ayaaaacoさんの行った(口コミ)お店一覧

あやログはじめました♡

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 71

功刀屋 新宿御苑店

新宿御苑前、新宿三丁目、千駄ケ谷/うどん

3.52

223

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:5.0

またいってきました! 久しぶりに定番のこのお餅【うどん】。 明太子クリーム餅 ! 明太子なんて聞くと、辛いの苦手な方って 一歩引かれると思うんだけど、 ご安心を♡クリーミー感がだいぶ強いので 辛さは気にならないかと(\(●´θ`●)/) トッピングされている、素揚げの山芋が いいアクセント♡ 自分が来店してる時も、このうどんを 頼んでる方多かった! 特に特に女性ウケも良さそうな予感♡ あったかいうどんでもしっかりとした コシ感じられます(。˃ ᵕ ˂ ) 体がしっかりとあったまるし、激しくおすすめ♡ かき揚げもサクサクで美味しかった♡ またしても安定のこのお店へ( ˙꒳​˙ )ノ 何度リピートしただろう♡ 今回いただいたのはブラックアンガス牛たっぷりの 牛肉とろろぶっかけ餅 高級な赤ワインとうどんの御出汁で 煮込まれたブラックアンガス牛がたっぷり♡ んで、上にのっている長芋は 毎朝すりおろされているものなので フレッシュ(青森県産の長芋だそう)(⑅'ч'⑅) お肉ととろろの相性がよく、 さりげなく上に乗っておる辛子とのバランスも絶妙! 大好きなお店でまた新しい味に出会えて嬉しかったな♡ ご馳走様でしたꉂ(ˊᗜˋ⑅)‎ 激しくリピート中のうどんやさん。 今回は妹と行ってきました( ˙꒳​˙ )ノ 四国生まれの我々、 讃岐のおうどんには随分世話になったもので うどんにはうるさいのです☺︎☺︎ そんな我々をうならせるここのコシが強めの餅【うどん】♡ 今回は、揚げたてのちくわ天、そして大きめの 半熟卵天がトッピングされている #ちく玉ぶっかけ餅 を٩( 'ω' )و 動画で伝わるだろうか、、? 思った以上に天ぷらがサクッサクで!! そして安定のもちもちコシ強めの インパクトあるうどん♪(。•◡•。)⸝⋆ 女性一人でも入りやすい綺麗なお店☺︎☺︎ 激しくオススメです♡ おいしいうどんに心打たれまた行っちゃいました♡w 今回食べたのは豆板醤と胡麻をベースに作られた、 この揚げ鶏坦々餅 ♡ 【ここでは、餅=うどんね♡】 1枚目の揚げ鶏のボリュームがとにかくすごかった! うどんのお出汁がしみこんでいてこのままでも サクサクジューシーで美味♡ で、で、周りにトッピングされているのは きゅうり、大葉、長ネギ等の シャキシャキお野菜₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾ 冷たいおうどんなので、コシがすごく このお店ならではのモチモチ感が このおうどんでも十分すぎるほど楽しめました♡ ピリッと辛さはあるものの、全然食べやすい♡ 自分は元々辛いのいける口だけど、 辛いの苦手な方でもチャレンジしやすい 味じゃないかなぁと思ったり☺︎☺︎ こってり坦々麺ならではの味と まわりのさっぱりお野菜がすごーく 相性が良く美味しかった♡ こちら、税込980円ですっε≡≡\( ˙꒳˙)/ 前にも紹介した、新宿御苑にあるこのお店。 ここのお餅【うどん】の食感が忘れられなく 再来店∩(゚∀゚∩)↑ 前回は冷たいのだったので、今回はあったかい 明太子クリーム餅 にしました♡ 辛いものが苦手な方でも安心(੭˙꒳˙)੭ 明太子のからさよりも、断然クリーム感が強くて 洋風なうどんに仕上がっています♡ 女性でこれを嫌いという方はいない?と 思うくらいおすすめ変わり種うどん(๓´͈ ˘ `͈๓) トッピングされている、素揚げの山芋☺︎☺︎ これもまた香ばしい味があり いいアクセントになっています! 激しくおすすめ♡ また絶対行こう♡ えっと、一口でわかる。めちゃくちゃうまいです♡ コシを求めてる人必見!!! 変わってるのが、 ここではうどんの事を餅と呼んでいる模様 (n‘∀‘)η  今回いただいたのは#豚肉ぶっかけ餅 ♡ 本当にもちのようにもちもち、そして弾力もあり 顎をよく使ったなーと実感w 豚肉は、茹でたての#三元豚 ♡ 臭みがなくうどんとよくあって美味☺︎ 絶対リピります♡ 激しくおすすめ!!

2022/10訪問

6回

CAFE DULCET

西船橋、京成西船、東中山/カフェ

3.52

122

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

その他の点数:4.5

【【スイートポテトモンブランパフェ 】】が 食べたくて再来!! モンブラン乗ってる! と思ったら白玉!? さつまいも&りんごチップスもある! 一番下はレモンゼリー!?!?(((╹д╹;)))" ワクワクが止まらない。。 間違いありません、飽きることなく 最後まで食べられることお約束します♡ 上部にあるモンブラン、そしてすぐ出てくる白玉だけで 幸せな気持ちに浸れるんですが、 下にいけばいくほどさっぱりめな味に 変化していく気が٩(*´︶`*)۶ これひとつに諸々秋の味覚が詰まってます♡ 大学芋や紫いものピューレも隠れてますよん♡ 駅構内にあって早朝から営業してる おしゃれカフェ♡ 乗り換えの際でも利用しやすい! 激しくおすすめです!!! 期間限定で出てる 絶対映える、シャインマスカットを 使った ぶどうたっぷりご褒美パンケーキを食べてきました。 シャインマスカット、葡萄、ブルーベリーが ここまでかってくらいトッピングされていて どっからどう見ても美しいフォルム♡ クリームは、マスカルポーネクリーム、 ティラミスクリーム☺︎ そしてバニラアイスも加わってます! 単品でフルーツを味わうのも◎ パンケーキ単品で食べるのも◎ 付属のシロップをかけてフルーツと共に 食すのもまた◎◎◎ なんとも至福のひとときでした♡ 結構なボリュームがあって、2名でシェアして ちょうどいい量なんだろうけど 自分は一人でペロリと食べてしまいました! シャインマスカットのメニューは 9月末日まで(• •ノノ゙ (シャインマスカットの収穫状況による。)

2022/10訪問

2回

有楽町うまやの楽屋

有楽町、銀座、銀座一丁目/食堂、牛タン、郷土料理

3.48

275

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

いつもイトシアに行くたびに気になってたお店♡ 今回食べたのは期間限定で出てる 秋野菜を使った豚汁とチキン南蛮定食! きのこ系、牛蒡など秋の具材が 沢山入った豚汁がインパクトあって 優しい味♡んで 本当に美味しかった( ゚∀゚)人(゚∀゚ ) ご飯は麦ご飯にもできて、 生卵がついてくるため、卵かけご飯に できちゃう♡ 和の定食って大好きなんだよなぁ♡ ほかのメニューも九州の食材を使った定食や 炭火・創菜料理が豊富(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾

2022/10訪問

1回

かに・海鮮居酒屋 かに新 上野本店

京成上野、上野、上野御徒町/居酒屋、かに、海鮮

3.13

43

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

カニ専門とか聞くと、 少し気が引けてしまう思いでしたが このお店はだいぶカジュアルで 入りやすくコスパも最高! 純粋にかにを楽しめる居酒屋さん(๑´ㅂ`๑) 290円のカニのおつまみから かに丸ごと1杯まであるし、 なんなら普通の居酒屋メニューもあり♡ 地元企業の大量仕入&最短ルート配送を なさっているおかげで、 リーズナブルな価格で本物の味が 楽しめます(*^^*) 特に目の前で自分でグツグツ焼ける、楽しめる カニ味噌の甲羅焼き美味かったなぁ♡ 他のカニ料理ももちろん、 しっかりめに蟹を感じられて◎ 帰りバタバタになってしまったので お店を出る時、名残惜しい思いでした↓ お店は広々としてて綺麗で快適♡

2022/10訪問

1回

甘味処 鎌倉 浅草雷門店

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/和菓子、スイーツ

3.08

49

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.5

期間限定で出ているお芋のわらびもちドリンク飲んできました(◦ˉ ˘ ˉ◦) 元々好きなわらび餅ドリンク♡ それが、大好きなお芋とコラボとか 行かないわけがない.ᐟ .ᐟ .ᐟ 国産本蕨粉を使った、食感&喉越しにこだわった わらびもちがたくさん使われた ここのわらびもちドリンク♡ お芋との相性も抜群だった!美味☺︎☺︎☺︎ もちろんドリンクだけでもお腹膨れるくらいなんだけど 欲張ってお芋のわらび餅も別に堪能m(*_ _)m ここのわらび餅、きなこも沢山かかっていて 私の大好物といっていいほど☺︎☺︎ 浅草観光のお供にぜひに。

2022/09訪問

1回

HauS Bake&Cafe

広尾、恵比寿/カフェ、ケーキ、洋菓子

3.24

43

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

今年5月オープン☺︎ 名前からして焼き菓子が期待できそうなお店♡ 結果、、期待通りでした⸜((⑉> <)⸝ でもそういうお菓子以外にも、 イートインでご飯を食べることもできます☺︎ 【ワンちゃん連れもオッケーみたい】 自分が食べたのは、 焼き野菜のビーガンオープンサンド ♡ トルティーヤ生地の上に焼き野菜と ひよこ豆ペーストがのっています(*・ω・*) 朝から美活をした後だったから、 身体&美容にいいものを食べたくて これにしました♡ ヘルシーなのに、しっかりお腹も膨れて♡ おいしかったなぁ☺︎ 焼き菓子は バニラバタークッキー をテイクアウト♡ こういうおデザ系も全てお店での手作り☺︎ サクッ&ほろっ食感がたまらなく 美味しかった♡ オーガニック&無添加にこだわった素敵なcafe♡ 今度はここのワッフルも食べてみたい! リピ決定だな♡♡

2022/09訪問

1回

トスカネリア

恵比寿、代官山/イタリアン、パスタ、ステーキ

3.58

385

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.5

雰囲気も抜群によくコース料理の内容も 良き♡良き♡ メインのお肉はジビエを使っていたり 出てくるお野菜は有機野菜だったり こだわりを都度感じられました☾°̥࿐໒꒱ ⡱ メインに至るまでの内容も豪華♡ サンマが使われたパスタだったり カツオのカルパッチョだったり、 魚系も食することができて 個人的に嬉しかった⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎ コース料理ってちょっとずつ出てくるから 最初は秒でお皿を空にしていたんだけどw どんどんお腹は膨れていって。 でもね、最後のデザートまで本当に美味しくて 幸せなひとときだったなぁ☺︎ おうかがいした、金曜の夜。 混み合うのも納得♡

2022/09訪問

1回

まさらダイニング

新宿三丁目、新宿、新宿西口/インド料理、インドカレー、居酒屋

3.49

655

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

ここの美味しいナンが忘れられなく再来⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ インドカレー➕ナンのランチセットのほかに 前から気になってたチェダーチーズナンも注文♡ 想像以上のボリュームのナン& そこに入ってる濃厚なチーズ( ˙꒳​˙ ) 刻まれたオリーブの味も存在感があって おいしかった♡ もちろんカレーも良き♡良き♡ 普通のナン自体もモチモチしていて、 大きさにびっくり!! ランチのセットが900円〜あるんですが セットメニューには サラダ&ドリンクもついていて ナンもライスもおかわりオッケー(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄( ˘͈ ᵕ ˘͈ *)) 激しくおすすめです♡ 実は私インドカレー➕ナン大好きです♡ プライベートでたまーに 出前取ろうかとなったらまずインドカレーを 選ぶほど(σ 'ω')σ いろんなところのインドカレー➕ナンを 食べてきましたが チーズナンで、ここまで チーズが入ってるナンはお初♡ ずっっっしり重量感!!! で生地がもっちもちで美味☺︎☺︎☺︎ カレーも数種類あって辛さが選べるのもあり☺︎ カレーの味も良き、良き☺︎☺︎ 【ちなみに自分は豆のカレーとキーマカレー】 チーズナンをいかした他の変わり種ナンも 気になってしまった!! これはまたリピらないと♡ ランチのセットが900円〜あるんですが セットメニューには サラダ&ドリンクもついていて ナンもライスもおかわりオッケー♡ かなりコスパ良いから ランチタイムほぼ満席だったのも 激しく納得ꉂꉂ(ˊᗜˋ ) 是非チェックしてみてね!!!

2022/10訪問

2回

俺のハンバーグ 渡なべ

渋谷、神泉/ハンバーグ、洋食、食堂

3.49

374

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

ハンバーグ屋さんだけどハンバーグでなく 究極のフレンチトーストを 食べてきました⸜(*´ᗜ`*)⸝ リバウンドしない魔法のダイエットスイッチ って いう本とのコラボ作♡ とにかく絶品!ふわとろ食感!!! おいしいすぎるのに、 実は使われてるものって健康&美容に いいものばかりなのです(๑ˇ3ˇ๑) パンにしっかり染み込んでいるのは、 コレステロール0で食物繊維が豊富な オーツミルク((*つ∀`)) 自家製ソースは、血液さらさら効果が 期待できるアマニオイルにキャラメルを 混ぜたもの♡ さりげなく美ボディになる仕掛けがあって♡ ハンバーグ専門店と思えないほど 本格的なスイーツ。 そして、これがなんと500円!!! 渋谷の街でカフェに入ってケーキでも 500円ってなかなか無いのでは!? かなり破格♡ で、メニュー表に ダイエットスイッチというものが あるので、それを指差しながら注文すると シェフからのサプライスが♡ 何があるかは来店してのお楽しみに♡ 【ちなみに私がうけたサプライズは 結構嬉しいものでした】

2022/08訪問

1回

TAMASAN PARK 氷川参道本店

大宮、さいたま新都心/パン

3.10

27

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

大宮/氷川参道にある、 高級たまごサンド専門店TAMASAN PARKに 行ってきましたっ˗ˋˏ♡ ˎˊ˗ とりあえず、 よくあるたまごサンドのイメージを ぜひとも捨てていただきたい☺︎☺︎ どこにも無いたまごサンドと出会えること 間違いないので٩(。˃ ᵕ ˂ )و 私からみた第一印象。 ケーキですか? ホールで売られてますやん、、と。w そーんな、卵サンド色々 テイクアウトしてきました(*ᴗ͈ˬᴗ͈) ・王様の熟肉カレーたまごサンド ・5種のチーズ!チーズすぎるたまごサンド ・太陽のたまごサンド まずパンの生地がデニッシュ地。 中には、埼玉のブランド卵を ふんだんに使ったオムレツが入っていてケーキ感覚。 どれも斬新だったなー、美味しかったなー♡ もう一度食べたい、ってふと思い出すサンド。 プリンも卵の味が濃厚で◎ 卵型の食パンも斬新でおいしそうだった。 絶対また行こう♡ 氷川山道沿いの中のお店でね、 基本テイクアウトなんだけど おしゃれなテラス席もあるのでそこで 食べることもできます♡ 美味しく食べれるようにと、 スタッフさんの粋な計らいで オーブンスチーマー、そして食器も有。 激しくおすすめ!!

2022/08訪問

1回

御苑茶屋ZUZU 新宿御苑前店

新宿御苑前、四谷三丁目、千駄ケ谷/釜飯

3.37

94

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

ここの釜飯が忘れられず娘と再来店♡ 我々が食べたのは、 ズワイ蟹と北海ホタテとイクラの釜めし茶漬け︎︎︎︎ ズワイ蟹の親爪が豪快に添えられていて 北海帆立とイクラをふんだんに使った 海鮮釜めし!! 映えるー↑↑ そもそものお米がめちゃくちゃおいしいので そのまんま全部堪能したいところ、ではあるんですが お出汁にもこだわってるので、 お茶漬けにしても美味♡ お出汁には、和田久の特削りと 日高昆布2等が使われてます(˙˘˙*) ちなみにお米は山形県産つや姫(金芽米製法)♡ ここでは、お酒もかなり取り扱いが豊富!! そこらへんじゃ取り扱いないお酒もチラホラと♡ ランチにも、ディナーにもおすすめなお店(* ´꒳` *)੭⁾⁾ 新宿御苑の目の前にあり 窓からは緑がふんだんに拝める、 素敵なロケーション♡ こちらのお店では、 素材にこだわった至極の釜めし茶漬けが いただけます♡ あと夏といえばかき氷( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) でも釜飯が推しのこのお店であるのはカマ氷♡w 名前の通りかき氷が釜に入っています☺︎☺︎ 釜の中の氷だけで結構な量なんだけど さらに周りにもモリモリ♡ 追いベリーソース&追い練乳もついてるので 最後まで美味! 外が暑いだけにしっかり身体を 冷やすことできますよ♡ 【他、宇治金時のカマ氷もあり】 話は戻り、メインの釜めし茶漬け☺︎ ここで使われているお米も 私が愛する#つや姫 ☺︎☺︎ 釜飯として食べるのもあり、お茶漬けとして 食べるのもあり♡ 自然とお焦げもできてるし、 いろんな食感が楽しめる☺︎ お茶漬けにするお出汁は 和田久の特削り×日高昆布が使われていて 風味豊かー!! 自分が頼んだのは、 #蒲焼き鰻とゴボウの贅沢釜めし茶漬け 鰻も、釜めしも、そしてつや姫も大好きな私。 それはそれは至福の時間でした☺︎☺︎ 今、夏季限定で冷やし釜めし茶漬けも 出てるみたいだから 近々また食べに行きたい♡ あと、なかなか置かれていないような日本酒の 取り扱いもあるようです♡ 素敵なロケーションで 美味しいご飯と日本酒☺︎良き☺︎ ランチ~予約もできますよ*:・゚✧*:・゚✧

2022/09訪問

2回

さばめしの鯖匠

水道橋、九段下、後楽園/海鮮、食堂

3.67

487

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

最近自分の中でめちゃくちゃ感動したご飯。 水道橋にあるさばめし*゚。+ よくある普通の鯖の定食、な感じなんだけど これが心底美味しいと思えまして(n´v`n) 日本人でよかったと思えるごはん。 魚をしばらくちゃんと食べてないから 魚を欲してたわたし☺︎ お店の前の魚の香りだけで一杯飲めそう← 何がうまいって、鯖。そしてご飯。 こんがり焼かれた肉厚の脂ののったトロ鯖♡ そのまましゃもじでほぐしてご飯と共に 食べれるセットになってるので 骨をよけたりしなくていいから嬉(*ˊᗜˋ*) このご飯は出汁と昆布で炊かれていて これだけでも美味です-(* ゚ω゚* ) ↓↓↓食べ方↓↓↓ ・さばをよくほぐし、ご飯とまぜる ・薬味を加える ・刻みわさび、鮮魚の胡麻和え、 鯛出汁をプラスしてお茶漬け。 【足りないときは追い飯追加も できます。おかわり一杯は無料】 と、いろんな食べ方が 楽しめるのもここの醍醐味☺︎ オープンして直後、満席になるのも 激しく納得っ!!! 私ここ絶対リピります♡ ちなみに、鯖は 中性脂肪を減らして内臓脂肪を つきにくくしてくれる効果もあるらしいから ダイエット中の方も必見ですよん♡

2022/08訪問

1回

ヨプの王豚塩焼×マイマイチキン 赤坂店

赤坂、赤坂見附、溜池山王/韓国料理、鍋

3.31

81

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

特に人気の 熟成サムギョプサルを食べたくて食べたくて♡ お肉は結構厚みがあるけど脂っこくなく、おいしかった( 'ω')/ 葉野菜はバイキング形式♡ ちなみにランチタイムは+200円だしたら ドリンクバーがついてくるんだけど、 ドリンクバーの中には、赤ワイン・ 白ワイン・サングリアも含(*´艸`*) 神ってる♡← 通常のサムギョプだと2人前〜なんだけど、 こういう定食だったら一人でもOK !! 選べるチゲも付いてるから凄くお得感♡ すごーく綺麗で開放感あるお店だったし リピ間違いないです♡ ごちそうさまでしたっっ!!!

2022/08訪問

1回

レストランバー Zi:PLAZA

大宮/ダイニングバー、イタリアン、バー

3.08

41

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

店全体的に広々として ラグジュアリーな雰囲気。それだけで酔える⚐ お酒メインのダイニングバーにしては 珍しく 食べ物のクオリティも高くて♡ 前回も食べたものハズレはなかったなー☺︎ 料理の写真の中でも1番普通に見えるポテト。 トリュフの味が強くめちゃくちゃ美味しいのです♡ ローストビーフもアヒージョも バーニャカウダも美味、美味(⸝⸝˃ ᵕ ˂⸝) 全部普通においしいのだけど、 さらに食器がおしゃれ、からの 全体的な雰囲気もおしゃれ、からの お肉の品質も野菜の鮮度も良き ってわけで、 自分の中でのポイントがどんどん増えて、 お酒が進む← ここの雰囲気大好きなんだけど カウンターで飲む勇気は出なく。。 こういうところのカウンターで 一人お酒を嗜む。 そんな姿が似合う女性になりたいです♡w わたしの好きなヒューガルデンホワイト& ヒューガルデンロゼの取り扱いもあるから 嬉しかったなぁ お肉料理と 国産野菜が使われたメニューが豊富! どのfoodメニューも、わぁ♡となる 美味しそうな盛り付け☺︎ いや、盛り付けだけ凄いのではなく 味もどれもおいしく◎ ここ、ウイスキーは100種類超え(*´∀`*)ノ そして個人的に大好きなビール、 ヒューガルデンホワイト/ヒューガルデンロゼの 取り扱いもあり↑↑ デートとかそういうので使ったら素敵❀ 間違いない♡ 大宮でいいお店お探しの方は是非に! 個室もあるし雰囲気ばっっっつぐんにいいですよ♡

2022/08訪問

2回

日本酒と創作小鉢料理 GOKURi 大宮店

大宮/居酒屋、日本酒バー、海鮮

3.48

79

¥8,000~¥9,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

2回目なんだけど、 海鮮【特にウニ料理】がめちゃくちゃ豊富( ˊᵕˋ*) 友達と、『ウニでお腹いっぱいになった』と 二度と言えないようなフレーズ口にして 帰りましたw こだわりのウニを 提供してるわけなのでお値段は安くはないんです。 でも、そのお値段以上の何かは見出せるはず♡ 食べた人にしかわからない♡w #ここのウニ食べた後の笑顔に勝るものはないと思ってる うにの他に焼きはまぐり、生牡蠣も堪能♡ 大きいプリプリとした海鮮ものに 胃がとことん満たされました♡ 高級感あっておしゃれで綺麗な店内。 個室もあるし、日本酒も豊富! あらゆる場面で利用できる素敵なお店です。 土鍋ご飯は、結構時間かかるので、 最初にオーダーするのがおすすめ( ・∇・) 【ボリュームあるけど、美味い!とにかく美味い! お米の味もよかった♡】 日本酒好きは特に必見! かなり種類豊富にあって、中には ワンコイン日本酒もˊ˗ 無添加うにを使ったメニューも多いので 実はウニ好きな私も行く前から ワクワクしてたお店! 1枚目から順に。 ○卵々卵  イクラ、うに、卵と私の好物が 詰め込まれていて、これを頼まない選択肢は なかったw 秒で消えました♡#それほど美味い ○うにの茶碗蒸し 優しい味の茶碗蒸しに添えられたウニ。 海鮮くささがないから食べやすかった☺︎ ○雲丹ごくりもり  うにの他にも海鮮を味わえたり。 見た目も美しく良き♡良き♡ ○白エビの天ぷら  めちゃくちゃサクサクしてて、 軽やかな食感なので 何個でもいけるくらい☺︎☺︎ ○うなぎの柳川  肉厚なうなぎ☺︎柳川にしても うなぎの存在感強し! ○鴨のたたき ワサビソース クセがなくて食べやすく、 ワサビのソースと相性バツグン♡ ○ウニのせ帆立貝焼き  香ばしさも感じられて ウニと帆立が同時に味わえる幸せ♡ ○福乃香 1コイン日本酒の対象でした♡ すっきりした飲み口で良き☺︎☺︎ ○最後の写真は、お通しの図。 この中から選ぶことができたんだけど こんなに種類があるとあがるよね☺︎ 私なんぞが、こんな素敵なお店の口コミを 物申すのって恐れ多い思いなんですが、 どれもこれも本当にハズレはなく。 そして雰囲気抜群に良いし、 食器が全てセンスあるおしゃれなお店(◕ᴗ◕✿) 店員さんも気さくで丁寧な印象を受ける方で♡ またリピしたい素敵なお店!

2022/08訪問

2回

たんじろう

浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/牛タン、居酒屋、焼肉

3.42

86

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

こんなにやわらかく食べやすく美味い牛たんが あっただろうか⸜(*´ᵕ`*)⸝ 正直厚みがあり噛みごたえがあるタン、 嫌いってわけじゃないんだけど あまりすすまない↓ だからこそいい意味でタンの イメージを覆されたこのお店☺︎☺︎ 今回行ったのは浅草、田原町からも 歩ける距離にある @tanzirou226 たんじろう~*♬ 食べたのが、 ●牛たんのローストビーフ丼 やわらかく噛みやすい牛たんが詰まった丼♡ 極上急に柔らかい♡ ごま油の味もきいていて、 めっっっっちゃくちゃ美味ε≡≡\( ˙꒳˙)/ 私はこれ食べるためだけに又来てもいいと 思った♡ ●じっくり煮込んだタンシチュー バターで焼き付けられた牛タン等が 入っていて、 ワインも一緒に煮込まれてるから すごーく濃厚かつコクがある(。・・)ノ お肉ほろほろでこちらも美味! ♡♡ 他のメニューも気になるもの豊富! コース料理もお得!!

1回

Bacana Demais

銀座、新橋、東銀座/シュラスコ、ブラジル料理、ステーキ

3.48

404

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

*⋆子連れにめっちゃお得情報有【6/30迄】⋆* 先日娘と銀座で2人ご飯♡ 『食べ放題』というワードに弱い娘*´ᵕ`)ノ #少食よりなくせに ww そんな娘と行ったのは @bacana_demais ♡ シュラスコ食べ放題のお店♡ さまざまなお肉がテーブルまできて その場で切り落としてくれるシステム♡ お肉だけではなく焼きチーズや 焼きパイナップルもあったりで 娘も大興奮! 豚、鶏、イチボ、ソーセージ諸々 全てが美味しくて美味しくて親子共に大満足♡ お肉、娘ももりもり食べてくれて 美味しい連呼で☺︎☺︎ 連れてってよかったな♡ で、他にサラダやコーンポタージュ、カレーライス、自家製プリン、 ポンデケージョも食べ放題☺︎☺︎ 価格もシュラスコのお店にしては リーズナブルで♡ 力強くおすすめしたいお店。 そんな @bacana_demais では 子どもたちの心を元気にしよう、という 取り組みが行われていて シュラスコご注文のグループ大人1名に付き お子様1名が無料というキャンペーン 「キッズフリー・シュラスコ」実施中♡♡ 大人1人シュラスコ注文に対し、 子ども(4~11歳、幼児・小学生)1人 シュラスコ無料。 【追加の人数、ドリンク等は 別料金がかかります】 (ランチ・ディナー共) ○条件 予約時にキッズフリー・シュラスコ申込みと 伝えなければいけません☺︎☺︎ 当日のお店での申込みは不可。 @bacana_demais だけではなく、 銀座2丁目にある姉妹店、 #スーペルバッカーナ銀座 も対象⸜( ˙꒳˙ )⸝.* ○期間 2022年6月30日まで これ、めっちゃくちゃお得よ!?♡ 例えばランチ、大人1人3600円【税込】〜 あるんだけど、 子供連れて行ってもこの料金で済むとか。 『え??え??』ってなる!!! 私ももう一回くらい行っておきたい♡w ♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。 @uryo1113 @gourmet_factory2022 #グルファク公認アンバサダー #銀座 #銀座8丁目 #新橋 #銀座ランチ #新橋ランチ #銀座グルメ #新橋グルメ #シュラスコ #子連れランチ #子連れ #キッズフリーシュラスコ #子供無料 #育児 #あんふぁんぎゅって公式グラマー #mamagirl #hugmug #食べ放題 #食べ放題ランチ #銀座食べ放題 #バッカーナデマイス #bacanademais

1回

Spice&Cafe FamFam

代官山、恵比寿、渋谷/カフェ、カレー、居酒屋

3.36

153

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

@spicecafe_famfam で おひとり様カレーランチ♡ 前にも何度か利用したことある カフェなんだけど カレーがずっと気になっていてꉂꉂ(๑˃▿˂๑) 今回いただいたのは、 #豚肉ととろけるチーズと食べるラー油のカレー ♡ もう見た目、香りからして 間違いないと確信した私w♡ 1口食べて満足のいくおいしさ゚⑅₍•͈ᴗ•͈₎*. スパイシーだけどコクもあり 具も多く♡ ご飯の量少なめにしてもらったけど満腹感! 他にも ・まろやかココナッツチキンカレー ・和出汁のキーマカレー ・チキンとキーマのあいがけカレー ・とろとろ豚肉とオクラのカレー ・ガイヤーンとパクチーのタイ風カレー ・海老とトマトの黒胡麻坦々カレー があり、久しぶりにmenu見て めちゃくちゃ悩んだくらい どれも食べてみたいラインナップ♡ 絶対リピしよう! ここのお店の雰囲気も超好み♡ テラス席の雰囲気も店内の インテリアもどこを見ても オシャレという言葉に尽きるꕤ…˖* 広々とした店内だし 子供用のカレーもあるので、 子連れにもお勧め♡ ●住所 〒150-0034 東京都渋谷区代官山町9−10 Sodacco2T01  Spice&Cafe FamFam -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* #sponsored #代官山カレー #代官山カフェ #スパイスカレー #代官山ランチ #おひとりさまランチ #子連れランチ #テラス席 #代官山 #代官山グルメ #東急東横線グルメ #curry #カレー #カレー部 #インスタ映え #映えグルメ #コロナに負けるな #飲食店を応援しよう #あやログ #SpiceCafeFamFam #グルファク公認アンバサダー @gourmet_factory2022

1回

Merengue 川口店

川口/カフェ、パンケーキ、洋食

3.15

183

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

アリオ川口 @ario_kawaguchi 内にある @merengue.kawaguchi にて 甘いものがっつりチャージしてきました.。゚+.(,,・ω・,,) 疲れた時は甘いものっ♡ アンブレラスカイが広がるアリオ川口☺︎☺︎ 川口駅から歩ける距離にあって、まあ便利♡ 実は他の店舗を横目でチラ見したことがある パンケーキ屋さんで 今回やっといくことができて嬉しいかぎり( ノД`)♡ 生地にたっぷりのメレンゲを使用した ふわふわなパンケーキ♡ 全粒粉も入ってるからもちもちとした 食感も感じられて口に入れたら 秒で幸せになれます(*´艸`*) 自分はストロベリーパンケーキに チョコレートソースをプラスしました♡ 苺×チョコ合わないわけがない! そしてバナナまるまる一本使っている バナナチョコクランチジュース!!! バナナ×チョコ、これも合わないわけは ないわけで♡ #どんだけチョコ好き 他にもパンケーキの種類豊富! それだけじゃなくご飯系メニュー、 ワッフル等等あるんで いろんな用途で使えそう♡ 子連れにもおすすめ!!! 詳しくは⇒https://www.merengue-hawaii.jp/ -*- -*- -*- -*- -*- -*- -*- -*- -*- -*- -*- -*- PR @merengue.kawaguchi #メレンゲパンケーキ #メレンゲ #ハワイアンパンケーキ #ふわふわパンケーキ #川口カフェ #川口パンケーキ #川口 #pancake #ストロベリーパンケーキ #strawberry #川口グルメ #アリオ川口 #埼玉カフェ #cafe #京浜東北線グルメ #バナナチョコクランチジュース #バナナジュース #グルファク公認アンバサダー @gourmet_factory2022

1回

かつ吉 日本橋髙島屋S.C.店

日本橋、東京、三越前/とんかつ、串揚げ、カレー

3.54

211

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

昨年食べ、感動した#かつ吉 の冷やしかつ丼♡ 今年も出たという話を聞きさっそく 駆けつけてきました♡ 今回は日本橋高島屋店へgo ॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* 冷水で洗った白米の上に 揚げたてのとんかつ、そして 夏野菜(みょうが・キュウリ・オクラ・ 青しそ)&梅肉、とろろが盛り付けられていて お出汁のなかにはクラッシュ氷が わちゃわちゃとw かつ丼も今や冷やす時代← キンキンな冷たさで食べれます(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑) 特製天然出汁は鹿児島県枕崎産の鰹節、 北海道産の真昆布、 千葉県九十九里産の煮干しが使われたもの♡ お出汁だけでもごくごく飲めるおいしさ☺︎ 冷たく浸ってることで、 脂身が少なく感じて、ぺろっと食べれました♡ 梅やしそ等のおくらでだいぶサッパリ♡ 個人的にはこうゆうカツ丼 増えてほしいくらい笑♡ 美味しかったです!ご馳走様でした! ↓↓冷やしカツ丼詳細↓↓ ●冷やしかつ丼(銘柄豚ロース:120g) 2,100円 / (特上ロース:150g) 2,600円 ●冷やしかつ丼(銘柄豚ひれ:120g) 2,300円 / (特上ひれ:150g) 2,800円 サラダ、お漬物付き(全て税込) ※数量限定 ※ランチタイムは(100g)のサイズで、 ロース1,900円/ひれ2,100円(税込) 現在ほか、渋谷店・新丸ビル店・ 日比谷国際ビル店にて販売中\(•ᴗ• )/ ❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。. @asagakecom #asagakeで体験 #冷やしかつ丼 #カツ丼 #夏の風物詩 #夏限定 #限定 #日本橋グルメ #日本橋タカシマヤ #デパートグルメ #ランチ #日本橋ランチ #りょうくんグルメ @nihombashi_katsukichi @katsukichi_official 昨年食べ、感動した#かつ吉 の冷やしかつ丼♡ 今年も出たという話を聞きさっそく 駆けつけてきました♡ 今回は日本橋高島屋店へgo ॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* 冷水で洗った白米の上に 揚げたてのとんかつ、そして 夏野菜(みょうが・キュウリ・オクラ・ 青しそ)&梅肉、とろろが盛り付けられていて お出汁のなかにはクラッシュ氷が わちゃわちゃとw かつ丼も今や冷やす時代← キンキンな冷たさで食べれます(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑) 特製天然出汁は鹿児島県枕崎産の鰹節、 北海道産の真昆布、 千葉県九十九里産の煮干しが使われたもの♡ お出汁だけでもごくごく飲めるおいしさ☺︎ 冷たく浸ってることで、 脂身が少なく感じて、ぺろっと食べれました♡ 梅やしそ等のおくらでだいぶサッパリ♡ 個人的にはこうゆうカツ丼 増えてほしいくらい笑♡ 美味しかったです!ご馳走様でした! ↓↓冷やしカツ丼詳細↓↓ ●冷やしかつ丼(銘柄豚ロース:120g) 2,100円 / (特上ロース:150g) 2,600円 ●冷やしかつ丼(銘柄豚ひれ:120g) 2,300円 / (特上ひれ:150g) 2,800円 サラダ、お漬物付き(全て税込) ※数量限定 ※ランチタイムは(100g)のサイズで、 ロース1,900円/ひれ2,100円(税込) 現在ほか、渋谷店・新丸ビル店・ 日比谷国際ビル店にて販売中\(•ᴗ• )/ ❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。. @asagakecom #asagakeで体験 #冷やしかつ丼 #カツ丼 #夏の風物詩 #夏限定 #限定 #日本橋グルメ #日本橋タカシマヤ #デパートグルメ #ランチ #日本橋ランチ #りょうくんグルメ @nihombashi_katsukichi @katsukichi_official 昨年食べ、感動した#かつ吉 の冷やしかつ丼♡ 今年も出たという話を聞きさっそく 駆けつけてきました♡ 今回は日本橋高島屋店へgo ॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* 冷水で洗った白米の上に 揚げたてのとんかつ、そして 夏野菜(みょうが・キュウリ・オクラ・ 青しそ)&梅肉、とろろが盛り付けられていて お出汁のなかにはクラッシュ氷が わちゃわちゃとw かつ丼も今や冷やす時代← キンキンな冷たさで食べれます(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑) 特製天然出汁は鹿児島県枕崎産の鰹節、 北海道産の真昆布、 千葉県九十九里産の煮干しが使われたもの♡ お出汁だけでもごくごく飲めるおいしさ☺︎ 冷たく浸ってることで、 脂身が少なく感じて、ぺろっと食べれました♡ 梅やしそ等のおくらでだいぶサッパリ♡ 個人的にはこうゆうカツ丼 増えてほしいくらい笑♡ 美味しかったです!ご馳走様でした! ↓↓冷やしカツ丼詳細↓↓ ●冷やしかつ丼(銘柄豚ロース:120g) 2,100円 / (特上ロース:150g) 2,600円 ●冷やしかつ丼(銘柄豚ひれ:120g) 2,300円 / (特上ひれ:150g) 2,800円 サラダ、お漬物付き(全て税込) ※数量限定 ※ランチタイムは(100g)のサイズで、 ロース1,900円/ひれ2,100円(税込) 現在ほか、渋谷店・新丸ビル店・ 日比谷国際ビル店にて販売中\(•ᴗ• )/ ❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。. @asagakecom #asagakeで体験 #冷やしかつ丼 #カツ丼 #夏の風物詩 #夏限定 #限定 #日本橋グルメ #日本橋タカシマヤ #デパートグルメ #ランチ #日本橋ランチ #りょうくんグルメ @nihombashi_katsukichi @katsukichi_official

3回

ページの先頭へ