nao11344さんが投稿したこの鉄板だとウマいが9割の店 ぽんぽこ本゜舗(神奈川/新川崎)の口コミ詳細

nao11344のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、nao11344さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

この鉄板だとウマいが9割の店 ぽんぽこ本゜舗新川崎、鹿島田、日吉/お好み焼き、もんじゃ焼き、居酒屋

1

  • 昼の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 5.0
1回目

2015/10 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク5.0
    ~¥999
    / 1人

マイベストお好み焼き

自宅から近いこともありもう何度も通っています。
ランチの一番簡単なセットは飲み物、ミニサラダ付き。ミックス玉(お好み焼き)、広島焼き、お好み焼き&焼きそばのハーフ&ハーフの中から選べます。
お好み焼きはテーブルの鉄板で自分で焼くスタイル。広島焼きや焼きそばは厨房で焼いて来て鉄板の上においてくれます。
でもこの店で美味しいのは断然お好み焼き。
ウチは夫婦共関西人ー更に夫は粉物大好き人間なので、今まで他店の色々美味しいお好み焼きも食べてきたんですが、ここのお好み焼きが一番美味しいです。
この店で鉄板焼きのメニューも頼んだことがあり、その時のお肉はそこらの焼肉屋の肉よりかなり美味しいお肉だったのですが、一緒に食べたお好み焼きの方がもっと美味しかったね言う結論に至ったくらい…。
ふわふわなのだけどしっかりと弾力?のある生地で、初めて食べた時は本当に衝撃でした。一体何が入っているのか…?ご主人が修行して辿り着いた誰でもふわふわに焼ける生地とのこと。生地自体にも味がしっかりついていてコクのある生地。
家で自分でお好み焼きを作る時、ぽんぽこぽん舗さんの味に近づけたいと山芋や中力粉、生地を寝かしたりと色々試してみましたが、お店の生地には程遠く…奥が深い!!
でもだからこそ食べに行く価値があるなぁと足繁く通ってしまっています。
店も空きすぎず混みすぎずで、お好み焼きをじっくり焼きながら食事を楽しむのに良いです。

2016.5追記。
以降足繁く通っているのですが、広島風お好み焼きもお気に入りです。麺がやや平べったい麺で、コシがあってすごく美味しい。素材ももちろん調理方法も良いのだろうなとしみじみ思わされる味です。焼きそばのように味をつけた麺に薄い生地をかぶせてあるので広島焼きではないのでしょうが、広島で食べたことのある広島焼きよりこちらの方が断然好きです。
季節限定のお好み焼きなども、いつも素材の味が抜群に引き出されています。丁寧に調理されているのがわかります。こちらのご主人は料理人だなと。千円強のお料理でここまでよい仕事をされているのは脱帽です。評価あげました。

  • ランチミックス玉

  • 調味料類

  • ランチサラダ

2016/05/23 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ