人は食べたものでできているさんの行った(口コミ)お店一覧

Maki1014のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

パン

開く

行ったお店

「パン」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

RUFF

烏丸、四条(京都市営)、京都河原町/カフェ、パン、洋菓子

3.62

204

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

日曜日の15時頃にたまたま通り掛かったらお洒落なお店がを発見!中をのぞくのパンが並んでる! コロナの影響で錦市場はいつもより人が少ないのに、お店は賑わってた! 勢いに任せて入ってみるとお洒落で美味しそうなパンやケーキが✨種類は多く無いけどリーズナブルなお値段でびっくり! プリンやケーキ美味しそうだったけどテイクアウトだから我慢して4つだけ!本当はもっと買いたかったー ◎クロワッサン 250円 大きなクロワッサン! トースターが壊れてるのでオーブンで バターのほのかな香りにしっとりしていて美味しい! ◎フィナンシエ 230円 ショーウィンドウの上に置かれてて、通常より一回り大きそう!ついつい注文しちゃったわ。 端はカリっとタイプが好みだけど、あり程度のカリっとしっとりの絶妙な具合!真ん中の膨れたところはしっとりしていてたまらん ◎カルツォーネ柚子胡椒バジル 320円 もっちり食感の分厚目よパン生地が良い感じ! ただ中身はチーズ、ハム、バジル。 柚子胡椒が辛めでアクセントになっています。 ◎生ハムとリンゴジャム 270円 もっちり食感のカルツォーネよりは薄めのパン生地 周りが少しカリッとしていてこちらも良き(о´∀`о) リンゴジャムの甘さに時折出てくるハムの塩気

2020/03訪問

1回

ル・シュクレクール

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

ル・シュクレクール

大江橋、北新地、渡辺橋/パン、ケーキ

3.76

950

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

木曜日の18時過ぎに着いたらもうパンの種類残ってない とりあえずその中から何点か選んだら チョコばっかりになるっていう笑 買ったパンは エスカルゴカフェ コーヒークリームにナッツやくるみ ベーグルサンドイチヂク クー タイムの存在感がヤバイ。大人の味でした… ガナッシュ パン オ ショコラ フランス産のチョコレートが包まれてる インスタに上がってて気になってたけど、 私には良さが分からなかった… 御目当てのパンクール?にクロワッサンも無かったので再チャレンジ!!

2020/01訪問

1回

食パン専門店 高匠 阿波座本店

阿波座、中之島、西大橋/パン

3.26

68

-

-

定休日
土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

1回

パンヤ

玉造(JR)、玉造(大阪メトロ)、森ノ宮/パン

3.53

160

-

-

定休日
火曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

先日深夜番組のウラマヨ!で紹介されてて インスタ見たらめっちゃ美味しそうだったので早速来てみた。 平日の13時30分頃到着。 駅から数分のところでめっちゃ立地ところ〜 並んでるかなと心配したけど そんなことも無くすんなりオーダー出来た。 メニューはショーウィンドウの中のみ。 インスタで見たコーンフォカッチャやボローニャは無かったのが残念( ´-`) ◎アボカドチキン 380円 自家製スモークチキンとアボカド、トマト。 中を開けてみると量が…もう少し端にも欲しいなぁ でもお味は美味しかった! ◎グランパンヤ 350円 厚切りのトンカツに自家製デミグラス… このデミグラスが曲者…独特な味で食べきれなかった。 でもトンカツは分厚くて食べ応えありでした! ◎あずきバター 180円 あずきが凄い量!もった時にずっしりしてる!! バター…マーガリンみたいな味がしたかなぁ。 でもこのボリュームでこのお値段はお安い! ◎ミルクセーキ 480円 ショーウィンドウの上にあった写真と異なって とてもオレンジ色のが出てきた。 プラペチーノよりシャリシャリしてて、中には氷が入ってた。飲む分にはまだ味があるけど、上の部分は何の味もない。これは酷いなぁ。 高いだけにこのクオリティは悲しい。 量も多くて飲めないわ。 期待が高かっただけにショック_| ̄|○ フォカッチャ専門店だけどフォカッチャじゃなくても良かった気がする…

2019/06訪問

1回

ページの先頭へ