wangmaifanさんの行った(口コミ)お店一覧

ショショのレストランガイド

メッセージを送る

wangmaifan

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

レストラン・食堂

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「レストラン・食堂」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

鶴亀食堂

青森/食堂

3.05

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

安くて美味しい知る人ぞ知る人気店

2022/08訪問

1回

暮らしのいろいろ ていねいに、

西荻窪/食堂、カフェ、オーガニック

3.25

22

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

1回

天麩羅処ひらお 本店

天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

天麩羅処ひらお 本店

福岡空港/天ぷら、食堂

3.71

1377

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

天ぷらの提供は早すぎて、追いつかなかった( ̄▽ ̄;)

2023/10訪問

1回

和食レストランとんでん 原山店

東浦和、浦和、南浦和/ファミレス、日本料理

3.04

19

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

優しい店員さんに会う為、リピートしました

2022/06訪問

2回

華屋与兵衛 川口西新井宿店

新井宿/ファミレス、日本料理

3.03

18

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

和食ファミレス

2024/03訪問

1回

和食レストランとんでん 川口朝日町店

南鳩ケ谷/ファミレス、日本料理

3.04

21

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

2020年9月初旬の日曜日夕方6時半、家族4人で利用させて頂きました。店内は結構空いてて、五割しか入ってません。すぐ案内され、スムーズでした。 とんでんは、ちょっと単価の高めのファミレスで、その分サービスが丁寧です。スタッフがほぼ30、40代の落ち着いてる方で、料理も台車で運んでくるから、ぶつかったりする恐れはありません。 メニューの種類が豊富で、特にお蕎麦やお寿司に拘っていて、茶そばや北海道蕎麦、さくら蕎麦など、期間限定で提供されてる。お寿司も単品からセットまでメニュー豊富です。ちなみに、セットの内容はリクエスト次第、変更できる。着丼までかかる時間は、大体5分でした。 今回お願いしたのは、 1⃣握り寿司・蕎麦 ¥1290 2人前、そのうちは甘海老寿司をハマチに変更。 握り寿司は小振りで新鮮で、味は可もなく不可もなく。 お蕎麦は期待してたけど、そんなに腰が無く、そしてかなり切れてて、一本一本短くて、茹で失敗だったのかなぁー? 2️⃣若葉さざんか ¥1390 お寿司は思ったより貧相に見えて、天ぷら蕎麦の海老も小さかったです、、、、 食後のソフトクリームのチョコレートソース掛けは、甘過ぎて安い味します。 3️⃣オホーツク丼 ¥1190 ボリュームはかなり少なくても、トッピングのサーモンといくらととびっ子もかなりケチしてる。これと味噌汁・漬物で¥1190もする、、、、うん、高く感じる。 追記 お蕎麦の食べ放題も¥880よりで実施されてるみたいです。薬味は、少量の葱とわさびしかないので、多分すぐ飽きるでしょう。オススメできません。 追記 レジ前に、種類豊富のお土産が並んでいて、じーちゃんばあちゃんが大喜びでいっぱい買いました お年寄りに優しい店として、今後も親と一緒の時には、利用する予定です。

2020/09訪問

1回

ページの先頭へ