narin220さんの行った(口コミ)お店一覧

星3以上のお店

メッセージを送る

行ったお店

「大阪府」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 50

ゼックスウエスト サルヴァトーレ クオモブロス

西梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/イタリアン、ステーキ、ピザ

3.49

436

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.0

思っていた以上に雰囲気があり、場違い感が・・・ 気軽に食べに行くというより、 何かの記念日とかに利用する方がいいかなぁ。 テーブルにアクリル板がない分、 テーブル間隔は広めに感じました。 前菜のカップに入ったペースト状の一品がありましたが、 ナイフとフォークしかありませんでした。 小さめのスプーンが欲しかったです。 あと、なかなかナイフで肉が切れず。 その為、減点をしました! デザートは2品とも上品な甘さで、満腹ながらも食べることができました。

2022/04訪問

1回

バランス食堂&カフェ アスショク

森ノ宮、玉造(大阪メトロ)、大阪城公園/カフェ、バーベキュー、ハンバーグ

3.41

118

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

店内は広々していて、スタッフも6~7人くらいいました。 そのため、注文~片付けも早く回転率もカフェにしては早めでした。 本日のお魚プレート¥1200 鱈の黒酢餡掛け。 ドリンク付けて¥1450 お酒も付けれるので、昼から飲みたい方はいいのかも。 テイクアウトして、大阪城公園で食べるのもありかもしれません。その方が値段も安いです(笑)。

2023/03訪問

1回

しゃぽーるーじゅ 天満OMMビル店

天満橋、大阪城北詰、谷町四丁目/洋食、オムライス、カフェ

3.10

69

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

12:30過ぎに伺いましたが、運良く待ち時間なく入ることができました。 Sサイズを頼みましたが、なかなかのボリューム。 ハッシュドビーフとオムライスの融合! 合わない訳がありません。 欲を言えば、オムライス減らして、サラダがもう少し欲しかったです(笑)。 オーダーから提供まで、5~10分以内でした。 店の狭さと満席な感じもあり、ゆっくりできる感じではありませんでしたが・・・ 1人でも入れる雰囲気だったのは、良かったです。

2023/02訪問

1回

万両 南森町店

焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

万両 南森町店

南森町、大阪天満宮、なにわ橋/焼肉、ホルモン

3.71

1195

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.0

こちらの店舗は、初めて利用しました。 幻カルピ ねぎ塩たん 上ハラミ アカセン 燻製タンサラダ キムチ盛り合わせ 冷麺 マルシン しゃぶしゃぶなんとか(20秒焼き?)等 満腹まで食べて、2人で¥10,000くらいでした。 なので、リーズナブルな方だと思います! 南森町限定メニューが食べれず、残念でした。 最初に頼んだメニューだったので、尚更・・・。 スタッフの説明が、マスク+早口で聞き取れず。 毎回聞き返すのも・・・ 何だかしんどいので、好きな様に焼きました。 タレの説明は、されませんでした。 初めての利用する方は、戸惑うと思いました。

2023/04訪問

1回

象印食堂 大阪本店

難波(南海)、大阪難波、なんば(大阪メトロ)/食堂、日本料理

3.60

353

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

<10食限定予約のみ>  黒毛和牛ステーキと福づくし会席 ¥3,980 黒毛和牛ステーキ ピンチョス仕立て 和牛ロースのローストビーフ ~山わさびしょうゆで~ 紅茶鴨の山椒煮 ロールキャベツの柚子こしょう煮 ごはんのお供3種 おかず豆皿6種 落花生豆富/紫キャベツと菊花の和風ラペ/春菊といかの胡麻和え かぶの柚子こしょう煮/ごぼうの白和え/味噌漬けクリームチーズと厚焼き玉子 切り干し大根のお味噌汁 デザート ~お米アイス~ ご飯は3種類、食べ比べができます。 予約をしないと、待ち時間が結構ありそうです。 17時開店で18時前に入店した予約なしのお客は、1時間待ちと言われていました。 席と席がある程度離れているので、ゆっくりできる雰囲気です。 10食限定ということで、物凄く期待をしてしまっていたのか… 美味しかったのですが値段が高く感じてしまいました。 次回はリーズナブルなコースを頂こうと思います。 ランチは長蛇の列で待ち時間も長いため、夕食に利用しました。昼の混雑は何処へやらという状況で、ゆっくり食べることができました。 ・華ごころ御膳~厳選お供3種添え~ ¥3,280(税込) 御膳として運ばれるご飯の量は、写真でいう基準となります。ご飯の食べ比べを楽しんでもらう為、基準と言っても通常の半分程度にしているそうです。 さすかに3種類は無理かなぁと思っていましたが、少なめがあるので全て制覇できました。 ご飯は、もちもちして甘みがあり、とても美味しかったです! ご飯が美味しいので、卵を追加しちゃいました。 炊飯器の素晴らしさもあると思いますが・・・ そもそも米が美味しいのではないかと疑っています(笑)。 テイクアウトのお弁当を購入される方、一人客も多かったです。

2023/12訪問

2回

蕎麦人 秋

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

蕎麦人 秋

北浜、淀屋橋、なにわ橋/そば、居酒屋、日本料理

3.70

538

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

開店時間20分前に並んで、2番目でした。 開店時間の頃には、暑い中10組以上は並んでいました。 同じすだちの冷やかけそばで、十割と二八を頼んで食べ比べをしました(笑)。 さっぱりしていて暑い日にぴったりでした。 二八の方が硬く感じ、風味は大差を感じなかったです。 ただ、十割の方が好みでした。 一人だと食べ比べってなかなかできないので、面白かったです。 ただ、並ぶのは・・・。 暑い中並んで入ったら、湯飲みが持てないくらいの激熱のお茶は・・・。

2023/06訪問

1回

月島屋

近鉄日本橋、日本橋、難波(南海)/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.52

176

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

お肉はどれも美味しく頂いたのですが・・・ 料理を運んだ後は、個室のドアを全開にして帰っていきました。 あと、トイレが男女兼用でした。 好きな物を好きなだけ頼んで(肉、ナムル、キムチ、お酒)、大人3人で約¥27000でした。

2023/06訪問

1回

踊るうどん 梅田店

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

踊るうどん 梅田店

東梅田、北新地、西梅田/うどん、天ぷら

3.74

1663

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

11:30過ぎに着いて、3組待ちでした。 回転率がいいので長く待った感じではなかったです。 肉まいたけ天温玉生醤油¥1100 口に入れた瞬間の食感は、滑らかで口当よく、噛むと弾力がありました。 通常の量でちょうど良かったです。 まいたけ天の衣はサクサク、生醤油や温玉が染みても最後まで美味しく頂けました。 次回は、ぶっかけを試してみようと思います。

2023/07訪問

1回

大邱家

鶴橋、桃谷、玉造(JR)/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.43

117

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.0

いつも利用する焼肉屋さんのWEB予約ができなかった為、当日予約なしで入れるお店に入りました。 お店は広々していて、清潔感もありました。 各テーブルは暖簾で仕切られ、お客同士が見えないように配慮されていました。 特選Aランチ¥1,680 お肉は、おぉー!という感動はなく、普通かなと。 もうすぐで食べ終わるというタイミングで、「ご飯とスープはおかわりできます」と言われました。 オーダーする時に言って欲しかったなぁ。 ゆっくりくつろげる空間なので、そういったことを求めている方には凄くいいと思います!

2023/08訪問

1回

ガーブ モナーク

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/ビストロ、カフェ、ワインバー

3.49

530

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

土曜日の14時前に伺いましたが、店内は満席で60分制。 待ち時間はありませんでした。 人の話し声が、重なりに重なり… 会話も大きめな声でないと聞こえ辛い状況でした。 テラス席の方が静かだと思います。 コーヒーとチョコのテリーヌで¥1500位でした。 テリーヌは歯が痛くなるくらいの甘さでしたが、ナッツがアクセントとなり、意外とペロリと食べれました。 コーヒーにもよく合いました!

2023/09訪問

1回

Cafe Morning Box

長堀橋、心斎橋、松屋町/カフェ

3.31

48

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

ランチ後に、ふらっと寄りました。 2階もあったのですが、1階の方がお客も少なかったのでゆっくりできました。 全てのメニューにヴィーガンと書かれていました。 だから、平日とかは海外のお客も多いのかもしれせん。 パンプキンチーズケーキ¥650 ホットコーヒー¥600 パンプキンチーズケーキは、甘みよりも酸味が強かったです。 身体に良さそうな、罪悪感のないスイーツでした(笑)。 ケーキのサイズは大きめ。 コーヒーは苦みはそこまで感じられず、少し酸味を感じましたが… デザートの影響かもしれません。 ゆっくり時間を過ごしたい方には、オススメです。

2023/10訪問

1回

センバキッチン グリーンハウス ハービスプラザ店

西梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/イタリアン、ステーキ、バル

3.38

162

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

カフェのような雰囲気で、テーブル席ではソファーもありました。席と席の間隔も狭すぎず。 全てのオーダーがスマホなので、苦手な方はご注意ください。 17時すぎに伺ったのですが、既に牛タンのカルパッチョやアルコールフリーのビール等が売り切れ。 料理は値段の割に量は普通、コスパもいい方と感じました。 6品くらい頼みましたが、どれもハズレなし! 満席になったら2時間制になりますが、結構ゆっくりできます。 各テーブルのメニュー表にはカフェメニュー(珈琲など)もありましたが、スマホからのオーダーはできませんでした。 オーダー方法は、統一して欲しいと感じました。

2024/01訪問

1回

食道 山田商店

鶴橋、桃谷/韓国料理

3.39

72

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.0

土日祝のモーニングは、食べログ上は10時までになっていましたが、実際は7時〜9時でした。 8時45分くらいに到着し、入店できたのは1時間後。 お店前には、記帳台がありました。 準備が整い次第、店員さんが記入した順番に呼び出します。 9時までに記入していれば、入店時間が9時を過ぎてもモーニングメニューを頼むことができました! ●モーニング(もやしクッパ)¥500 ご飯が入っていて、思っていたよりもボリュームがありました。 キムチは食べ放題で、白菜と大根の2種類がありました。 塩分がきつめで、結構辛めだったので… 個人的には、もやしクッパ以外のメニューを頼めば良かったと後悔しました。 お会計は食後テーブルでの支払いでした。 満席で20名くらいの上、激熱(笑)。火傷にご注意下さい! お客も次々来ていましたが、熱くて早くは食べれない。 そういった理由から、回転はやや悪い方だと思います。 コスパは凄くいいです!

2024/02訪問

1回

ザ パスタアンドグリルズ

天満、扇町、天神橋筋六丁目/イタリアン、鉄板焼き、居酒屋

3.43

116

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

●ミートソースパスタ¥1,000 ガーリックトーストとサラダ付き 11時30分開店でしたが、少し過ぎてお店に入れました。 着席すると、炭酸水が運ばれてきました。 パスタはモチモチで、ソースはトマトの酸味が強くて思ったよりあっさり食べれました。 お皿に残ったミートソース、パンに付けて食べました。 因みに、大盛り無料です。 パンがパサパサ、スカスカで残念でした。 大盛りサラダと書かれていましたが、そんなにボリュームはなかったです。 ドレッシングが濃いので、メインのパスタに合わせてさっぱりしたものに変えて欲しいなぁと思ったり。 メインが運ばれてくる前に、満席になってました。 土日祝は、予約をされた方が良いかと思います!

2024/04訪問

1回

STAMM

茨木、茨木市/バル、イタリアン、居酒屋

3.28

30

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

●鯛のムニエル焦がしバターソース¥1600 ライスorバケット +ドリンク¥200 急な階段を上がった2階にお店があります。 前菜も彩り豊かで、鯛のムニエルも見た目が綺麗で… 味付けも濃すぎず美味しかったです。 残念なことに、ご飯がパサパサ… この日だけ、たまたまかもしれないですが。 入口のドアの期待を裏切らない内装で、落ち着いた雰囲気でした。

2024/05訪問

1回

ストロングスタイル

泉佐野/ステーキ

3.27

35

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.2

席につくと店員がQRコードを持ってきます。 スマホから注文をするので、スマホ操作に自信がない方は面倒臭く感じるかもしれません。 お肉は柔らかくて、美味しかったです。 ご飯が多すぎなので、 ライス小もメニューに加えて欲しいです。 初めて伺ったので、注文までに時間を要しました。 感染対策としては、入り口で体温計と一体型になった手指消毒。 テーブルにはアクリル板設置。 店員はビニール手袋装着の上、配膳をしていました。

2021/08訪問

1回

寿司 なかご 別邸

心斎橋、長堀橋、四ツ橋/寿司、海鮮、居酒屋

3.45

253

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.2

12時オープンのお店です。 道沿いはガラス張りで、内装は黒で統一され、ユニホームも黒。 THE寿司屋ではなく、バー寄りの雰囲気でした。 夜はデート利用が多そう。 ランチタイムは7〜8組いましたが、お一人様はいなかったです。 カジュアルコース¥2,800 ■ 先付け ■ 本日の魚料理 ■ 季節の逸品 ■ おまかせ寿司10貫 ■留腕 アルコールは、酎ハイで¥600〜¥700くらいでした。 寿司職人3〜4名、ホールも3名程度。 接客は、あまり慣れていないような印象を受けました。 魚は新鮮で、良かったです。 一貫の大きさは、THE寿司屋と同じくやや小さめ。 揚げ物は表面サクサク、中はふっくらと美味しく頂きました。 カウンターの方が、隣のお客との間隔が空いているように感じました。 テーブル席は、カウンターに背を向ける席が椅子、壁側は全席繋がったソファーという配置でした。

2023/10訪問

1回

オイスタールーム 梅田ハービスエント店

西梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/オイスターバー、ダイニングバー、イタリアン

3.48

241

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.2

プリフィックス ランチセット¥2,178 日曜日11時半くらいに、予約なしで訪問。 そのまま店内に案内され、待ち時間もありませんでした。 静かで、何よりゆっくり過ごせました。 オーダーはQRコードを読み取り、スマホからです。 ランチセットは、パンとスープ、サラダは決まっていますが、前菜とメインが選べます。 メインをシェアして食べ比べましたが、リゾットの方が牡蠣の旨みを感じられた点で美味しかったです。 メイン以外はオーダー直後に、メインは20分くらい後に運ばれてきました。 支払いはスマホから処理をして、テーブル会計です。 予約なしで並ばずに入れ、ゆっくりできる場所なのでオススメです。 オイスターコース¥2,948 ■生牡蠣2ピース ■ローストビーフのサラダ仕立て ■牡蠣出汁のスープ ■パン ■牡蠣フライ、焼き牡蠣 ■選べるメイン1品(今回は、本日のオススメパスタ) 生牡蠣は、産地が違う牡蠣を食べ比べできました。 レモン以外にもソースは2つありましたが、やっぱりレモン一択! 兵庫県産の方が濃厚でしたが、岡山県産の方が大きくて食べ応えはありました(笑)。 カキフライはたっぷりのタルタルソースで食べ、焼き牡蠣はカレー風味で味つけされていました。 どれも美味しいですが、やはり生牡蠣が一番美味しい。 メイン一品のパスタには、牡蠣が2個入っていました。 にんにくがガツンと効いたペペロンチーノで、濃いめの味つけだったのに…肝心の牡蠣が水っぽかったのと、パスタもやや茹ですぎているように感じました。 お店は静かで、客席も離れていてゆっくりできる雰囲気でした。 スタッフはたまたまなのか、男性ばかりでした。 牡蠣自体はすごく美味しいので、また伺いたいと思います!

2024/04訪問

2回

スワロウテイル

西長堀、西大橋、桜川/パン、カフェ、ケーキ

3.26

51

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

16時くらいにお茶をしに伺いました。 こじんまりとしたお店ですが、とても温かい雰囲気でした。 カフェオレ¥550 本日のケーキ(さつまいもケーキ)¥500? テーブル席が4席位しかないので、時間帯によっては結構待つかもしれません。 値段の割に、コーヒーの量がたっぷりなので、得した気分(笑)。 さつまいもケーキも、甘すぎず芋の甘さだけという感じで食べやすかったです。 パンのお店なので、次回は是非パンを食べてみたいと思います!

2023/10訪問

1回

平岡珈琲店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

平岡珈琲店

本町、淀屋橋、堺筋本町/喫茶店、カフェ、ドーナツ

3.70

497

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

メニューはコーヒーとドーナツの2種類しかありません。 それぞれは数種類あります。 今回は看板メニューの百年珈琲を頂きました! 苦味は控えめで、豆の風味が良く甘さも感じられました。 苦いのが好きな方は物足りないかもしれません。 飲みやすかったので、豆も購入して自宅でも楽しみました。 店内はテーブルが3つ、それぞれに椅子が4脚。 カウンターは3脚くらいでした。 店長も積極的に話しかけてはこないので、初めての方も安心して下さい(笑)。 時間がゆっくり流れています。

2022/02訪問

1回

ページの先頭へ