ろろすけさんの行った(口コミ)お店一覧

お腹が空きやすいだけなんですけど

メッセージを送る

ろろすけ (女性)

行ったお店

「福岡県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 57

ViTO 中洲ゲイツ店

中洲川端、呉服町、櫛田神社前/ジェラート・アイスクリーム、カフェ、パスタ

3.10

77

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.5

あまおうとアソ ドンキの建物、あら、朝からやってるんだ。これは嬉しい。朝からジェラート仕込めるじゃない。 この日は昼が早い予定だったからあまり食べるつもりも無かったからジェラートで。 あまおう、いちごってホント美味いよなー。これプレミアムだからアップありましたが納得のいちご感。アソはミルクです、阿蘇って事かな。 後味スッキリなんだけどしっかり濃厚なミルクジェラートです。 朝からジェラート、悪くない。 近所だったら多分毎日来れる。 滞在先に近いのでついつい食べにまたもや立ち寄り。 今日はクリーミー系を攻めますか。 紅茶スペキュロス、グラハムクラッカーか、クッキーか、タルトか、サクサク歯ざわりにマイルドな紅茶 蜜芋マロンプレミアム、蜜芋っつー位だからイモ感凄いかと思いきや、さほど、栗がツブツブとしていて食べごたえありますね。 あまおうもラムレーズンもチーズ系も気になり、、まぁまた来たとき通うかな。 いちごとブラッドオレンジ 滞在先に戻りながら、、アイス食べたいしコンビニ寄るかと思っていたら深夜まで食べられるジェラート発見!やったね、日中ドンキに買い物来ていて目をつけていたのさ。 22:30戴きます、すぐ近くのホテルに戻り戴きます。 いやぁ、サッパリ!ブラッドオレンジはサッパリ特有の苦味が美味だし、いちごはしっかりといちごの甘さがありつつ、シャーベットタイプだからお口がサッパリで終われます。 夜中でも本格的に食べられるのは嬉しい。

2024/06訪問

3回

パンストック 天神店

中洲川端、天神南、天神/パン

3.61

477

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

テイクアウトの点数:3.4

朝から大行列 滞在先から近いからふらっと行ったらオープン直後なのに凄いな、平日なのにな。日本人観光客とインバウンドがたくさん。明太フランス、クリームパン、ブリオッシュ、クリームパンを購入。 クリームパンは即食べた、焼き立てだったから。生地が柔らかーくカスタードが恐ろしく旨い。 明太フランスは昼に外でかじる。味が濃厚な明太子に負けないバケットの美味しさ。やはりこちらの明太フランスは別格だなっと再認識。 ルヴァン 明太子フランス やっぱりここだわー。明太フランスの王様。滞在先から近いのでふらっと寄って齧る、硬いからアゴには充分気をつけて食べる。川風は寒いからホテル戻って戴きます。パリッパリの生地に明太の旨味がしっかりしていて、パンも噛むほどに旨いなぁー。 ルヴァンもシンプルで何にでも合いそうな汎用性があるし、この店なんで東京にないんだろ。 あったらマジリピ確定なんだけどな。まぁ中洲川端のお楽しみって事か。 迷いまくります 天神の人気店、1度寄りたくて、時間があった朝訪問、既にコミコミ。平日なんだけど凄い。ホテルで食べよ。 厚焼きタマゴサンド、おからソースとな。ああ、判ります。ちょっと白和えみたい。甘いだし巻き玉子ばっかり博多滞在中食べていから新鮮な気分。シソが引いてあるので出会うと更に和。パンもっちり、美味。 フレンチトースト、バケットがシミシミタイプ。ニコイチです、粉糖の甘さ上品。 カヌレ、柔らか!フワフワとしたさわり心地。カコイチ柔らかい。ほろ苦く、良いあんばい。 明太フランス、ハーフにしました。しっかりハードなフランスパンにマイルドな明太子たっぷり。かなり、香ばしい歯ごたえ。 また行きたい店が増えてしまった。

2024/06訪問

3回

THE FULL FULL HAKATA

櫛田神社前、祇園、博多/パン

3.49

118

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

テイクアウトの点数:3.2

立て続けに行きます 博多滞在中、すっかり気に入りまたもやこちらへ。2食分にしようとウキウキ購入。 柚子胡椒フランス、明太子より好きかも、辛さはさほどないのに風味はしっかり。 フレンチトースト、シミ込みしっかり、甘さはほんのり、重量ずっしり。ハチミツやメイプルはなさげ。優しい甘さ。 鉄板の明太フランス、うん、旨いよ。 抹茶スコーン、わぁ抹茶濃い!ホワイトチョコがアクセント。しっかり焼きでザクザク食感。 レベル高いよ、全体的に。 軽い軽い フルフルと言うかフワフワパリパリ 明太フランスが食べたくて、夕暮れ時の街を行く。 これから夕飯食べるのにいつ用のフランスパン?と思いつつ。キャナルシティの近く、三井ガーデンホテルやユニクロからも程近い路面に出来たこちら。 博多に来たら行かなきゃと思っていたので張り切って訪問しました。16時00分位に付いたら丁度焼きたてパンに出会えました。明太フランス。 店を出て、即かじりつく、ウマーい!パリパリとした軽いフランスパンに塩味が円やかな明太子。辛味は余りなく、とにかく焼きたて効果もあり、軽く食べてしまう。 夕飯、、食べられるな。

2021/11訪問

2回

博多座ベーカリー

中洲川端、呉服町、櫛田神社前/パン、サンドイッチ、洋菓子

3.28

30

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

テイクアウトの点数:3.4

やっぱり好きなのが クロッカン、ブレーンとダージリンを購入。 博多座ベーカリーを通ると素通りは困難、我慢をし通過を数回繰り返して今回滞在中入らなかったのに、、博多座の中でやっぱり買ってしまいました。 美味しいの知ってるんだもの。 ゴツゴツのガリガリ食感、うーん香ばしい。甘そうでしょ?甘さ然程でも無いのよ。 香ばしさが勝つの、アールグレイは茶葉たっぷりだし。 パンも良いけどクロッカンが1番好きだわ。 博多座に入らなくても 1階にあるパン屋さん。普通に路面店。 しかもかなりちゃんとしたクオリティ、素晴らしい!ちなみに博多座は私多分1番好きな劇場だったりする。なかなか来れないけど。 ピーナッツパン。周りにもピーナッツ、中は甘さ控えめピーナッツペースト、バターじゃない。だからサッパリ。 チュロス、パリよりしっとり、素朴な甘さにホッコリ。 クロッカンアールグレイ、かなり軽い食感なのはカシューナッツだからか?サクサクザクザク。紅茶、、カラメルに潜む感じ。これクロッカンの中ではかなり好きなタイプ。ベタつき一切無い。 カフェキャラメル、しっとりパウンドケーキ、大人味の濃厚コーヒー、苦味しっかりにキャラメル風味香ります。 うん、また買お。博多座入らなくても。

2021/11訪問

2回

ポーたま 櫛田表参道店

祇園、櫛田神社前、呉服町/おにぎり、カフェ

3.34

184

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.3

これを食べるためと言っても 過言じゃない。ホテルを選び。 前回気に入り、次回滞在は必ず中洲川端にホテルを取ろうと。最寄りは祇園だが、私の用事は中洲川端なので。 柚子胡椒をチョイス、うーん、辛すぎず香りが良くて何とも美味。スパムの脂をさっぱりさせてくれますね。タマゴも分厚くてボリュームが凄いな相変わらず。しっかり食事になりますよ。 これを知ってから週に1回だけおにぎらずを作るようになった、お弁当に。 好きコレ 滞在先の近く、お散歩がてらお昼を買いに来てみる。お天気が良かったので近くの公園で戴きます。沖縄以外だとこちらしか無いみたいですね。 ポーたま、シンプルなスパムとタマゴのみ。味付け海苔だからシンプルさが逆に良い。 博多めんたま、全部入り感。ふくやのしっかりした辛子明太子が入っただし巻き玉子。シソが良い、高菜にスパム、これは超ボリューミーだ。 お弁当食べた位の満足感。これは次回滞在予定があるからまた来よう。

2021/11訪問

2回

博多ラーメン はかたや 川端店

中洲川端、櫛田神社前、呉服町/ラーメン

3.42

556

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

朝ラー 滞在先から朝散歩。 朝から何か入れたくなりはかたやへ、 前回来たときよりお店キレイになりましたね。 1番お安いノーマルなラーメンをポチり。コーヒーより安いんでないか?凄いよなぁ。 かなりアッサリとしたラーメン、ネギ、その場でスライスするチャーシュー、これで充分なんだよね。 お酒あるせいか、場所柄か朝帰り風の若者が酒飲みながらラーメン、〆たいのか締めたくないのか。 誰でも使いやすいお店ですね。 朝御飯には丁度良いのかな 中洲川端商店街にあるこちら、滞在先に近いので朝御飯に訪問しました。 290円って、、コーヒー一杯より安いじゃないか。と、あんまり安いからキクラゲをトッピング、50円。それでもコーヒー価格じゃない。 戴きます、油の割にはあっさり、豚骨だけど塩豚骨に近い。ちょっと薄味だから紅しょうが、胡椒でお好みに仕上げるが良いかと。量は替え玉前提だから控えめ、うん、朝御飯には丁度良いですね。

2024/06訪問

2回

ラ ブリオッシュ

パン 百名店 2019 選出店

食べログ パン 百名店 2019 選出店

ラ ブリオッシュ

大濠公園、唐人町/パン、カフェ、サンドイッチ

3.59

319

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

その他の点数:3.5

いちごとピスタチオのクロワッサン 飲食オッケーになった博多座の中に入ってます。 大濠公園まで行かなくていーのは嬉しいし、見た目美しいしで購入。ピスタチオの主張はやや控えめなんだけどやはりいちごのレベルが高いなぁ。 フルーティーな酸味程よい理想的な熟し具合なんだよね。 クロワッサンもサックリしていてダレた感じしないし。 マチネのみの日は終演後安売りしたりして、なんかね、やっぱり好きだよ博多座。1番好きだ。 こんなとこにと言うのは失礼 地方に行くと必ずパン屋さんを探す。なんか素敵なパン屋さんないかなぁ、、あった!こんなひっそり!失礼、一見評価高いのにこじんまりとしていたので。大濠公園近くのらるきぃさんの近所。間口は小さくギュッと詰まってるお店。公園ベンチで戴きます。 塩パン、ジューシーなバター、塩気もしっかり。 レモンのスコーン、爽やかレモン、水分残したしっとりタイプのスコーン ブルーベリーベーグル、私の好きな固すぎず、柔らか過ぎずのギュッとしたベーグル。 福岡来たときの楽しみが増えました。

2023/01訪問

2回

薩摩蒸気屋 博多阪急店

博多、祇園、櫛田神社前/和菓子、洋菓子、ドーナツ

3.18

128

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

大好きな蒸気屋。 久々きたもんね、蒸気屋さん。博多阪急に寄ったらまぁ良い香り。ウットリしてしまう。 ついお腹いっぱいでも買ってしまいます。 焼き立ては別物、オールドファッションのようなホットケーキのような甘さとしっとりさと、ホロホロとした口溶け。いつも思うのよ、誰か嫌いな人のいます?ワタシの周りはいないから福岡行くとこれか、チロリ、、もしくは〇〇たどんになるんだよなあ。久々買ってくかな。かさばるけど。 何より焼きたてが良いのよ。 阪急だと他と違って焼きたてと限定レーズンが買えます。だからいつも混んでる、香りが充満してるからつい誘われちゃうのよね。抗わないです、買いますよ。 焼きたてを買い、フードコートで速攻食べました、うーん、周りサックリ中はふんわり素朴な美味しさ、牛乳欲しくなる。焼きだから軽い軽い、何個でも食べられるドーナツ。 プレーンドーナツ好きな娘へお土産も買い、今度連れて来てあげようかしら?

2024/06訪問

2回

伊都きんぐ 福岡空港旅客ターミナルビル2階 福岡空港店

福岡空港/和菓子、どら焼き

3.21

113

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

昼の点数:3.2

やっぱりスムージー 朝到着、おはよ福岡。 あまびの季節は過ぎたが飲みたいあまごりスムージー。 やはり甘さ控えめでフルーティーなスムージーは旨いなぁ。飛行機で爆睡して寝起きで飲んでもなお旨いわけ。ただ、ストローで最後詰まって上がらないわけ。 これが難なんだけど、かつ、結構立派なお値段なんだけどどーしてもこれ入れないと福岡来たーってならなくなってるんだよなぁ。さて、あまおうチャージしたし、行きますか。 アマごり♪ゴリって? 福岡に行くよ、と同僚に伝えたら、スムージー飲まなきゃダメだよ!と強く進められまして。 福岡をたつまえに戴きます。 ミルク感強いながらも酸味感じるあまおう。なんでゴリ?ゴリゴリ氷を砕いているからかしら。 出来上がりを待ってる間にパイおうをくれました、なんて嬉しい!丁度良いからお土産に買って帰ろうかな? 700円とはなかなか強気の価格ですが果肉も入ってる感あるのでまぁ満足ですね。

2023/01訪問

2回

シフォンケーキ マリィ 博多店

博多、祇園、櫛田神社前/ケーキ、洋菓子

3.34

36

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

シフォンケーキ専門店 テレビでやったせいか混んでますね。 抹茶、甘夏と、、博多明太だと?取り敢えず買ってみた。ふわふわモチモチ生地はかなり旨い、これは箱買いしないと潰れるな。気をつけて運んだが萎んだから。日持ち当日、冷凍すれば1ヶ月だと。明太子、、確かに明太子だ(笑)仄かな甘さの生地は相当旨い。初めての食感はきっとタピオカ粉だ。それに確かに上部に明太子の塩気ある。面白いし美味しいが、スイーツ系がやはり美味かった。塩麹、あまおう、が特に美味。季節の入れ替えあるみたいだし、これは買いだな。

2024/06訪問

1回

三日月屋 博多駅店

博多、祇園、櫛田神社前/パン、洋菓子

3.26

215

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

アップル、メープル、抹茶 個包装ってありがたい。しかし福岡クロワッサンやたら目に付くよな。明太子フランスばりに。 定番の三日月屋で購入しました。 アップルはよーするにアップルパイのクロワッサンバージョン、アップルデニッシュ的な感じね。 メープル、抹茶、それぞれ味は確かにするけど、バター強いせいか香り負けは否めない。 昔は大好きで必ず買っていたがちょっとマンネリな感はします。最近美味しいとこ増えてるし。

2024/06訪問

1回

屋台おかもと 川端店

中洲川端、櫛田神社前、呉服町/ラーメン、居酒屋

3.35

71

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

タン酢とラーメン 深夜にお腹減る、だめだよ食べちゃという理性はこの街じゃ通用しないんだ。 ラーメン食べたくて入ったがワンドリンクと。ウーロン茶をお願いしそれだけだと気がひけてタン酢もお願いした。これが大正解!サッパリとしたポン酢に柔らかい茹でたん?蒸したん?がバッチリ。玉ねぎ引いてありサッパリなおつまみ。 ラーメンはしっかり濃厚豚骨、麺は硬めでお願いしました。深夜1時近いのにお客さんひっきりなしでした。

2024/06訪問

1回

FRUITS PLANET 福岡天神大丸店

天神南、西鉄福岡(天神)、天神/ジューススタンド、ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.12

23

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

不知火 よし、ビタミン補給だ。 天神南について1番にしたことはジューススタンドを探したこと。 種類は多くないが大好きな不知火、決まり。 甘いー、不知火の自然なんだけどサラッとしてるんだけどうわべじゃない甘さにうっとり。 ヒトクチ飲んで姿勢伸びたわ。 ちょっと疲れていたのでもっと強い味の、酸味とかそういうのを求めてたんだけど、やはり美味しいなぁ不知火って。これを選んだの正解。元気に移動しましょうかね。

2024/06訪問

1回

ダイミョー ソフトクリーム 博多店

博多、祇園、櫛田神社前/ソフトクリーム

3.41

76

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

ミルクもなんだが 生クリームみたいな濃厚さね。 阪急を出て見回したら目についたのがソフトクリーム、自由が丘にも無かったかな?と思いながらも一休み。 スプーンで掬ってヒトクチ、ミルク?生クリーム?ミルクかなぁ、でもかなり生クリームのような濃度あり。口溶けは良いので重すぎるとは思わなかったけどかなり濃度あるよな。 フロート頼んだ方がお口はサッパリしそうだけど、このソフトクリームについては濃度を味わうべきなのかな。

2024/06訪問

1回

モツ酒場楽天地 KITTE博多店

博多、祇園、櫛田神社前/もつ鍋、居酒屋、牛料理

3.32

46

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

ちょっと色々 モツ鍋は食べたいが米はいらん、だから定食ではない。おでん食べたい、が昼からは無理かと思ってたらありましたね、KITTEに。お酒の出る店だし定食ないから昼空いてました。 モツ鍋1人前に大根、糸こんにゃく、アキレスを頼みました。楽天地は生で出てくるから火が通るまでおでんでつなぐ。シミシミの大根、糸こんにゃく、アキレスは歯ごたえあり、コラーゲン丸だし。 モツ鍋はにんにくゴロゴロなんだけど何故か食後そこまで匂い残らない?と勝手に思う。ふわふわもつ以外にもレバーやらセンマイやら入ってるから王道モツ鍋に飽きた時には良いよね。 ちゃんぽん麺〆に入れてごちそう様。 LINEで友達になるとスパイス貰えます、何に使おうかしら。

2024/06訪問

1回

天麩羅処ひらお 大名店

天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

天麩羅処ひらお 大名店

赤坂、天神、西鉄福岡(天神)/天ぷら、食堂

3.67

478

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.4

いろどりよく 火曜日も営業してます。 開店同時に付近にいたので早い昼ご飯にご飯小盛りでいろどり定食チョイス。 塩辛旨いなー、と思ってるうちに次々来ました。 はも、身がふっくら、カレー塩合います。 海老、プリプリですね、サイズも立派。 イカ、これも塩だな。身が厚い。 かぼちゃ、これは無難。 ナス、以外と薄かった揚げたてのせいか余り油吸ってなかった。 ピーマン、肉厚だなー苦みも気にならないくらい立派なサイズで美味。 ささみ、衝撃な美味しさとデカさ。 うーんお腹パンパン、きっとササミで全部のサイズが良う分からなくなりました。 コスパ良すぎやろ。

2024/06訪問

1回

因幡うどん 福岡空港店

福岡空港/うどん、そば

3.48

508

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

福岡だなぁとしみじみ 約1年ぶりに来て帰郷する前。夕飯食べてから乗るか? 食べ残しはうどんかな?とフードホールに立ち寄り。 だって、ふにゃふにゃうどん食べたいじゃない? ごぼ天うどんをオーダーし、戴きます。 そーこれ、箸で持ち上げると切れちゃう柔らかいうどん、出汁がしみじみ旨いのよ。 醤油バキバキの関東育ちながらルーツは九州だからこれが呼ぶのよ身体が欲するのよ。 溶けちゃうかき揚げ状ごぼ天食べ、完飲。 さ、帰ろう、醤油のうどんの場所へ。

2023/01訪問

1回

石村萬盛堂 福岡空港店

東比恵、福岡空港/和菓子

3.00

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

大福買う 塩豆いーねー。マシュマロが有名だよね、ココ。あんまりマシュマロ食べつけてないから安全パイを取ることにした。 塩もっとバキバキに効いていた方が味にメリハリが出るのにな、と思いながら食べます。 あんこは控えめな甘さでは全くなくかなりしっかり甘いのにアクセントになるべき豆の塩気が圧倒的に足りないんだ。 なんか塩豆って言われても薄らな感じでなんかもったいないなぁ。 やはりマシュマロを買うべきだったか

2023/01訪問

1回

ロイヤルスイーツ 福岡空港店

福岡空港/洋菓子

3.54

93

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

スイートポテト買う 空港でおやつ。 芋好きなのにうっかりスルーしてしまっていたスイートポテト。買わねば買わねば。 さつまいもガッツリが良いなぁと思っていたが理想的なガッツリ感。滑らかな口溶けなんだけどさつまいもの旨味しっかりしていて旨いなぁ。 サイズも手のひらサイズでまた好ましい。ズッシリしているからこれくらいがちょい食べには丁度良いよね。 芋好きなら1回食べても良いかも。安いしね。和菓子屋には勝てないけど。

2023/01訪問

1回

博多名代 吉塚うなぎ屋

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

博多名代 吉塚うなぎ屋

櫛田神社前、中洲川端、祇園/うなぎ

3.73

1856

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

寒くても 鰻食べたい、1回食べたい。 博多は何回も何回も来ているが時間合わないわ混んでるわで全然寄れなかったこちら。気合い入れ滞在先からも近いこともあり訪問。整理券が10:00からだから30分前1番乗り。火鉢あたりながら待ちまして上うな丼を。 ホントは丼モノ苦手なんだがしかし、4枚の重ではボリュームがありすぎかと。 香ばしいですね、パリッパリとした食感は西ならでは。 タレも変に甘くなく香ばしさのアシスト程度に。 山椒もマイルドかな、あくまで主役はうなぎなんだなぁと実感。 安いわなー、東京と比べたら普段に少し背伸び程度だもん。

2023/01訪問

1回

ページの先頭へ