obuobuさんの行った(口コミ)お店一覧

obuobuのレストランガイド

メッセージを送る

obuobu (男性・兵庫県)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 267

ビゴット

姫松、帝塚山三丁目、帝塚山/イタリアン、ヨーロッパ料理、ピザ

3.12

33

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

2人でパスタAランチとピザランチを注文してシェア。とにかくなにを食べても美味しい!今回は、デザートにりんごのピザを注文。甘過ぎなくてとっても美味しかった。おすすめです!

2023/10訪問

1回

マロリーポークステーキ 難波店

難波(南海)、大阪難波、近鉄日本橋/ステーキ、豚料理

3.47

280

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

一気に300円も上がったな。270gのセットで1490円とは。もう来ないかな。

2023/09訪問

1回

エトワール

大阪阿部野橋、天王寺、天王寺駅前/ビュッフェ、日本料理、洋食

3.43

91

¥6,000~¥7,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:4.5

2023/02訪問

1回

麺屋 和人 天王寺北口本店

天王寺、大阪阿部野橋、天王寺駅前/ラーメン、油そば・まぜそば、餃子

3.59

687

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.8

2ヶ月ぶりの入店。 また和人ラーメンとお茶漬けセットを注文。 無料で大盛りに。 魚介のスープが久しぶりに飲みたくなった。 美味しいね。病みつきになる味。 そのスープをご飯にかけてお茶漬けに。 こちらも美味です。 和人に行ったら是非試していただきたい。 ご馳走様でした。 食べたくなって再訪。 今回も前回と同じく和人ラーメンとお茶漬けセット。 このスープは病みつきになる。 最近食べたラーメンでは一番の好み。 この魚介のスープは最高! そしてそのスープをお茶漬けで食べるのは良い。 ご飯との相性もとても美味。 ご馳走様でした。 次回は違うメニューを食べてみよう。 美味しいラーメン屋は沢山あるものの、 もう一度食べたいと思うラーメン屋は少ない。 天王寺駅近辺で美味しいラーメンを食べたくて検索。 和人に着いたらちょうどお昼の開店時間、11時30分。 早くも先客がひとり。すんなり入れた。 和人ラーメンと締めのお茶漬けを注文。 大盛りは無料なので大盛りにしてもらう。 ほどなくしてラーメンが出てきて早速スープを一口。 おお、と心の中で叫んだ。美味しい! 魚介のスープは今まであまり飲んだ事はなかったが 美味しい。とても美味しい! 久しぶりにリピート決定のラーメン屋! うれしい! それからは一気に食べ進める。 麺を食べ終わってスープを残してお茶漬け用の アツアツご飯を用意してもらった。 こんな食べ方もあるんやね。 美味しいスープをお茶漬けでもう一度味わう。 いやー。久しぶりに大満足のラーメンでした。 ご馳走様でした。 リピート決定です!

2021/01訪問

3回

蕎麦切り大城

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

蕎麦切り大城

鶴ケ丘、西田辺、長居/そば、日本料理

3.56

167

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.6

年越しそばを食べに大城さんへ。 待ってるお客さんもなく、すんなり入店。 天ぷらとそばのセットを注文。 その間にそば茶をいただく。 だいぶ待ってから天ぷらとそばが登場。 お酒とつまみでも頼んでちびちびやりながら 待ったほうが良かったな。 そばは冷たい水で締められててシャキッとしてる。 素直にうまい! そば汁もそのまま少し飲んでも昆布が効いてて なかなかの味。 そばとこのそば汁が合わさって美味しさ倍増。 天ぷらも海老が2匹、下仁田葱、まいたけ、 それからさつまいも。 揚げたてで寒波で冷え切った体を温めてくれる。 天ぷらも素直に美味しい。 ご馳走様でした。 1年の良い締めを迎えることができた 美味しい年越しそばでした。 来年はいい年にしたいですね。 良いお年をお迎えください。

2020/12訪問

1回

粥餐庁 あべのハルカス店

大阪阿部野橋、天王寺、天王寺駅前/中華粥、飲茶・点心、ラーメン

3.24

76

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お粥と坦々麺のハーフを注文。 久しぶりのお粥。たまに食べると美味しいんだな。 ハーフなので坦々麺も楽しめる。 点心も付いてます。 お値段も手頃でコストパフォーマンス高し。 ご馳走様でした。

2020/10訪問

1回

おばんざい はこべら

南田辺、田辺、西田辺/食堂、カフェ、日本料理

3.14

15

-

~¥999

定休日
月曜日、土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

はこべらさんのお弁当を店内でいただいた。 体に良い材料を選んで使っている事が嬉しい。 どのおかずも素朴な感じで美味しい。 おばんばいも扱っているそうな。 今度買ってみようかな。 ご馳走様でした。 近所なのでまた寄ります。

2020/10訪問

1回

古潭 あべのハルカス店

天王寺駅前、大阪阿部野橋、天王寺/ラーメン、餃子、飲茶・点心

3.07

92

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

昼の点数:4.3

チャーハンセットを注文。 ラーメンは味噌味。味噌味は久しぶり。 味噌が1番好きかな。ちょっとニンニクが 効いていてまいうー。 凝ったラーメン屋が多いけど、そういうお店より ここ古潭はシンプルで素直に美味しい。 チャーハンもついた満足のランチセットでした。 ご馳走様でした。 人間ドックの後にドカ食い。 野菜たっぷりの味噌ラーメンに半チャーハンと 餃子を追加。 ホント野菜がたっぷりで健康的なラーメン。 そしてラーメン頼んだら必ずチャーハンも 食べたくなりますね。欠かせないセット。 美味しいです。 ご馳走様でした。 野菜たっぷりラーメンと半チャーハンセットを注文。 ここは安定した美味しさ。 安心して食べられる。 ラーメンブームの凝ったラーメンは苦手。 意外と美味しいラーメンに巡り合わないしね。 ご馳走さまでした。 また寄ります。 今日はムッとした暑さだったものの、 室内にずっといたのでエアコンで身体が冷え切った… そんな時は熱々のラーメンは美味しいですよね。 今回も味噌ラーメンとチャーハンセット。 このお店は味噌ラーメンしか食べた事ないかも。 美味しいからつい味噌ラーメンを注文してしまう。 ご馳走さまでした。 古譚ラーメンとチャーハンセット。 安定の美味しさ。 今のラーメンブームとは違って気どりなし。 ご馳走さまでした。 また寄ります。

2020/11訪問

5回

浪花そば あべのハルカスダイニング店

大阪阿部野橋、天王寺、天王寺駅前/そば、しゃぶしゃぶ、鍋

3.33

35

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.6

いつもの九条ネギそばと季節のご飯。 今日はキノコご飯でした。 相変わらず上品な出し汁にたっぷりある蕎麦。 食べ応えもあり、まいうーです。 それからキノコご飯でしたを最高。 キノコは子供の頃は美味しいとは思わなかったけど 大人の味かな。 ご馳走様でした。 また寄ります。 夜は浪花そばでサクッと夕食。 九条ネギそばと季節のご飯、栗ご飯。 蕎麦も量がたっぷりあって満足の美味しさ。 今が旬の栗ご飯も。 ご馳走様でした。 また寄ります。 九条ねぎのそばと季節の炊き込みご飯のセット。 季節の炊き込みご飯はきのこご飯。 きのこは大人の味かな。子供の頃は美味しいと 思わなかったな。歳を取ると味覚が変わる。 そばも九条ねぎがたっぷりのっていて そばの量も見かけに寄らずたっぷりの食べ応え。 ここは大阪の美味しいそばが食べられます。 ご馳走様でした。 昼前は食べすぎたので、夕飯はサラッと蕎麦。 でも季節の炊き飯。生姜ご飯が美味しそうだったので 九条ねぎの蕎麦とのセットを注文。 生姜は炊き込みご飯にとても合うんですですね。 初めて食べました。 蕎麦も九条ねぎがたっぷりのってこちらも美味しい。 ご馳走様でした。 九条ネギそばとかやくごはん。 蕎麦も思っていたよりたっぷりあって食べ応えあり。 もちろん美味しい。 かやくごはんもね。 ご馳走様でした。

2020/11訪問

5回

肉食堂・肉酒場 1129

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/居酒屋、日本料理

3.44

82

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

前回と同様のパワー焼肉350gとご飯大盛り! もうそろそろ食事の量は腹八分目にしなきゃ ならないのにここに来たら食べてしまう。 ご飯大盛りは無料だし。普段は玄米しか食べないから 白米の美味しさに目覚めてしまう。 焼肉も350g有れば充分過ぎるほど量もある。 量も味もそして値段も大満足でした。 ご馳走様でした。 パワー焼肉の肉350gとご飯の大を注文。 普段の食事は玄米に腹八分目なので、ひとりで 外食すると反動が出てしまう。 食べ応え充分! 焼き肉はホルモンもあるので2種類の味が楽しめる。 久しぶりに食べるホルモンは美味しい。 ご馳走様でした。 難波に行ったらまた寄ってしまいそう。 パワー焼肉定食の250gとご飯の中を注文。 食べ応えがあって美味しい焼肉。 お昼なら充分な満足ランチですね。しかも安いし。 ご馳走様でした。 また行こっ。

2020/10訪問

3回

ダイニングステージ 佐海屋

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

閉店ダイニングステージ 佐海屋

難波(南海)、恵美須町、今宮戎/居酒屋、食堂、海鮮

3.59

712

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.8

2回目の訪問。 難波に行ったら最近はここがお気に入り。 今回は人気の佐海セットを注文。 2段でこれで税込1000円!驚き。 お造りにジャンボエビフライ、サラダ、串揚げ、 煮物、そしてだし巻き。 これだけのおかずがあってどれも美味しい。 コストパフォーマンス最高。 ホント大満足。次回も注文したい! ご馳走様でした。 お腹いっぱいです。 また寄りますね。 開店前から並んで入店しました。 なんとかカウンターの先に座れた。 そして迷いに迷って大エビフライ定食を注文。 5分ほど待って大きなエビフライが2つ乗った 定食が到着!見るからに迫力がある。 たっぷりとタルタルソースをエビフライに付けて かぶりつく。まいうー。 しかもこの大きなエビフライが2つあるので 豪快に食べ進める幸せ。名物の大エビフライに 大満足です。 周りの席を見ると二段重ねの佐海定食を注文 してるお客さんがほとんど。 そちらもとっても美味しそう。次回注文しよう。 ご馳走様でした。 また来ます。

2020/11訪問

2回

コトコト キッチン

南田辺、田辺、西田辺/カフェ、日本料理、オーガニック

3.09

16

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.7

地元で開催されたBy Local。近所のご飯屋さんが 大集合! その中でランチをゲットするためにコトコトキッチンに 直行!まだお弁当が残ってました! 後で聞いたら開始18分で売り切れたそうな。 いつものイートインと同じく手間をかけた お弁当はホント楽しみでした。文句無くまいうー! コロナを気にして家に持って帰ってから食べたけど ちょっと冷めたハンバーグは最高! お弁当はちょっと冷めたのが美味しい。 子供の頃に遠足で食べた弁当がそうだったように。 ご馳走様でした。 今度はお店に行きますね。 久しぶりに近所のコトコトキッチンへ。 いつも手間がかかった料理を出してくれます。 素直にまいうー。笑顔になる美味しさ。 満足満足です。 モモのパフェも食べたかったけど、お腹がいっぱい なのでまた今度。 ご馳走様でした。 また来ます。 久しぶりのコトコトキッチン。 今日はコロナウィルス対策で窓を開けて 換気をしながらの営業です。 旬菜御膳を注文。 いつものように丁寧に調理された料理。 どれも美味しい。 生姜がとても効いているスープは とても体が温まって、しかも美味しい。 どれも美味しい。 表現が下手ですいません。 とてもゆったりとした時間が流れる感じの お店はとても居心地が気持ちいいです。 ご馳走様でした。 また寄ります。 あまおうのパフェは美味しそうだったな。 初めての訪問。 早速定食を注文しました。 炒めたイチジクを初めて食べた。 へー、美味しんですな。 胡麻豆腐もとっても美味。 丁寧に料理されたランチという感じです。 ご馳走さまでした。 近所なのでまた寄りますね。

2020/11訪問

4回

今日亭 昭和町店

昭和町、文の里、松虫/そば、天ぷら、丼

3.16

35

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.6

昼の点数:4.5

いつもの今日亭。 美味しいし、席もゆったりしてるから 贔屓にしてます。 蕎麦とかき揚げ定食を注文。これで千円ほど。 コストパフォーマンスすごいなこのメニュー。 大満足の蕎麦とかき揚げ!まいうー。 ご馳走様でした。 また利用させていただきます。 天ぷら定食だったかな? 980円、めちゃ安い。そして大満足。 天ぷら、そば、そしてご飯も付く。 今まで食べてたかき揚げのそば一尺五寸より安い。 いやー財布に優しく大満足でした。 ご馳走様でした。 今夜もかき揚げと蕎麦一尺五寸のセット。 水で冷たく締めた蕎麦は相変わらず美味しい。 かき揚げも2つ付いててボリュームたっぷり。 こちらも美味しい。 ご馳走様でした。 次回こそは二尺の蕎麦を食べてみたい。 また寄ります。 かき揚げと板そば一尺五寸のセットを注文。 蕎麦だけでいいのだけれど、野菜も取らないとね。 かき揚げもそばもまいうーでした。 それからアイスも追加でした。コーヒーを付いてて とてもお得です。 ご馳走様でした。 また寄ります。 二尺のそばをいつかは食べてみたい。 蕎麦が食べたくなって。 新型コロナウィルスの影響で20時までの営業。 店員さんもマスクにゴム手袋。 今晩はかき揚げ付きの一尺五寸を注文。 今日は夕食で珍しくお米なし。 冷水で締めたシャキッとした蕎麦。 食べ応えもあり美味しゅうございました。 ご馳走様でした。 また寄ります。 今日は抹茶アイスも注文。もちろんまいうー。 いつもの釜飯と蕎麦セットを注文。 夕食は米を食べたいと思います。 でも次回は蕎麦かな。 具沢山の釜飯は炊き立てでまいうー。 ご馳走様でした。 また寄ります。 今晩も季節の釜飯定食を注文。 夜だからやはり米も食べたいので このメニューに落ち着いてしまう。 今日は桜海老の天ぷらがパサパサしてたぞ。 少し減点。 デザートに手作りモナカを追加。 これでコーヒーが付いて400円とはほんとお得。 こちらもまいうーです。 ご馳走様でした。 今晩も同じメニューを注文。 蕎麦も食べたいけど、ご飯も欲しい。 となるとこのセット。 懐にも優しい価格。 蕎麦も相変わらず美味しいし、釜飯も 具沢山で大満足。 ご馳走様でした。 いつもありがとうございます。 また寄ります。 安定したブレない美味しさ。 蕎麦も冷水で締めていてとっても美味。 釜飯も具沢山のお得なセットでした。 お腹も十分満たされて満足な夕食。 これで千円以下だからお得なメニュー。 ご馳走様でした。 また寄ります。 五目釜のかき揚げ定食を注文。 かき揚げの量は揚げたて、たっぷりで美味しい。 五目釜も具沢山でこちらもまいうー。 蕎麦も冷水でしめててこちらも最高。 贅沢な夜ご飯でした。 ご馳走様でした。 また寄ります。 天ぷらと一尺五寸を注文。 揚げたての天ぷらも蕎麦も美味しいです。 次は二尺を頼みたい。 ご馳走様でした。 かき揚げ天ぷら付きの一尺五寸の板そばを注文。 板そば、デカ長い!!? なかなかの食べ応えあり、しかも美味しい。 かき揚げもでかい!こちらも美味しい。 気楽に食事ができるので気に入りました。 ご馳走さまでした。 また来ます。

2020/09訪問

12回

森森舎

姫松、帝塚山三丁目、北畠/カフェ、カレー、かき氷

3.55

196

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、日曜日

昼の点数:4.7

夏にかき氷を食べて以来の来店。 予約しなかったので中の席は座れなかったけど なんとか外の席を確保出来た。 ランチのカレーセットを注文。 ナンとご飯の両方ともあるので見た目以上に たっぷりある。食べ応えあり。 カレーーは野菜カレー。 野菜の甘みで美味しい。 それからチーズケーキとコーヒーを追加。 初めて飲むコーヒーが美味しくて嬉しい。 チーズケーキとってもまいうー。 ご馳走様でした。また寄ります。 別の所でランチを食べてから入店。 お店はいっぱいだったものの、さほど待たずに 順番が来た。ラッキーです。 お目当のかき氷を注文。 妻はスイカ、僕は甘夏のかき氷。 甘夏最高!甘夏の美味しさがそのままかき氷に なってます。まいうー。 妻のスイカもとても美味。 かき氷はほどほどの大きさでちょうどいい。 火照った体を冷やすのにかき氷は最高です。 ご馳走様でした。 次回はランチのカレーも食べたい。

2020/11訪問

2回

銀座ハゲ天 天王寺ミオ店

天王寺、大阪阿部野橋、天王寺駅前/天ぷら

3.10

57

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.6

ちょっと豪華めのランチセットを注文。 揚げたての天ぷらはほんとまいうー。 エビに始まり、野菜、そしてかき揚げと続く。 久しぶりに食べる天ぷらはほんと顔がほころぶ。 大満足です。 ご馳走様でした。 また寄ります。 久しぶりに天ぷらを食べる。 ボリュームランチを注文。 写真を撮り損ねたが、天ぷらは他に野菜の3種、 シシャモとかき揚げが付く。 天ぷらは種類毎に揚げてくれてその都度 席まで揚げたてを運んでくれる。 揚げたての天ぷらのなんと美味しいこと! 1300円でとても贅沢なランチです。 最後にアイスの天ぷらを追加。 揚げたての中が冷たいアイスはとてもまいうー。 おすすめします。 ご馳走様でした。 早速、また食べたくなってきたぞ。 また寄ります。

2020/11訪問

2回

丸福珈琲店 千日前本店

日本橋、近鉄日本橋、大阪難波/カフェ、喫茶店

3.45

612

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

ここのパンケーキが食べたくて来店。 どちらかと言うと昔ながらのホットケーキかな。 パンケーキの上にお店のマークが乗っかってる。 プリントされたみたいでおもしろい。 ちょっと苦手のコーヒー味のホイップクリームが このパンケーキにとても合う。珈琲屋の味か。 そしてメイプルシロップも。 バニラアイスもついてるよ。 ご馳走様でした。 美味しかったです。

2020/10訪問

1回

カレー倶楽部 ルウ 寺田町駅前店

寺田町、河堀口、天王寺/カレー

3.08

14

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

人気のタルタルチキン南蛮カレーに、トッピングで チーズコロッケをひとつ追加。 チキン南蛮は5個乗っかっていて食べ応あり。 そしてタルタルソースとチキン南蛮との組み合わせは 美味しい。 カレーは特に特徴はなくシンプル。 このお店のカレーは沢山のトッピングとの相性を 考えているのかな。 次回は同じく人気の四川麻婆カレーを食べたい。 美味しそうだな。 ご馳走様でした。

2020/11訪問

1回

ステーキ食堂 かど家

西田辺、鶴ケ丘、南田辺/ステーキ、ハンバーグ

3.15

28

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

ワイルドかど屋ステーキの250gを注文。 肉は硬め。 ソースは沢山ありすぎて選ぶのに苦労する。 最初はいくつか試したが、これは!っと言う ソースがなかったので、最後は山葵と塩を 交互に付けて食べた。この2つかシンプルで 沢山あるソースより美味しかったと思う。 ご馳走様でした。 やはり肉はそこそこお金を出さないと美味しい 肉にはありつけないかな。 ご馳走様でした。

2020/11訪問

1回

ガシパ ファミリー

南田辺、田辺、西田辺/ネパール料理、インド料理、インドカレー

3.05

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

近所にオープンしたカレー屋。 確かここは以前は寿司屋だったかな? お店に入ると寿司屋風のカウンター席。 やはりそうか。 お客さんもひっきりなしに来てる。良いスタート。 ネパールカレーのお店だと言う。 スペシャルランチを注文。1,080円。 カレーは2種類選べる。それからタンドリーチキン付。 チーズが挟まったナンがモチモチでとても美味しい。 ボリュームも凄過ぎる。 夕食の時間になってもお腹が空かなかったほど。 ドリンク付きでホットチャイを選ぶ。 デザートに棒アイスが付いてました。 ご馳走様でした。 またお腹を空かせて寄りますね。

2020/10訪問

1回

サンカフェ 帝塚山店

姫松、帝塚山三丁目、北畠/サンドイッチ、カフェ

3.29

54

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

久しぶりにサンドウィッチが食べたくなりサンカフェへ。 残念なことにイートインのメニューが変わってた。 楽しみにしていた注文してから作ってくれる サンドウィッチのメニューがなくなった。 うーん、楽しみに来たのに残念。 もうイートインでは来ないかな。 テイクアウトのみだな。 久しぶりにサンカフェでランチ。 ここのサンドウィッチは本当に美味しい。 次から次へとテイクアウトのお客さんが やって来る。品によっては売り切れも。 食べ応えのあるカツサンドを注文。 カツがとても柔らかくて、思わず「まいうー」と 言ってしまう。笑顔。 とても満足なランチでした。 ご馳走様でした。 また寄ります。 テレワークで運動不足なので、近所を散歩 してからの来店。 テイクアウトで3種類を注文。 絶品ヒレカツ、昔ながらのハムカツ、それから 元祖ミックスサンドだったかな? ヒレカツはほんと絶品。是非とも食べてほしい。 とっても柔らかい。 ハムカツも厚くてボリューム満点。 野菜も取らなきゃミックスサンド。 どれも大満足のまいうーでした。 ご馳走様でした。 また寄ります。 たまたまお店の前を通りがかったら 持ち帰りのお客さんでお店前が混雑してました。 美味しいのかな?と思い入ってみました。 カツサンドのランチセットを注文。コーヒー付き。 このボリューム。食べ応えあり。 カツはとっても柔らかくてまいうーです。 偶然だけど入ってみてよかった。 朝は6時から開店だそうだけど、早すぎ? 今度モーニングを食べに来てみよう。 7時開店で充分だけどね。 それから4月から店内は禁煙。 食事中にタバコを吸われたら不快だから嬉しい。 ご馳走様でした。 また寄ります。 スタンプカードを作ってもらいました。 インスタもフォローしたよ。

2020/10訪問

4回

ページの先頭へ