chann20522さんの行った(口コミ)お店一覧

chann20522のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 57

さかづき Brewing

北千住、千住大橋、牛田/ビアバー、ダイニングバー

3.54

121

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

出来たてクラフトビールと趣味の良い手作りおつまみ!お一人様セットのコスパがとんでもない

2022/08訪問

1回

チロル 仙台店

あおば通、広瀬通、仙台/イタリアン、パスタ

3.44

127

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

サイゼリアにならなかった方のカジュアルイタリアンレストラン

2023/09訪問

1回

淡島寿司

熱海、来宮/寿司

3.38

72

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

怒涛の豪華ネタの特上握りがお手頃価格で!観光客にも嬉しい産地の町寿司

2022/12訪問

1回

天ぴ屋

桑川/海鮮、おにぎり、ラーメン

3.15

24

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

天日干しの干物が最高!!

2022/05訪問

1回

おにやんま 五反田本店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

おにやんま 五反田本店

五反田、大崎広小路、大崎/うどん

3.74

3480

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

関西風のダシとちゅるちゅるのうどん

2021/04訪問

1回

熱帯食堂 枚方店

枚方市、宮之阪、枚方公園/タイ料理、インドネシア料理

3.51

152

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1回

お好み焼き もり

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

お好み焼き もり

岡山、岡山駅前、西川緑道公園/お好み焼き、ホルモン、麺類

3.65

461

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.0

1回

タブレスカフェ

大阪難波、なんば(大阪メトロ)、心斎橋/カフェ、パンケーキ、ケーキ

3.56

428

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

1回

ハラール屋台村 八潮スタン

八潮/パキスタン料理、カレー

3.37

32

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

Twitterになんか流れてきた〜!あの八潮にハラール屋台村!?自分で八潮スタンって言っちゃってるし笑 オープンした週の週末に飛んでっちゃいました。 パキスタンだけじゃなくてマレーシア料理や中華、和食、ピザやハンバーガー、スイーツなんかもあるみたいで、選択肢は多いのに券売機が1台なのでややアワアワします。おすすめっぽいチキンタワと、チキンのビリヤニ、それからサイドに「ベルプリ」を。券売機の裏のキッチンで、タワ(丸くて平たい鉄板のことのようです)で何かがリズミカルに調理されているカ・カ・カ…という音に期待が高まります。 まずはベルプリが出てきました。プーリとかパニプリとかハチャプリとか色々あるけど、プリって膨らんでるってことなのかな?甘くないポン菓子をミントのチャツネ、青唐辛子、パクチー、生玉ねぎ、トマトなんかでワサッと和えてあります。酸味もきいててなんかちょっとタコス的な美味さ。好きな味だな〜。軽食と言うだけあってなんかコーラとか合いそう笑 要は味付き炭水化物なので、献立がチャーハンおかずにパン食べてる人みたいになるのが悩ましいですが…… ビリヤニは色ムラしっかり、まだらにカレーの混ざっている混ぜ込みごはんタイプ。お肉たっぷりボリューム満点で美味しいです。さらっとしたライタもいっぱいついてくる。フライドオニオンとかのバリバリにかかった、分かりやすい(?)がっつりした美味さのビリヤニに慣れすぎなのか、ちょっとパンチの足りなさみたいなものは感じたかも… しかし不勉強で何がどの地域のオーソドックスなのか全然分かんないんですよね。 そして真打ちのチキンタワ。見た目はチキンカラヒみたいな汁無しカレー味炒めなんですね。これがめっっっっちゃくちゃ美味かった…!!(たぶん)注文時キッチンでリズミカルにギタギタにされてた焦がし玉ねぎの甘さと香ばしさがめちゃ良い仕事してる。スパイスと、フレッシュの生姜とパクチー、そして乳化したとにかく大量の油。小麦のうまみたっぷりで、甘くなくてサクッと感とモチっと感のバランスのちょうど良いナンにたっぷりのっけて頬張ると本ッ当〜〜〜にうまい!! ミルキー感や甘さがなくて、トマトと油とスパイスとハーブと肉をいっぱい食え!!!!みたいな方向性、強烈な"食ってる感"があってすごく好みかも。おいしいな〜パキスタンのカレーのこと全然分かってなかったかもしれないです。 おなかに余裕がなくてスイーツも試せてないし、マレーシア料理も気になるし、何ならブルカのお姉さんが食べてる成田屋のラーメンも気になるし、これは何回も来たいな〜。パキスタン料理屋密集ゾーンよりやや駅チカなのも助かるし。食料品や化粧品、雑貨なんかもたくさん扱っていて、関東住みのムスリムの人たちにはほんとに大事な場所になっていくんだろうな。また時々お邪魔させてもらおっと。ごちそうさまでした!

2023/03訪問

1回

玉泉亭

伊勢佐木長者町、阪東橋、黄金町/中華料理、ラーメン

3.49

462

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

東京町中華のご先祖さまに出会う

2022/05訪問

1回

BELL

鶴岡/カフェ

3.16

19

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

個性強めのデカ盛りアメリカンダイナー×丁寧でおいしいごはん

2022/05訪問

1回

神戸にしむら珈琲店 三宮店

三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通)、神戸三宮(阪神)/喫茶店、ケーキ

3.46

580

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

月曜の11時過ぎに訪問。平日、モーニングサービス終了直後のアイドルタイムでしたが1階はほぼ埋まっており2階に通されました。相変わらず人気だな〜。窓際の席の気持ちのいい席があいていました。古めかしい椅子ですがふかふかしてスペースがゆったりしてて快適です。 注文はカナディアンセットとバスケットセットを。どちらも飲み物付きで税込1,100円。飲み物はにしむらブレンドのホットをいただきます。とにかく久しぶりのにしむらブレンドが感動的においしい!バランスがよく、コクと香りが豊かでミルクによく合います。お土産に豆を200g買っちゃいました。 バスケットセットはバタートーストにハムとソーセージを乗せたもの、スープ、サラダです。ハムとソーセージはデリカテッセンのもの。そんなにしょっぱいわけじゃないのですが、ぽくぽくとお肉の味がして、焼きたてのトーストの上でハムの脂身がとろりとして嬉しい。スープも独特で、トマト味のスパイシーなクラムチャウダーみたいな…貝の旨味、煮とろけた野菜とで複雑な味わいでかなり真剣に味わってしまいます。おいしくていつも最後の1滴までこそげて飲んじゃう。サラダもレタス、クレソン、赤カブ、トマトなどいろいろ入ってて、きゅっとすっぱいドレッシングが全体を引き締めています。 カナディアンセットはサラダとベーコンエッグサンドです。このベーコンエッグサンドも最高!トーストにベーコンエッグとケチャップ(すごい濃ゆいからトマトペーストかも)が挟んであるだけなんですが、なんであんなトーストがザクふわのまま絶対がしっくりまとまっててバラけないんだろう…。家でぎゅうぎゅう押しつぶしたベーコンエッグ焼いてパンにはさんでも絶対こうはならないな。 書き出すと「サンドイッチ、サラダ」「ハム、トースト、スープ、サラダ」なんだけど、軽食っていうかほんとにごちそうなんですよね…。大満足です。ここ、自分で塩ふって食べるようなものも全然ないし、複雑な味わいのものを優雅にいただく場所という感じ。また神戸で朝を過ごせたら絶対また来ます。ごちそうさまでした。

2021/11訪問

1回

天龍 銀座街店

京急川崎、川崎/中華料理、餃子、ラーメン

3.49

791

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

これぞタンメン!完成されたうまさ

2021/06訪問

1回

ピッツェリア ダ タサキ 亀有店

亀有/ピザ、イタリアン、パスタ

3.43

89

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

テイクアウトの点数:4.0

生地がモチモチで冷めてもうまい!テイクアウトが便利◎

2021/10訪問

2回

サウスパーク 浅草店

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/インド料理、インドカレー

3.46

62

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:3.7

品数たっぷりで大満足のケララミールス

2022/10訪問

2回

ケーニヒスクローネ くまポチ邸

旧居留地・大丸前、元町(阪神)、神戸三宮(阪急)/ケーキ、パン

3.34

353

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

絶対満腹させてくれる、お餅のビーフシチューのセット

2022/12訪問

1回

のぶちゃん

東二見/お好み焼き

3.27

20

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

外カリ中フワとは別路線、兵庫のぺたんこお好み焼き

2022/09訪問

1回

バッティ ネパール居酒屋

大塚駅前、大塚、向原/ネパール料理、居酒屋、カレー

3.45

49

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

歩いていると妙にネパール料理店を見かけるなあとは思いましたが、大塚って結構な激戦区なのですね…!きれいな盛り付けのダルバートに惹かれてこちらにお邪魔しました。 注文はバッティカナセットを二つ、選べるカレーはそれぞれ水牛とマトンを。盛り付けが日本式スパイスカレーみたいで可愛いですね…! 黄色っぽいのがお豆のカレーです。ムングダルじゃない何かのトロリとした食感があるなと思いましたが、大豆の水煮みたいなの入ってます…?水牛カレーは文句なく美味しい!!水牛の肉の筋っぽさと独特の風味がしょっぱくてスパイシーなカレーによく合います。結構焦げの風味があるのかな、若干のドミグラス感も…。ガツンと辛くて酸っぱいアチャールが嬉しいし、炒め物もどれもおいしい。 ネパール料理は全然初心者ですが、脂のコクや甘味よりも素材と塩味!!という感じで、なんかよりいっそう日本的親しみやすさを感じます。ちゃんと濾さないでみそっかすだらけに作った味噌汁をごはんにかけて食べるのが大好きなんですが(お行儀が悪いですね、分かります)、なんか豆カレーと青菜炒めでご飯をしゃばしゃば食べてるとちょっとそれを思い出すような感じ。 暑いかな〜と思いつつ食後の飲み物はチャイにしたんですが、これがまた良かった!!熱くて甘くてこってりミルク味なのに胸がスーーッとする気持ちよさ。辛いカレーの後の甘いチャイ、暑い国で理にかなっているのでしょうね。 場所的にそうそう来れないのが残念ですが、いい店でした!!大塚ネパール料理店、もっと巡りたいな…!ごちそうさまでした。

2022/08訪問

1回

たいせい

亀有/ラーメン

3.65

359

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

なんか環七沿いによさげなラーメン屋さんあるね〜と思っていたらめちゃくちゃ評価高いところなんですね。平日昼間だったからか特に行列せず入店できました。「道」とか「ののくら」とかでラーメン需要がある程度分散してるのかな。このあたりほんとラーメン激戦区ですね。 ふらっと行ったらこの日は「BUTASUNDAY」で背脂のスープだけということでした。いや日曜とかけてるんとちゃうんかい。しょうゆラーメン味玉つき、カレーごはんの食券を買ったら、ランチはごはんセットとカレーごはんの差額だけでいいので・・・と小銭が返ってきました。結局いくら払ったか忘れたけど嬉しかった。笑 しょうゆラーメンは塩味がそんなに濃くなく、野菜の、違ったら恥ずかしいけど干し椎茸?みたいな上品なスープの香りにふか〜いしょうゆ味、さすがにおいしかったです。背脂の甘み、しこしこぱつぱつ系のストレート麺ともばっちり合ってます。アーバンで洗練されてていかにも拘ってますという感じで、ほんとにこれカレーと交互に食べていいんですか…!?と思いましたが、ラーメンにちょいがけする用のカレーまで置いてあるので食べ合わせるの前提なのですね。ラーメンの味もしおも味噌もあるし、ベースのスープがめちゃくちゃ懐深いのか。 カレーはひき肉ごろごろ、がつんとしょっぱくてどろどろの、みんな大好きなザ・日本のカレーで、ご丁寧にらっきょうまでついてきます。普通にめっちゃおいしい。けっこうしっかり辛さもあり、当然次にラーメンに戻るときの口当たりにも影響してくるのですが、スパイスの香りとしょうゆラーメンスープ、たしかに悪くないかもしれない…。トッピングにバターとかチーズとかなんでもあるし結構卓上でいろいろやっちゃっていいんですね。シメごはんもあって、スープの味によってトッピングが違うという推奨されっぷり(ちなみに背脂の日は対象外)。超人気店のラーメン屋さんなのに全然お高くとまってないのがおもしろかったです。 アツアツの背脂ラーメンとカレーをもりもり食べて、フウ…おいしかった…とカウンターでぼんやりしていると、食後のお茶ですと小さいグラスで冷たいルイボスティーのサービスが。これ口の中がさっぱりしてすごくいいですね。他の味のスープもトッピングもシメのごはんも水餃子も気になるし、ちょっとぜいたくなランチをしに絶対また来たいです。大満足のお昼ごはんになりました、ごちそうさまでした。

2022/01訪問

1回

函館朝市 駅二市場 活いか釣り広場

函館、函館駅前、市役所前(函館)/海鮮

3.49

226

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

2021/09訪問

1回

ページの先頭へ