wolyさんの行った(口コミ)お店一覧

おりんの好物店・・・ほか

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

焼き鳥・串焼・鳥料理

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン 和食 焼き鳥・串焼・鳥料理

閉じる

行ったお店

「焼き鳥・串焼・鳥料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

111 件を表示 11

串焼き。ビストロガブリ 野毛一番街店

桜木町、日ノ出町、関内/居酒屋、焼き鳥、ビストロ

3.37

55

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

昼の点数:4.0

昨日の今日✨

2024/02訪問

1回

かぶら屋 大久保店

大久保、新大久保、西武新宿/居酒屋、おでん、もつ焼き

3.04

38

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

昼の点数:-

ここら辺は魅力的な赤提灯が幾つかあって、その中でも気になってたこちらのお店 気にはなりつつ、仕

2016/01訪問

1回

屋台屋 博多劇場 西新宿店

新宿西口、西武新宿、新宿/居酒屋、焼き鳥、餃子

3.07

135

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

昼の点数:3.8

職場の飲み会でお邪魔しましたぁ✨ 平日火曜日の20:30スタートなのに お店はかなり賑わってる模様✨ 予約席もギリギリまでは埋まってるほどです。 店員さんの活気も良いですね✨ 通されたのはお座敷、広々と利用させて頂きました。 席に着くと、【つまみ(お通し?)】の 香辛料付きのえびせんから配られます。 辛めではあるけど、不思議なダシのお味で 美味しいです。 次に【大根サラダ】。 こちらは少し辛味大根的。 手際よくお料理は準備されて 運ばれてきます。 最初に頼んだドリンクはまだ来ないので 乾杯は進まず。 【お刺身】 シメサバが到着。 関サバ程ではないかもしれないけど それっぽい脂ののった美味しい鯖です。 具がセットされた鍋が届いた辺りで ドリンクが届きます。 ビール・サワー系は中ジョッキで。 まず、乾杯 お鍋は3種類選べます 今回、飲み会は三台分用意頂いてるので 一種類ずつ、味見✨ 辛味噌、醤油、塩 とどれもダシの味味がしっかり聞いていて とっても美味しいです。 やけに味のあるダシなのだけど、カツオ? あご出汁かもしれないです。 三台とも美味しいけど、 辛味噌が中でも好評。 鍋が見るからに赤く辛そうですが 見た目ほど極辛ではないです。 具はモツと白菜、ゴボウなどが 煮込まれる感じ✨ 残ったダシにラーメンか米を入られるようで 卵もついてきます 量はガッツリではないけど、 質は良いので満足。 と、鉄板餃子が運ばれて来ました。 羽根つきでパリッとした可愛い餃子です。 柚子胡椒で食べるがオススメらしい。 この餃子のタネに五香粉か何かはいってるのか 香りが美味しいし、皮の歯ごたえも良いです✨ どれをとっても質が良い美味しいお料理で 飲み放題付いて¥3500と これはコスパ良いです✨

2018/09訪問

1回

石居

新橋、内幸町、汐留/日本料理、海鮮、鳥料理

3.51

58

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.5

美味しい魚食べたいね♪ といって先輩がランチで連れて行ってくれたのが、こちら。 席はそん

2015/12訪問

1回

野方屋

西荻窪/もつ焼き、居酒屋

3.37

50

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

昼の点数:-

チョコチョコお邪魔します とにかく、割と安く飲み食べ出来るので、串など西荻窪で食べたくなったら

2016/03訪問

1回

宵の口

掲載保留宵の口

赤坂見附、赤坂、永田町/居酒屋、鳥料理、鍋

3.49

226

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

昼の点数:3.0

ランチにお邪魔しました✨ ここら辺は不慣れで お店もあまり知らず と歩いてると良さげな門構えのお店を発見。 職場の仲間と3人、即一致 入店しました。 鳥料理専門なようですね。 店内、落ち着きのある風情を感じます。 (京懐石のような・・・) 奥のお座敷に通され メニューを選ぶ。 この時間はワクワクしますね、 特に女子同士だと✨ 鳥の生姜焼きが気になり 皆同じものをいただきました。 まずメイン登場 その後に追っかけでご飯とお汁。 上品な緑色の陶器のお皿に 見た目、照り焼きのような鳥と ゴマドレッシングのかかったサラダ サラダは、ごまドレッシングが 野菜のシャキシャキ感と合わさって 美味しさを引き出すし お肉はペシャっとせず 美味しく焼きあがってます。 お味は照り焼きっぽいかな。 鶏モモ一切れを5カットくらいに 切ってあります。 お汁はおだしの味で上品。 具はつくねのようなお肉が入ってます。 建物が風情があり、 お料理も味つけの質が良く、 夜も是非行きたくなります☘️

2019/03訪問

1回

やきとん大王 赤羽店

赤羽、赤羽岩淵/居酒屋、もつ焼き、焼き鳥

3.43

172

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

昼間に用事が終わり 昼飲み 夜勤上がりの友人とお互いの 中間地点が大体赤羽だし、 お昼から飲めるお店も 期待できそうなので・・・ と、平日なので意外と シャッター降りてます。 居酒屋街のアーケードを くぐり切ると右側に何やら 魅力的なお店が(*☻-☻*) と、店内も賑やか✨ 満席ですが、 カウンターへ 暑いので一気飲み出来る 【梅酒ソーダ割り】¥280 をオーダー。炭酸具合が喉越し良いですね。 【串盛り5本】¥480 はレバー、軟骨、タン、ハラミ?、シロ。 全部塩です。焼き具合、塩加減がどちらも丁度よく。タンなどはコリコリ加減が良いです。 ハラミもほのかな肉汁が✨ お通し(?)の【キャベツ味噌】? も味噌が2種類。1つはネギと ニンニク満載。もう1つは、甘辛味噌にニンニクを少し効かせたお味でどちらも止まらない。 【もやしナムル】 は特に胡麻油的なものは感じませんが、 あっさり塩加減で良かったです。 【ハムカツ】¥320 はゴージャス。かなり分厚めなハムに 薄めなカリカリ衣。 これはハムカツの中でもグレード高い。 ここは昼間から居心地良く楽しめますね またお邪魔したいです

2017/07訪問

1回

鳥どり 横浜鶴屋町店

横浜、神奈川、反町/居酒屋、水炊き、焼き鳥

3.07

52

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

授業の振替で横浜校へ。 その同じビルの下にあるこちらのお店に8人でお邪魔しました。 居酒

2016/06訪問

1回

四ツ谷 ふく鶴

四ツ谷、麹町、四谷三丁目/居酒屋、鳥料理、日本酒バー

3.19

45

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:-

昼の点数:3.0

お目当てのお店が改修工事のため、しばらくお休み(*_*) お気に入りだし、ランチで行くのは初め

2016/01訪問

1回

大衆居酒屋 大革命 アレやコレ屋 中野店

中野/居酒屋、手羽先、からあげ

3.04

60

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:2.5

ランチタイムに中野を通りかかり 中野ランチに(╹◡╹) お目当てにしてたシュラスコのお店に行って見ると店員さんが閉店の片付け作業をしてました( ̄∀ ̄)中野は入れ替わりが激しいなぁ、と。 途方に暮れ、歩きまわってると こちらの看板が目に入りました。 サンモールに平行した裏通りから少し入った行き止まりにお店はありました。 12:00過ぎたお昼時なのに お店は2組しかお客さんがいないのは 違和感でしたが、¥500ランチの看板が 誘惑で、ここで食べる気満載でした。 席につくと、東南アジア系の店員さんが オーダーを聞きにきます。 まず、飲みかランチか とゆー他ではない質問。 さすが中野の飲屋街、 平日昼間から飲む選択を 与えてくれるのは素敵です。 でも、今日はランチで。 ランチは海鮮丼かネギ豚丼、唐揚げ丼 と統一感のないメニュー。 どれもビミョーですが、せっかく¥500 ここは海鮮丼で。 運ばれてきた海鮮丼は3種のお魚に 表面が埋められてます ネタはマグロ赤身、タコ、サーモン どれもみずみずしくはありました。 特に好物であるサーモンは脂がのってて 良い感じ。 ただ、一つ残念なのは ご飯が酢飯ではないこと ご飯とメインの量があってないので、 具が食べ終わっても食べきれるように、 せめてご飯に味が欲しいです。 丼についてるスープはワカメ。 お寿司屋さんのお湯で溶かすお吸い物の ようなお味で、味は若干濃いですが好みでした

2017/05訪問

1回

和食居酒屋 凛月 新宿店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/海鮮、もつ鍋、焼き鳥

3.08

18

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.0

お腹が空いてて、 お昼につい入りました。 今は居酒屋さんがランチをやるのは普通な時代ですね。そして、居酒屋さんランチの良いところはかなりリーズナブルで、サラリーマンの財布に優しいところでしょうか。 定食であれば、ご飯・お味噌汁・お新香・メインとあれば、普通に満足でしょうね それに漏れなく、こちらのお店 外の看板での写真に惹かれますが、 ご飯・お味噌汁・メインとつき、ご飯おかわり無料で¥680 メインも9種類ほどで、バリエーションが多い。 雑居ビルの3階に上ると ついた先は和の七色。 エレベーターを降りて 開きっぱなしのドアから、 すぐレジです。 壁に彩られた七色の布が一見 落ちついてるよーで割と落ち着いてない。 疲れる光沢です。 レジで前払い制なので、 先ほどの【地鶏炭火焼】の文言の油淋鶏のよーな写真を指差す。 席に案内されますが、暗い。 昼間に暗い所を歩くのは迷路みたいですね。 ライトは夜のモードのまま 早めの時間のせいか、誰もいない店内です。 なのですが、お料理が運ばれてくるのに10分ほどかかりましたか。 お盆に ご飯・小鉢・お味噌汁・サラダ・メインの鉄板 がのってます。 お箸を進めるたびに ツッコミどころ満載 なお料理に唖然 千切りキャベツのサラダは ドレッシングまみれ。 さらに千切りキャベツ自体は、 最近飲食業界で出回ってる 初めから千切りにしたキャベツを真空パックにしたものを使用してるようす。 真空パックにすると傷みが早いのと、 酸味が臭い。マヨネーズでかなり和えても誤魔化せない酸味になる。 鉄板にガロニとしてのってるホウレンソウは 水が切れてなく味も水で流れてる。 その水が鉄板に流れ出して、 チキンの味もぼやかせる。 チキンはカットしてあって、 鉄板なのジュージュー言ってないし、 チキンが焼きたてではない。 そして、何か違うと思ったら写真で見たものと違う。どーも、チキン南蛮の写真を地鶏炭火焼の写真に使用してたらしい メインだけ変えてもらったのは良いけど、 メインはメインで油がギトギト。 少し古い油を使ってるようで、 濃度のある油がチキンにまとわりついてる。 その上に大量のマヨネーズ。 久しぶりに胃がもたれました。 ご飯は美味しかったです

2017/06訪問

1回

ページの先頭へ