まぁCLUBさんの行った(口コミ)お店一覧

忘備録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ワインバー

開く

ジャンルから探す

すべて バー・お酒 バー ワインバー

閉じる

行ったお店

「ワインバー」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 21

べヴィトーレ

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/イタリアン、ワインバー、居酒屋

3.33

19

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:5.0

観音裏イタリアンと言えば… 隔週は必ずと言っても過言ではないくらい通う此方 各種パスタ感動ものかもしれません。 大好物的なチーズたっぷりと入ったブカティーニ・アマトリチャーナをチョイス 連れは、トマトベースのヒイカのマリナーラ プチバケットと、ともに頂くと更に美味い いつもながらのスパークリングと相性バッチリ ラストはシナモンたっぷりとカプチーノ ラストデザートは、ムース・オ・ショコラ 感無量ながら全て美味しく頂きました。 浅草是非是非イタリアン 浅草と言っても広いですが、此方は観音裏の言問通り沿いにある雷5656会館付近から裏通りに入った付近にございます。 L型カウンター席で、今のところ4〜5席で満席。 当方は稲荷町もあり必ず予約してからお伺いします。 この日は、滅多にないグラタンを発見❣️ 先ずは、泡を頂きながら前菜のサラダを… シェアも兼ねてポモドーロ大盛アルデンテ願いし、チーズたっぷりペンネグラタン(+¥400) 何頼んでもおススメですが、今日のランチチョイスは、大正解かと美味い❣️ プチバケットも美味しい ラストは、ベイクドチーズケーキにカフェラテ 今日も美味しゅうございました♪♪ 因みにこの付近を『裏浅草』と言われる方へ⁇ ジモティからするとご法度用語なので、ご注意を…『観音裏』『奥浅草』は OKらしいです。 奥浅草の穴場イタリアン ケーキやパンも美味しいんです。 この日のデザートは、カボチャプリン、バスクチーズケーキにカプチーノ パンは、マヨたまごパンとバジルフォカッチャ 感無量の美味さ❣️ってもパン屋でもケーキ屋でもなくイタリアンの店。 トマト系ベーコンと玉葱のアマトリチャーナ バター香るキノコパスタに下仁田ネギトッピング お代わりガバガバ頂くスパークリング 全てにおいて美味しゅうございました。 2021/10/31 チーズケーキ絶賛❣️ バスクチーズケーキも最強❣️ メインはイタリアンです。 この日は、事前予約のラザニア 手のかかるラザニアリクエスト応えて頂きましてありがとうございます。 実に美味しく頂きました。 あとは、アマトリチャーナブカッティーニ 此方もいつもながら美味しく頂きました。 因みに、大盛りは、要注意です。 ジャイアントメガ級超えるので要注意です。 2021/10/17 1日限定2食カレー 最高に美味しいカレーを頂き感無量❣️ 久しぶりにカレー作りました 1日2食限定でよろしくお願いします。 の告知に一番乗り❣️ その他パスタランチもあります☺ アマトリチャーナ アラビアータ ミートソース ジェノバ風 ポルチーニクリーム ホタテのクリーム 【営業時間】 緊急事態宣言発令中の為、7月12日〜8月22日〜(延長)8月31日〜(再延長)9月12日〜(再再延長)9月30日迄の営業時間は (金)(土)(日)11:30〜13:20L.O 14:00閉店 この時期は、予約必須です。 2021/09/12 奥浅草の小さなイタリア 土砂降りの中、頑張ってサンデーランチ 2週間に一度は食べたくなる美味しいパスタを… 金土日ランチ営業4席限定もあり事前予約必須 前回頂いたかと思いますが… 惜しみなくたっぷりとぷりっぷり帆立 ホタテクリームパスタめちゃくちゃ美味い。 生スルメイカのイカスミパスタバリカタ 此方も申し分なくイカスミたっぷりと… 半端なくイカスミ入っております。 トリッパぐれないようトリッパも頂きました。 感無量の美味さでございました。 ワインが呑めないのが残念かと… 2021/08/08 ランチ4名迄予約必須 ランチ再開し2週目再会 この時期もありまして日中は4人満席予約必須 事前ランチ予約出来てラッキーでした。 先ずは以前から食べたかったアンチョビキャベツ 想像していた以上に美味しいです。 更に、オーナーシェフ友人様からの差し入れ自家製パンも頂きましてありがとうございます♫ 新鮮な帆立が入荷されたとのことで、帆立のクリームパスタのバリカタで… アンチョビキャベツソースに帆立、パスタを少々入れて頂きまして、混ぜませしながら頂き 更に、ボロネーゼパスタ頂きまして、満足過ぎる腹パンになりました。 めちゃくちゃ贅沢なランチだったかも… いつもながら美味しく頂きました。 2021/06/13 日曜日パスタランチ 11:30から13:20迄の営業となります。 短い時間ではありますが、何卒よろしくお願いいたします! パスタランチは……… ・ブカティーニアマトリチャーナ ・ペンネアラビアータ ・ミートソース ・ジェノバ風 ・ボロネーゼ となります。 【サラダドリンク付1100円税込】 6月20日迄緊急事態宣言中と言う事で。 【酒類販売中止】 【店内定員4名様まで】 ……とさせていただきます。 朝テイクアウト営業(ホットサンドのみ) 金曜日・土曜日 7:00〜売り切れ次第終了 パスタランチ営業 木曜日〜日曜日 11:30〜13:20最終入店 営業再開初日ランチ 久しぶりのパスタランチ 待ちに待ったパスタランチ ジェノベーゼブリッジ ブカッティーニのアマトリチャーナ 感無量の旨さの美味さ❣️ 再開初日早々のランチ頂きました。 【一部営業再開のお知らせ】 ご無沙汰しております! 今週土曜日より一部営業再開します 営業日、営業時間共に変わってますので、ご注意くださいませ。 《営業日》 木・金・土・日 《営業時間》 朝営業 7:00〜9:00にホットサンド(税込500円)のテイクアウト販売をします。数量限定なので売り切りしだい終了です ランチ営業 11:30から13:20ラストオーダー 酒類販売は自粛中です。 1ヶ月振りの復活営業です。 2021/05/29 特製イタリアンカレー美味いっす。 期間限定カレーを頂きました。 野菜エキスたっぷり甘みのあるカレーながら後から辛味じわじわと…美味しくとまらないカレー 下拵えに手間をかけたのが伝わります。 パスタは、前回絶賛したリピートで…ブカッティーニアマトリチャーナのバリカタ大盛り 具沢山もありプチバケットをチョイス これもまた、堪らない美味さなんです。 ワインとスパークリングは、2021/03/30で2周年とのことで店主からのお心遣いで頂きました。 デザートは、いちごのミルキーショートケーキ 何から何まで美味しく頂きました。 2021/03/27 ブカッティーニアマトリチャーナ絶賛 色んなパスタを頂いておりましたが… ブッカティーニのアマトリチャーナをチョイス うどんのような太いパスタに穴があいていて食べ応えあるブカッティーニに濃厚なソースに野菜、チーズをトッピングして頂きまして、めちゃくちゃ美味しいんです。 もう一品は、アラビアータのスパゲッティーニの大盛 オリーブオイル惜しみなくたっぷりと… 鷹の爪もたっぷりと…痺れ倍増ε-(´∀`; ) プチバケットは必ず頂きますて欠かせません。 しかしながら美味しく頂きました。 前菜は、ルッコラも入れて彩り良いサラダ 自家製ドレッシングがマッチして美味しい ドリンクは、いつもの泡と赤ワインの大盛り ラストのデザートは、リクエストさせて頂いたババロア、此方も美味しくおススメ致します。 いつもながら週末のランチ美味しく堪能致しました。 2021/03/06 浅草観音裏イタリアンランチ 前菜にルッコラ入ってまして美味しいですね。 この日は、夜メニューにもあるゴルゴンゾーラ 勿論、プチバケットも合わせて頂きます。 もう一品は、初ミートソースの大盛り アルデンテなパスタにミート仕込みソース美味い アフターデザートは、濃厚なバスクチーズに、毎回頂くムース・オ・ショコラ此方は全く飽きず美味いです。 浅草観音裏イタリアンランチ堪能致しました。 2021/02/28 浅草観音裏イタリアン アルデンテなナポリタン食べたく此方へ ジェノベーゼも美味しいんです。 前菜、サラダにオリジナルドレッシング このドレッシングも堪らなく美味しいんです。 お店でも販売しているプチバゲットが合います。 美味しいパスタを食べ終わったらデザートタイム 予約しないと売り切れてしまうプリン 毎回頂くムース・オ・ショコラはリピ大です。 隔週通ってるかもしれません。 2021/02/21 ランチ 2月8日から3月7日迄 【平日】17:00〜19:00L.O 20:00完全閉店 【土日】11:30〜13:20L.O 14:00閉店 17:00〜19:00L.O 20:00完全閉店 夜メニュー応談可 最近毎週もありまして夜メニューチョイス サーモンと茸のチーズグラタン ペンネ少々トッピング 自家製ミートソースのチーズたっぷりペンネグラタン 自家製プチバケットが合います。 毎度の泡に赤ワインを頂きまして… シメは、ガトーショコラとエスプレッソ 美味しかったです。 次回は、田舎風オムレツにしょうかと… おススメのスイーツは 「ガトーショコラ」 「バスクチーズケーキ」 「カラメル林檎のチーズケーキ」 おススメの焼き菓子は、 「メレンゲ苺」 「チャイ風味ショートブレッド」 おススメのパンは 「プチバゲット」 「ココアブール チョコ&オレンジピール」 2021/02/07 2月8日から3月7日迄 【平日】17:00〜19:00L.O 20:00閉店 【土日】11:30〜13:20L.O 14:00閉店 17:00〜19:00L.O 20:00閉店 看板メニューのナポリタンおススメ ヴェビトーレのナポリタン 昔ながらのナポリタンのイタリアン風かと… めちゃくちゃ美味しいですよ…お試しください。 彩りの良いサラダに自家製ドレッシング 此方は、販売して欲しいドレッシングですね。 デザートは、練乳苺プリンとロールケーキ ロールケーキの生地は、台湾カステラょり柔らかく美味しいです。 2021/01/30 特注ほたてクリームパスタ 此方メニューにございませんが… 事前予約にてお願いさせて頂きました。 帆立大きく実に美味しいクリームパスタ パンに合いますね。 連れは、ヒイカ《イカスミ トマト》パスタ 此方も美味しく絶賛の模様… 前菜のサラダの自家製ドレッシングもおススメ 食後のデザートは、違うパターンと思いましたが、前回と同じパターンにしまして… 濃厚なバスクチーズとムース・オ・ショコラ エスプレッソWをついついお代わり頂きました。 2021/01/17 イカ墨パスタ最強❣️ 浅草観音裏パスタ最強と思い込んでる我輩。 新年の挨拶も兼ねて此方へ ランチメニュー食べ尽くしてはいないのですか、夜メニューを見せて頂きまして… ヒイカ《イカスミ トマト》パスタ めちゃくちゃ気になり頼んで正解❣️ パスタ80グラムらしいのですが、イカスミ&トマトに絡み臭み全くなく、素晴らしい美味さです。 スパークリングがすすみます。 前菜のサラダとその自家製ドレッシングも旨い 旨いとこ尽くしの食後のデザート 前回頂いたプリンが残念ながら売り切れ では、Facebookでみたバスクチーズケーキ しっとりかつ濃厚な味わいながら 追スパークリングを頂きまして… 更に、他見せて貰いまして、ハート型ムース ムース・オ・ショコラです〜❣️ これがまた美味しく最高ですねー 満足のいくSaturday lunchでした。 2021/01/09 観音裏絶賛パスタ❣️ パスタ街道食べ歩いて歴代一位かと… ベヴイトーレのナポリタン絶賛❣️ 中太ストレートとこの硬さ 世間ではアルデンテですが、この絶妙な硬さ加減は、素晴らしいと思います。 自家製トマトソース…無言になる美味さ スパークリングがススミますねぇ 因みに200gの美味しいとこ尽くし大盛り完食。 前菜のサラダの自家製ドレッシングも素晴らしい 土日限定ランチしかお伺いばかりですが、機会があればディナータイムも堪能したいですね。 食後のスイーツタイム 好物のプリンをチョイス…めちゃ美味しく お代わりプリン頂きました(笑) ラストは濃厚なエスプレッソ頂きまして 感無量な美味さ! パーフェクトランチご馳走様でした。 2020/12/19 パスタの種類豊富 ジェノベーゼが食べたく此方へ 此方パスタめちゃ美味いと思います。 勿論、ワインも豊富で絶賛です。 ワインもクラフトビールも最初の一杯¥300 2杯目からは、¥600ですが良心的ですよね。 更なるティスティングでもりもりもう一杯。 ジェノベーゼは、ブリッジとパスタ両方チョイス 素晴らしい美味さです。 2020/09/27 浅草界隈美味しいパスタ アルデンテ具合が当方好みにて一番かと… この日は、メニューにはないのですが、カルボナーラの生クリーム無しの本場のカルボナーラ バジルとトマトの酸味が効いたポモドーロ 自家製プチバケットとオリーブオイル サラダは、自家製ドレッシングが美味すぎ 全てにおいてパーフェクトかと… クラフト生ビールに、スパークリングワイン 空調エアコン新調されたようです。 2020/06/27 観音裏にオープンされもうすぐ1年。。。 生パスタ美味しいお店があると聞きまして… 奥浅草、裏浅草はNG用語、ジモティ曰く観音裏と… 言問通りから少し中に入った所にございます。 元はスナックだったらしいのですがL字カウンター以外、水回り天井壁、お手洗い全てにおいてオーナーさん自らリノベーションされたそうでお見事です。 前置きは、このくらいで、ランチは、パスタランチと自家製パンランチの2種でいずれも¥1,100(税込) 自家製パンは、オーナー夫人が作られてまして、オーナー妹さんは、スイーツを担当されているそうです。 今回は、パスタを求めての予約入店もございまして、 トマトとバジルのポモドーロのスパゲティーニ バジルソースたっぷりのジェノバ風スパゲティーニ いずれもサラダとドリンク付き サラダは、自家製ドレッシングがめちゃくちゃ美味しい ドリンクは、一杯目だけ¥300にて、アルコールを頂けまして、グラスワイン(白又は赤)と生ビールをチョイス出来まして、生ビールは、なんとクラフトビールの2種、グランドキリンIPL又は、瀬戸内ヴァイツェン(山口地ビール)を頂けます。 当方は、瀬戸内ヴァイツェンをチョイス ご案内通りバナナのような独特の香りと小麦の円やかさで、飲み易く美味しいです。 程よく飲み終わるタイミングでメインパスタ登場。 連れは、ポモドーロのスパゲティーニ。 "ポモドーロ"トマトソースにて因みに"ボロネーゼ"は、肉とトマトを使ったソースのパスタを指します。 当方は、好物のジェノバ風スパゲティーニです。 この手って、パスタは、フジッリやペンネとかショートパスタが多いかと思いますが、スパゲティーニをチョイス出来ることがラッキーかと、更に程よいアルデンテ、このかたさの技は素晴らしいです。 最後は、プラス¥300で頂ける週替りスイーツのタルト 勿論自家製タルト美味しゅうございました。 初入店でしたがフレンドリーなオーナーさん好感度大 此方のサンデーランチは、予約推奨致します。 2020/03/15

2022/03訪問

20回

谷中ビストロ サンセリテ

千駄木、根津、東大前/ビストロ、フレンチ、ワインバー

3.43

58

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.8

最高のブランチ 事前にランチ予約したうえでの初訪問当日、既に満席アナウンスもあり予約必須かも感じの良いスタッフさん(ギャルソン)に案内され窓際のテーブル席へテーブル席は1卓しかなく、此方で良いのでしょうか?念押しで聞きましたが、どうぞお座りくださいと心地良い回答。 初入店もあり Aコース¥1,800税別のランチコースチョイス オードブルより一品 冷製 焼いものクリームスープ スープをチョイスしましたが、プラス¥300にてカップスープオーダー可能です。 チキンガランティーヌ サラダ仕立て ※ガランティーヌ とは、鶏肉や魚肉等の骨を除いて詰め物をしたものを低温で茹でてアスピックで覆い冷たくして提供するフランス料理で手間がかかるようです。 それを、豪華に飾り付けられることもあり”洗練された”という意味”Galant”という言葉からの由来のようです。 確かに手間がかかっているだけに綺麗に盛られ美味しく、焼いものクリームスープは、美味しくもはやデザートスープです。 メインディッシュ 豚肩ロース肉のソテー※シャスールソース またまた聞きなれないソース簡略すると、猟師風、狩人風の意らしくシャンピニョンなどのきのこ、エシャレット、白ワインで作ったソースらしくソテーに相性goodです。 仔羊と白いんげん豆のトマト煮 こちらは、肉がほろほろと柔らかくボリューム感あり美味しいです。 ライ麦パンとバケットはお代わり自由です。 ランチグラススパークリングは¥500税別で頂けます。 ラストのデザート アールグレイティーの香り マスカルポーネのムース 自家製プリンをエスプレッソとともに頂きまして、最高のブランチでした。 次回は、Bコースをと…楽しみにしたいと思います。 2020/09/22 ベビーカーOK

2020/09訪問

1回

ブラカリイタリア料理店

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、本所吾妻橋/イタリアン、パスタ、ワインバー

3.52

80

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:5.0

テイクアウトの点数:4.5

王道の美味さ 毎月壱店、王道のイタリアン ブラカリさんへ 前菜、 子豚のマスタード和え バケットに塩タラのペースト キハダマグロのカルパッチョ モッツレラチーズとトマトとハムのクレープ包 メインのパスタ2種をシェア オリーブがベストマッチしケッパー、アンチョビ、トマトのブッタネスカ"スパゲッティ" アーモンドとトレビス、濃厚なゴルゴンゾーラソースがペンネに絡まり美味しく頂きました。 手作りフォカッチャ他お代わりOKなんです。 デザートはふっわと台湾カステラにフワッとホイップクリームとピスタチオのアイス他 エスプレッソWと共に…いつもながら美味しく頂きました♪♪ #王道の美味さ 毎月壱店、王道のイタリアン ブラカリさんへ 前菜、 いさきのカルパッチョ、ムール貝の香草焼き、リコッタチーズのクレープ他 オーブン焼きしたカボチャのニョッキ、 "カサレッチ"トラパニペースト  トマト アーモンド バジリコペースト 手作りフォカッチャ他お代わりOKなんです。 デザートはふっわと台湾カステラ       更にフワッとホイップクリーム エスプレッソWと共に… しかも美味しく接客丁寧で申し分ない美味さ スーパー斯波シェフ美味しゅうございました。 2022/10/16 王道の美味さ 今年初入店、王道のイタリアン ブラカリさんへ 前菜、メイン手作りパスタ、デザート、ドリンク ¥2,200 フォカッチャお代わりOKなんです。 しかも美味しく接客丁寧で申し分ない美味さ スーパー斯波シェフ美味しゅうございました。 流石❣️斯波シェフ❣️ 何食べでも…お見事です。 前菜からメイン、デザート、自家製パン 久しぶりの再訪、何食べても感無量❣️ この日は、連れとのシェア ゴルゴンゾーラ ブルーチーズたっぷりと、ラディッキアーモンド入りクリームソース"キッチョレ" 広島県産 カキとほうれん草のクリームソース"タリアテッレ"手打ちパスタ ラストはテラミスデザートとエスプレッソW 横文字に弱い当方だが美味しさだけは格別に分かりまして、いつもながら美味しゅうございました。 移転リニューアルされ1年でねぅ… ㊗️移転リニューアル1周年㊗️ オープニングレセプションから早…一年ですね。 この日は、平日のAランチ サラダと自家製フォカッチャ いろいろなキノコのばるみジャーの風味 いつもながら美味しく エスプレッソWを頂きまして、ご馳走さまでした。 2021/08/27 奇数月ランチ訪問 毎月通ってると思ってたら奇数月でした。 まなかつおのカルパッチョ タコとジャガイモのマリネ ハモのフリット ジャガイモとチーズのなんちゃら(^◇^;) バジルわねりこんだ手打ちパスタ、ムール貝とトマトの冷製パスタ リコッタチーズとナッツのパウンドケーキ エスプレッソと共に美味しく頂きました。 2021/07/31 ノンアルコールランチも良さげかと… 緊急事態宣言下ランチ難民回避ランチへ 前菜は、スズキのマリネ、ハタハタ他 メインは、秘伝豆とペコリーノロマーノチーズ カッチョぺぺスパゲティー デザートは、好物のパンナコッタ シメは、エスプレッソW アルコール抜きながら美味しく頂きました。 2021/05/04 浅草界隈昨年より人多いかも… 期間限定ラザニア絶品 スーパーシェフのラザニア最高に美味しいです。 リコッタチーズの小粒ニョッキも美味しい。 いつもながらの絶品ランチは感無量かと… 前菜にしても… 自家製フォカッチャ他、美味しいんです。 ラストは、テラミスとあまおうのジェラート エスプレッソWで〆させて頂きました。 2021/03/14 ランチ利用 土日ランチ予約必須かも… 緊急事態宣言からの予約減ったとはいえ此方は人気店もありまして土日ランチは、予約必須かと アラカルトの紅ずわい蟹のトマトリゾットが気になったのですが… 通常のパスタと手打ちパスタコースをチョイス 前菜、頭から頂ける脱皮したてソフトシュリンプ、クエのカルパッチョカラスミ添え、紅コチ他 お待ちかねのパスタは、人生2回目なるイカ墨パスタ、アルデンテさが好み ほうれん草とリコッタチーズのラヴィオリ トリュフかけ、此方めちゃくちゃ美味しい デザートは、テラミスのあまおうのアイス添え いつもながら美味しく頂きました。 ホリカワ氏、年始に骨折され治ってないらしく前回同様、湿布を差し入れさせて頂きました。 クリスマス用ローストビーフ 予約完売かと諦めておりましたが… お節が完売だったのかも… 和牛らんぷローストビーフ 厚みがあり美味しいです。 あとは、ラスパドゥーラ ロッディ ジャーノチーズがまた良さげなんです。 ローストビーフ ¥1,500 ラスパドゥーラ ロッディ ジャーノチーズ¥800 セットで¥2,000 お得感ありあり 美味しく頂きました。 テイクアウトは税込で、キャッシュオンリーです。 2020/12/26 季節のランチコース 前菜盛り合わせ 10品目のサラダ 真ヒイカともすそ貝のマリネ、 すそ貝は、見た目グロい雰囲気ありますが、裏腹に美味しくびっくり(笑) 黒カジキの薫製・カイワレとリンゴ巻き、 ソフトシエルシュリンプは、脱皮して間もないので…頭から食べられます。 たまご黄身,ケッパー,ツナ、オリーブ、マヨネーズ和え 自家製フォカッチャがまた美味しい 続きましては、ポレンタとホウレン草のトロトロスープ ムール貝のミブレット風味 キタレットの手打ちパスタ メインは牛タンのポトフ黒トリフ添え スパークリングが進む君でしたが ラストは、アサヒの琥珀を頂きまして 次なるデザートの盛り合わせ プリンかと思いきやパンナコッタがまた美味しく、テラミスと共に美味しく頂きまして… イタリアのお茶菓子 ビスコッティをエスプレッソWとともに終了 久しぶりのコース料理、たらふく美味しく頂きました♪ 2020/12/26 ランチ ランチ梯子の会 和牛博士のビストロさんの絹のローストビーフちらしを頂きまして、一旦は帰宅したのですが… ブラカリさんのFacebook書き込みチラ見 いつも満席なのに、空き席あるらしく ならば、シミズパンにてバケット購入しハシゴランチもありまして、コースは食べきれないので、ギャルソン任せに身を任せ〜テガ(笑) ウエルカムドリンクにスパークリング スーパーシェフ特製カラスミ頂きまして… お代わりスパークリング3杯… 呑みすぎかも… なんだかんだで、結構食べたかも… 斯波シェフ他皆さんありがとうございました。 2020/11/ ランチ予約必須解除 2020/10/11 オープンされてから1か月強…予約必須でしたが… 落ち着いてきたようです。 某サイトからGotoイート予約 1人500ptだけでなく10%ポイントプラスするか?その場ディスカウントするかを選べます。 かなりお得なランチコースかと思います。 この日は、Bパスタコース¥1,800税別X2でしたが、1セットC生パスタコース¥2,000税別へ変更 先ずは前菜の5品 右上は豚肉のピリ辛テリーヌ おとなりはボロニア風ソーセージのハム ヒラマサのカルパッチョ 豆あじのエスカベッシュ サラダ 自家製パン、フォカッチャ他 パスタは、シェア可で取り分けして頂けます。 ムール貝のパスタ スワガニのファルファレ デザートは、テラミスと桃のアイス エスプレッソWと共に美味しく頂きました。 2020/10/11 オープニングレセプション いよいよ2020/09/01より移転オープンされます。 8/29、8/30の2日間のプレオープンに参加 イケメンギャルソン、ジェイコブ君も登場。 多彩なドリンクフリーでしたが… そんなには呑めずして、スパークリング数杯 アサヒスーパードライを1缶。 自家製ブレッドにレバーパテ 生ハムプロシュートがまた美味い。 空豆のミネストローネ リクエストさせて頂いた、カプレーゼ❣️ 今まで食べた中でも最高に美味しく頂きました。 2020/08/30

2023/04訪問

15回

Comptoir Coin

蔵前、浅草橋、新御徒町/ワインバー

3.51

69

¥30,000~¥39,999

-

定休日
-

昼の点数:4.5

隠れ家的な雰囲気 本日は、パスタのみですが、いいですか?とのことで、パスタランチです! ずーっと行きたかった所にやっと入れました! 3人並んでましたが、1番に入りました。 カウンター席のみで、10席位の小さなみせですが、大人な感じの照明暗めで落ち着いた雰囲気あるお店です! シンプルながら濃厚チーズクリームのもっちもっちのパスタで、美味しゅうございました。 珈琲も頂きまして…ご馳走様でした。

2021/11訪問

1回

Etape

浅草(東武・都営・メトロ)、本所吾妻橋、田原町/フレンチ、ビストロ、ワインバー

3.56

57

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

土日らんち予約必須 半年ぶりの再訪問。 タイミング良くらんち予約取れまして… っつても2週間後のサンデーランチ。 食前酒にスパークリングを頂きまして ワンプレートランチ(パン、スープ、コーヒー付) この日のスープは、生姜スープで温まります。 スパイシーローストポークと彩り良いサラダ アッシュパルマンティエ(牛肉赤ワイン煮込みグラタン風)きめ細かなマッシュポテトが更に引き立て美味しゅうございました。 ラストは、ほろ苦いエスプレッソを頂きまして、ご馳走さまでした。 東駒形フレンチ堪能。 前々から行きたかった此方でのランチ 肉ビストロとして肉ラバーのハートをガッチリ掴んでいた池尻大橋のオーオン・ブーシュで、腕を振るっていた肉焼きスト、河村神賜シェフの店 ランチ予約必須で二週待ちでした。 ランチは土日のみ12時〜 4人テーブル1卓とカウンター6席位かなぁ⁇ 待ちに待ったランチの日 イケメンシェフと綺麗な奥様静かにお出迎え 先ずはスパークリングとまろやかな赤ワイン ランチプレートは、3種類ございまして… 牛サガリステーキ、鯛とアサリのソースの2種 彩り良い野菜がたっぷりと… 実に美味しいランチプレートですね。 エンドウマメの冷製スープと自家製パン 自家製パンお代わりOK、ラスト珈琲付き ランチプレートは¥1,500 コスパ最高です。 2021/04/24

2021/12訪問

2回

ワイン厨房 Daimasu

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/ビストロ、フレンチ、ワインバー

3.48

261

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:4.5

リニューアルオープン 先ずはスパークリングワインを… 15品目のデトックスサラダのハーフ¥780 獣のリエット¥650 プロシュットとマッシュルームのカチョ・エ・ぺぺ¥1,100 バケット¥200 いずれも美味しく頂きました。 此方は、中野から台東に引っ越してから浅草界隈にて初ランチにお伺いした懐かしいお店。 気軽に入れるワインバーおススメ致します。 土日のみ12時〜ランチ営業されてます。 2021/04/11

2021/04訪問

1回

プティオザミ

銀座一丁目、有楽町、京橋/ビストロ、フレンチ、ワインバー

3.48

255

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

平日らんち今だけサービス 今だけサービスの外看に目がとまり… オザミ特製ハンバーグに二度見(笑) 久しぶりのオザミランチも良さげかと… ブランドブランを… スッキリとしたスパークリングワイン 前菜…ホタテ貝のリエット、サーモンのタルタル、寝セロリのサラダ、スペイン産の生ハム、セロリ菜のマヨネーズあえ メインは、好物のハンバーグ、自家製フォンドヴォー、バターライス添え 久しぶりのオザミさんパンも美味しく 全てパーフェクトランチ美味しく頂きました。 2021/02/03

2021/02訪問

1回

料理店 吉田

入谷、鶯谷、三ノ輪/ビストロ、フレンチ、ワインバー

3.35

24

¥8,000~¥9,999

-

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:4.5

フレンチビストロランチ 緊急事態宣言下期間限定ランチ2021/03/21迄もあり、早速予約の上、再訪問。 ◆料理店吉田のランチセット¥2,000(税込) 本日の前菜盛合わせ 選べるメインディッシュ 自家製バターロール デザート 紅茶又はコーヒー、エスプレッソも可 栄養たっぷりな果実「ブラッドオレンジ」の入った前菜、里芋のキッシュ、生ハム他 本日の鮮魚は肉厚なさわら カリッとカリフラワーとマッシュポテト ホタルイカ沢山入ったアルデンテなパスタ 奥様手作りのバターロール デザートは、バナナとハルカと言う柑橘系をカスタマーで焼いたクラフティ(フランス伝統菓子) エスプレッソ 全てにおいて美味しく頂きました。 1月の緊急事態宣言後、初の試みの期間限定ランチ営業を行なっておりましたが、しばらくの間、ランチ営業は毎週木曜日のみで継続しディナー営業もやっと再開とのことです。 〈3/24(水)〜の営業スタイルはこちらです〉 ◆平日 ディナー営業のみ 17:00〜21:00 ◆土日祝 ちょっと早めにオープン 15:00〜21:00 ※最終入店、ラストオーダー20:00 完全閉店21:00 ◆毎週木曜日 ・ランチ営業 11:30〜14:30 最終入店13:30 ラストオーダー14:00 ・ディナー営業 18:00〜21:00 ※最終入店、ラストオーダー20:00 完全閉店21:00 ※3/23(火)は臨時休業 【3月のお休み】 22(月)・23(火)・28(日)貸切営業のため 29(月)・30(火) 料理店吉田 2021/03/20 ランチ入店 贅沢CPらんち¥2,000しかも美味い 吉田さんは、ディナーオンリーとの認識でしたが、緊急事態宣言中は、らんち営業されてるとの情報もございまして、早速予約させて頂きました。 Facebook一部抜粋 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☀️ランチタイム※店内飲食のみ 11:30〜14:30(Lo14:00) ちょっと贅沢なランチにしようかな ◆料理店吉田のランチセット¥2,000(税込) 本日の前菜盛合わせ+選べるメインディッシュ+自家製バターロール+デザート+コーヒー又は紅茶 本日の前菜盛り合わせ 菜の花とひじきのクルリテとパロマ産生ハム ランチメニュー、お肉のメインディッシュが新しくなったばかりの日にラッキーランチ 「牛肉のビール煮込み クスクス添え」 元々はカルボナードというベルギーの郷土料理牛肉にハーブやスパイスを効かせてビールでコトコト煮込みました。ビールの苦味や甘味、スパイス感も加わっておりクスクスと絡めて美味しく頂きました。 もう逸品は、シェアしたく大盛りチョイス 「ウニと菜の花のクリームスパゲッティ」 雲丹と菜の花がたっぷりと絡んだクリームスパの上にも雲丹がどーんと…のっかり いゃあ…めちゃくちゃ美味しいですね。 グラスワインは、赤ワイン、ロゼをチョイス シェフご夫人様が詳しくご説明頂きました。 自家製パンのバターロールは、ご夫人様の手作りで、バターたっぷりと焼き印も入っておりパンのお代わり¥100とCP価格にありがたいかと ラストは、ピスタチオ入りのフルーツケーキ 濃厚なエスプレッソを頂き終了。 入谷の奥方といいましょうかぁ… 素敵な良い店で、秋口には金木犀香る窓際に座らさせて頂きました。 昼からちょっと飲みたいなぁ〜 ◆料理店吉田の昼飲みセット¥1,300(税込) 前菜3種盛合わせ+選べるワンドリンク 他グラスワインやカクテル、ソフトドリンク、ボトルワインもございます。 2/6(土)14:30〜吉田マルシェオープン のんびりな土曜日の午後、お散歩がてら吉田マルシェ.心を込めて作られた美味しいお野菜と、丁寧にお入れするハンドドリップコーヒーをご用意、一部アラカルトメニューがテイクアウトできるほか、スペシャルデザートもあるようで、売り切れ次第終了。 ※マルシェ開催に伴い、2/6(土)のランチ営業は11:30〜14:00(フードラストオーダー13:30)とさせて頂きます。ご了承下さいませ。 ※ランチタイムの状況 平日、土日ともに有難いことにご予約でいっぱいになる日が増えました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ディナータイム※テイクアウトのみ 受渡し時間18:00〜20:00 お腹いっぱい!吉田のメニュー全9品フルコース ◆料理店吉田のディナーセット ¥10,000(税込) ・2名様でシェアが出来る量です ・1名様用¥5,000(税込)もご用意できます ・1.5倍量などもお受けできます お野菜の前菜+お肉の前菜+サラダ+温前菜+メインディッシュ+パスタ+自家製バターロール+デザート2種 ※前日20:00迄にご予約の完全ご予約制です。 ※ご予約時にご希望のお受取時間をお知らせ下さい。 ※専用容器に入れ簡易包装致しますが、エコバッグのご持参にご協力下さい。 ※お受取当日中にお召し上がり下さい。 ※単品でのアラカルトメニューはございませんのでご了承下さいませ。 【2月のお休み】 8(月)・15(月)・16(火)・22(月) 2021/02/06

2021/03訪問

2回

エヴ?

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、本所吾妻橋/ビストロ、フレンチ、ワインバー

3.41

64

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

ランチクレカ不可 この日は、雨の中、半年ぶりのランチ Plenty(しっかりと)コース オードブル、パスタ、メイン グラスに入った人参のスムージー、最早デザート カリフラワーのムース他 トマトパスタはもちっと メインは、旨味たっぷりの地鶏もも肉のロティ 本日のお魚は、平スズキのブイヤーベース風 全てにおいて美味しく頂きました。 2021/01/24

2021/01訪問

1回

バニュルス 上野駅店

京成上野、上野、上野御徒町/スペイン料理、バー、ワインバー

3.49

429

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

情熱のフラメンコ風ワンプレートらんち らんちタイトルで入店した訳ではなく 上野駅付近同業者と離しながらの入店もありまして、深く考えずにオーダー らんち梯子もありワンプレートなら少量かと思いきや…ボリーミィ(^◇^;) サラダ、じゃがいものオムレツ サーモンとビーンズ煮、チキンのトマト煮込みと魚のムニエル、それぞれのソースがマッチして美味しく頂きました。 バゲットは、焼き立てで、美味しいソースにつけて頂きました。 バゲットも美味しいし流石、オザミさんバゲット 先ほどもちょい呑みもあり軽くワインを… ワイン頂く時点で業務終了。 やっぱり此方…美味しく頂きました。 2021/01/04 リニューアル1周年記念ランチ リニューアルされて1周年記念期間限定らんち最終日もありまして、アトレカード握りしめて再訪。 夏前の7月21日限定ランチメニューと同じというのもなんか…引き寄せられているのかとの思い込み。 タパス3品、自家製ハムとポテトサラダ 7月は、スモークサーモンでしたが、今回は、オマール海老のリエットにオリーブオイル少々の3品 スパークリングワインに合いますね。。。 タイミングよくメインのファグラと牛ヒレ肉。 ファグラ想像より大きく一口ではムリ ナイフで切り分け断面パシャとし一口頬ばる 口の中で溶けていくいく美味い❣️ 牛ヒレ肉も柔らかく厚みがあり美味しく マッシュポテトとからめてバケットを頂く 此方のバケットは、オザミ他店でも出されてるのと同じくで、フランスより買い付けてるらしく美味しい これらの美味しいとこづくめで¥1,250税別 なんともコスパ最強らんちかと思います。 後から気づきましたが、プラス¥250税別でシャトーブリアンも可能だったようで残念と思いつつも牛ヒレ肉で充実されたランチでした。 先日ご紹介して頂いたフォロワー様ありがとうございました。 シャンシャンも5月まで延期されたようですし、愛でたしめでたし❣️ 2020/12/11 I 日限定の特別ランチ この日、21日火曜日のみ限定メニュー "特別ランチ"11時からなくなり次第終了 牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ タバス三品盛り合わせ、パン付き¥1,250税抜 もうコレでしょ❗️決まり❣️ 此方サイトからワイン¥300税抜 チョイス めちゃくちゃ美味しゅうごさいました。 テラス席前の坂道は、もはやスペイン坂 名物パエリアは次回にでも… 2020/07/21

2021/01訪問

3回

部位ごとに調理法を変える豚肉専門店 グロワグロワ

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/豚料理、ビストロ、ワインバー

3.50

130

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:4.5

特製ポークカレー美味い❣️ 新年2日目のらんち オーナーさん年末に足を剥離骨折されたらしく 新年2日からの営業との案内もございまして此方へ 正月営業に関わらずコスパランチ有難いですね。 先ずは、サングリアとアサヒ瓶ビールを頂き シャリキュトリーランチ¥1,100 国宝級マロンポークと群馬県上州産豚 念願の特製ポークカレーランチ¥1,100 此方のカレー…ジャワカレーの域 めちゃくちゃ美味しいです。 マジで、上手く表現出来ませんが旨い。 いずれの前菜は、春菊生野菜に人参ドレッシング 温かい濃厚な人参スープ いやいやめちゃくちゃ美味しいらんち感無量ですね。 2021/01/02 1ポンドローストポーク 前回、1ポンドにバックギアでしたが、今回は、チャレンジ残したら罰金¥1,000税込。 シェアしてもOKなので、チャレンジ 併しながら前回と内容がモリモリε-(´∀`; ) 前回、五穀米入ってなくバケットでしたが、五穀米にマッシュポテトてんこ盛りの上に、ローストポークてんこ盛りなんですぅ… 最早…大食いチャレンジコースでした。 更なる、メルマガ登録…過去には ・お一人様コース料金1000円引き ・12000円相当のテイクアウトオードブル9800円に! ・5000円相当のボトルワインを半額! ・当店人気NO.1コース無料プレゼント。。 に、釣られまして、登録しましたら… 幻のアグー豚シャルキュトリ3種盛りプレゼントを、その場で頂きまして、美味しいのですが、チャレンジ苦しいかもε-(´∀`; )ついつい欲張り過ぎたかと… 此方のオーナーさん2008年に中野の五叉路付近でビストロを開業し8年間営業していましたが、道路拡張のあおりで、2016年6月浅草ひさご通りに引っ越っこされ、浅草界隈では、もはやリピ多し大人気豚肉専門店ですよね。 最近では、テイクアウト専用保冷ショーケースも設置されまして、此方も大人気かと思います。 2020/07/12 1ポンドローストポーク 2017年10月以来の久しぶりすぎかも… 1ポンドローストポークに惹かれ入店。 残したら千円ペナルティーf^_^;ビビリ入り 350gにしてしまいましたが全然食べれたかも ローストポークの下にはインカの目覚めあり 甘みがあるじゃがいもなので直ぐに把握(^ー^)v これは、全てパーフェクト美味しいです。 もう一品は、シェフ特選スペシャルランチ 此方は幻の黒豚"今帰仁あぐー?他 オーガニック野菜のサラダ に、◯ーゲンダッツより美味しいレーズンアイス 2品ともに、野菜スープ、バケットお代わり付き 久しぶりに、美味しい豚肉を頂きました。 最近、テイクアウトにも力を入れられたそうで、冷蔵ケース完備されてました。 2020/06/07

2021/01訪問

3回

イマージュ

浅草(つくばEXP)、入谷、田原町/ビストロ、ワインバー、ダイニングバー

3.32

43

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

フレンチガレット この付近、ガレット専門店ございますが… フレンチ店でガレット出されてるのは、イマージュさんだけでは?ないかと独り言(笑) ガレット食べたくなったら此方へ チーズ インガレット ランチ デザートは、ブラマンジェ 強いて言えば、アフタードリンク欲しいかも ガレットおススメ 好物ねハンバーグをおしのけガレットへ そば粉100パーセントのガレットが食べたく ラタトゥイユの上に半熟たまご、上に生ハム!とバジルソースそしてガレット美味い デザートは、パンナコッタにみえますがブラマンジェも美味しく頂きまして完食。 強いて言えば…珈琲が欲しいかも… 2021/03/02 やはり美味しいガレット 連日テイクアウト大盛況らしく ランチは、前日予約らしいのですが、ガレットならOKとのことで、ガレットランチ頂きました。 此方のガレット絶品かと… 蕎麦粉100%でラタトゥユも美味しく 浅草界隈では、1番かと思います。 デザートは、ブラマンジェ 2020/06/19 ガレットめっか美味い❣️ 次回は、ガレットと決めていたこともあり 期待した甲斐もありました。 気まぐれチーズINガレット メインのガレット見えないくらい生ハムノリノリ メニュー画像よりガッカリするケースは、多々ございますが、此方は逆パターンで、有機野菜モリモリに目玉焼も…じつに美味しく頂きました。 有機野菜は、長野県松本産 栃木県那須高原産 カトラリー(Cutlery)画像は、前回ランチの時なかったのですが、今回は、ございました。 ラストは、ピスタチオのアイスを頂き 全てに於いてパーフェクトランチでした。 次回のメニューは、決まりました。   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 特製ハンバーグランチ200g ¥1,200 追加100g毎にプラス¥300 ライスは山形産 黒澤さんの"夢ごこち" 大盛りは、プラス¥100で、決まりですね。 此方は、合羽橋道具街から親疎通りを、浅草国際どおり向かう途中の交差点に位置します。 親疎通りとは、言問通りから南100m幅が強制疎開の対象とされ、疎開という言葉を忘れず、後世に伝えるためにと、名付けられた通り名のようです 久しぶりランチ 久しぶりっても此方サイトでは未投稿でした。 この日は、日替わりプレートをチョイス ペンネアラビア~タ、キッシュ、ローストポーク サラダの野菜も美味しく 此方の野菜は、農家に拘り有機野菜を扱い ひとつひとつ丁寧に調理されているのが伺え 実に、美味しく次回は、ガレット食べたいかも ラストデザートは、ピスタチオのアイスでした。 2020/06/05

2022/01訪問

5回

ビストロマエダ

浅草(東武・都営・メトロ)、田原町、浅草(つくばEXP)/ビストロ、フレンチ、ワインバー

3.44

88

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

CPランチ堪能 プリフィックスランチコース¥1200 オードブル ノルウェーサーモンのマリネ 大きなサーモン食べ応えございます。 メインは、豚バラ肉のキャラメリゼ いつもながら柔らかく美味しく頂きました。 パン、コーヒーもついて¥1,200オススメ 駒形おすすめコスパランチ 今日は、風は強いし降ったりやんだりの天気 久しぶりのランチ入店。 5月18日~5月21日 ランチメニュー オードブル ・モルタデラ&パルメザン ・パテドカンパーニュ ・小エビのエスカベッシュ ・キャベツとベーコンのカレークリームスープ メイン ・フランス産ポークのステーキ ・豚バラのリソレラヴィゴットソース ・あべ鶏のレモン煮 ・バターチキンカレー オードブル 小エビのエスカベッシュ メイン 豚バラ肉のリソレラヴィゴットソース パンはお代わりOKです。 アイスコーヒー頂きまして¥1,100 コスパながら美味しいランチでした。 2021/05/21 平日コスパランチおススメ いつものプリフィクスランチコース¥1,100 エビのエスカペッシュの美味しい前菜。 メインいつもは、阿部鶏ですが、この日は、豚バラ肉のプレーン煮込みチョイスしまして、前菜含め、美味しく頂きました。 2021/02/25 コスパビストロなら此方 いつものプリフィクスランチコース¥1,100 っても半年ぶり…さほどメニュー変更なし 魚のエスカペッシュの美味しいオードブル スズキ、クロムツ、タイの洋風南蛮漬け メインは、あべ鶏のハンガリー風煮込み 安部さんが育てたあべ鶏をパプリカパウダーとクリームで煮込まれ美味しゅうございました。 2021/02/02 プリフィックスランチ   あべ鶏のユック・オゥ.ウブレ フランスブルゴーニュ地方ね家庭料理で、あべ鶏の赤ワイン煮もあり赤ワインをチョイス。 前菜は、キャロットラペ、紫キャベツのマリネ、キノコのマリネ3種盛り 店主曰くあべの効果らしい… 久しぶりにビストロマエダさん 美味しゅうございました。 2020/04/10

2022/02訪問

5回

Bistro NOHGA

上野、仲御徒町、稲荷町/ビストロ、フレンチ、ワインバー

3.48

240

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.5

マイバースデーランチ NOHGAホテル の一階にある此方へ birthday lunch 致しました。 オープンテラスもあり一瞬入り口がわからない雰囲気ですが、ホテルのロビーから入店致します。 予約していたこともありテラス席が一望出来る窓際の席へ案内されます。 店内びっくりするほど、素晴らしい空間が広がります。 ソファ席もございましたが、あえてテーブル席を、チョイスしたようです。 ランチコースの際、ウエルカムドリンク ロゼのスパークリングを、頂きました。 先に、白身魚のリェットを、頂きまして、他ブレッドは、#浅草マニファクチュア のバケット、フォカッチャ他、人気ブレッドを、楽しめます。 本日の前菜…ホタテのマリネ 信州サーモンのマリネとクリームチーズ グラブラックソース メインは、本日の魚料理…石鯛のムニエル 子羊と蕪のトマト煮 アフターデザート プラリネクリームとイチゴとベリーのパリブレストのバースデープレート バナナのプリュレを乗せたクリームプリュレとキャラメルのアイスクリーム と共にエスプレッソを、美味しく頂きました。 何から何まで、丁寧な説明、接客、パーフェクトかと思います。 2019/03/24 SUN

2019/03訪問

1回

バルマル 赤坂見附店

赤坂見附、永田町、赤坂/スペイン料理、バル、ワインバー

3.40

162

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.5

#スペインバルマル 退院祝いご招待を、頂きまして此方へ エスカルゴ、お任せアヒージョ、イベリコ豚他… なんのカルパッチョ?忘れてしまいました。 イカ墨パエリア、海老のパエリア、ムール貝、イカのフリッター、ドライトマト、蛸山葵?テーブル乗らないくらいのオーダー、いずれにしても美味しく頂きました。 葉巻勧められましたが…画像のみで遠慮させて頂いた次第です。

2018/09訪問

1回

ブラッスリー・レカン

上野、京成上野、稲荷町/フレンチ、ビストロ、ワインバー

3.50

485

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.5

#ANNIVERSARY 毎年の結婚記念日は、サーフィン兼ねて、海の見えるフレンチレストランに、してますが… 今回は、諸事情もあり 此方のフレンチディナーをチョイス致しました。 先ずは、カスティロ・ペレラーダ ロゼ スパークリング 一口の楽しみは、ビーツとオリーブのケークサレ 前菜と魚料理は、メニュー参照されて下さい。 肉料理 仔羊のグリエとメルゲーズソーセージのモロッコ風 牛サーロインのグリエ 大黒しめじのマデラ酒ソース あとは、気泡の多いハード系バケットに、全粒粉と、思われるパン、いずれも、美味しいパンを頂きました。 あとは、 #ANNIVERSARY サプライズプレゼントを、頂きまして…デザートは… タイム風味のクリームプリュレ オレンジ風味のクレープフランベ ラストは、エスプレッソを頂きまして… いずれも、全てにおいて、美味しく頂きました。

2018/07訪問

1回

ヴィネリア ピンコ パリーノ トーキョー

浅草(東武・都営・メトロ)、本所吾妻橋、とうきょうスカイツリー/ワインバー、イタリアン、創作料理

3.06

10

¥5,000~¥5,999

-

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

ランチ初入店 日中はイタリア語教室など開催されているのもありランチ営業されていないのかと… 素通りしたもののテイクアウト他、ランチ営業の看板見てUターンし初入店。 ランチは、パスタランチ他、メインとの2択 ¥1,000と¥1,500のをチョイス 一階はカウンター席のみ 2階はテーブル席 三階はバーベキューレンタル貸しのようです。 当方は、2階のテーブル席へ殆ど貸切状態 バジルとトマトパスタ他、メインは、チキン 柔らかく美味しい牛筋パスタ他美味しく頂きました。 2021/07/18

2021/07訪問

1回

アジオイタリアンダイニング 上野店

御徒町、上野広小路、上野御徒町/イタリアン、ワインバー、ステーキ

3.04

48

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

日替わりランチ サラダはもう少しボリーミィきぼん エビとブロッコリーのトマトクリーム 普段パンチの効いたパスタを食べているので… 何か物足りなく 粉チーズとタバスコも欲しかったかも 2021/10/25

2021/10訪問

1回

トラットリア ラ グロッタ

東銀座、銀座、銀座一丁目/イタリアン、ビストロ、ワインバー

3.48

284

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

平日限定パスタ又はリゾット大盛り無料 サラダ、自家製パン、ドリンク付き¥1,100 グロッタ名物から"真鱈と菜の花のペーシェラグースパゲッティ"目移りしまして、Bをチョイス。 ペーシェとは、魚(さかな)のイタリア語 自家製パンはサラダに申し訳なさそうにチョロっと… スパゲッティは、大盛りに致しました。 ワインを飲めないのは残念でなりませんね。 2021/04/27

2021/04訪問

1回

Wine&Dining EKA

浅草(東武・都営・メトロ)、田原町、浅草(つくばEXP)/イタリアン、ビストロ、ワインバー

3.25

68

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

ドライクール呑みたく入店 駒形猛暑ランチ時…ドライクール(アサヒ)看板 折角なので呑んでみようかと入店。 しかし…なーい⁉️ 店内外看板とライトアップされているのに無い⁉️ 気を取り直して、生ビールを勧められオーダーするも 全然持って来ないし 厨房入って、サラダの用意しているし サラダ持って来たら出るのかな? 見ててもサーバーから生ビールを注がす雑談中 サイト見ると、ワインバー、イタリアンみたいが… 店間違えてない??って感じます。 メイン生パスタボリュームナッシング⤵︎ガッカリ⤵︎ 粉チーズ¥50 支払い時のクレカ挿入口分からないみたく 当方が…あとは、ご想像にお任せします。 2020/08/08

2020/08訪問

1回

ページの先頭へ