大和務さんの行った(口コミ)お店一覧

大和務513のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

餃子

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「餃子」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 38

河童ラーメン本舗 新大阪店

新大阪、東三国、西中島南方/ラーメン、つけ麺、餃子

3.10

135

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

味は、まあまあ。 よくある味で、背脂でコクが出ている感じ。 但し、コスパは良い。 ランチタ

1回

中華園

大野町/中華料理、餃子

3.19

22

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

平日の昼過ぎ遅く、13時半過ぎに利用しました。 ランチタイムは14時までのため、ランチ利用にはギリギリでした。 お客さんが1人。 店員さんが昼食を食べ始めます....。 のんびりしたお店です(良い意味です)。 この時間帯は通常メニューはなく、ランチメンューのみのようです。 ・ふわとろ天津飯とラーメン、¥820 確かに、卵がふわふわでした。 出汁が効いて、美味しかったです。 もう少しインパクトがあっても良い。 一方のラーメンは普通。 煮物小鉢も普通(但し、里芋が美味しかった)。 良い点といえば、チャーシューが分厚く、ボリュームありでした。 ラーメンのスープは、出汁の効きが(私には)不足と感じた。 ご飯と麺で、お腹は膨れました。 ご馳走様でした。 ^_^

2021/08訪問

1回

好麺

浜松、新浜松、第一通り/ラーメン、中華料理、餃子

3.37

80

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

野暮用で東海道線を移動中です。 平日の金曜の昼に寄りました。 ・日替わり定食、¥950 「今日は回鍋炒めですよ」 ランチのメインディッシュの説明があり、承諾して注文です。 ラーメンは小鉢で出てきます。メインディッシュの量が多いので、この小鉢程度がちょうど良いです。 ラーメンは塩味、脂身のない鶏肉(胸肉?)が入っています。 このラーメンはシンプルで美味しいと思いました。 「回鍋炒め」は味噌味が効いていて、美味しかったです。 東海道線を移動中に途中下車して寄りたいと思いました。 美味しかったです。 ご馳走様でした。

2023/09訪問

1回

尾張ラーメン 第一旭 錦店

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/ラーメン、つけ麺、餃子

3.56

398

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

夜中に晩御飯で行きました。 午前様でも、さすが錦ですね。 昼間のように人が往来しています。 飲屋街のビルの奥にあります。 細長い店は入口と出口が一つずつ。 (効率的なお客対応です?) ・ラーメン、¥800(税込) ラーメンとしては、まあまあです。 醤油ラーメンとしては、美味いと思います。 (「藤一(亀)」に近い味です) しかし、「第一旭」を名乗るなら、だめだとおもいます。^_^ 申し訳ないですが、本家の第一旭の味は、出ていません。全くの別物ですね。 (ごめんさない) 他に、ライスと餃子を注文しました。 餃子はまあまあ、不味くないです。 ライスは、何故か、粉っぽかったです。 但し、 午前3時までやっているのと、飲屋街にあるので、便利に利用できて、良い店だと思いました。 ^_^

2019/08訪問

1回

人生餃子

六番町/中華料理、ラーメン、餃子

3.54

725

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.2

日曜の夜に寄りました。 店の外に数人待っていましたので 「やめようか?」 と思いましたが、店内も狭いので、 「ただ入りきらないのだな」 と判断。 4、5組待っていましたが、30分ほどで入店できました。 ・おつまみ焼豚、¥510 ・餃子、¥280 ・皿台湾、¥780 餃子は美味かったです。 あと、チャーシューも美味い。 麺と焼飯は、イマイチでしたが、他の旨さで、まあ合格点です。 雨にもかかわらず、お客さんがよく待ちますね。 地元の人気店だからでしょうね、^_^ ^_^

2019/04訪問

1回

らーめん 三吉

荒畑、鶴舞、御器所/ラーメン、つけ麺、餃子

3.58

322

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.2

平日の昼、13:00過ぎに利用しました。 入店時には、お客様が7名ほどいました。 (カウンターに4名、机席に3名) 初めての入店なので、 恒例の一番シンプルなメニューを選択します。 ・塩ラーメン、¥800 美味しかったです。 とても丁寧に作られています。 特に、麺が印象的でした。 細麺ですが、少し透明感があり、見た目がシャキッとしています。 ご夫婦で営業されているのか、 厨房でラーメン作りは旦那さん、レジやサポートは奥さんのようです。(推測です) この店は、なんとなく知っていました。 (食べログでも、情報が流れていた記憶あり) 確か「塩ラーメン」がメインと記憶があったので、迷わず選択した次第です。 他にも、味噌も醤油ラーメンもありましたので、 次回は「醤油」を選んでみます。 さて、退店時には、新しいお客さんが2名入店してきました。昼食の時間帯を少し外してもお客さんの出入りが絶えません。 地元で愛されているお店のようです。 ^_^

2019/11訪問

1回

長浜豚骨ラーメン 一番軒 東海富木島店

新日鉄前、太田川/ラーメン、餃子、居酒屋

3.05

87

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

日曜の夜の19時ごろに子供と二人で利用しました。 7割くらい混んでいました。 カウンター席で直ぐに座れました。 テーブル席は2組ほど待っていました。 私は初めての入店だったので、いつものように基本的メニューを注文します。 ・豚骨ラーメン(白)、¥850 ・餃子セット、+¥250 基本のラーメン(一番低価格)が、¥850とは、比較的高額な設定です。 但し、海苔が3枚、チャーシューが4枚、半熟卵が入っているので、他の店のトッピング仕様と同等です。 最近はやり、丼が小さいです。 しかし、この店は「替え玉」を注文できます。 更に、¥100円は低価格です。 長浜ラーメンらしく、細く白いストレート麺。 豚骨スープは、かなり「脂グセ」を取ってあり、大衆向けの無難な仕上げです。 また、餃子はまあまあ、美味いです。 皮が軟らかく、ソフトな感じ。 パリッと焦げ目の餃子とは違うジャンルでした。 さて、この店は、情報端末を駆使しています、笑。 席にはそれぞれ注文の端末が個別に設置され、手に取って入力して注文します。 けっこう重いです、笑。 (最近は回転すし、大手居酒屋で使われていますね) 注文してから、着丼がかなり早かった。 これは、この端末機能に寄ると思います。 着丼まで5分かからなかったと思います。 全然待ちません、直ぐ来ました。 更に、この店は、会計も端末で支払です。 無人レジで、伝票のバーコードを読ませて、料金の表示をみて、機械にお金を入れます。 お釣りとレシートが出てきて、直ぐに終わります。 効率的ですが、慣れが要ります、笑。

2020/02訪問

1回

一兆

移転一兆

いりなか、川名、八事日赤/ラーメン、餃子

3.36

59

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

金曜の夜に家族で寄りました。 初めての訪問です。 駐車場を利用するに、その場所が分かり難くて、ウロウロしてしまいました。 ・野菜豚骨ラーメン、¥780 メニューに「一番人気」とありました。 ...凄いボリューム。 ただし、野菜の水分が多いためか、 「スープの味が薄く」感じられました。 麺は、九州の豚骨麺らしく、細く固め(粉っぽい)。 焼豚は、柔らかく、トロトロでした。 さて、息子は野菜豚骨ラーメンとチャーハン(並)。 チャーハンは、味がしっかりして、美味しかったようです。 (この二つを完食した息子も偉い!) さてさて、娘は海苔豚骨ラーメンと餃子。 海苔豚骨ラーメンは野菜が乗っていない通常ラーメン。 「スープの味は薄くない」と言うので、 やはり野菜ラーメンは、野菜の水分が原因で味が薄かったと思われます。 餃子は、具が大きく多く、美味しいと申しておりました。 お店は清潔で、雰囲気はモダンで落ち着いていて良い感じです。 お客さまは、地元の人が多い様子でした。 「家族のお客さんが多いお店は流行る」 それに相当するお店ですね。 ^_^ ■駐車場:少し離れた裏通りに5台ほど。 ■トイレ:シャワートイレあり

2020/06訪問

1回

ファミリー食堂さいとう

静岡、新静岡、日吉町/食堂、たい焼き・大判焼き、餃子

3.24

56

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

土曜日の昼遅く、14時過ぎによりました。 お客様は居ません、私1人です。 駅の南口から歩いて5分ほどにあります。 ・ラーメン定食、¥750 中華そばとミニ炒飯、サラダのセットです。 炒飯は味がしませんでした、(ごめんなさい)。 中華は細麺で、スープがよく麺に絡みます。 チャーシューが一枚ありましたが、まあまあ厚くて、味がありました。 (チャーシューが一番美味しかったかも?) 中華は、可もなく、不可もなく、でした、^_^ このお店は、古いですが掃除が凄く行き届いています。 テーブル、テーブ周り、床など、清潔で気持ちよく食事ができました。 さて、私が食べている途中で、 年配のお客様が入店、また暫くして連れが入って、同席されていました。 お店のご近所か、知り合いのようで、親しく話して良い雰囲気。 けっきょく、2人とも「生中」を頼んで、「餃子頼もう...」と話が弾む。友人と昼から、成り行きでビールを飲むなぞ、良い雰囲気です。 「昭和の香り」がしました。 静岡駅の南側、下町っぽく商店街っぽいので、こんな雰囲気になるのかなぁ。 ^_^

2020/09訪問

1回

ホワイト餃子 植田餃子店

塩釜口、植田(名古屋市営)/餃子

3.32

274

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:3.0

日曜の夜の7時過ぎに入店しました。 お客様は6割程度です。 ・餃子定食(8個)、¥880 ・棒棒鶏サラダ、¥590 ・餃子8個、¥480 注文して、すぐにテーブルに運ばれてきました。 餃子は揚げられた「揚げ餃子」って感じです。 焼き餃子とありますが「揚げ」の表現があっています。 表面が油で覆われていて、揚げた油で熱いので、上顎内側は軽く火傷します(笑)。 まあ、美味しいです。 具の汁もあり、ご飯が進みますね。 ビールが飲みたくなりますが、車なので我慢です、笑笑。 駐車場はたくさんあり、店内が満席でも、満員でもたぶん使えると思います。(15台分ぐらいあります) ちょっと寄って食べる程度でも、味もお値段も、十分に満足できます。

2020/12訪問

1回

はる樹

春日井(JR)/ラーメン、つけ麺、餃子

3.66

535

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:3.2

土曜の昼に利用しました。 食べログで探したら「中華そば」が、とても美味しそうなお店でした。 「アルコール消毒ください」 入店後すぐに言われ、消毒液を使って手を消毒します。 横に券売機があり、席を待つ間の待合椅子も決められています。 カウンター席のみ10席ほどですが、ソーシャルディスタンスされて減らされているようです。武漢ウィルス対策は十分にされていました。 ・中華そば、¥700 ・餃子、¥380 券売券を手にすると、すぐに店員さんが注文を確認します。 席に着く前に待っている間にも、調理がなされ、テキパキしていますね。 さて、細いちぢれ麺で、醤油味のスープです。 多少醤油味が強く、出汁の味より強いですが、悪くないです。 見た目も、味も、高山ラーメンを思わせます。 (お店紹介に「高山らーめん」とありました) メンマが太く歯応えもあり、チャーシューと合わせて、とても美味しかったです。 餃子は、一般的な味です。 多分、冷凍餃子と機械で調理するインスタント?っぽいやつです。まあ、不味くはないサイドメニューとしてでよし、^_^ 最後に、 駐車場は三箇所あり、そのうちの一箇所は店前で便利ですが、狭くて使い辛いですね。 (混んでいれば他の駐車場が良いと思いました)

2021/01訪問

1回

カリットギョウザ黄金

黄金、烏森、米野/餃子

3.31

194

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:2.5

久しぶり(10年以上ぶり)で入店。 当時は「ホワイト餃子」でした。 日曜の昼12:00で、お客様が私達だけ。 店員さんも一人で、接客はセルフです。 ・10個餃子定食(ライス中)、¥900 カリッとして美味いです。 ご飯(お米)も美味しかったです。 但し、¥1000近くの値段で「接客なしのセルフのみ」。これは、あり得ない価格設定と感じました。 食器も「使い捨ての発泡皿」だし...。 コロナの影響もあるでしょうが、あり得ない。 ※)駐車場も、入り口が交差点なので、歩行者が信号待ちしていると、人が渡るまで待たないと入れません。 (かなり不便で、危ないです) 駐車場の管理の機械も壊れています。

2021/02訪問

1回

台湾餃子 知多屋鍋貼

上前津、矢場町、大須観音/餃子、居酒屋、台湾料理

3.26

56

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

日曜の昼に利用しました。 昼時から外れ、14:00ごろの入店です。 お客様は、我々以外に、3組ほどでした。 昼毒を外して、このお客様の様子なら、人気店と言えそうです。 ・餃子定食、¥880 焼き餃子と水餃子を一人ずつ頂きました。 焼く餃子は香ばしく、中はジューシー。 水餃子は、皮が厚く甘みがあり、歯応え十分です。 どちらも、美味しかったです。 「お値段が少し高めかな??」 って感じです。 以前に一度きましたが、その時とは2つ異なっていました。 以前は(コロナの影響か?)、 ・皿は全て紙でした ・定食で¥1000以上していました 今回は、お皿も紙でなく、値段も¥1000以下でした。 良いお店だと思います。 ^_^

2021/10訪問

1回

突撃ラーメン

豊田本町、道徳、熱田神宮伝馬町/ラーメン、餃子

3.43

144

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

土曜の昼に入店です。 初めての入店、ラーメン探索です。 カウンター3席ほど、4人掛けテーブル3つのシンプルなお店です。 入店時期は半分ほどの席が占められていました。 食べている間に満員になり、帰宅時には外で待ちお客様もいました。 地元では人気店のようです。 ・味噌ラーメン、¥780 ・ライス、¥180 (息子は餃子も注文) 味噌の甘みと、塩味の濃さが、北海道らしい味噌ラーメンの味を思い出させます。 まあ、美味しかったです。 他にも、カレーラーメンなるものがあるそうで、次回にチャレンジしようと思います。 ^_^

2022/04訪問

1回

一力

三国ケ丘、百舌鳥八幡/ラーメン、餃子

3.54

265

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

夜の点数:3.3

三国ヶ丘駅近くへ野暮用でゆき、夕飯に寄りました。 19時ごろは駐車場が満員だったので、20時過ぎに再来店したら空いていました。 お客に席は半分空いている状態。 ・ラーメン、¥700 ニンニクの微塵切りが本当にたっぷり入っていて、スープは全てこのニンニクの辛味です。ただし、スープはさっぱりとした豚骨スープで、美味しいと思います。 また、意外にチャーシューに歯応えがあり、食べ応えがありました。 麺と野菜、チャーシュー等を食べ終わって、軽くスープをスプーンですくってみると、ニンニクにみじん切りがギッシリ!! さすが大阪、構成が単純だけど、パンチがあります、笑笑。

2022/09訪問

1回

花丸軒 難波・法善寺店

日本橋、近鉄日本橋、大阪難波/ラーメン、餃子、居酒屋

3.49

444

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

平日の昼に利用しました。 ランチタイムでしたが、お客さまは半分程度。 私も含め、皆さん一人で来店でした。 (大阪に行った野暮用の途中ランチです) ・しあわせラーメン、¥700 ラーメンが美味しかったです。特にスープが良かった。 このような出汁が効いた豚骨醤油ラーメンって、昭和生まれの私の好みの味ですね。 ほか、チャーシューが美味しく、甘く醤油味で歯応えがあります。 また、ライスかおにぎりが無料でつきます。今回の私はライス(中)を選択。他に、キムチもサービスがありましたが、知らずに見送り。(次回は注文してみたい、笑笑)

2022/09訪問

1回

サンルイス

掲載保留サンルイス

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/バル、肉料理、餃子

3.42

73

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.8

平日の夜に寄りました。 娘と晩御飯を食べに....。 ・揚げ餃子、¥400 ・焼き餃子、¥400 ・中ライス、¥200 ・台湾ラーメン、¥800 ・飲食チャージ、、¥300/人 飲まないのに「チャージの支払い」は辛い、笑笑。 まあ、餃子が食べたかったし、歩くに疲れたので、その時にいた一番近い店で看板に「餃子...」とありましたので。 お店の雰囲気は明るくて良いです。 ビールもとても丁寧に入れていましたし、とても美味しそうでした! (自宅最寄り駅までバイクなので、飲めず....悲) 次回来る時には、ビールをたっぷり飲みたいです♪

2022/09訪問

1回

餃子製造直販 餃山堂

町田/餃子、居酒屋、中華料理

3.32

183

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

日曜の夜に利用しました。 (関東に旅行に来ています) 19:30過ぎに入店で、10分待ち。 2人だったので、カウンターに案内されました。 タッチパネル注文ですが、お客様とのコミュニケーションはできていました。餃子の具について聞くと、丁寧に、ジョークも交えて答えてくれた、笑笑。 さ さて、餃子を数種類注文しましたが、中では特に水餃子の餡の野菜の歯応えが最高でした。キャベツとネギだそうです。 また、飲み物はタッチパネルですが、 注文後に直ぐに提供されます。提供は迅速でよかったです。

2022/12訪問

1回

ラーメン福 内田橋店

豊田本町、道徳、伝馬町/ラーメン、餃子

3.19

139

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.0

久しぶりに訪問しました。 「福」は久しぶり。 来店は14時過ぎていましたが、店内は満員。 なので、駐車場は満員。仕方なくお店の前に駐車(内緒ですが、笑)。 店内は満員で、一つだけ空いていた席に、厨房の兄さんに片手で軽く案内されましたw ・ラーメン、¥650 ははーん....満員の理由はこれですね。 今どき、ラーメンを¥600円台で出すお店は少ないですね。更に「もやしの山盛り」だったら、客が殺到するわけです。 さて、ラーメンは相変わらず美味しいです。 シンプルで出汁の効いたスープとストレートの麺がベストでマッチングしています。 もやしもシャキシャキで、良い調理をされているのが伺えます。 また、飾らない雰囲気も好きです。 余計な装飾品もなく、殺風景ですが、窓が大きく、光も入って明るい。 庶民の胃袋を担うバランスよ良いお店だと思います。 さてさて、店内は満員でしたが、 お客さ様の中には「若い人」を見かけません。40代ー60代がほとんどです。 お店にガキがいないのも、このお店が好きな理由です。 ついでに苦言ですが、厨房内で主にラーメン調理をしている若い兄さんが不機嫌な様子で、雰囲気悪いです。 (もう少しお客様に礼儀を払うともっと満員になるかな?と思いました)

2023/01訪問

1回

餃子屋麺壱番館

尾頭橋、日比野(名古屋市営)、金山/餃子、中華料理

3.47

147

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

連休初日の夜に利用しました。 入店時は4人ほどのお客様がいて、カウンター席が5つほど空いていました。 カウンターに座って注文です。 ・中華そば、¥800 ・餃子、¥450(6つ) ラーメンはいたって素朴です。 チャーシューが柔らかくてビックリしました。 とは言え、最近はこのように普通のラーメンが少なくなりました。シンプルな美味しさですした。 餃子はよく焼かれていて皮がパリパリ。 餡は少な目でしたが、まあ美味しかったです。 ほんとうに庶民的な町中華で、ラーメン、餃子以外のメニューも多く、皆さんそれぞれ注文されていました。 カウンター主体で、4人掛けテーブルが一つあります。 地元のお客様が多く、店員のご夫婦とよくお話しされていました。 地元に愛されているお店でした。 さて、駐車場がわからず4回も入替しました、笑。 でも、これで覚えたので、次から問題なく行かれます、^_^ ご馳走様でした。

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ