ウッチー@1225さんが投稿した蓬左茶寮(愛知/池下)の口コミ詳細

ウチダシュラン

メッセージを送る

ウッチー@1225 (40代前半・男性・愛知県)

この口コミは、ウッチー@1225さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

蓬左茶寮池下、覚王山、今池/日本料理、海鮮

14

  • 夜の点数:5.0

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0
  • 昼の点数:5.0

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0
  • その他の点数:5.0

14回目

2024/04 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

優しい刺激!花山椒とサーロインのしゃぶしゃぶ

春の旬を楽しみに約一か月ぶりの再訪。
玄関では立派な春の木々がお出迎え。

✅献上加賀棒茶(800円)
下戸なもんですいません。
日本料理には温かいお茶が一番です。

✅アスパラガスと鬼あさりのお浸し
わっ、ラッキー。
超レアな鬼あさり。
通常のあさりより旨味が強く
ピリリとした刺激が好きなんです。
翡翠色が美しいアスパラと共に。

✅うなぎと胡瓜の生春巻き
新感覚のうなきゅう。
うなぎはパリッと白焼きで
味わい強くとても美味しい。

✅桜鯛の煎酒和え
もっちりとした鯛の旨味に
桜の香りや昆布の旨味が
相乗する見目麗しい一皿。

✅穴子と赤貝の握り寿司
穴子ヤバっ!
フワフワで少し甘めに炊かれてて
めちゃくちゃ美味しい。
赤貝も新鮮な甘味が最高です。

✅あわびの桜粥
桜の香りが春を存分に演出する一皿。
醤油の芳ばしさを纏ったあわびと共に。

✅ハマグリ潮汁 桜麩 水菜
めっちゃ良い出汁出てます。
白く色付いた吸い地がその証拠。
椀物でお馴染み蓬麩も
この時期ばかりは桜使用。
春の桜祭り最高だな。

✅トマトのモナカ
シーズン終盤に向けて
「きわめ」も益々フルーティーに。
きわめ、海老、マスカルポーネ、最中種。
この組み合わせはエルメのイスパハンに次ぐ
料理界の大発明だと思う。

✅太刀魚の炭焼きと春キャベツ、平松椎茸
白身魚は太刀魚が一番旨いな。
ふっくらホクホクで最高です。
春キャベツはとっても甘く
平松椎茸は言わずもがな。
シンプルに食材の美味しさを
楽しめる一皿。

✅カニしゅうまい
カニ100%のカニしゅうまい。
贅沢やぁ~。

✅葡萄ジュース(1500円)
どっしり重厚な葡萄ジュース。
日本酒の酒造・鳳凰美田作。
品種はコンコードのリッチな一杯。

✅花山椒とサーロインのしゃぶしゃぶ
今年は縁がなかったと思ったら
まさかの今シーズンラストに遭遇!
超ラッキー♪
北海道産短角牛のサーロインを
サッとしゃぶしゃぶして
花山椒どっさり、土佐酢にドボン。

ヤベェ、めちゃくちゃ美味しい。
サーロインだけあって肉質最高!
しかも脂が全然重たくなくて
上質過ぎる甘さにニンマリ。

花山椒の優しい刺激と共に味わえば
Next Moment 四月の色に変わる。

✅桜海老ご飯
この香りだけでご飯3杯はイケるな。
岩塩のアクセントがまた丁度良い感じ。

✅玉子中巻き
海苔の風味が炸裂したと思ったら
玉子の焼き加減が絶妙すぎて
2度ビックリ!
これめっちゃ美味しかった。

✅桜のパンナコッタ
桜の香りは日本人のDNAに響き
とても華やかな気持ちにさせてくれる。
最後の水菓子まで大満足。

✅御抹茶

そしてここから面白過ぎる
松本公爵による講釈タイム。
マジで食文化を学ぶ会をやって欲しい。

ご馳走様でした。

  • 春の木々がお出迎え

  • 春の花がお出迎え

  • 献上加賀棒茶

  • アスパラガスと鬼あさりのお浸し

  • うなぎと胡瓜の生春巻き

  • 器の光が反射して綺麗

  • 桜鯛の煎酒和え

  • 穴子と赤貝の握り寿司

  • あわびの桜粥

  • ハマグリ潮汁 桜麩 水菜

  • ハマグリ潮汁 桜麩 水菜

  • トマトのモナカ

  • 太刀魚の炭焼きと春キャベツ、平松椎茸

  • カニしゅうまい

  • 葡萄ジュース

  • 花山椒

  • 花山椒とサーロインのしゃぶしゃぶ

  • 花山椒とサーロインのしゃぶしゃぶ

  • ご飯セット

  • 桜海老ご飯

  • 玉子中巻き

  • 桜のパンナコッタ

  • 御抹茶

2024/04/20 更新

13回目

2024/03 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

春のスペシャリテ!まるで魔法のような美食世界

三ヶ月ぶりの蓬左茶寮。
少し期間が空いちゃったけど
ランチにて訪問です。

✅剣先イカ 菜の花 胡麻和え
剣先イカ、味わい深くて美味しい。
菜の花が演出する春の香りと
ナッティーな胡麻の風味と凄く合う。

✅天然ヒラメ 春山菜の醤油漬け
春山菜はウルイと花ワサビ。
辛味のアクセントに柚子胡椒を
チョンとつけていただくと…
ヒラメの透明感ヤバくない?
めちゃくちゃ美味しいんだが。

✅赤身握り 生しらす軍艦
赤身は鉄分、酸味しっかり目で
サッパリといただけます。
篠島 生シラスは生姜の清涼感で
新鮮な味わいを楽しめます。

✅八寸
・うすい豆のムース
・カラスミ大根の磯部巻
・ホワイトアスパラ マヨネーズ
・蕗の薹の天ぷら 焙じ茶の塩
春の食材勢揃いな八寸。
甘系、珍味系、あっさり系、苦旨系と
味わいもバラエティーも豊かで賑やかです。

✅きわめトマトの最中
この時期絶対食べたいスペシャリテ。
トマト、海老、マスカルポーネと
最中種が織り成すマリアージュは
まるで魔法のような美食世界。

✅若竹煮
知多の若芽と三重のタケノコ。
どちらも新鮮なシャキシャキ食感と
甘味、旨味が特徴で出汁も美味しい。

✅太刀魚の塩焼き
香りだけでご飯が食べれそう。
ふっくらホクホクに焼かれています。
付け合わせは出汁でサッと炊いた
春キャベツと平松椎茸。
甘味や深味、食感が活きていて絶品。

✅炊き合わせ
・タコの柔らか煮
・大根
・蓬麩
・芽キャベツ
・赤コンニャク
・椎茸
・牛蒡
・蓮根
・松露
食材の良さが際立って
一つひとつが美味しすぎるのよ、マジで。

✅御飯
・煮え花
・名古屋巻き
・新玉葱の味噌汁
・ちりめん山椒
・青さ海苔の佃煮
・浅漬け
日本人に産まれて良かったと
思える瞬間です。
ある意味これが一番の御馳走。

✅カレー
サラサラ、フルーティーかつスパイシー。
複雑な香りの奥でお米の甘さが際立つ。
正に日本のお米と食べるためのカレー。

✅苺のパンナコッタ
自家製生クリームと餡子で。
この組み合わせは間違いないよね。
生クリームは酸化が天敵なので
もちろん立てたてで。
最高です。

✅抹茶
食後の余韻を楽しむ
至福の一杯。





やっぱり凄いよ、ここは。

食材は素晴らしいし
だからこそ余計な事はせず
真髄を最大限に引き出して。
絶妙なる味わいの掛け算をする。

何だか食べ歩きを始めた頃の
原点を思い出しました。

こういう料理に僕は感動するのです。

ご馳走様でした。

  • お茶

  • 剣先イカ 菜の花 胡麻和え

  • 天然ヒラメ 春山菜の醤油漬け

  • ✅赤身握り 生しらす軍艦

  • 八寸

  • きわめトマトの最中

  • 若竹煮

  • 若竹煮

  • 太刀魚の塩焼き

  • 炊き合わせ

  • 炊き合わせ

  • 御飯

  • 御飯

  • カレー

  • 苺のパンナコッタ

  • 抹茶

2024/03/08 更新

サンタからの素敵な贈り物!幻のビーフカレーN°1

Merry x'mas。
サンタから素敵なプレゼントが届きました。

✅幻のビーフカレーN°1(ニュメロアン)
これはもともと今夏テレビ塔下で開催予定だった
「名古屋カレーフェス」に向けて開発された逸品。
※諸事情により中止になっちゃったけど
 いつかは開催して欲しいなぁ。

その幻のビーフカレーを移転一周年を記念して
LINE会員にプレゼントという太っ腹企画なのです。

早速、中を開けてみると一枚の用紙に
開発に至るストーリーが記されています。

日本人が求めるカレーとは何ぞや?
出汁、隠し味、スパイスへの拘り等々。
そんな思いをじっくりと読みながら頂きました。

和風出汁をベースに色んな旨味が溶けこんで。
食べれば食べる程に広がるスパイスの曼荼羅。
何かが突出しているわけではなく
全てが調和して円環をなす。

とまぁ、そんな小難しい事は抜きにして
ご飯と一緒に食べれば美味しくてペロリ。

松本さん、スタッフの皆さん。
年末の忙しい中、ありがとうございました。

ご馳走様でした。

  • 幻のビーフカレーN°1

  • 幻のビーフカレーN°1

  • 幻のビーフカレーN°1

2023/12/24 更新

11回目

2023/12 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

贅沢の極み!御馳走に次ぐ御馳走の巻

いつもは18500円のコースなんだけど
スタンプカードがたまり半額クーポン使えるので
ちょっと贅沢に24000円のコースを楽しみました。

✅食べる薬膳茶
いつもの薬膳茶でKP。

✅帆立貝の白和え
おから、帆立、赤こんにゃく等の
優しい味わいで胃を落ち着かせます。
中には目を引くツルムラサキの色彩。
パリッと香ばしい帆立の煎餅と共に。

✅てっさ
天然の虎河豚のフグ刺しです。
程よい弾力とクリアな旨味に
とおとうみ(皮膜)のゼラチン質。
フルーティーな飲めるポン酢で。

✅ヤイトカツオ
カツオと名が付くものの
その味わいは鉄分豊富な
カツオとは全くの別物です。
「全身トロ」と言われるくらい
脂がノリノリで醤油にチョンと
付けただけで脂が浮きます。
この贅沢な脂の旨味を
塩、生姜、柚子胡椒の
薬味三段活用で楽しみます。

✅車海老の太巻き
ひと口でパクリといただけば
ちらし寿司のような楽しい
食感、味わいが広がります。

✅冬野菜の炊き合わせ
源助大根、百合根、蓬麩
平松椎茸の炊き合わせ。
とろみの付いた出汁が沁みる。
味わい深くしみじみと美味しく
この日の裏MVPなる逸品。

✅焼きガニ
新潟松葉ガニ。
目の前で七輪で焼かれれば
期待せずにはいられません。
ふっくらと焼きあがった脚は
殻の芳ばしい香りをまとい
上品な甘さがじんわりと広がり
ため息のでる美味しさ。

✅焼き白子
タラの雲子も美味しいけれど
やっぱり白子と言えばフグでしょう。
芳ばしく焼かれた膜も御馳走。
中から溢れる熱々の
天然ホワイトソースは
とろける程の美味しさ。

✅答志島トロさわら
シンプルに塩焼きで。
身のふっくらホクホク感と
脂の旨味に皮の塩気が絶妙。
下には縮法蓮草バターソテー。
黄金の器の彩りだけでなく
料理にコクも添えています。

✅甲羅焼き
七輪で味噌をじっくり焼き焼き。
その中に茹で解した紅ズワイガニの
お腹や爪の身を入れ混ぜ混ぜ。
こ、これはけしからん。
ひと口食べれば…はい昇天!
旨すぎてぶっ飛んだ。
カニ味噌をそのまま楽しんでも良し。
柚子味噌でまろやかに味変しても良し。
許されるならば甲羅の中を舐め尽くしたかった。

✅真鴨の炭火焼き
こちらはポワレした後に七輪で。
この日いただいたのはオス。
噛めば噛むほど味わいが広がる
良い意味でドライな質感の表皮。
そしてしっとり滋味深い身の味わい。
軽くふった塩とソースも絶妙で
めちゃくちゃ美味しかった。

✅寄せ鍋
冬の貝尽くしな寄せ鍋。
調理している所を眺めながら
どんな料理が出てくるんだろうと
貝大好き人間な僕はソワソワ。
寄せ鍋ってもう最高ですやん。
牡蠣、蛤、ムール貝にキンキ!(^^)!
スープには貝から染み出たコハク酸の旨味に
長ネギの甘味が溶け合ってもう最高に美味しい。

✅白トリュフそば
麺は全粒粉の吉野の本葛そば。
白トリュフいっぱい削ってくれました♪
芳醇な香り広がる至福の一皿。
とろみが付いた出汁ソースを絡めて。

✅聖子丼
紅ズワイガニが出てきたから
セイコガニは出て来ないな…
と思ってたらまさかの聖子丼。
内子も外子もたっぷりで
お米の甘さ引き立つ銀シャリとの
相性も相まって旨い、旨すぎるっ!

香の物、出汁巻き、お味噌汁をお供に。

✅松本スペシャル
お替りは恒例のフライパンで
ちゃちゃっと炒めた炒飯?焼き飯?
名付けて松本スペシャル!
これがまた旨いのなんの。

✅苺パフェ
デザートも凝ってます。
構成はこんな感じの和パフェ。
・抹茶のシュー
・ほうじ茶のアイス
・ミルク寒
・抹茶寒
・小豆
・スポンジ
・熊本産苺

✅煎茶
パフェで抹茶使ってるので
この日は煎茶でFinish。

今日、なに?
ヤバすぎんか?

毎回凄くて大満足なんだけど
そんな中でも今回は特に神回だった。

リミッターの外れた
松本ワールド最狂也。

また来年もよろしくお願いします。
ご馳走様でした。

  • 食べる薬膳茶

  • 帆立貝の白和え

  • てっさ

  • ヤイトカツオ

  • 車海老の太巻き

  • 冬野菜の炊き合わせ

  • 冬野菜の炊き合わせ

  • 新潟 紅ズワイガニ

  • カニを七輪で焼き焼き

  • 焼きガニ

  • 焼き白子

  • トロさわら

  • カニ味噌も焼き焼き

  • 甲羅焼き

  • 新潟の真鴨

  • 真鴨(雄)も焼き焼き

  • 真鴨の炭火焼き

  • 寄せ鍋

  • 寄せ鍋

  • 白トリュフ

  • 白トリュフそば

  • 香の物

  • 出汁巻き

  • お味噌汁

  • 聖子丼

  • 外子も内子もたっぷり

  • 松本スペシャル

  • 苺パフェ

  • 煎茶

2023/12/11 更新

10回目

2023/11 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

UNSTOPPABLE!とめどなく美味しいが溢れる

今月も大好きな蓬左茶寮に行ってきました。
行ったことないお店を攻めるのも良いですが
行きつけのお店があるのも良いもんです。

■食べる薬膳茶
まずはいつものでKP~。

■汲み上げ湯葉の加減豆腐
 蜜柑の皮 唐辛子 百合根
お得意のしみじみ染みる出汁が秀逸な一品。
食べる位置によって味わいの表情が変わり
底の方にあるホクホクとした百合根が嬉しい。

■紅葉鯛の湯霜造り 雲子ポン酢
こちらもお得意の湯霜造り。
旬を迎えて紅葉色に染まる鯛は
脂が乗った上品な甘みと旨味が特徴。
新鮮でクリーミーな雲子をアクセントに。
めちゃ美味しいです。

■松茸の土瓶蒸し 名残の鱧 活車海老
 銀杏の飯蒸しと共に
松茸はやはり汁物が一番好き。
香りと出汁の旨味がハンパないです。
鱧はもう今年は食べ収めかな。
銀杏も飯蒸しもセットで秋の味覚を堪能。

■焼き松茸
アルミホイルで蒸し焼きにしているので
松茸のジュがしっかり中に閉じ込められてます。
子供の頃、夢だった松茸の一本喰い。
贅沢だわぁ~。

■南蛮八寸
・ホウボウのフリット マーマレード
・ゆで卵 ソースペリグー
・グジエール
 竹炭シュー ハモンセラーノ マスカルポーネ 柑橘
・縮法蓮草の胡麻和え
・ベイビーパーシモン(柿)
・ロマネスコ 練乳入りマヨネーズ
・才巻海老 赤ピーマンのムース
・サザエのエスカルゴバター
・蓬パン
今回の八寸は洋風仕立て。
これも経験豊富な松本大将ならでは。
たくさんのちいさい秋に舌鼓。

■答志島トロさわら 炭火焼き
 蛤の酒蒸しに小松菜で色付けた翡翠餡
 平松椎茸のソテー
色鮮やかな翡翠餡は蛤の旨味成分が
ギュンギュンに染み出てて本当美味しい。
それに負けないトロさわらと平松椎茸の
抜群の主役級存在感も流石の一皿。

■カニコロ ラビコットソース
カニ120%…いや150%のカニコロ。
説明不要問答無用の旨いやつ。

■松茸混ぜご飯
松茸は生のまま裂いてご飯の熱で
蒸らす事で香りが開きます。
パラリと散らした塩のアクセントで。
もちろんお替り!

■松茸卵とじご飯
卵でとじても当然美味しい。
海苔の風味がまた良いのよ。

■炒めご飯
ズッキーニに玉ねぎ、あと何だったかな?
松本さんがチャチャッと作るシリーズ
本当、美味しくて大好き。
結局ご飯4杯も食べちゃった。

■こしあんと抹茶の羊羹 ミルクアイス
上品な甘さと苦味と口当たり。
絶品ミルクアイスのコクと共に。

カニが溢れるカニコロ。
香りが溢れる松茸料理。
脂が溢れるトロさわら。
センスが溢れる南蛮八寸。

とめどなく美味しいが溢れ出て
今回も最高でした。

御馳走様でした。

  • 食べる薬膳茶

  • 汲み上げ湯葉の加減豆腐

  • 汲み上げ湯葉の加減豆腐

  • 紅葉鯛の湯霜造り 雲子ポン酢

  • 松茸の土瓶蒸し 銀杏の飯蒸し

  • 松茸の土瓶蒸し 銀杏の飯蒸し

  • 焼き松茸

  • 焼き松茸

  • 南蛮八寸

  • 南蛮八寸

  • 答志島トロさわら 炭火焼き

  • カニコロ

  • 松茸混ぜご飯

  • 松茸卵とじご飯

  • 炒めご飯

  • こしあんと抹茶の羊羹

  • こしあんと抹茶の羊羹

  • 抹茶

2023/11/05 更新

9回目

2023/09 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

ここでしか味わえない雑味なき複雑味

祝!移転一周年。

という事で初秋の蓬左茶寮を
味わい尽くしに来ました。

■食べるお茶
いつものです。
これ好き。

■洋梨、ケルシーと帆立貝の白和え
豆腐ではなくマスカルポーネの白和え。
洋梨やケルシー(すもも)との相性抜群で
力強い余韻が続く帆立の甘味も秀逸。

■鯛湯霜造り
もっちりとした旨味を蓄えた鯛に
ひとつまみの藻塩菜の花オイル。
松本さん得意の独創性溢れるお造り。
シャキッとしたテクスチャの後に
とろっとした舌触りが特徴的な
秋の山菜"みずの実"をあしらって。

■カツオ 土佐酢ジュレ 泡カボス 生節
生姜の清涼感の後に来る旨味の洪水。
カツオの凝縮された赤い旨味に
マイルドな酸味の土佐酢ジュレ。
カボスの柑橘香にトビコのプチプチ感。
色んな要素が複雑に絡み合いながらも
バシッとキマる様は圧巻。

■さわら磯部巻き
口に含めば広がる鮮烈な
海苔の風味と醤油の香り。
じっくり炭火で焼かれたサワラの
ホクホクした旨味に表面のカリッと感。
全てが混然一体となる最高の御馳走。

■土瓶蒸し
蓋を開けると広がる松茸の香り。
その出汁と花の様にふっくらと開く鱧。
海老も入っていてしみじみと
そして猛烈に美味しい。

■鮎の燻製、蓬パン
またまた独創性溢れる一品。
焼かない鮎って初めて食べました。
そのクリアな旨味にはコク深い
焦がし玉ねぎムースを合わせて。
そして苔玉に見立てたのは鮎のリゾット。
マカダミア、松の実、ドライトマトの入った
蓬パンと一緒に頂きます。
素晴らしき鮎の再構築。

■八寸
・月見のムース
南瓜のコンソメムース。
・バイ貝旨煮
肝が取れんかったのが悔やまれる。
・細もずく酢
ツルッとさっぱり。
・玉津島
蓮根の揚げ物です。
・カニクリームアカヤマドリダケコロッケ
ラビコットソースで。超美味しい。
・長芋羊羹
滋味深さが良き。
・ローストビーフのガリ巻き
大分牛を58℃で。ガリとめちゃ合う。
・新いくら酢橘釜
まるでデラウェア。めちゃくちゃフルーティ。

■鮑のグラタン
これはもう説明不要でしょう。
最高に美味しいベシャメルソースと
最高に美味しい鮑そして肝。
隠し味にみりんの甘味を。
もう、最高に旨かったとしか言えん。

■金目鯛翡翠餡
あさりの酒蒸しに小松菜をすり潰した
翡翠色の美しいスープ。
そして緑には赤が映える。
コハク酸が染み出た旨味溢れる
スープでいただく金目鯛はそりゃぁもう
旨いのなんの。

■新仔うなぎ丼
希少な新仔うなぎ。
表面はカリッとクリスピーで程よい脂を蓄え
ふっくらと味わい深い鰻の力強い素材力に
香ばしいタレとツヤツヤの炊き立てご飯。
正に鰻屋より美味しい鰻。

■水羊羹
ツルリと喉越良い水羊羹に
牛乳を煮詰めて作るミルクアイス。
少し塩味が効いていて、これがまた
素晴らしきアクセントなのです。

■御抹茶
余韻に浸りながらホッと一息。

複雑な構成を得意とする松本さんですが
この日は更に素晴らしき世界を見せてくれました。

主役を軸に全てのパーツがバシッとキマる。
正に雑味のない複雑味。

御馳走様でした。

畏畏

  • 食べるお茶

  • 洋梨、ケルシーと帆立貝の白和え

  • 鯛湯霜造り

  • カツオ 土佐酢ジュレ 泡カボス 生節

  • カツオ 土佐酢ジュレ 泡カボス 生節

  • さわら磯部巻き

  • 土瓶蒸し

  • 土瓶蒸し

  • 鮎の燻製、蓬パン

  • 八寸

  • 月見のムースには兎もいるよ

  • 鮑のグラタン

  • 金目鯛翡翠餡

  • 新仔うなぎ丼

  • 水羊羹

  • 御抹茶

2023/09/17 更新

8回目

2023/07 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

夏の食材目白押し!

この時期、蓬左茶寮では
雲丹尽くしのコースが有名ですが
いやはや夏の食材目白押しな
通常コースも素晴らしいのです。

という事でランチにて訪問。

■夏野菜のコンソメジュレ寄せ
玉蜀黍、茶豆風味の枝豆に赤パプリカ。
上からは野菜のコンソメジュレ、振り柚子。
甘味と苦味と優しい出汁の風味。
梅雨のジメジメを吹き飛ばす
爽やかな夏色の一皿。

■師崎 釣りアジのお造り
今朝釣ったばかりの新鮮なアジ。
脂が乗っていて美味しいです。
葱生姜のタタキと土佐醤油で
スッキリとした仕立てで味わいます。
あしらいは万願寺唐辛子の御浸し。

■魚介と時計草のサラダ
エビ、イカ、タコに食用鬼灯。
モッツァレラ、セルバチコを合わせて
濾したてのパッションフルーツと
オリーブオイルを和えたドレッシングで。
大好き食材のオンパレード。
最高です。

■桃のスープ
クリーミーかつヨーグルト的なスッキリとした
酸味の中に繊細な桃の風味。
桃の果肉も入っていてめちゃ美味しい。

■小鮎の唐揚げ
ホクホクジューシーな身に
ワタの苦味とカラッと衣。
炭と藁で即席燻製にして。
旨いわぁ、何匹でも食べれそう。

■お椀
やっぱり日本料理と言えば椀物。
ばっちりキマッた吸い地が沁みる。
見た目も味わいもカラフルな3種の椀種
蟹豆腐、南瓜の白玉、梅素麺も大変美味。
作っている工程をカウンター越しに見ていると
滅茶苦茶手が込んでいるのが分かります。
一瞬で食べてしまうのは忍びないので
しっかりと味わわせていただきます。

■焼き鱧
皮目をカリッカリに揚げ焼きした鱧。
浸した葱と煎り玄米、そこに香ばしい
生姜醤油を回しかけ。
焼き鱧2023ver.も絶好調に美味しいです。

■穴子ご飯
フワッフワの穴子に
ツヤッツヤのご飯。
なにこれ?旨すぎでしょ。
いぶりがっこ、なめこ汁をお供に。

■スパイスカレー
〆はサラッとスパイシーなカレーで。

■自家製プリン
程よい苦味と程よい甘さ。
大人の上質なクラシックプリンです。

「今日予約取って良かった~!」って
思えるくらい大好きな食材ばかりで
どれもめちゃくちゃ美味しくて大満足です。

御馳走様でした。

  • お茶

  • 夏野菜のコンソメジュレ寄せ

  • 夏野菜のコンソメジュレ寄せ

  • 師崎 釣りアジのお造り

  • 魚介と時計草のサラダ

  • 桃のスープ

  • 小鮎の唐揚げ

  • お椀

  • お椀

  • 焼き鱧

  • 穴子ご飯

  • いぶりがっこ

  • なめこ汁

  • スパイスカレー

  • 自家製プリン

  • エントランスの雲丹タワー

2023/07/13 更新

7回目

2023/05 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

活け鳥貝のしゃぶしゃぶコース!

蓬左茶寮には何回も通ってますが
ここ数年、タイミングが合わずで
絶品中の絶品「鳥貝のしゃぶしゃぶ」を
食べ逃していたので今年こそはと
行って参りました。

■食べるお茶
ナツメ、龍眼、黒豆などが入った
その名の通り食べるお茶。
黒豆の芳ばしい風味が広がります。

■加減豆腐と蓴菜
ネバネバなオクラのタタキに
チュルンと蓴菜。
キラキラと琥珀羹(一番出汁のジュレ)を
あしらって振り柚子をパラリ。
優しい味わいの中に色んな食感や
風味が広がる、まるでパフェのような
洗練された始まりの一品。

■初鰹のたたき
カツオと土佐酢ジュレ。
生姜の爽快感も加わり蓬左茶寮では
鉄板とも言える一品ですが今回は
ラッキョウの薬味やフライチップで
更に爽快感が増し凄く美味しかった。
林檎のようなシャキシャキ感と瑞々しさ溢れる
まるでフルーツのような水茄子と共に。

■稚鮎唐揚げ
炭のスモークで演出されて提供。
米粉と小麦粉で揚げられた衣は
子気味いいザクカリ感。
ほっくりした身と内臓の苦味に
藁の燻製香を纏わせて。

■桃の最中
走りの桃。
スペイン産生ハムと
マスカルポーネチーズを
最中でサンドして。
甘味、塩味、乳味感の
混然一体なる味わいを楽しめます。

■桜海老の飯蒸し
本来、飯蒸しは冬の料理で
夏にはやらないらしいのですが
桜海老の炒った香ばしさには
もちもちの餅米の方が合うので。
シンプル、いやシンプルだからこそ
美味しい一品。

■玉蜀黍のすり流し
まるで洋風コーンスープのような椀ですが
鰹と昆布出汁であくまで和の仕立てに。
砂糖や塩は不使用で玉蜀黍そのものの
自然な甘味が広がります。
椀種は蛤、蓬麩、モッツァレラチーズに
サマートリュフの昆布〆。
和洋折衷の美味&楽しい椀物でした。

■雲丹じゃが
新たな夏のスペシャリテ。
なめらかマッシュポテトに
発酵バターで風味付された雲丹と
すじ青のりの磯の香りがマリアージュ。

■焼きハモ
蓬左茶寮、夏の風物詩。
ハモは梅と合わせるより
この食べ方が一番好き。

■フォアグラ照り焼き
焼きは弟子のこーちゃんが担当。
パリッとテリッと焼かれてて良い塩梅。
タレもこってりコクがあり白飯が欲しくなる。
そして今、この時代にあえての
フォアグラ大根ってのがエモいよね。

■鳥貝しゃぶしゃぶ
いよいよ本日のメイン。
捌きたての鳥貝をしっかり茹でて
土佐酢につけていただきます。
特徴はなんと言っても黒いワタ。
これを取り除くお店が多いけど
ここが一番美味しい箇所。
驚く程の甘味が広がり
その食材力に驚かされます。
茹で汁も美味しいので最後は
土佐酢をチョンと溶かして完飲!

■ご飯物
・煮えばな
・あおさ海苔の佃煮
・キャベツの浅漬け
・なめ茸
・出汁巻き
・とろろのお味噌汁

■ビーフカレー
「死以外の全ての病を治す薬」と
言われるニゲラというスパイスを使ったり
ピーナッツやらニンニクチップやらの
食感、風味の豊かなふりかけと共に
味わう超本格的なスパイスカレー。
そして福神漬け代わりにアチャールを。
インド風漬物で胡瓜、大根、エシャロット
キウイ、ワイルドブルーベリーが使われてます。
お腹パンパンだったけどスパイスの香りと
複雑味が食欲を促進しペロリと頂きました。

■キャラメルプリン
苦味を効かせた大人のプリン。
マジェスティックなフォルムも素敵です。

■青梅煮
梅の味は好きだけど
梅干しは苦手。
そんな僕ですが今までずっと
梅干しではないフルーツとしての梅を
食べたいと思っていました。
このデザートが正にそれ。
シンプルな見た目ですが
この鮮やかな翡翠色を出すために
めちゃくちゃ手間がかかってます。
トロンとした果肉は甘酸っぱくて
爽やかな果汁がしたたります。
かき氷仕立てとなっており半溶けの氷
シロップと共にいただくと極上の味わい。

今回もめちゃくちゃ美味しくて
大満足の一夜となりました。

これで心置きなく5月を終えれます。

御馳走様でした。

  • テーブルのお花

  • 食べるお茶

  • 加減豆腐と蓴菜

  • 加減豆腐と蓴菜

  • 初鰹のたたき

  • 稚鮎唐揚げ

  • 桃の最中

  • 桃の最中

  • 桜海老の飯蒸し

  • 桜海老の飯蒸し

  • 玉蜀黍のすり流し

  • 玉蜀黍のすり流し

  • 雲丹じゃが

  • 焼きハモ

  • フォアグラ照り焼き

  • 鳥貝しゃぶしゃぶ

  • 鳥貝しゃぶしゃぶ

  • 鳥貝しゃぶしゃぶ

  • 鳥貝しゃぶしゃぶ

  • ご飯

  • ご飯物

  • ビーフカレー

  • キャラメルプリン

  • キャラメルプリン

  • 青梅煮

  • 抹茶

2023/05/31 更新

6回目

2023/02 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥30,000~¥39,999
    / 1人

ラトリエ蓬

蓬左茶寮(松本大将)
 ×ラトリエK(宮里シェフ)。
奇跡のコラボイベントに参加!

■八重山郷里牛のタルタル(宮里)

但馬牛の血統を継いだ八重山郷里牛。
確か34ヶ月のロースだったかな。
脂がサラサラとの説明でしたが
まぁ~美味しい美味しい。
あっさりとした味わいの中に
得も言われぬ牛の旨味。
生肉最高!

■トマトパフェ(松本)

トマトパフェの構成は
加藤農園きわめトマト
トマトのシャーベット、車海老
ストラッチャテッラ(蓬とプレーンの2種)
ブラッドオレンジ、甘夏みかん、せとか。
スプーンを入れる場所で色んな
味を楽しめて最高に美味しい。

もう一品はトマト最中。
きわめトマト、車海老
マスカルポーネチーズ。
口の中で完成するマリアージュ。
圧巻の完成度を誇る春のスペシャリテ。

お酒が飲めない人にはペアリングで
100%梅ジュースをサービス。

■スープドポワソン(宮里)

宮里シェフのロワール時代のスペシャリテ。
めっちゃ魚介!
香りからして最高です。
10時間煮込んだそのスープは
色んな魚介の旨味、香りが溶け込んで
強烈な重奏感と複雑味を味わえます。
めっちゃ美味いわぁ~。
チーズを乗せたクルトンと共に。

■カニ春巻き(松本)

兵庫の松葉蟹とコンテチーズの春巻き。
めっちゃ旨!です。
もうめっちゃずっしり蟹の身が
パンッパンに詰まってます。
これをスープドポワソンに浸して…
最高に決まってます。
正に両シェフのコラボな一品。

ちなみに春巻きを入れていた器には
唐辛子ガーリックマヨネーズで和えた
蟹身のオマケ付き。
ピリピリとした唐辛子の刺激が
蟹の甘味を引き立てて美味しい。

■タコの柔らか煮(松本)

タコ史上最高に柔らかい。
蕪のムニエルを添えて。
次の料理へのプロローグとなる
ソースペリグーで。
コースの流れもしっかりと
計算され尽くしています。

■和牛頬肉とトリュフの
 パイ包み焼き(宮里)

ある意味この日のハイライト。
8時間手間暇かけて作った
渾身のパイ生地で牛頬肉と
黒トリュフを包み焼き。
赤ワインのソースで。
これ説明要る??
言葉はいらねぇ、Yeaoh!

ちなみにあしらいは
益荒男ほうれん草。
軸の甘さがハンパ無い。

■雲丹のフラン
 柚子胡椒ヴァンブラン(宮里)

宮里シェフのスペシャリテである
雲丹のオムレツをこの日は
フラン(洋風茶碗蒸し)で。
これも美味しすぎる。
優しくクリーミーな卵液。
キャビアの円やかな塩味に
穂紫蘇の爽快感。
雲丹と新海苔の甘く広がる磯の風味。
めっちゃ美味しかった。

■稲取金目鯛 キャロットピュレ
 柑橘ビネグレット(宮里)

宮里シェフが一番美味しいと言う
稲取金目鯛。
香ばしくサックサクの鱗はまるで桜海老。
ふっくらレア仕立てで新鮮な
旨味を蓄えた身も美味しい。

碧南人参のピュレも甘くて良き良き。

■焼きフグと原木椎茸
 ホワイトアスパラ(松本)

またまたとんでも無いのが出てきた。
アスパラはシャルロット仕立て。
フレンチのお洒落な盛り付けです。
そんでホワイトアスパラの冷製ムースが
あっさりクリーミーでまぁ美味しいこと。

そして焼きフグ。
フグの身と椎茸のデュクセルを
平松椎茸で巻いて。
そこにフグの骨と葱のソースをかけて。
モーーーーーーーレツに美味しい!
こりゃ反則だわ。
てか今日なに?
すごない?凄すぎんか?

■竹の子ご飯(松本)
もち米を焼おにぎりみたいに焼いて
唐辛子味噌で。
この食べ方めっちゃ好き。
新若芽のお澄ましと共に。

■根セロリのブリュレ
 オリーブオイルのアイスクリーム(宮里)

料理としてのデセール。
ブリュレの奥から根セロリの
甘い香りがフワッと広がります。
オリーブオイルのアイスと
ブリュレを合わせて食べると
その上品な味わいに感嘆します。

■いちごぜんざい(松本)
紅つつみ苺。
品種は紅ほっぺだそうで
麗しく凛としたルックスと
甘くて濃厚な味わいは正に一級品。
自家製餡子と出来立て蕨餅と共に。
甘さと酸味とほんのり塩気がたまりません。

もう本当に全編クライマックスで
最高すぎました。

次は夏のカレーイベント!
今から楽しみ~。

御馳走様でした。

  • MENU

  • MENU

  • 僕は飲めないけどペアリング

  • 山査子茶

  • 八重山郷里牛のタルタル

  • トマトパフェ

  • 梅ジュース

  • スープドポワソン

  • カニ春巻き

  • カニ春巻き×スープドポワソン

  • カニ春巻きの器の中にもカニ

  • タコの柔らか煮

  • 和牛頬肉のパイ包み焼き

  • 和牛頬肉のパイ包み焼き

  • 雲丹のフラン

  • 稲取金目鯛

  • 焼きフグと原木椎茸

  • 竹の子ご飯

  • 新若芽のお澄まし

  • 根セロリのブリュレ、オリーブオイルのアイス

  • 紅つつみ

  • いちごぜんざい

  • いちごぜんざい

  • 松本大将と宮里シェフ

2023/02/21 更新

5回目

2023/01 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

スペシャルウマーベラス!

蓬左茶寮でグルメ会を開催!

ご参加いただいた皆様
ありがとうございました。

ちなみにタイトルは
オマージュを込めて
あの言葉を使わせて頂きました。

■白茶
白牡丹の優雅な旨味に
蜂蜜の甘さとコクを加えて。

■蒲郡 涙豆 バチコの炙り
涙豆…
「畑のキャビア」とも呼ばれている
いわゆるエンドウ豆ですが
プチッと弾ける食感が特徴。
優しく滋味深い味わいのだし汁と
磯の香り豊かなバチコを合わせて。

■知多豊浜 虎河豚の火取り造り
てっさも松本大将の手にかかれば
この通りプレミアムな一皿に。
薄塩のキャビアや紅葉おろし等
味わいを幾重にも重ねて自家製のポン酢で。
酢橘と柚子の美味しい部分だけを抽出した
ポン酢はそのまま飲める程フルーティ。

■しめ鯖の磯部巻
おぼろ昆布と青とび海苔で。
酢加減が絶妙で甘くて柔らかな口当たり。
広がる鯖の旨味と磯の香り。
そして時間差で生姜の爽快感。
これめちゃくちゃ美味しかったな。

■穴子の蒸し鮨
蓋を開けると広がるトリュフ香。
穴子の凝縮された旨味と
意外な組み合わせの妙を楽しめます。

■加藤農園きわめの最中とパフェ
今年もこの季節がやってきました。
スペシャリテだけあって
スペシャルウマーベラス!
マジで超絶美味しいです。
構成はこんな感じ。
【最中】
トマト、天然車海老
マスカルポーネ、紅まどんな
【パフェ】
チェリーモッツァレラ
ストラッチャテッラ
トマト、ルッコラ
八朔、せとか、蕨

■八寸
・フォアグラ八丁味噌漬け
 半熟うずら
 伽羅胡桃
 舞茸胡椒
・ちぢみほうれんそうの胡麻和え
・タコの柔らか煮
・コーヒー黒豆
・菜の花の白和え
こちらもスペシャリテ。
初めて食べた人はみんな目を丸くします。

■若竹椀
徳島の新タケノコと
知多の新ワカメ。
タケノコはスッと歯が通り
トウキビの様な甘さ。
ワカメもシャキシャキ美味しい。
春の足音が聞こえてくるかのよう。

■鹿児島 カイノミと平松椎茸のソテー
カイノミは赤身と脂のバランスが良く
濃厚でコクある旨味を堪能できます。
日本一美味しい平松椎茸と
日本一お肉に合う
シンガポールペッパーソースで。
バチクソウマーベラス!

■ご飯物
・宮城 だて正夢の煮えばな
・あおさ海苔の佃煮
・新キャベツの浅漬け
・なめ茸
・スルメイカの梅おかか
・ちりめん山椒
・出汁巻き
・新玉ねぎのお味噌汁
これが蓬左茶寮のクライマックス!
とにかくご飯が美味しい。
そしてご飯のお供も最高なのです。
スルメイカの梅おかかとか超最高。

■伊勢海老のカレー茶漬け
伊勢海老はしゃぶしゃぶして
カレー茶漬けの上にON!
和の中にタイの要素も感じる
スパイシーで贅沢な一品。
今度カレーイベントを行うみたいで
めちゃくちゃ楽しみです。

■よつぼし苺とこし餡のパルフェグラッセ
 黒蜜のソース
苺と餡子。
鉄板の組み合わせを
この日はハイソにアレンジ。
華やかな苺の香りに
雅な甘さがマリアージュ。

■抹茶

次はラトリエKとのコラボイベント。
楽しみにしています。

御馳走様でした。

  • 白茶

  • 蒲郡 涙豆 バチコの炙り

  • 知多豊浜 虎河豚の火取り造り

  • 酢橘と柚子のポン酢

  • しめ鯖の磯部巻

  • 穴子の蒸し鮨

  • 穴子の蒸し鮨

  • 加藤農園きわめの最中とパフェ

  • 八寸

  • 八寸

  • 若竹椀

  • 鹿児島 カイノミと平松椎茸のソテー

  • お茶

  • ご飯物

  • ご飯物

  • 伊勢海老のカレー茶漬け

  • パルフェグラッセ

  • 抹茶

2023/01/30 更新

4回目

2022/12 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥30,000~¥39,999
    / 1人

Hurry Xmas 2022。

一足早いXmas Dinnerに伺いました。

フレンチのエッセンスを取り入れた
遊び心満載のコースの始まりです。

■フルーツティー
ドリンクは女将さん特製の
フルーツティーで。
ストロベリー、柚子に乾燥させた
オレンジ、みかん、ローズ。
高貴で可憐な香り。

■かぶら豆腐
一番出汁のジュレとキャビアで。
優しい風味にキャビアの円やかな塩味が
丁度良い塩梅で心地よい口当たり。

■ひらめの薄造り
昆布〆で旨味が増したひらめに
藻塩、カラスミのアクセント。
山葵、醤油の代わりに柚子胡椒
有明海苔の賽をチョンと乗せて。
ひらめのモチモチ感と
桃蕪のシャキシャキ感の
対比も面白くフレンチの様な
構築美と複雑味を感じる極上のお造り。

■メジマグロのお寿司
お寿司は二貫。
まずは赤身と身の2枚重ね。
モグモグ…ん??
食感と味が…??
こりゃビーツだ!
だまされた~!
赤身と思っていたのはビーツでした。
でもねビーツの酸味と食感の妙が
めちゃくちゃマグロに合うの。
これにはびっくり。
そしてお次は本物の(笑)中トロ。
脂もノリノリで文句無しの王者の旨味。
ちなみにマグロは函館・戸井産の95Kg。

■天然虎ふぐ 白子のフラン
おぉ~、ロワイヤルだ!
香り爆発の原木椎茸のピュレに
焼きふぐを乗せて。
ふぐと椎茸ピュレを一緒に食べると
食感が近しいのか椎茸を食べている
ように感じる不思議。

■フルーツティー
お次はサンザシをベースとした
キリッとしたフルーツティー。

■かぶらの薄氷仕立て
紅ズワイ蟹の玉子豆腐に蓬麩。
かぶらを被せて薄氷に見立て
それをめくると薄氷に反射した
お星様がキラリ☆
なんともロマンティックで味わい深いお椀。

■カニのカプチーノ
ワタリガニの後ろ足だけを使った
贅沢な春巻き。
その持ち手部分にはたっぷりの内子。
濃厚なカニの香り立ち上るスープに
浸していただきます。
これヤバかった!
今世紀最大級の衝撃。
いや、旨すぎでしょ?
なんコレ?
マジ衝撃的に美味しすぎてぶっ飛んだ。

■八寸~サンタからのプレゼント~
・縮み法蓮草と水引海老の胡麻和え
・梨もずく
・タコの柔か煮とコーヒー豆
 (黒豆をコーヒーで炊いた物)
・天然うなぎの印籠煮
・あん肝おろしポン酢
・月日貝 長芋羊羹

色んなものをちょっとづつ。
好きなのばっかり~。

■八丁味噌のオニオングラタン
またまたとんでも無いのが出てきた。
三元豚の角煮にマッシュルーム。
玉ねぎを大量に使ったという
八丁味噌のデミグラスソース。
チーズはパルメザンに
モッツァレラ、ゴーダの3種。
これもマジでヤバかった!
今世紀最大級の衝撃パート2です。

■答志島トロ鰆の炊き合わせ
これトロ鰆には申し訳ないけど
縮緬キャベツとスープが主役だわ。
シャキシャキ食感と力強い甘味の
キャベツに水引海老の頭から取った
一番出汁のスープが絡んでトリュフの香りも
相まってめちゃくちゃ美味しかった。

■尾長鴨
シンプルに鴨と葱なんだけど
これも衝撃!
鴨は超~しっとりで旨味凄い。
鴨って血のコクを味わうものと
思ってたけど、これは血ではなく
鴨の肉の旨味を味わう料理。
野趣溢れるジビエ的な味わいではなく
綺麗でじ~んと来る旨味。
そこに葱の甘味でトーンが一気に
明るくなる感じ。
爽やかな辛味が特徴の生姜・米酢
グリーンペッパー・オニオンの
薬味を合わせて。

■尾長鴨の焼き鳥
オマケで砂肝、心臓、モモの焼き鳥。
うっめぇ~。

■御食事
宮城 伊達正夢の新米の炊き立てごはん
数物いろいろ
・縮緬山椒
・赤し子持ち昆布
・なめたけ
・彩浅漬け
・名古屋巻き
・青さ海苔の佃煮

おぉ~色んなものがちょっとづつ。
こりゃ嬉しいな。
この中のいくつかは蓬やで
テイクアウト出来ます。
人気なので作ってもすぐに
売り切れると嘆いてましたが(笑)

■いちご羊羹と名物ミルクのアイスクリーム
水菓子は鉄板の組み合わせ。
う~ん、美味しかった。
大満足!
最後は抹茶で〆です。

今回の蓬左茶寮も凄まじかったです。
調理工程を見ていても何が出てくるか
分からないワクワク感と想像の遥か上を行く
圧倒的美味礼讃の衝撃にぶち抜かれました。

Hurry Xmas!
御馳走様でした。

  • フルーツティー

  • フルーツティーの基

  • かぶら豆腐

  • かぶら豆腐

  • ひらめの薄造り

  • メジマグロのお寿司 赤身

  • メジマグロのお寿司 中トロ

  • 天然虎ふぐ 白子のフラン

  • 天然虎ふぐ 白子のフラン

  • フルーツティー

  • かぶらの薄氷仕立て

  • かぶらの薄氷仕立て

  • キラキラお星さま

  • カニのカプチーノ

  • 八寸

  • 八寸

  • 水引海老の胡麻和え

  • 梨もずく

  • タコの柔か煮

  • 天然うなぎ印籠煮

  • あん肝おろしポン酢

  • 月日貝

  • 八丁味噌のオニオングラタン

  • 答志島トロ鰆の炊き合わせ

  • プロヴァンス産黒トリュフ

  • 新潟 尾長鴨

  • 新潟 尾長鴨

  • 新潟 尾長鴨

  • 尾長鴨の焼き鳥

  • 御食事

  • いちご羊羹とミルクアイス

  • 御抹茶

2022/12/24 更新

3回目

2022/10 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

秋の味覚を味わい尽くすの巻

この日はグルメ友達をお誘いして訪問。
秋の味覚を味わい尽くすのだ。

■渡り蟹 玉締め
いわゆる茶碗蒸し。
上からはトロリと銀餡。
優しいダシの風味が心地良く
爽やかな振り柚子と共に
渡り蟹の素材感を引き立てます。
人参さんも紅葉に形を変えて秋を演出。

■鯛 湯霜造り
この時期の鯛は皮と身の間に
脂を蓄えているそうです。
季節によって変わる食材の個性を
活かした仕立てとなっており
酢橘の絞り汁と藻塩で頂く事で
ムッチリとした旨味が際立ちますね。
あしらいは珍しい秋田県産みずの実。
シャキッとした食感とネバリの
コントラストが面白い。
他、葱・紫蘇等の薬味を自家製ポン酢で。

■新イカの炙り
身は細かく隠し包丁を入れ
表面を軽く炙った刺身で。
下足は塩茹でしオリーブオイルと
出汁で和えて。
エンペラは塩焼きに。
芳ばしい香りと部位ごとの
異なる食感・甘味が素晴らしい。
アクセントにはオセトラキャビアを。
甘塩で漬けてあるので円やかな塩味で
キャビアそのものの味わいを楽しめます。

■茶豆の飯蒸し
蓋を開けると良い香り~。
一振りの塩がモッチリもち米と
茶豆の素朴な味わいを引き立てます。

■松茸のお椀
大好きな松茸の椀。
良い出汁が出てますね。
この日は南瓜の白玉と
その甘味から素材の良さが分かる
ホタテたっぷりの真丈で。

■フォアグラの八丁味噌漬け
定番のスペシャリテ。
口休めは伽羅胡桃、半熟うずらに
大好きな黒無花果(ビオレソリエス)。

■秋の八寸
蓬左茶寮では珍しい八寸。
数合わせに中途半端な料理を
出したくないという矜持から
食べてもらいたい料理がいっぱい
ある時だけしか出てきません。
・モロヘイヤの御浸し
・柿 水引海老 ささげの胡麻ダレ和え
・長いも羊羹 生姜醤油
・玉津島(蓮根の擦りおろし揚げ)
・熊本黒樺牛と栗
・新イクラ 酢橘釜
どれも美味しかったけど特にお気に入りが
なめらか食感の長いも羊羹。
そしてレアハンバーグの様な熊本黒樺牛と栗。
これメインとして食べたかったくらい。
こういう事もあろうかと舞茸胡椒
残しておいて良かった。
めちゃくちゃ合うやん!

■太刀魚の塩焼き 色々茸
太刀魚ホワッホワで美味し!
そして旬真っただ中のキノコは
天然舞茸、香茸、タマゴダケ。
彩りにカリフラワー。
キノコはそれぞれに味わいや
食感が異なり食べていて楽しい。
ガーリックパウダーによる味付けも
食欲をそそります。

■桜海老ご飯
希少な桜海老を炊き立てご飯で。
うんうん、美味しい×2。
シンプルに頂くに限りますね。
ご飯のお供は
・名古屋巻き
・苔玉(海苔の佃煮)
・なめ茸山椒
・豆腐と三つ葉のお味噌汁

■麝香葡萄のパフェ
上から
・ピオーネのシャーベット
・マスカット
・ダージリンジュレ
・トンカ豆のブランマンジェ
・自家製粒あん
さっぱり、高貴な味わいでありながら
ホッコリ甘くてめちゃ美味しかった。

■抹茶
最後は抹茶でほっと一息。

いやぁ~、食った食った。
筆舌に尽くせぬほど
秋が全部詰まっておりました。

夜も素晴らしいけどランチ8000円で
この品数、クオリティは
めちゃくちゃお得だと思います。

御馳走様でした。

  • 黒烏龍茶

  • 渡り蟹 玉締め

  • 鯛 湯霜造り

  • 新イカの炙り

  • 茶豆の飯蒸し

  • 茶豆の飯蒸し

  • 松茸のお椀

  • 松茸のお椀

  • フォアグラの八丁味噌漬け

  • 秋の八寸

  • 秋の八寸

  • この日の茸

  • 卵の黄身の様なタマゴダケ

  • 太刀魚の塩焼き 色々茸

  • 太刀魚の塩焼き 色々茸

  • 〆のご飯もの

  • 〆のご飯もの

  • 桜海老ご飯

  • 麝香葡萄のパフェ

  • 抹茶

2022/10/04 更新

2回目

2022/09 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

新章開幕!

待ちに待った新生・蓬左茶寮。
移転後初の夜席です。

■食べる薬膳茶
お酒が飲めない僕は
最近はもっぱらこれです。
時間と共に段々と濃く甘く。

■渡り蟹 新イクラ
MCTオイルを用いた自家製マヨネーズに
振り柚子のアクセント、金箔のおめかしで。
イクラは蟹を美味しく食べる為の調味料。
サラッとした嫌味の無い塩味が
渡り蟹の甘味を引き立てます。

■雲丹のリゾット
雲丹の殻に見立てた海苔の天ぷら。
そこにリゾットを忍ばせ
赤利尻雲丹をたっぷりと。
雲丹を使った料理とトリッキーな
仕立ては松本大将の十八番。
ひと口でパクリと頬張れば
雲丹自体の素材力も相まって
正に悶絶必至の一品。

■鮑と椎茸の炊き合わせ
伊勢湾の鮑と椎茸界日本一
と言われる平松椎茸。
どちらも素材力抜群なだけに
味付けは優しく。
椎茸の良い香りが鼻を抜け
鮑の滋味深い味わいが広がります。

■鰹の藁燻 土佐酢ジュレ
和歌山産の鰹に燻製香を纏わせ
生姜の清涼感、土佐酢のキレある旨味
トビコのプチプチとしたテクスチャ等
見た目も味わいもキラキラした一品。
スペシャリテと言っても良いほどの完成度。

■フォアグラ八丁味噌漬け
一時期フォアグラの輸入が
ストップしてたみたいだけど
ようやく再開されたみたいで
待望の復活です。
この日は玉蜀黍やオクラの
夏野菜と合わせて。
嵩増し用のポップコーンは
食べなくても良いんだけど
これに舞茸胡椒が合う合う。
でもあくまでも嵩増し用なので
湿気ってるとか文句は言うなかれ。

■赤鯛 鱗揚げ
鱗は油をかける事でサックリと。
身は蒸す事でふっくらと。
夏のスペシャリテ
鱧の一品からの派生ですね。
味わいを引き締めるトマトの
爽やかな酸味がよく合います。

■茶豆の飯蒸し
蓋を開けると茶豆の
すっごい良い匂い。
モチモチの餅米に茶豆の甘味と
ほんのり塩気が良く合います。

■太刀魚 炭火焼
まず盛り付けが今風でお洒落。
太刀魚はシンプルに炭火焼で。
ふっくらした白身で旨味も抜群。
そしてお馴染み舞茸の唐揚げも良き。
合わせるのは大好きな
シンガポールペッパーソース。
あっ、今ふと思ったんだけど
舞茸の唐揚げには舞茸胡椒が
絶対合うよね??
今度出てきたら言ってみよ。

■シャトーブリアン なめ茸山椒
鹿児島のブランド牛
薩摩黒牛のシャトーブリアン。
きめ細やかな柔らかい肉質と旨味。
そして上品でサラッと溶ける牛脂。
シャトブリ最高!超美味しかった。

■新仔鰻のうな丼
鰻本来の味わい、ご飯の旨味に
特化しているのでタレはあえての薄口で。
これも絶品!
てかシャトブリからの鰻って最高かよ。

■水羊羹 ミルクアイス
最後は水菓子と抹茶で〆です。

やはり最高の食材、最高の料理人には
最高のステージが良く似合いますな。

まだ新章は開幕したばかり。
これからの展開に目が離せません。

御馳走様でした。

  • 外観

  • 食べる薬膳茶

  • 雲丹リゾット

  • 鮑と椎茸の炊き合わせ

  • 鰹の藁燻 土佐酢ジュレ

  • スライム?

  • フォアグラ八丁味噌漬け

  • 赤鯛 鱗揚げ

  • 茶豆の飯蒸し

  • 茶豆の飯蒸し

  • 太刀魚 炭火焼

  • シャトーブリアン なめ茸山椒

  • 海苔の佃煮と玉子焼き

  • 茄子?

  • お味噌汁

  • 新仔鰻のうな丼

  • 水羊羹とミルクアイス

  • 抹茶

2022/09/04 更新

「蓬や」爆誕!

8月22日にいよいよ移転オープン!
という事で内覧会にお招きいただきました。

池下駅を出てすぐの交差点に
ドーンとド派手に「蓬や」爆誕!

ここでは蓬左茶寮お馴染みの
自家製薬味、ソース等の調味料に
玉子焼きやフォアグラ八丁味噌漬等
一品料理からお弁当がテイクアウト出来ます。

将来的にはスイーツの展開も
あるとないとか…
続報が楽しみです!

そして迫力満点で目を奪われる
甲村有未菜氏、森茂雄氏の
大きな壁画やアート作品が
そこかしこに。

そしてそして奥の扉の先に進めば
大きな厨房とL字型14席の
カウンターをたずさえた
新生・蓬左茶寮が御目見えです。

スッ、スッゲェ~!
超カッコイイ!超凄い事になってます。
そして男子なら目がキラキラなる事
間違いなしの色んな仕掛けが…
これは是非、実際にお店で体感して欲しい。

さて、この日は軽いおつまみが
いただけるとの事で…

■蛸の柔らか煮
スッと歯が入る柔らかさ。
スーパーの塩茹でとは一線を画す
蛸本来の旨味を味わえます。

■鰆 土佐酢ジュレ
スッキリ、サッパリとキレのある
酸味が美味しい土佐酢のジュレ。
これ初めて食べた時、衝撃だったなぁ。
今やこれを使った料理は蓬左茶寮の顔ですね。

■鰻の印籠煮 玉子焼き
鰻はしっかり甘辛で
酒飲みにはたまらない味。
お酒が飲めない僕は白米が
欲しくなる味でこれも
蓬左茶寮で大好きな一品。
玉子焼きも最高です。

■ローストポークサラダ
「蓬や」で販売される
色んな調味料をお試ししながら。

軽いどころか結構ガッツリと
いただいちゃいました~。
御馳走様でした。

これからの展開が益々楽しみですね。

改めて
祝!「蓬や」新店オープン。
祝!「蓬左茶寮」移転オープン。
おめでとうございます。

  • 「蓬や」爆誕!

  • 蛸の柔らか煮

  • 鰆 土佐酢ジュレ

  • 鰻の印籠煮 玉子焼き

  • ローストポークサラダ

  • 百名店!

  • 甲村有未菜氏の壁画

  • 甲村有未菜氏の日本画

  • 甲村有未菜氏の日本画

  • 甲村有未菜氏の日本画

  • 森茂雄氏の怪獣アート

  • 森茂雄氏の怪獣アート

  • 森茂雄氏の怪獣アート

  • 森茂雄氏の怪獣アート

  • 森茂雄氏の怪獣アート

  • 猫アート

2022/09/04 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ