ship00さんの行った(口コミ)お店一覧

ごましおちゃんの食いしん坊記録

メッセージを送る

ship00 (大阪府)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ホルモン

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ホルモン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

110 件を表示 10

万両 天神橋店

焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

万両 天神橋店

南森町、大阪天満宮、扇町/焼肉、韓国料理、ホルモン

3.63

542

¥4,000~¥4,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.6

10代の頃から大好きな焼肉屋さんです! 天神橋筋商店街にあるんですが、店前のマンションに住んでいた事もありました⊂(・▽・)⊃ 昔から万両はどの店舗も人気店でしたが、今の方が予約がとりにくくなっているので予約必須です! 定番の塩タンめちゃくちゃ美味しいです。

1回

ホルモン肉問屋 小川商店 天神橋五丁目店

天満、天神橋筋六丁目、扇町/焼肉、ホルモン

3.42

104

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

天満にある七輪焼肉ができるお店です。 ホルモンの種類が豊富で、食べたことのないメニューがたくさんありました。 メガ丸腸が衝撃的な見た目でびっくりしましたが、ジューシーで美味しかったです。焼くのは少し難しかったです。

1回

豚足ホルモン 小林商店

天満、天神橋筋六丁目、扇町/鉄板焼き、焼肉、ホルモン

3.53

177

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

美味しすぎたので早くも再訪しました⊂(・▽・)⊃ 予約必須です! 前回は焼肉・ホルモンメインでお腹いっぱいになってしまったので、今回は看板メニュー名物豚足のリベンジです! コースが断然お得なんですが、お腹の空き具合が万全ではなかったので単品で注文しました。 お目当ての豚足はとろとろブリンで本当に美味しかったです!!!毛が口の中に入ってくることもあるので苦手な人は苦手かもですが、感覚的には魚の小骨のような感じなので気にならず、それよりも美味しさが優って焼き豚足も追加で注文してしまいました。 カリッとろの焼き豚足は羽の部分がお酒のあてになって美味しかったです! メニュー改定があったようで、単品で頼める追加肉・ホルモンの種類が減っていて、お気に入りだったコウネがなくなっていました、、 名物コバヤシ盛り、生ホルモンユッケ、チャンジャ今回も最高に美味しかったです! いつも店前を通るたびに賑わっていてずっと気になっていた裏天満にあるお店です。 カウンター席は少し狭めですが、天満っぽくてこういう雰囲気好きです♪o(・ω・o)(o・ω・)o♪ おまかせコースにするか単品にするか迷って単品にしましたが、結論おまかせコースにすれば良かったです!名物の生ホルモン・コバヤシ盛り・豚足が含まれていて3500円はコスパが良すぎでした。コースにする懸念点はボリューミーすぎて白ごはんと鉄板焼きそばまで食べれるか問題ぐらいです。 生ホルモンは本当に生で食べれるの?と思える見た目でしたが臭みもなくとても美味しかったです。軽く炙って食べる特選レバーもプリプリでおいしかったです。 名物のコバヤシ盛りはもちろん、広島名物のコウネという前バラはジューシーでとても美味しかったです。鉄板焼き肉のトッピングのネギとキャベツがいい仕事をしていて追加注文しました! お腹いっぱいで豚足までたどり着けなかったので次は豚足を食べに来ようと思います。

2024/04訪問

2回

すすむ

焼肉 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 焼肉 WEST 百名店 2021 選出店

すすむ

天神橋筋六丁目、天満、扇町/焼肉、ホルモン、冷麺

3.54

209

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

17時OPENから少し過ぎた頃合いに訪問。立ち喰いのためカウンターのみ。先客の方に席を空けてもらってギリギリ入店できました。さすが人気店! 同行した友人とコスパ良く飲みたいねと今日のテーマを決めていたこともあり、安くて美味しい部位を探索しました。 この日のイチオシは『おっぱい』ぷりぷりジューシーでめちゃくちゃおいしかったです。おかわりしました。 店員さんの接客もいい感じでまたリピートしたいです。

2023/07訪問

1回

ホルモン肉五郎

天満、天神橋筋六丁目、扇町/ホルモン、焼肉、居酒屋

3.47

209

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

11〜17時のハッピーアワーが天満の中でも激安価格でハイボール50円、メガ90円!お酒の味も薄くなくてちゃんとしたハイボールでした。 ランチ定食もコスパが良く、ユッケ定食+肉増しでボリューム抜群!定食を注文するとホルモンがハーフサイズで頼めるので気軽に追加注文できて昼飲みが楽しめました。

1回

富鶴

京橋、大阪ビジネスパーク、鴫野/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.57

332

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

初訪問。この辺りでは有名なお店みたいです。 2階は畳の大部屋で老舗感満載。 忘年会で焼肉とてっちゃん鍋と飲み放題のコースです。 焼肉は煙がモクモクなのでゴミ袋に荷物を入れるシステムが嬉しかったです。 サシが綺麗なお肉がジューシーで、赤身やホルモンもめちゃくちゃおいしくて大満足でした。

2023/12訪問

1回

肉の天満屋 神楽亭

天満、扇町、天神橋筋六丁目/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.56

338

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.4

商店街の中にある綺麗な焼肉屋さん。 店前を通るたびに気にはなっていましたが運良く上司に連れて行っていただきました。 お肉は何食べても美味しかったんですが、一番のおすすめは軽く焼いてごま油塩でいただく「新鮮厚切りレバー」がめちゃくちゃうまい! レバーの角が立っていてブリブリでこれだけを食べに再訪したいぐらいです((o(*・ω・*)o)) フォロワー限定の肉たくはSNSで人気だったので頼んでみましたが味は普通です!見た目は美しいですけどね。 予約必須のようで、とても賑わっていました。

2023/08訪問

1回

一切れ焼肉 一穂 福島店

福島、新福島、中之島/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.43

130

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

1枚から注文できる福島のカウンター焼肉です。 はしごやサク飲みもできるのでいいですね。 コスパが良い訳ではありませんが、色々な種類のお肉を少しずつ食べれるのがメリットで満足度が高いです!!! 生センマイ刺しが新鮮なのにお安くて美味しいです。

1回

焼肉 タンとハラミ。 梅田ハナレ店

東梅田、大阪梅田(阪神)、北新地/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.22

68

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

全メニュー食べ放題のGOLDコースを食べログ経由で予約しました。食べログのメニューには初めに提供される盛り合わせを食べ切ってから追加注文と記載があったんですが、系列店のルール?のようでハナレ店は最初から好きなものが注文できました。これは嬉しい打算! また、プレミアム飲み放題に獺祭等の日本酒が記載されていますが、ハナレ店には日本酒はないとのこと。これは残念でした。 口コミで早めの時間に入店しないと縛りタンが売り切れると書いてあったので17時に来店しましたが既に売り切れていたので元々かなり数が少ないのかもしれないです。 食べ放題ということで“それなり”を期待していましたが、さすがタンを売りにしているだけあって種類が豊富で想像以上でした!生物も色々注文しましたが和牛ユッケとタンユッケがおいしかったです。山芋キムチがあるのもポイント高かったです。デザートのプレミアムアイスバーもおすすめです! 肉寿司は酢飯の部分が多かったり、冷麺などの一品メニューは普通に1人前ある大きさなので、ハーフが選べると色々食べれるのになぁと思いました。

2024/03訪問

1回

金杏奈の手作りキムチ

鶴橋、桃谷、玉造(JR)/韓国料理、ホルモン、アジア・エスニック

3.46

152

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

期間限定だったサンナクチが年中食べられるようになったそうで初体験!想像していたほど吸盤がくっついて痛いということはなかったです。他のメニューに比べると少し高いですが食べてみたかったので良い体験でした。 キンパとチヂミとユッケジャンも注文しましたが、どれも本当においしくてコスパも良くお気に入りのお店となりました。

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ