wangmaifanさんの行った(口コミ)お店一覧

ショショのレストランガイド

メッセージを送る

wangmaifan

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

レストラン・食堂

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「レストラン・食堂」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 24

サイゼリヤ 東浦和店

東浦和/ファミレス、イタリアン、パスタ

3.02

9

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

安くて、程々美味しかった

2024/06訪問

1回

CUTLET RESTAURANT ぶらじる

大門、浜松町、芝公園/とんかつ、洋食、食堂

3.46

207

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

今年、最後の出勤日に、トンカツで締めくくる

2023/12訪問

1回

レストラン・ポート

御成門、大門、芝公園/社員食堂

3.09

75

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

区役所食堂は一般人に大人気(* 'ᵕ' )☆

2023/10訪問

5回

花もめん

城野(JR)/食堂、天ぷら、とんかつ

3.42

40

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

家庭的な美味さ

2023/10訪問

1回

お食事の店萬福

たびら平戸口/食堂、コロッケ、海鮮

3.45

95

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

萬福で満腹

2023/06訪問

1回

ピザ工房 馬車道 西浦和店

武蔵浦和、北戸田、西浦和/ファミレス

3.04

28

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

月1のババ会会場(笑)

2022/05訪問

1回

吟和

長堀橋、日本橋、近鉄日本橋/喫茶店、食堂、とんかつ

3.24

39

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

残念なランチでした(´;ω;`)

2023/03訪問

1回

まるとく食堂

博多、祇園、櫛田神社前/居酒屋、海鮮、食堂

3.40

141

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

普通。

2023/02訪問

1回

ごはんどき 八千代緑が丘店

八千代緑が丘/食堂、ラーメン、かつ丼

3.01

7

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

普通

2022/12訪問

1回

バーミヤン 京王稲田堤駅前店

京王稲田堤、稲田堤/ファミレス、中華料理、ラーメン

3.04

32

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ランチでも、やはり1000円以上かかっちゃいましたね

2022/05訪問

1回

とんかつ目黒こがね

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ目黒こがね

目黒、白金台、五反田/とんかつ、食堂、弁当

3.67

955

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

ちょっと背伸びしたランチ

2022/04訪問

1回

西村食堂

鳥羽/食堂、海鮮

3.60

201

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

贅沢な海鮮丼を頂きました(*´ч`*)

2021/11訪問

1回

氷見 魚市場食堂

氷見/海鮮、居酒屋、食堂

3.58

665

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

氷見魚市場と言えば、ここの食堂でしょう(((o(*゚▽゚*)o)))

2021/09訪問

1回

バーミヤン 狛江店

国領、柴崎、狛江/ファミレス、中華料理

3.02

29

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

バーミヤンは、平日の昼間にか・ぎ・り‼️

2021/06訪問

1回

中華万里

足柄、御殿場/中華料理、食堂、ラーメン

3.28

183

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ドッグランのついでに、ランチを

2021/03訪問

1回

ごはん処 まんぷく食堂

浦安、新浦安、葛西/食堂

3.36

75

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

12月某日曜日、、草野球の帰りで、昼二時過ぎ、2人で訪問しました。この店は、午後休憩はないので、ランチ時間を逃してしまう人にはオススメです。 店内はそんなに広くなくて、カウンター8席とテーブル12席ぐらい、二時過ぎにもかかわらず、6割が埋まってます。1人客も居るし、家族連れも居る。皆ラフな格好してるから、多分近辺にお住いの方でしょう。店員さんは4人で、静かにバタバタしてた。 連れはこの店の常連で、聞いた話だとメニューはずっとこんな感じなので、見なくても何を頼むか大体決まってる。基本単品メニューで、別途ご飯や味噌汁や小鉢を足せます。 特筆で言えば、 ご飯(中)¥220 お代わり自由 早割り¥620 日替わり定食 (10→11時半) 駐車場 30分無料 お願いしたのは、ホルモンスタミナ炒め、ご飯の中、豚汁、卵焼き、ひじき、ミニサラダ、ご飯の小 でしたー 全て、優しい味で、普通美味しかったです また近くで用事があれば寄りたい特筆思います。

2019/12訪問

1回

デニーズ 東川口店

東川口/ファミレス

3.04

21

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

10月土曜日昼12時30分、4人で利用させて頂いた。ここ、1つの交差点には、ジョナサン、デニーズ、サイゼリヤのファミレス界三大巨頭が道路を挟んで顔合わせしてるから、お昼の時間帯でも、やや入りやすくて、待ち時間15分で案内された ✌・᷅ὢ・᷄ )✌ 晩御飯は♨️☺️♨️温泉旅館の懐石料理を予約したから、ここでは控えめにします。お願いしたのは、 1⃣チキン南蛮と十六穀米のサラダご飯 ¥799 チキン南蛮はサクサクジューシー、十六穀米には油揚げや人参などが入ってて味付けもしっかりされてる。サラダは少々。美味しかった 2️⃣濃厚担々麺セット、鳥の唐揚げ2個、ミニご飯 ¥1049 担々麺は濃厚、且つ塩辛。ご飯がないと、ちょっと食べきれないかもしれない。 3️⃣デニーズプレミアムハンバーグ 2人前 ジューシーで美味しい。全然足りないけど、晩御飯を美味しく食べる為に、このぐらいで我慢する。 4️⃣ビール2杯、ドリンクバー 合計 ¥5400 ファミレスにしてはやや高く感じる。 また通り掛かる時リピするかも。

2019/10訪問

1回

ピッツェリア馬車道 さいたま芝原店

東浦和/ファミレス

3.06

19

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

令和元年6月日曜日昼12時頃、友人と3人で利用させて頂きました。正直、元々、近くのハワイアンカフェキナズに行きたかったけど、満席に行列。パン食べ放題のサンマルクでもいいかなぁ~と思って、行ってみたらまた満席に行列‥‥ うわぁぁん それで、こちらの馬車道に来ました 。 それが意外と あ・た・りでした ~ lunchは3種類あって、 1⃣ピザ食べ放題➕選べるパスタ1種類➕サラダ ¥1090 2⃣ピザ食べ放題➕選べるパスタ1種類 ¥990 3⃣ピザ食べ放題➕サラダ ¥990 別途、 ドリンクバー¥100 デザート¥200 スベシャルデザート¥350 2️⃣とドリンクバーをお願いしました。 ピザはほぼ二三分で回ってきますので、その気になればいっぱい食べれて嬉しい。種類も豊富で、 ⚫照り焼きチキン ⚫ソーセージマヨネーズ ⚫マルゲリータ ⚫そぼろブロッコリー etc..... スイーツ系のピザもあって ⚫チョコレートホイップ ⚫小豆ホイップ ⚫ハチミツゥ(「・ω・)「 サラダもデカくて、そぼろ卵とシーチキンとトマトも入ってる ドリンクバーもまあまあ豊富で、桃やキャラメルなどのリキュールもあって、炭酸水で割れば、オリジナルジュースも作れる ✌️ 店員さんは、丁寧且つ素早くで、100点満点でした~☺ 唯一残念なのは、食べ放題だからしょうがないけど、ピザの具はとても少なく、85%生地でした :;(∩´﹏`∩);: まぁ~、薄生地だから、いっぱい食べればいいか(笑)(*´ 艸`) また行きます〜♪

2019/06訪問

1回

ジョナサン  原宿店

明治神宮前、原宿、表参道/ファミレス

3.06

39

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

5月下旬、今年東京初の真夏日の中、午後4時、2人で利用させて頂きました。店内は、とても混雑していて、待ちは8組もいました。待ち用のスペースは狭くて、椅子4つしかなく、エレベーターの出口は完全に塞がれて、つぎ出ようとする人は出れないし、お会計の済んだ人はエレベーターのボタンを押せない‥‥ 外は32度の炎天夏で、店内も窓のデカいせいで暑いです。 他の階に行こうかなぁ~と提案したけど、連れはやっぱジョナサンのメニューの豊富さがいいと言うので、並ぶことにしました。 待ち時間30分で入店。ちなみに、混雑の時間帯には、90分迄のご利用だと呼び掛けてます。 ガッツリ食べるより、休憩のつもりだったので、ドリンクバー及び¥250のサイドメニュー数品をお願いしました。 ⚫フライドポテト 味付けはシンプルで、塩&付き添いのケチャップ ⚫ミニ唐揚げ 唐揚げ4つ、ちょっとしたポテト。ポテトの形はフライドポテトと違うので、同じ物だとあんまり思わなかった。 ⚫オクラのオープン焼き ベーコンも入ってて美味しかった ⚫ほうれん草&ベーコンのソテー 塩っぱかった ⚫ゴリッゴリ、なんこつの唐揚げ 普通 ⚫ほうれん草&半熟卵のココット これは美味しい、ホントに美味しかった ⚫アサイーヨーグルトボウル ¥399 マンゴー、キウイ、バナナ、フレークが飾ってて、甘過ぎず美味しかった SmartNewsのクーポンを使って、セットドリンクバーは¥299→¥169で、またちょっとお得〜♪ ちなみに、同じ建物には、下記の店も入ってますので、メニューに納得する方はぜひ。客単価は、みんな大した変わらなくて、ランチは¥1000、夜は¥2000/人前後です。 1F ブルックスミビョカフェ 2F ジョナサン 3F 北京ダック 4F タイ料理 5F 韓国焼肉屋 全部行った事あるから、私的には、 ランチの場合ーー韓国焼肉屋( サラダバーが付いてるから) ディナーならーータイ料理 休憩ーーブルックスミビョカフェ(席数が多くてゆっくり居られる) 食べ放題ーー北京ダック(オーダー式で、ホタルや北京ダックも付いてる) が、オススメです

2019/05訪問

1回

和食レストランとんでん 狭山店

入間市、稲荷山公園/ファミレス、日本料理

3.03

25

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

2019年1月4日(金)㊗️ 昼過ぎ1時、2人で利用させて頂きました。ちょうど食事時間の為、20台以上の駐車場はほぼ満車、入り口で待ってらっしゃるお客さんもだいたい4、5組の10人ぐらいでした。店内を見渡す限り、4人掛けのテーブルは約20席、6人掛けの畳席も大体15席あります。満席どころか、1/3以上空いてました。但し、ホールスタッフは4-5名、決してサボっていないが、どうも間に合わないみたいで、案内される迄には5-10分かかり、お茶とおしぼりが到着するのはまたその5分後でした。 ちなみに、料理が届いたのは、またその20分後でした ここの店員さんは決してサボっていない。むしろとても親切で丁寧ですが、遅いです。ガストやロイヤルホテルなどチェーン店のスピーディーさに当たり前のように慣れた私なんかには、どうしても遅く感じてしまいます。 年明けの為、ランチメニューと飲み放題はお休みだそうです。 お願いしたのは、 グランドメニューの「さざんか」¥1680税抜き 「オホーツク丼 茶碗蒸しミニサラダ」¥1480でした。 食レポ 「さざんか」には、甘エビやかぼちゃやかき揚げの天ぷら、緑色の茶蕎麦、蟹やエビや卵の握り寿司7カン、それと茶碗蒸しやお味噌汁が着いてます。 お寿司は、苦手の食材があれば入れ替え可能です。連れはエビアレルギーの為エビをハマチに変えて貰った。 味噌汁も、別料金で旬の鰯汁などスープ類に変えられます。 いざ実食! 握り寿司はやや小ぶりで、握り感皆無で、たた機械から出てきたシャリにネタを載せただけでした。ネタの色もくすんで、表面がちょっと乾燥していて、相当鮮度が落ちてる様子でした。 お蕎麦は、せっかくの緑色で期待ありでしたが、水をちゃんと切ってなくて、ふにゃふにゃ、最後の1/4は水のせいで伸びちゃいました。 天ぷらについては、大根おろしが付いてて、可もなく不可もなく、特筆する所はありません。 「オホーツク丼」に関して、オホーツクは北海道北東部の総合振興局。旧網走(あばしり)支庁にあたる区域を所管する。局所在地は網走市。オホーツク丼は恐らく北海道網走地域で捕れた海の幸で構成されたでしょう。具体的に言いますと、サーモン、イクラ、蟹、それとイカでした。ほか、茶碗蒸しと味噌汁とお香物が付いてた。 海鮮丼は、¥1480の割に量が非常に少なく、トッピングの海鮮も全て小ぶりというより小刻みされて、食べ応えも満足度も低いです。味は普通でした。 茶碗蒸しには、冷凍エビと鶏肉と椎茸が入って、あっさりしてて、普通美味しかったです。 毎年、家庭行事の為狭山に来て、昼飯は決まりでとんでんで頂くが、この店には恐らくもう来ないでしょう‥‥ 私のようなせっかちじゃない方や、お年寄り同席の方には、オススメです。この系列の店は、広々の畳席があるので、とても座り心地良く、長居出来ると思います。 2018年新年早々の祝日、入間アウトレットとコストコの帰り道で、二人で利用させていただきました。 なかなかアウトレットに来ない私には、今日の全てが新鮮でとってもワクワクしてた ‥‥楽しいアウトレット&COSTCOショッピングを前略‥‥(笑) 朝8時で出発し、道路状況も駐車もスムーズに運んだ為、午前中には買い物を全部済ませ、お昼はCOSTCOの名物ホットドッグ ではなく(笑) レストランでゆっくり食べる事にしました。 和食レストランとんでんなんて都内では聞いたことなくて、ご当地のつもりで初上陸。 時刻は昼12時。 駐車場は広い。 店内満員だけど、割りと10分も待たずスムーズに案内された。 店内も広っ、ソファーシートのテーブルと小上がり席の二種類あって、多分100席以上もあります。基本広々の4人掛けで、ゆっくり居られると思います。 お客さんは、基本家族連れで、ご老人の団体さんもちらほら、平均年齢は50超えではないかと思う。全然大げさじゃないから、行ってみたら分かると思うよ(笑) お願いしたのは、本日の魚定食、それと寿司&蕎麦のセットです。店内満員の影響で、料理到着までは少々お時間がかかる。待ち時間15分豪華なお料理到着 ✌️美味しそう〜 茶そばは腰があって、のどごしも良かった。 お寿司には食べれないネタがあって、お願いしたところ、同料金の別の物に変えてくれた。 煮魚のカレイは、脂がのってて、味付けも程よくて美味しかった。 店員さんには、主婦層が多くて、皆丁寧でとっても居心地よかった。 多分リピートする機会はないと思うけど、入間アウトレットやCOSTCOへお買い物の方、ぜひ寄って足を休ませてくださいねぇ〜 追記 2019年1月4日(金)㊗️再訪の際に気づいたが、上記投稿はこの店ではなく、和食レストラン「とんでん 狭山ケ丘店 」でした すみませんでした。

2019/01訪問

2回

ページの先頭へ