brawntroutさんが投稿した麺屋 永太(埼玉/西川口)の口コミ詳細

神田めしガイド

メッセージを送る

この口コミは、brawntroutさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

麺屋 永太/つけ麺、ラーメン

1

  • 夜の点数:4.1

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2022/04 訪問

  • 夜の点数:4.1

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

かなり私にあっているMIX系ラーメン

4月中旬の平日夕方営業が始まった30分後ぐらいに伺いました。
チャリ飛ばして9.5km、板橋からやってきました!
ちょうど満席、店内待ち先頭の10分待ちです。

こちらのお店は
TRY本MIX部門8位、つけ麺部門7位です。

塩も有るのですが本日はTRY本に出ていた「ラーメン並盛」
をいただきました。

今日は先日伺った江戸川橋のとしおかさんに触発されてべんてん系
のこちらのお店に訪問です。
GoogleMapに行こうかなと思ってるお店を入れているんですが
ずっと来て無かったんですよね。

私、結構こちらの方面にも来やすいんですよね。
運動不足解消のためのサイクリングコースとしてこちら方面に月に数回、
板橋の家と大宮間20Kmを往復してたりするんです。

しかし何ででしょ?
何で今までこちらのお店に来て無かったかなぁと思います。
スープの魚介感とアニマル感と乳化感。
そして四角い太麺の食べ応え。
かなり旨く感じます。
もっと早く来れば良かったと、興味が少しでも湧いたら
とにかく何でもやってみるもんだと実感しました。

江戸川橋のとしおかさんの塩ラーメンがTRY本MIX部門1位なんですが
8位のこちらの方が私にはもっとあっているようです。
私の特に好きなMIX系ラーメンでBEST3に入るかもしれません。

ところで今日いただいたのは「ラーメン」なんですが
「塩ラーメン」というのも有るようなんです。
そして色々な方の口コミを読んでみると「塩ラーメン」も評価高いんです。
むしろ「塩ラーメン」の方が「ラーメン」よりも評価が高いかもしれません。

今日いただいた「ラーメン」ですがかなり軽い感じですが醤油感があるんですよね。
そして「ラーメン」を食べられた方の口コミを読むと真正面から醤油に触れている方って
少ないんですがそれぐらい「これは本当に醤油か?」と思うほどに軽い醤油感なんです。

まぁ確信めいて私が書けているのは
TRY本のつけ麺の方に「ラーメンと同じ醤油感が」のように触れられているから
なんですがとにかくかなり軽い感じです。

でその醤油感が「塩ラーメン」なると無くなるのかなと思うのですが
そちらもいただきに近々に再訪したいと思っているというお話でした。

付け加えますと
「BEST3に入る『かもしれません』。」と書いたのは
「塩ラーメン」をいただくとTOPになる可能性があるかもなと?

  • スープが旨すぎて迷った挙句にんにくは入れずにいただきました

  • 四角いのが見えるでしょうか?その1

  • 四角いのが見えるでしょうか?その2

2022/04/18 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ