大和務さんの行った(口コミ)お店一覧

大和務513のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「愛知県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 301

罪なき餃子

水野、新瀬戸、瀬戸市/その他

-

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

土曜日の昼過ぎに寄って購入しました。 初めての訪問です。 シソが入った餃子と、野菜の餃子が、「生餃子」として購入でき他ので、迷いなく購入。 (他は冷凍餃子になります) 「生餃子」を購入して帰って、早速に自宅で焼きました。写真の多少の焼きむら、コゲはご容赦ください。 両方ともに美味しかったです。 特に、シソの入った餃子は、味に特徴があり、インパクトがあって印象に残ります。 一方の野菜餃子」は、野菜のショキショキ感があり、歯触りも良い。 いずれも美味しかったです。 今回は初めての訪問でした。 「試しに」と思って購入しましたが、食べて納得です。 リピ確定です。

2023/12訪問

1回

焼鳥 白鶴 FC1号店

本陣、中村日赤、亀島/焼き鳥、居酒屋

3.00

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

平日の夜に寄りました。 駅近くで、かなり便利なお店だったので、どんなお店か探索です。 本陣駅の階段入り口からお店が見えます。駅に入る階段まで「50歩」ぐらい近いです、笑。 店員さんから勧められるメニューを頼みました。 ・鯛の刺身 まあ、不味くなかったですが、高いし、刺身の量が少ないですので、少しご不満、笑。 また、他には、串の盛り合わせを注文。 まあ、おいしかったですが、こちらも「値段がお高い」ですね。高くて不味くないって感じです。 全般的に「値段がお高い」イメージです。駅近いのがメリットですね。 ご馳走様でした。

2024/01訪問

1回

きょう和はんてん 共和店

共和/中華料理

3.01

20

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

日曜の昼に寄りました。 とにかくメニューが多い、^_^ ランチがあったので、選びました。 ・日替わりランチ、¥780 (ラーメンと台湾ラーメンのどちらかを選択) 「日曜はラーメンランチないよ...」 と言われました。 (私、質問していませんけど、!^_^) 「ラーメンと炒飯が名物かな?」 と思い、 日曜は、ラーメンは選べるが、炒飯が選べないということは、炒飯が人気メニューなのかな? とにかくボリュームがあります、^_^ 天津飯とラーメンで腹がパンパンになります。 その上、肉団子と唐揚げがあります。 さて、味は普通です。 不味くありませんが、特別に美味くもない。 ボリューム勝負の店ですね。 メニューを見る限り、他にメニューも同じようにボリュームありそう...^_^ 次回は、是非とも「炒飯」を食べようと思う。 ^_^

2019/10訪問

1回

和食さと 水主町店

大須観音、山王、ささしまライブ/ファミレス、日本料理、しゃぶしゃぶ

3.01

35

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.5

日曜の夜に寄りました。 「定食が食べたい」と娘がいうので。 ・天麩羅丼定食、¥1190 21時閉店で、20:45オーダーストップでした。 20:15入店だったので忙しかったです(笑笑)。 ファミレスなので、味は二の次です。 暖かい店内と、テキパキした配膳が目的です、^_^ だから、まあよかったです。 敷地内の駐車場がありますが、コインパーキングのような仕組みになっています。 支払い時に駐車チケットをもらって開錠してます。 名古屋駅近くなので、個人利用をされることがあり、管理のためと思われます。 食事店で、駐車場の開錠は面倒です、^_^ ^_^

2021/01訪問

1回

ビアード・パパ ヨシヅヤ名古屋名西店

東枇杷島、栄生/シュークリーム、洋菓子

3.01

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

持ち帰りして、横の開放席で食べました。 いつも、お持ち帰りですが、その場で食べます。 ・シュークリーム、¥180 ・クッキー生地、¥200 粉砂糖がかかっていない方が、クッキー生地のシュークリームです。 ちょっと休憩、「おやつ」にはちょうど良いのです。 ^_^

2021/12訪問

1回

あみやき亭 知多新舞子店

新舞子/焼肉、韓国料理、牛タン

3.02

15

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

丸源ラーメン 尾張旭店

尾張旭、三郷、はなみずき通/ラーメン

3.02

16

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

正月休みの外食に利用しました。 夜遅くでしたが、結構お客さんがいました。 担々麺を注文。 ・担々麺、¥680 息子と一緒でしたが、息子はチャーハンセットを注文。 ・チャーハンセット、980 チャーハンの量が少なくてビックリ(笑笑)。 まあ、セットのミニって事で、了解です。 担々麺は無難な味です。 美味くもなく、不味くもなく...。 チェーン店の場合には、「不味くない」が実は大事な要素ですね。 また、ここのラーメンは、 「肉そば」がメインメニューです。 以前に別の店で食べました。 出汁が効いていて、美味いです。 但し、私は肉のアクが多く、気になるため好んで注文しません(ごめんなさい)。 ^_^

2019/01訪問

1回

知多半島 丼丸 奥田店

美浜緑苑/海鮮丼

3.02

16

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.0

¥500均一の海鮮どんぶりやさんです。 ・¥600、魚河岸丼 なあ、美味しかったです。 スーパーマーケットの寿司が700、800円するのを思えば、かなりお値打ちです。 丼具の種類が69個あります。 全て¥500が売りのようですが、一部¥600があります。 この店は、持ち帰りが主体のようです。 吉野家の牛丼の「持ち帰り」と同じような発泡剤の丼を使います。 店内にもテーブルと椅子が用意されているので店内で食事も可能です。醤油や割り箸、醤油皿など置いてあって、お茶もセルフです。 また、店の周辺には大学の寮が沢山あり、独り暮らしの学生の良い食事になっているようです。 ^_^

2019/07訪問

1回

マクドナルド 大高イオン店

南大高/ハンバーガー

3.02

19

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

昼の点数:3.0

日曜日の昼食で利用しました。 今月の週末は全て外食を利用していますね。 (利用のカレンダー欄を見て気がつきました、^_^) 本日のイオンフードコートは満員です。 武漢ウィルスでき緊急事態宣言でも、あまり関係ない感じ。 さて、ハンバーガーのみの単品購入です。 ・グランガーリックペッパー、¥390 パンズが少し黄身いろで、柔らかいタイプ。 味付けがバーベキューソースでした。 まあ、ボリュームもあって満足できます。 ^_^ ★とにかく腹減ってチェーン店へ★ 株主優待券が残っていたので、無理して注文しました。 ・グランクラブハウス(単品)、¥490 株主優待券だと、夜マックで「パテ一枚追加」も同額で処理できるそうです。 「夜マックにしますか?」 店員さんからのご提案で、パティ一枚増加の「お得」を知りました。 さて、すごいボリューム、^_^ 肉汁が滴ってきます(単なる油だったりして、笑)。 優待券でなければ、こんなバーガーを食べないと思います。 体験のご報告です。 ^_^

2021/01訪問

2回

台湾料理海味鮮

野間/台湾料理

3.02

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

平日の夜に利用しました。 田舎の中華料理屋です。 この時間帯のお客様は私達のみ。 (広い店内は閑散としていました) ・青椒肉絲定食、¥980 青椒肉絲とご飯がメイン。 春巻きが一本分、サラダ、スープ、デザートの杏仁豆腐。 春巻きはパリッとして歯触り良い。 青椒肉絲は味がしっかりしていて、 とても美味しかったです。 本土の人(中国人?台湾人?)が夫婦?で営業しているようでした。 (料理人は男性で、たぶん旦那さんでしょう) 店のメニューは豊富で、さすが中華料理ですね。 揚げもの、焼きもの、飲茶、麺もの... この店には中華のメニューがほぼ全て揃っている感じです。 「何時まで営業ですか?」 「24時です」 お店の扉には「深夜2時まで営業」と書かれていますが、違うようです。 ^_^ ■駐車場:店の前に10台以上(他の店舗と兼用) ■トイレ:わかりません(私の利用なし) ^_^

2020/06訪問

1回

味のがんこ炎 高横須賀店

高横須賀、尾張横須賀/焼肉、ホルモン、牛料理

3.02

7

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:2.8

平日の夜に利用しました。 家族で利用です。 ・食べ放題、¥2980/人 ドリンクバーはオプションでしたが、追加しませんでした。 食べ放題メニューには、麺やご飯物も含まれていて、選択肢が多く便利ですね。 席について、 天井が空いていますが、四方を壁と窓、扉で囲まれていて、ほぼ個室。ゆっくりできます。 部屋はテーブルも含めて清潔に清掃されています。 無縁ロースターで「煙り」が全くありません。 何処の焼肉屋さんも標準についていますが、やはり快適で良いです。 注文は、卓上でモバイル端末で操作します。 注文してから5分ほどで持ってくるイメージ。 どんどん頼んでも遅れずに対応くださいます。 まあ、気持ちよく食事できました。 ■駐車場:店に前に広い舗装敷地あり ■トイレ:わかりません(私が利用無し)

2020/07訪問

1回

吉野家 名四要町店

大同町、柴田、本星崎/牛丼、カレー、食堂

3.02

32

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:2.5

日曜日に早朝に寄りました。 最近の吉野家は全てが24時間営業でありません。 しかし、このお店は24時間営業でした。 ・牛丼朝定食、¥503 店員さんへ牛丼を注文したら、 「朝定食の方がお得ですよ」 その一言で、定食に変更。 味噌汁、卵がついて、数十円のアップ程度でした。 いつものように、七味をたっぷりかけます。 (撮影は七味をかけた後ですね) ※)チェーン店なので評価は「標準の2.5」です。

2021/12訪問

1回

鎌倉パスタ イオンモール常滑店

りんくう常滑/パスタ

3.02

27

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.7

日曜の夜に利用しました。 息子と娘と私と3人で。 お客様は5組ほど。 (オミクロンの影響でお客様は少ないと思います) ・トマトソースのパスタ、大盛り、1380円 まあまあ、美味しかったです。 ただし、お店で食べるほどの味ではないと思いました。 スーパーで買うレトルトのインスタントと比べて、あまり差はないかな? そう思いました(ごめんなさい)。 でも、お店の雰囲気はよかったです。 和風の作りで天井には古木の梁などはあったりして。壁には和風の雰囲気もあったりして。 また、店員の雰囲気もよかったです。 接客してくれた女性も、落ち着いた対応してくれました。ありがとうございます。 ^_^

2022/01訪問

1回

そば処 吉野家 四軒家店

藤が丘/そば、天丼、牛丼

3.02

51

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

吉野家の蕎麦店です。 ここには蕎麦がメニューにあります。 ・蕎麦と牛丼、¥690(税抜) 牛丼は「小」でした。 追加料金で並にも変更できるようです。 蕎麦をメニューに置いている吉野家は少ないです。 車で走っていて、偶然に見つけたので入りました、笑笑。 初めて食べましたが、蕎麦は「十割そば」だそうです。 それほど、「十割」という感じはありませんでしたが... まあチェーン店ですから。 まず、気がついたんですが、 そばのツユと牛丼のタレが合いません、笑笑。 交互に食べて、味がケンカしていると感じました。 カツ丼もあったので、そちらなら蕎麦と合いそうな。 次回は「カツ丼」を注文してみよう。 ^_^ ※)チェーン店の評価は、全て平均「2.5」としてます。

2022/02訪問

1回

すき家 155号知多新舞子店

新舞子/牛丼、カレー、食堂

3.02

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

休みの深夜に利用です。 深夜12時を過ぎていましたが、お客様は5、6人居ました。 ・牛丼、¥400 深夜に小腹が空いて、すぐに食べられる「すき家」は便利ですよね。私もお腹が空いた深夜に救われました、笑。 目と鼻の先にある「吉野家」に行ったら味気ない対応された。 「この時間は、お持ち帰りのみの対応ですが、よかったですか?」 よかったも、よくないもないよ、怒。 わからず入店する私が悪いのか、わかりにくい店外の表示が悪いのか…..。 そのあと近くの、このお店「すき家」で牛丼を食べられました。 ありがとうございます。 さて、土曜だったので、飲み会帰りのお客様らしき四人組?が喧しく騒いでいました。まあ、気軽に利用できるすき家なので、仕方なし....。 集団で、飲んだ後に、大きな声で話して、周りへの配慮のないお客様もいますね。 (シラフになって反省ください、^_^)

2023/05訪問

1回

米屋の手づくりおにぎり 多司 本陣店

本陣、中村日赤、栄生/おにぎり、揚げ物

3.02

10

-

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:2.8

平日の昼に利用しました。 仕事途中の昼食用にオニギリを購入です。 ・小海老天まぶし、¥160 揚げた小エビをまぶし、味付けした米と共に美味しいおにぎりです。 向かいにはローソンがありますが、オニギリならこちらが優っています大きさ、価格、品質、どれも勝っていますので、迷わずこちらを選びます。 仕事途中のサラリーマンに人気で、昼過ぎには列ができます。 本日のような雨降りは困りますが、多少バランでも購入したい昼食メニューです。 仕事の途中で寄りました。 平日の昼に昼食用に購入です。 ・菜おにぎり、¥150 ネーミングが変わっていて、名前だけだとわからない(笑)と思いました。 菜葉にほんのりとした味がついて、つまりこの味は「漬け物」です。 この菜はおにぎりに合います。 ここのおにぎりは「お米屋さん」のおにぎりということで、お米自体がとても美味しいです。 おにぎりで「米が美味しい」ことは当然ですが、他のお店はそうではありませんね。 ここのおにぎりを食べるとコンビニのおにぎりは食べられなくなります。 コンビニおにぎりと比較すると以下のメリットがあります。 ・大きさ(約)は1.5倍 ・値段は1割程度高いだけ ・防腐剤は入ってなさそう 以上のメリットを感じています。 従いまして、 お昼の時間帯には、店の前に列ができます。 お店に入るに並ぶのが大嫌い、そんなお店は利用しない私ですが、このお店では並ぶことが多いです。 (ただし、5人以上並んでいる時は利用しない) 皆さんも、近くを通りか狩ることがあったら、ご利用をお勧めします。 平日の昼に、昼食用に購入しました。 ・小エビ天まぶし、¥150(税込) 小エビが油で揚げてありますので、全体的に油っこいです。ご飯にも味が付けてありますので、美味しいと思います。 本陣駅の本当に近く、とても便利な場所にあります。 だからだと思いますが、昼食どきには、列ができて、途切れません。 皆さん、ここのおにぎりを愛しているお客様が多いと見受けられます。 確かに、大きさの割には、値段もお手頃です。 コンビニでおにぎりを買ったら、同じ値段で半分程度の大きさになるでしょう。 お得感で言えば、こちらのおにぎりの方が良いと思います。 祝日の昼食に購入です。 ・アサリ時雨、¥160 ・紅しょうが天、¥150 ビジネスマン向けのおにぎり屋なので、祝日はお休みかな?と思いきや、営業されていました。 今回は「2回目の購入」です。 天ぷらものは油が多く、たくさん食べられませんが、もう一つ購入するおにぎりはあっさりしたものを注文するようにしています。 一つ一つが「大きいおにぎり」なので、2つも食べたらお腹いっぱいになります。 次回はどんなおにぎりにしようかな??

2024/04訪問

4回

ミスタードーナツ イオンモール長久手ショップ

長久手古戦場/ドーナツ

3.02

7

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

土曜の昼に利用しました。 イオンに入っているミスタードーナツショプです。 買い物途中で休憩に寄りました。 いつもはテイクアウトですが、今回は店内の利用です。ドーナツのお供に、コーヒーを注文しコーヒーは「おかわり」をもらいました。 「おかわり」できて、ゆっくりできましたね。 ありがとうございます。 さて、周りを見渡すと、女性客が多いのに気がつきます。 女子高校生のペアー、小さい子を連れたお母さんが2組です。 いずれも小さい子は、就学前のお子さんでした。 お子さんも、ミスタードーナツが好きなのでしょうか。お洒落ですね、笑。 さてさて、私は、娘と二人で、休憩にドーナツを頬張りました。 ご馳走様でした。

2023/12訪問

1回

餃子亭

笠寺、本笠寺/中華料理、ラーメン、餃子

3.02

8

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

日曜の夜に利用しました。 夕方も比較的に早い時間に入店。 お客様はマバラにおられる程度で、食事していたら、2、3組が入店されて、混んで来ました。 ・餃子定食、¥900 餃子が2皿分と唐揚げとサラダの小鉢、定食のご飯とスープがついています。 他に何も注文の必要がないので、お得な値段だと思いました。 タッチパネル(モバイル端末)で注文します。私はこれが嫌いです。料理全体が把握できないので、選ぶに時間がかかります。 更にこのお店は会計も端末で行います。 したがって、お店の店員さんとの接触は、注文品を持っている時だけになります。 接客の基本がないので、心配ですが、最近のお店はこのように自動が、人件費も下がるので良いのでしょうか。 ただし、このお店は本国の人で営業されています。 本国の職人気質で、本格的な中華料理屋でした。 それを思うと、端末の方が良いと思いました(ごめん)。

2024/02訪問

1回

無添くら寿司 名古屋本陣店

本陣、中村日赤/回転寿司

3.02

16

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.7

平日の昼に利用しました。 ランチタイムでしたが、意外に空いていました。 一緒に入店した友人が勧める「出汁うどん」 を注文。小さいですが、なんと¥220です。 例えば、天麩羅うどんだと、¥450程度に値段が変わります。 この出汁うどんは、天かすとネギぐらいしか入っていませんが、出汁が良く利いていて、美味しかったです。 他には、天丼¥650を注文しましたが、天ぷらはカリッと揚がっていますが、ご飯が少なくて多少の不満が残りました。 名古屋の繁華街から離れてはいますが、下町でランチ競争が激しい地区です。 コスパに配慮されたメニュー構成でした。 ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

かとちゃん

朝倉、古見/焼肉、韓国料理、ホルモン

3.03

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
ページの先頭へ