nqtyrさんの行った(口コミ)お店一覧

nqtyrの食べもの備忘録

メッセージを送る

行ったお店

「愛知県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 284

鶏そば 綴る

栄生、亀島、本陣/ラーメン

3.16

21

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

寒い日はラーメン食べたくなるよね。 先日はあっさりだったから、 今回はしっかり味らしいこちらを。 ふわふわに泡立ったスープ。 ピンクの綺麗なチャーシュー。 やっぱりこっち派だったなー 満足感が高い! ラーメンはしっかり味が好きです。 新しくラーメン屋さんが出来てることを知り訪問。夜21時くらいだったのですぐに入れた。 中華そば チャーシュー3枚に味玉トッピング。 券売機で購入してオーダーするシステム。 カウンターだけの店内。 ほどなくしてラーメン登場。 スープはあっさり。トップに醤油、ミドルに脂の甘み、ラストにはまぐりの香り。 結構はまぐりがしっかりわかる! 美味しいー! カツオとかだと典型的な和に寄るけど、貝にすることで特徴がでてるなと思った。 テーブルには数種類のスパイスが置いているので、途中で味変も可。

2024/01訪問

2回

ディーン&デルーカ MARKET STORES 名古屋

近鉄名古屋、名鉄名古屋、名古屋/カフェ、惣菜・デリ、スイーツ

3.33

268

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

今日は土日限定のデリセット。 6種類のデリと2種のソースとトルティーヤ。 デリは選べないけど、お肉系も2種類のってて満足感あり。 飲みものは、プラス料金でつけれて、さらに50円プラスするとMサイズからLサイズになる。 バランスよく食べれる感じがいいよね~ 美味しかった! 近鉄って書いてあるけど、ミッドランドの地下にある。 いつもわくわくするけど、この時期のDEAN&DELUCAはクリスマスに近づいて、よりわくわくする空間に♡ さらに今の季節、芋栗かぼちゃのスイーツが目白押し! モンブランだけでも3種類くらいある。 今回はパンプキンパイに。 トップにぶわっっと、スパイスの香り。 シナモンも入ってるんだと思うけど、私はクローブの香りを感じた。(間違ってたらごめんなさい) 濃厚なかぼちゃは後から感じる。 ソイラテにシナモンふってほしいなって思ってたけど、一緒に食べて飲んでちょうどいいくらいのスパイス感だった。 おいし。

2023/12訪問

2回

矢田や

東枇杷島、栄生、浄心/日本料理、海鮮、天ぷら

3.24

17

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

夜の点数:3.5

2回目の訪問。 おばんざいもあるし、定食もあるし、 季節のお料理もある。 メニューが変わっていていい。 季節のおすすめのフグ雑炊気になったけど、前回気づかなかった矢田やのおすすめメニューの中にコーチンの雑炊がある! えーどっちも魅力的! と思いつつ、欲望のままに頼んだら、結構お腹いっぱいになって締めまで辿り着けず… 蛤の土瓶蒸し美味しかったな。 ぷりとろの蛤が結構しっかり入ってた。 お魚とおばんざいが楽しめた。 ぎんなん、栗、太刀魚など、 どれ食べても美味しい✨ おばんざいってほっこりするよね。 カウンターに並べられていて、見て選べるのも楽しい。 栗の白和え最高だったな~ お皿も素敵で見た目の彩りも感じられる、そんなお皿が多いなという印象でした。

2024/02訪問

2回

ESPRIT 名古屋店

久屋大通、栄町、栄(名古屋)/カフェ、パン、ダイニングバー

3.49

162

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

お茶をしに伺いました。 結構いっぱいで、外のテラス席までお客さんがいた。 かぼちゃのモンブランが食べたかったけれど、ちょうどなかったので、チーズケーキに。 ふわふわそうに見えたけど、全然!! とろーり濃厚!!すごい美味しかった~❤️ 美味しいチーズケーキ食べたいと思ったら、ここに来よう。 清潔感のある店内 入ってすぐにカウンター席があるので、1人でも利用しやすい しっかりしたイートインメニューがあり、 パンも店内で食べることができる。 キャロットケーキとか、夏場は持ち運ぶの難しそうなバターサンドがすぐ食べれるのは嬉しい! レジが二つあって、システムが初めて分かりにくかったかな。 パンはたくさん種類があって、カレーパンが一番人気だそう。もっちもちの薄いけど、カリッと上がったカレーパンで一つでも満足感高かった!

2023/09訪問

2回

神宮パン

神宮前、熱田、熱田神宮伝馬町/パン

3.27

30

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

テイクアウトの点数:3.5

かき氷を食べに訪問 かき氷とパンの組み合わせで提供してくれるという記事を見て、気になっていた。 メニューは5つ。 人気なのは、いちごみるく、抹茶みるく、ピスタチオマスカルポーネ。 お店のおすすめは、いちごみるくと、ピスタチオ。 う~~ん、どれも美味しそう。 悩んだけれど、初志貫徹で一番先に美味しそうと思ったピスタチオ&マスカルポーネのミニサイズに。 こっくりしたソース系って、はじめは味がのってて美味しいけど、後から氷しかないというものもあり、どうかなと思っていたんだけど、ここの氷は最後までおいしく食べられる!きちんと間にもソースが付いていて、満足感高い! しかもミニサイズなのに、普通に大きい!! 食パンとクロワッサンのラスクまで付いてくる! マスカルポーネで味変して、アーモンドで食感の変化がある。ピスタチオの味も、作りものではないナチュラルな味。 ラスクは、段々出てくる氷が溶けたところに浸して食べる。だから、どれもミルク味なんだなと納得。 これが900円で食べれるとか、安すぎる。。 平日の昼過ぎでも瞬く間に満席になったから、予約した方がいいかも。 あんトーストと、塩パンがおすすめとのこと。 あんトーストは1.5斤からしかなかったので、今回はカットされているフレンチトーストタイプを クリームパンの生地がもちもち。 想像していなかった食感でびっくり。 その生地に負けないくらい、濃厚なカスタードクリーム。柔らかいというよりかため。バニラビーンズは入っていなさそうだけど、たまご感が強くて美味しい! 塩パンは数種類ある。 あん塩パンがおすすめということだったので、それをお願いした。 フレンチトーストと、塩パン、柚子胡椒エピはこれから食べます。 クリームパンだけでも十分満足!

2023/09訪問

2回

花いち

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

花いち

浄心/日本料理

4.15

165

¥10,000~¥14,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2年前に予約した回。 地味深くて、一つ一つが優しいお料理。 目立って特徴があるわけではないけれど、 どれも文句なしに美味しいってすごいことだと思う。 普通に美味しい、言葉で言うのは簡単だけど、どれだかのものが何も考えずに普通に美味しいって思えるのかな。

2023/05訪問

2回

カフェ・デ・レイ

栄生、東枇杷島、浅間町/イタリアン、カフェ、パスタ

3.23

34

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

夜の点数:4.5

昼の点数:4.0

2回

nori蔵

栄生、東枇杷島、亀島/カフェ

3.44

105

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

その他の点数:3.5

モーニング利用。 ほぼ満席。さすがー! 老若男女問わずに人気店です。 ドリンクのメニューもたくさんあって、コーヒーじゃなくても選ぶことができるから嬉しい。 今回は、豆乳ココアhot モーニングでたまごトーストハーフと、小倉トースト。 トーストは厚切り 何枚切りなんだろ、4枚切りより厚そう。 ふわもちで幸せを感じられる。 たまごの上に乗ってる濃縮ケチャップ、小倉の粒感。最高。 ここでモーニングできたら、一日いいことありそう!

2023/12訪問

2回

nino

知多半田、半田、成岩/カフェ、ケーキ、スイーツ

3.53

133

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

テイクアウトの点数:4.0

パンを購入しようと思っていたのに、ケーキが美味しそうすぎてそのままイートイン! 素晴らしく綺麗なケーキがショーウィンドウに並んでいるの大好き♡ どれも美味しそう、そして期間限定とか個数限定とかある。1個に決めきれない! でも店員さんのおすすめを聞いて、一つに絞る。 今回はほうじ茶と柑橘とベリーのケーキ。 しっかり硬めのほうじ茶&炭のクリーム。 クリームは柔らかいイメージだったから、不思議な感覚。バタークリームではないみたい。 しっかりほうじ茶の味がして、あとから爽やかなベリーの味わいと爽やかな酸味。そしてちょこっと出てくる柑橘の果肉感、芳醇な酸味。 いろんな味が組み合わさってて美味しい~ チョコチャンククッキーと、オールドファッションドーナツ、さらにパニーニはお持ち帰り。 どれも美味しかった-!

2024/02訪問

2回

やきとり 風月 名古屋本店

国際センター、丸の内、名鉄名古屋/居酒屋、焼き鳥、鳥料理

3.48

60

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

ちょこちょこ食べれるコース。 お口取りから始まって、お野菜、串、あん肝! 最後の締めは担々麺か鳥そばか選べる。 締めの2択は、本当に悩んだ。 この二つから選ばせるなんて鬼畜ーってさえ思った。 店員さんおすすめの担々麺に最終決定。 初めて食べる担々麺…! 出汁がしっかりそこ味にある感じ。 スープ飲み干すぐらい美味しかった!

2024/01訪問

2回

オステリア ラ・マンテ 本店

イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

オステリア ラ・マンテ 本店

国際センター、丸の内、伏見/イタリアン、バル、パスタ

3.59

448

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

ランチで訪問。 今回は予約なしでオープンに並ぶ。 ほぼ予約の人達。 でも入れた~よかった! ランチコースをチョイス。 サラダとパスタ(少なめ)、メイン料理。 デザートと食後の飲みもの。 メインは鶏肉のローストに。 パスタは生パスタが食べたくてトマトソース。 スムーズにお料理出てくるし、 おいしくてこのお値段で食べれるのは満足感高い。

2024/05訪問

2回

若鯱家 エスカ店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/カレーうどん、うどん、丼

3.28

306

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

ちゅるちゅるうまうま!名古屋で有名なカレーうどん屋さん。 出汁とスパイスがしっかり効いている。 しっかり味で、ごはん追加したくなる~~ 麺が記憶よりむちむちで弾力あって好みだった。 太めだからなのか、カレーに負けず、小麦感を感じることができる麺。 やっぱり若鯱家美味しいな。

2024/06訪問

1回

ローカルキッチン

本陣、亀島、栄生/ネパール料理、インドカレー、インド料理

3.09

8

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

普通に美味しいエスニックカレー カレーのメニューはそれほど多くないけど、モモやビリヤニがあるので、よき! ドレッシングは、カレー屋さんの例に漏れず美味しいし、ナンはあまり油ベトベトじゃないのでさっぱり食べれる。 お持ち帰りしたチキンはニンニクの香りがすごい!食欲そそる~

2024/04訪問

1回

 カムゥン東桜 theパクチ+飯店

栄町、久屋大通、栄(名古屋)/タイ料理、居酒屋

3.20

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

思う存分パクチーを堪能できるお店。 ドリンクのパクチーモヒートから始まり、 注文するお料理にモリモリのパクチー。 エスニックな味付けで酸味、甘味、辛味が調和していて、さっぱり感じるのに、どの料理を食べても満足する。これを求めてたんだよね~ これから夏の季節によりいいんだろうな。 メニューが多くてまだまだ制覇できないから、再訪確定!

2024/05訪問

1回

Mのクレープ 名古屋ノリタケ店

栄生、亀島、本陣/クレープ・ガレット、ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.39

59

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

メニューがたくさんあって悩む悩む… 写真が全て載っているわけではないので、 名前から想像する おすすめはクリーム系とシュガーバター系とのことで、今回はシュガーバター。 少し待ち時間はあるので、時間に余裕を持っていくのがおすすめ。 ほどなく出てきて、すぐに食べた。 パリッパリ! ブルボンのルマンドみたいなパリパリ感。 シュガーバターもちょうどいい分量 お砂糖のじゃりっと感、バターのジュワッと感。 うまーい! 次はクリーム系食べたい! これは通わなきゃ--

2024/05訪問

1回

カフェ・ラシュール

矢場町、栄(名古屋)、栄町/カフェ、喫茶店

3.48

162

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

今どきカフェでも、昔ながらの喫茶店でもない 若い人も年配の方も、年代関係なくゆっくり過ごせる雰囲気のあるお店だった。 1人でも入れる雰囲気もいい。 ケーキやサンドイッチなどの軽食が充実している。 今回はカフェオレ。 カフェオレボウルにたっぷり入ってくる。 美味しい~ lotusのクッキーと合う。ちょっとしたお菓子嬉しい。

2024/04訪問

1回

VIN BUFFET

近鉄名古屋、名鉄名古屋、名古屋/ベトナム料理、バインミー

3.24

27

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

歩いていたらたまたま見つけたベトナム屋さん。 こんな名古屋駅の地下街にあったのね。 14:00頃にも関わらず、結構席が埋まっている。 私が入ってからも6人くらいの団体さんが何組か。人気なんだなぁ。 土日はランチメニューはなくて、単品から。 メニューがありすぎて、無限に頼めちゃう。 どうしよう、初志貫徹でフォーかな。 生米麺半生牛肉のフォーを。 テレビでも紹介されたことあるみたい。 お好みで、輪切りの唐辛子と、チリソース、レモン果汁。 シンプルながらに旨みと塩味がちょうどいいスープ!私はちょっと辛めが好きなので唐辛子があった方が好みだった。パクチーの香りが最高ー 麺はもう少し量が欲しかった、あっという間に完食。

2024/04訪問

1回

スイドウミチ コーヒー

今池、池下、千種/カフェ

3.50

107

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

1回

ENDOJI BREWING NAGOYA CITY

国際センター、丸の内、浅間町/ビアバー、中華料理、立ち飲み

3.39

38

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

中華とクラフトビールのお店。 お料理も、ビールの種類も最高。 本格的なスパイスびりびり入ったお料理が楽しめる。辛いけど、旨みもあって、ビールに合う。 ご飯も欲しくなる。笑 ビールは缶も合わせると種類が多すぎて…! これだけの内容把握してるのすごいな。 どれも説明の通りの風味がして、面白かった。

2024/04訪問

1回

焼菓子とコーヒー パーラーイムオム

伏見、丸の内、栄(名古屋)/カフェ、洋菓子

3.53

160

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

美味しいコーヒーと、美味しいスイーツを食べたい!焼き菓子食べたいってなったらおすすめ♡ コーヒーは産地別に特徴を出して淹れてくれる。 今回は中国! 軽めということだったけど、しっかりコーヒー感あり。浅煎りとは違って、味が本当に軽め。 スパイスがしっかり効いた、キャロットケーキと合う♡ キャロットケーキは、ナッツがごろっと、 クリームが真ん中にも挟んであって、嬉しい~ 少しぽろぽろ系のキャロットケーキ。 レーズン感じなかったから、レーズン苦手でスパイスは好きっていう人によさそう。

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ