも、出汁も 『キンキンに冷えてやがるぜぇ~』 って カイジ風に言いたくなります♪ うどんは、 モチモチしているのに しっかりコシもありますし なにより 出汁が、 めっちゃ好みでした♪ (人´▽`*)♪ 次回は、 梅干しと稲荷寿司にも 挑戦してみようと思います♪ ごちそうさまでした♪ m(._.)m

2021/08訪問

1回

ボタニカリー

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

ボタニカリー

本町、肥後橋、淀屋橋/カレー、インドカレー

3.88

1268

-

~¥999

定休日
-

食堂 みやざき

祇園四条、京都河原町、三条/食堂

3.87

198

¥10,000~¥14,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

[名物 女将さんに逢えました♪] まさか・・・ 行ける日が、来るとは・・・・ 突然のお誘いを、受けて初訪問♪ O(≧∇≦)O 途中 会話に夢中になりすぎて 写真撮り忘れ多数・・・・ (ノ_<。) 入店そうそう かなり アットホームな店内です♪ まぁ~ 勘違いして 30分遅刻したのですが・・・・ 店内が、 めっちゃ 和気藹々してます♪ 雰囲気良いですねぇ~ (≧∇≦)b 料理は、 1品1品が、 分厚くて大きいのですが 特に 鱧が、食べごたえがあり 美味しかったです♪ 後半になると [名物 女将さん]登場♪ 女将さんが、 登場すると・・・・・ さらに 面白さが倍増します♪ ((( ;゚Д゚))) コノヒト ヤバスギ 料理も美味しくて♪ 雰囲気も良くて♪ コスパも、 良いんですから 予約困難店なのも、うなずけます♪ かなり 楽しい時間を、過ごせました♪ お誘いくださった方に、 感謝♪感謝♪です ごちそうさまでした♪ m(._.)m

2021/11訪問

1回

松寿司

寿司 WEST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店

松寿司

北畠、東天下茶屋、姫松/寿司、海鮮、日本料理

3.87

232

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

定休日
-

夜の点数:4.0

いやぁ~・・・・ (¬_¬) 無知って怖いですねぇ~・・・・ ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 最初から タクシーに、 乗れば良かった・・・・ (ノ_<。) 『樋口』の大将から、 お勧めのお店と、 紹介してもらってから やっと 訪問できました♪ O(≧∇≦)O しかし 旅行気分で・・・・・ 『白畠』って何処やねん (゜Д゜≡゜Д゜)? って気持ちで行ってら・・・・・ まさかの JRの駅員様も・・・・・ 地下鉄の駅員様も・・・・・ ご存知無い・・・・ ( ̄□ ̄;)!! マジ? 当然ですよねぇ~ だって・・・・ 『チンチン電車』なんですから 生まれて 初めて 乗りました♪ (≧∇≦)b お店の中に、 入ると・・・・・・ めっちゃ 人の良さそうな 大将が、 目の前に・・・・ カウンターの中には、 板前さんが 3人いらっしゃいますが・・・・ ニギリは、 大将だけが握る感じです 大将の性格が、 出てるのか・・・・・ 優しくて 口どけの良い ニギリです♪ (*^¬^*)v ニギリは、 握る人の性格が出るんですねぇ~♪ ( *´艸`) 19時入店も、 気がつけば・・・・・ 22時 (・_・; 居心地が良く 長居してしまいました 楽しい1日を、 過ごせました♪ また 再訪させていただきます ごちそうさまでした♪ m(._.)m

2019/11訪問

1回

ページの先頭へ