さむそいぽさんのトップページ『さむそいぽのレストランガイド』

レビュアーのカバー画像

さむそいぽのレストランガイド

読まずに「いいね!」はお断りします。

メッセージを送る

さむそいぽ (50代後半・男性・東京都) 認証済

2021年、新型コロナウイルス感染症の流行が第3波、第4波、第5波と繰り返されるうち、飛沫が飛ぶ状況がすっかり怖くなってしまいまし... 詳細を見る
口コミ数 お店に掲載された口コミ数を表示しています。

470

写真

3,869

訪問者数

10,051(先週20人)

いいね! 「行った」にいいね!された合計数を表示しています。

おすすめレストラン

気に入っているお店のうち、もっとたくさんの方々に訪れていただきたいお店を紹介させていただいております。

0

SUN TUNG LOK CHINESE CUISINE Tsim Sha Tsui (Hong Kong)

SUN TUNG LOK CHINESE CUISINE Tsim Sha Tsui (Hong Kong)

香港

尖沙咀 チムサーチョイ / 中華料理

夜の点数:

-

昼の点数:

4.9 4.9

(再訪)日本が誇る乾貨を圧倒的な美味に仕上げる老舗

ここ数年お気に入りのこちら、約1年ぶりの訪問です。公式HPから一週間ほど前にオンライン予約しました。...

タイムライン

更新

【マイベストレストラン2020】美食の街・祖師ヶ谷大蔵(とその周辺)

コロナ禍における外食はどうあるべきか、自分の中で考えてみての結論が「地元の馴染みのお店に足繁く通う」ということです。幸いながら地元の馴染みのお店はとっても美味しいお店が多いのです。ということで、美食の街・祖師ヶ谷大蔵(とその周辺)の美味しいお店を紹介させていただきます。

まとめを見る

810 view

更新

掲載保留 ビートイート (喜多見、狛江 / カレー、ジビエ料理、オーガニック)

2020/05 訪問

3回目

昼の点数: 4.5

  • [ 料理・味4.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥2,000~¥2,999

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

【テイクアウト】並ばずにこの極上のカレーをいただけるのは嬉しいことです。

(期間限定投稿の予定です。)
「ビートイート」さんは、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、2020年4月上旬以降店内での営業を自粛されています。これを書いている6月時点でも再開の見込みはアナ... もっと見る

すべての写真を見る(5枚)

更新

春風駘蕩 (祖師ケ谷大蔵、成城学園前 / ヨーロッパ料理、ワインバー)

2020/06 訪問

9回目

夜の点数: 4.0

  • [ 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク4.0

(再訪)祖師ヶ谷大蔵のオアシス

「春風駘蕩」さんは、2020年3月下旬から5月下旬にかけて店内での料理の提供を自粛され、その間はテイクアウト品の販売のみで営業されていました。その後店舗の営業を再開され、テイクアウトは継続されています... もっと見る

すべての写真を見る(10枚)

更新

ズッペリア オステリア ピティリアーノ (祖師ケ谷大蔵、成城学園前 / イタリアン、パスタ、肉料理)

2020/06 訪問

12回目

夜の点数: 4.2

  • [ 料理・味4.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0

(再訪)ゆるぎない美味しさ

「ズッペリアオステリアピティリアーノ」さんは、姉妹店(の姉)の「フィオッキ」さん同様、2020年4月上旬から店内での営業を自粛されていましたが、6月上旬から営業を再開されました。

店内はもともと... もっと見る

すべての写真を見る(9枚)

更新

欣喜 (祖師ケ谷大蔵、成城学園前 / 中華料理)

2020/06 訪問

7回目

夜の点数: 4.5

  • [ 料理・味4.5
  • サービス-
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク4.0
使った金額(1人)
¥8,000~¥9,999

(再訪)祖師ヶ谷大蔵にこの極上中華あり

こちら「欣喜」さんは、新型コロナウイルス感染症拡大防止に協力するため、4月上旬以降店内での営業を自粛されていましたが、6月上旬より店内営業を開始されました。この期間のテイクアウトが評判よかったことから... もっと見る

すべての写真を見る(10枚)

更新

移転 豆天狗 本店 (高山 / ラーメン、つけ麺)

2020/02 訪問

1回目

昼の点数: 3.8

  • [ 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

何から何まで絶妙なバランスの美味しさ

ちょっと用事があり、高山を訪問しました。観光ではないのが残念ですが、食事は楽しみたいところです。たまたま訪問の数ヶ月前に複数のマイレビュアー様が高山のレビューを多くあげておられ、ラーメンが有名であり「... もっと見る

更新

cox (つくば / カフェ)

2020/03 訪問

1回目

昼の点数: 3.7

  • [ 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.7
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

人気であることがよくわかる素敵なカフェ

以前つくばに住んでおりまして、今でもたまにつくばを訪問することがあります。住んでいた時にはこちらはまだありませんでしたが、評判がいいようですので訪問してみることにしました。

つくば駅からてくてく... もっと見る

更新

天ぷら小泉 たかの (オークスカナルパークホテル富山前、富山、富山 / 天ぷら、天丼)

2020/02 訪問

1回目

夜の点数: 4.0

  • [ 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

爽やかな天ぷら

(メモ)
富山を訪問することとなり、事前に予約できるこちらをオンライン予約しました。ミシュラン一つ星です。

富山駅近くのビルの地下にあります。富山駅周辺は夜になると人が少なく、このビルも人はま... もっと見る

すべての写真を見る(24枚)

更新

てら屋 (祖師ケ谷大蔵 / 居酒屋)

2020/01 訪問

2回目

夜の点数: 4.0

  • [ 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

(再訪)素晴らしい炭火焼き

(メモ)
こちらの炭火焼きはどんな魔法がかかっているのだろう、と驚くほどの美味しさ、他の料理もとても美味しく、「居酒屋」というカテゴリーで訪問するとびっくりすると思います。

ふらっと訪問しまし... もっと見る

すべての写真を見る(8枚)

更新

掲載保留 インド料理 マルジョウ (池ノ上、東北沢、下北沢 / インド料理、インドカレー、ダイニングバー)

2020/03 訪問

11回目

夜の点数: 4.0

  • [ 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.6
使った金額(1人)
¥6,000~¥7,999

(再訪)大人気のビリヤニが売り切れでも他のメニューで大満足

いろいろあってしばらくお休みされていました。そして今回の訪問のあともしばらく休まれる予定のようです。そんなはざまに訪問できたのはラッキーとしか言いようがありません。

そんなタイミングで訪問されて... もっと見る

すべての写真を見る(7枚)

更新

宮越屋珈琲 町田店 (町田 / 喫茶店、カフェ)

2020/03 訪問

1回目

昼の点数: 3.8

  • [ 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.8

チェーン店と侮るなかれ、なんと深いコーヒーをいただけること

町田でコーヒーを飲みたくなりました。フォローさせていただいているレビュアー様の口コミで気になっていたこちらを訪問することにしました。

普段はカフェは個人店を好みますが、チェーン店であるこちらには... もっと見る

更新

富乃恵 (電鉄富山、富山、電鉄富山駅・エスタ前 / 寿司)

2020/02 訪問

1回目

昼の点数: 3.6

  • [ 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥2,000~¥2,999

鱒寿司の食べ比べができる貴重なお店

富山訪問の際、鱒寿司を食べてみたいなと思い、調べてみるといろんなお店の鱒寿司を置いているお店があるとわかり、こちらで購入することにしました。

確かに多くのお店の鱒寿司が置いてあります。半分のパッ... もっと見る

更新

スマート珈琲店 (京都市役所前、三条、三条京阪 / 喫茶店、洋食、パンケーキ)

2020/02 訪問

1回目

昼の点数: 3.7

  • [ 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

この美味しいプリンは絶品と言っていいでしょう。

寺町通りのアーケードにあるのでお店の前は何度も通ったことがありましたがいつも行列ありで、訪問したことはありませんでした。今回、朝の散歩をしていたらちょうど開店時刻、これはタイミングがいいやとお店に入る... もっと見る

ページの先頭へ