nacionさんの行った(口コミ)お店一覧

nacionのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 41

山下うどん

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

山下うどん

善通寺、羽間、岡田(高松)/うどん

3.75

991

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

山内うどん店

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

山内うどん店

黒川/うどん

3.77

832

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

元祖しょうゆうどん 小縣家

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

元祖しょうゆうどん 小縣家

羽間、榎井、塩入/うどん、おでん

3.69

468

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

手打うどん 麦蔵

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

手打うどん 麦蔵

片原町(高松)、今橋、松島二丁目/うどん、カレーうどん、からあげ

3.85

622

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

古民家バル旧本藤邸

倉敷、倉敷市/イタリアン、洋食、ビストロ

3.44

89

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

星のヒカリ

倉敷市、倉敷/イタリアン

3.23

27

¥4,000~¥4,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

リストランテ カナーレ

倉敷市、倉敷/イタリアン、パスタ

3.34

35

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

とり田 薬院店

薬院大通、薬院、西鉄福岡(天神)/水炊き、鳥料理、居酒屋

3.57

281

¥6,000~¥7,999

-

定休日
火曜日、水曜日

かっぱ

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

かっぱ

倉敷、倉敷市/食堂、洋食、とんかつ

3.67

974

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

酒彩蕎麦 初代 恵比寿店

うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

酒彩蕎麦 初代 恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/そば、カレーうどん、日本料理

3.59

1709

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.5

お目当の白のカレーうどん。 んー...。 麺が、美味しくない。 期待していただけに残念。 うどんといえば讃岐うどんで育ったわたしの口には合いませんでした。 麺が。 肝心の白のポテトの部分は、まぁ想像できる味でした。

2016/06訪問

1回

根っこや

松江/郷土料理、居酒屋、天ぷら

3.55

222

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.9

食べログをみて旅行の時に伺いました。 点数がよかっただけに、残念...。 のどぐろのお刺身目当てにいったけどイマイチ。 どちらかとゆうとチェーンの居酒屋ぽい感じですかね。

2017/07訪問

1回

とりそば太田

県庁通り、城下、郵便局前/ラーメン、丼

3.58

506

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

甘めのスープに個性溢れる一杯

2019/03訪問

1回

中華そば山冨士 本町店

西川緑道公園、岡山駅前、岡山/ラーメン

3.65

1045

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

ずっと行きたくて、久しぶりにやっと行けたと思ったらかなりら味が落ちていて残念な気持ちになりました。 なんだろう? 醤油を煮立ててすぐのような尖った味。 奥深さがなく、友達3人で行ったけどみんな前と違うねって言ってたから気のせいではないと思います。 前の味に戻ってほしい!

2018/08訪問

1回

キッチン ナッティ

福山市その他/パスタ、ピザ

3.18

20

-

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

尾道からの帰りに遅めのランチ。 ハーフ&ハーフで生ハムのサラダピザとタコのジェノベーゼをチョイス。 半分づつ選べるのが嬉しい。 タコは瀬戸内産のものだったので、ぷりぷりしてて新鮮で美味しかったです。

2017/04訪問

1回

心

郵便局前、西川緑道公園、田町/寿司

3.08

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

気さくな大将の落ち着くお寿司屋さんだけど...

2019/02訪問

1回

欧風酒場ボラーチョ

尾道/ダイニングバー、ヨーロッパ料理、ワインバー

3.36

40

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

尾道旅で夜二軒目。 水牛モッツァレラに目がないわたし。 なんか水分が少ない水牛モッツァレラ...。 賑わっていて入りやすい雰囲気のお店でした。

2017/04訪問

1回

はすのみ

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

はすのみ

西川緑道公園、柳川、郵便局前/中華料理

3.96

126

¥10,000~¥14,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.3

高級感溢れる創作中華。 コースをいただきました。 パクチーや生の生姜などが薬味として使用されている料理が多く、アクセントがありよかったです。 ただ私の求める後味がどこまでも広がっていくような油と食材の融合ではありませんでした。 フカヒレと鮑のお料理や、〆の担々麺は少々塩っぱく感じました。 日本酒のラインナップなどはよかったです。

2017/12訪問

1回

うますし

堀詰、大橋通、はりまや橋/寿司

3.52

35

¥15,000~¥19,999

¥15,000~¥19,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:3.3

オシャレなお寿司屋さん。 センスよい。 食べログを見て鴨の生レバーが食べたくて伺いました。 生レバーを出せるくらいなのだから新鮮なのでしょう。 鴨の生レバーはかなりコクがあります。 ひとりで食べたので最後らへんきつかったです。 お通しは明太いかとなまこ。 明太いかは珍味の加工品なのかな? 松前漬けのような甘みがありました。 マグロ赤身のお刺身はイマイチ。 せっかくのお寿司屋さんなのでグレの炙りをいただきました。 お寿司屋さんなのでお寿司が一番おいしいですね。 あとはいぶりがっことクリームチーズ。 これはいいアテになりました。 トータルで悪くはないのですが、コスパという面ではほかにいいお店があるのではないかと思います。

2018/02訪問

1回

ひるぜんワイナリー

真庭市その他/カフェ、ソフトクリーム、ワインバー

3.34

50

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

蒜山ワイン美味しいです。 葡萄の香りがとてもよく、美味しいワインに仕上がっていると思います。 チーズ盛り合わせ500円ととてもお安く、ロケーションも最高で暖かい日はおすすめです。

2018/04訪問

1回

兵衛向陽閣

有馬温泉/料理旅館

3.50

132

¥40,000~¥49,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

ディナーは品数少なく、質を高めにというコースにしてもらいました。 先付のくらげの酢の物がとても美味しかったです。 少し残念に思ったのが刺身の鮪。 解凍が上手くできておらず水っぽかったです。 あと神戸ビーフのヒレを蝋の鉄板で焼くのですが、 鉄板の温度が低く煮る感じに。 折角のステーキが台無しに...。 スタッフの方はとても感じが良かったです。 また機会があればいきたいです。

2018/08訪問

1回

ページの先頭へ