ayaaaacoさんの行った(口コミ)お店一覧

あやログはじめました♡

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 106

炉端焼き 大衆魚食堂才蔵 飯田橋

飯田橋、九段下、水道橋/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.36

50

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.0

今回食べたのはアジフライ定食.ᐟ.ᐟ めちゃくちゃでかいです♡ 腹ペコだったので歓喜の声がでちゃうほどでした♡ 外はカリッと中はジューシーに焼き上がっていて 身がふっくら(*≧▽≦ノノ゙☆.+゚ ハサミカットしながらw、 素材の持つ旨味をふんだんに楽しめました♡ たまたまなのか、 お味噌汁の大根&ネギが♡の形!! 東京大神宮も近いわけだし なんか恋愛運あがりそうな予感w アジフライもサイドメニューも 普通に美味しいんだけど、 個人的にお米も結構美味でした♡ クラフトビールや各地の日本酒も種類豊富に あるみたいなので今度は夜飲みに行ってみたいものです((*つ∀`)

2022/10訪問

1回

CAFE DULCET

西船橋、京成西船、東中山/カフェ

3.52

122

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

その他の点数:4.5

【【スイートポテトモンブランパフェ 】】が 食べたくて再来!! モンブラン乗ってる! と思ったら白玉!? さつまいも&りんごチップスもある! 一番下はレモンゼリー!?!?(((╹д╹;)))" ワクワクが止まらない。。 間違いありません、飽きることなく 最後まで食べられることお約束します♡ 上部にあるモンブラン、そしてすぐ出てくる白玉だけで 幸せな気持ちに浸れるんですが、 下にいけばいくほどさっぱりめな味に 変化していく気が٩(*´︶`*)۶ これひとつに諸々秋の味覚が詰まってます♡ 大学芋や紫いものピューレも隠れてますよん♡ 駅構内にあって早朝から営業してる おしゃれカフェ♡ 乗り換えの際でも利用しやすい! 激しくおすすめです!!! 期間限定で出てる 絶対映える、シャインマスカットを 使った ぶどうたっぷりご褒美パンケーキを食べてきました。 シャインマスカット、葡萄、ブルーベリーが ここまでかってくらいトッピングされていて どっからどう見ても美しいフォルム♡ クリームは、マスカルポーネクリーム、 ティラミスクリーム☺︎ そしてバニラアイスも加わってます! 単品でフルーツを味わうのも◎ パンケーキ単品で食べるのも◎ 付属のシロップをかけてフルーツと共に 食すのもまた◎◎◎ なんとも至福のひとときでした♡ 結構なボリュームがあって、2名でシェアして ちょうどいい量なんだろうけど 自分は一人でペロリと食べてしまいました! シャインマスカットのメニューは 9月末日まで(• •ノノ゙ (シャインマスカットの収穫状況による。)

2022/10訪問

2回

功刀屋 新宿御苑店

新宿御苑前、新宿三丁目、千駄ケ谷/うどん

3.52

223

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:5.0

またいってきました! 久しぶりに定番のこのお餅【うどん】。 明太子クリーム餅 ! 明太子なんて聞くと、辛いの苦手な方って 一歩引かれると思うんだけど、 ご安心を♡クリーミー感がだいぶ強いので 辛さは気にならないかと(\(●´θ`●)/) トッピングされている、素揚げの山芋が いいアクセント♡ 自分が来店してる時も、このうどんを 頼んでる方多かった! 特に特に女性ウケも良さそうな予感♡ あったかいうどんでもしっかりとした コシ感じられます(。˃ ᵕ ˂ ) 体がしっかりとあったまるし、激しくおすすめ♡ かき揚げもサクサクで美味しかった♡ またしても安定のこのお店へ( ˙꒳​˙ )ノ 何度リピートしただろう♡ 今回いただいたのはブラックアンガス牛たっぷりの 牛肉とろろぶっかけ餅 高級な赤ワインとうどんの御出汁で 煮込まれたブラックアンガス牛がたっぷり♡ んで、上にのっている長芋は 毎朝すりおろされているものなので フレッシュ(青森県産の長芋だそう)(⑅'ч'⑅) お肉ととろろの相性がよく、 さりげなく上に乗っておる辛子とのバランスも絶妙! 大好きなお店でまた新しい味に出会えて嬉しかったな♡ ご馳走様でしたꉂ(ˊᗜˋ⑅)‎ 激しくリピート中のうどんやさん。 今回は妹と行ってきました( ˙꒳​˙ )ノ 四国生まれの我々、 讃岐のおうどんには随分世話になったもので うどんにはうるさいのです☺︎☺︎ そんな我々をうならせるここのコシが強めの餅【うどん】♡ 今回は、揚げたてのちくわ天、そして大きめの 半熟卵天がトッピングされている #ちく玉ぶっかけ餅 を٩( 'ω' )و 動画で伝わるだろうか、、? 思った以上に天ぷらがサクッサクで!! そして安定のもちもちコシ強めの インパクトあるうどん♪(。•◡•。)⸝⋆ 女性一人でも入りやすい綺麗なお店☺︎☺︎ 激しくオススメです♡ おいしいうどんに心打たれまた行っちゃいました♡w 今回食べたのは豆板醤と胡麻をベースに作られた、 この揚げ鶏坦々餅 ♡ 【ここでは、餅=うどんね♡】 1枚目の揚げ鶏のボリュームがとにかくすごかった! うどんのお出汁がしみこんでいてこのままでも サクサクジューシーで美味♡ で、で、周りにトッピングされているのは きゅうり、大葉、長ネギ等の シャキシャキお野菜₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾ 冷たいおうどんなので、コシがすごく このお店ならではのモチモチ感が このおうどんでも十分すぎるほど楽しめました♡ ピリッと辛さはあるものの、全然食べやすい♡ 自分は元々辛いのいける口だけど、 辛いの苦手な方でもチャレンジしやすい 味じゃないかなぁと思ったり☺︎☺︎ こってり坦々麺ならではの味と まわりのさっぱりお野菜がすごーく 相性が良く美味しかった♡ こちら、税込980円ですっε≡≡\( ˙꒳˙)/ 前にも紹介した、新宿御苑にあるこのお店。 ここのお餅【うどん】の食感が忘れられなく 再来店∩(゚∀゚∩)↑ 前回は冷たいのだったので、今回はあったかい 明太子クリーム餅 にしました♡ 辛いものが苦手な方でも安心(੭˙꒳˙)੭ 明太子のからさよりも、断然クリーム感が強くて 洋風なうどんに仕上がっています♡ 女性でこれを嫌いという方はいない?と 思うくらいおすすめ変わり種うどん(๓´͈ ˘ `͈๓) トッピングされている、素揚げの山芋☺︎☺︎ これもまた香ばしい味があり いいアクセントになっています! 激しくおすすめ♡ また絶対行こう♡ えっと、一口でわかる。めちゃくちゃうまいです♡ コシを求めてる人必見!!! 変わってるのが、 ここではうどんの事を餅と呼んでいる模様 (n‘∀‘)η  今回いただいたのは#豚肉ぶっかけ餅 ♡ 本当にもちのようにもちもち、そして弾力もあり 顎をよく使ったなーと実感w 豚肉は、茹でたての#三元豚 ♡ 臭みがなくうどんとよくあって美味☺︎ 絶対リピります♡ 激しくおすすめ!!

2022/10訪問

6回

丸玄 市ヶ谷店

市ケ谷、牛込神楽坂、飯田橋/弁当

3.20

12

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

創業40年以上のお肉屋さんの焼肉弁当。 その中で一番人気というカルホル弁当をテイクアウトしてきました(。・・) 見た目ぶっちゃけ 特別映えるという見た目ではないものの 味は美味しいもので☺︎☺︎ 焼肉弁当=カルビというイメージが 強かったんだけど、 この弁当にはホルモンも入ってます♡ そして炭火焼きということもあり まず香りが違う♡ 元E-girlsのアンエンユリさんも Youtubeで撮影にきて絶賛した 焼肉弁当なんだって(*≧艸≦

2022/10訪問

1回

Ya Kun Kaya Toast 霞が関ビル店

虎ノ門、霞ケ関、虎ノ門ヒルズ/カフェ、シンガポール料理

3.38

34

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

その他の点数:5.0

一度食べて忘れられないカヤトーストを求めて再来。 カリッカリのトーストに入ってるカヤジャム。 絶妙♡ 今回食べたのはバター&シュガー☺︎ 温泉卵なしでもこれはこれで美味しい☺︎☺︎ でも、やはり温泉卵をつけて食べるのが激しくおすすめ! 数時間たつと又食べたいなーと思えるカヤトースト。 激しくおすすめ。 店内は開放感あって広々としてますよ☺︎☺︎ カヤトーストを食べてきました('∀`) 激推しグルメ。 私これめっちゃ好きなのです♡ カリッカリのパンにはさまった カヤジャムペースト! このまんまでも美味だし それを温玉につけて食べるとまた絶妙( ˶´˘`˶)σ 温玉にかける醤油、ソースも種類があるので 微々たるものだけど ちょっとした味変もたのしめます。 このフードを日本に取り入れてくれて ありがとう、と声を大にして言いたい(。・・) 【カヤトーストとは。 シンガポールの定番朝食。 トーストしたパンでカヤジャムと 呼ばれるペースト(卵・砂糖・ココナッツミルク・ パンダンリーフなどが原料)を サンドしたソウルフードの一種♡】 今回いったのは、霞ヶ関店☺︎☺︎ とっても広々として開放感があり 一人でも入りやすい空間! 充電もできるし、Wi-Fiも完備してるので ついいつも長居しちゃうんだよね♡ 激しくおすすめです!

2022/10訪問

2回

有楽町うまやの楽屋

有楽町、銀座、銀座一丁目/食堂、牛タン、郷土料理

3.48

275

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

いつもイトシアに行くたびに気になってたお店♡ 今回食べたのは期間限定で出てる 秋野菜を使った豚汁とチキン南蛮定食! きのこ系、牛蒡など秋の具材が 沢山入った豚汁がインパクトあって 優しい味♡んで 本当に美味しかった( ゚∀゚)人(゚∀゚ ) ご飯は麦ご飯にもできて、 生卵がついてくるため、卵かけご飯に できちゃう♡ 和の定食って大好きなんだよなぁ♡ ほかのメニューも九州の食材を使った定食や 炭火・創菜料理が豊富(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾

2022/10訪問

1回

まさらダイニング

新宿三丁目、新宿、新宿西口/インド料理、インドカレー、居酒屋

3.49

657

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

ここの美味しいナンが忘れられなく再来⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ インドカレー➕ナンのランチセットのほかに 前から気になってたチェダーチーズナンも注文♡ 想像以上のボリュームのナン& そこに入ってる濃厚なチーズ( ˙꒳​˙ ) 刻まれたオリーブの味も存在感があって おいしかった♡ もちろんカレーも良き♡良き♡ 普通のナン自体もモチモチしていて、 大きさにびっくり!! ランチのセットが900円〜あるんですが セットメニューには サラダ&ドリンクもついていて ナンもライスもおかわりオッケー(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄( ˘͈ ᵕ ˘͈ *)) 激しくおすすめです♡ 実は私インドカレー➕ナン大好きです♡ プライベートでたまーに 出前取ろうかとなったらまずインドカレーを 選ぶほど(σ 'ω')σ いろんなところのインドカレー➕ナンを 食べてきましたが チーズナンで、ここまで チーズが入ってるナンはお初♡ ずっっっしり重量感!!! で生地がもっちもちで美味☺︎☺︎☺︎ カレーも数種類あって辛さが選べるのもあり☺︎ カレーの味も良き、良き☺︎☺︎ 【ちなみに自分は豆のカレーとキーマカレー】 チーズナンをいかした他の変わり種ナンも 気になってしまった!! これはまたリピらないと♡ ランチのセットが900円〜あるんですが セットメニューには サラダ&ドリンクもついていて ナンもライスもおかわりオッケー♡ かなりコスパ良いから ランチタイムほぼ満席だったのも 激しく納得ꉂꉂ(ˊᗜˋ ) 是非チェックしてみてね!!!

2022/10訪問

2回

ヴィノスやまざき 有楽町店

有楽町、銀座、日比谷/ワインバー

3.27

119

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

イトシアの15周年記念メニューをいただきました。 ウォーターストーン メルロ& 自家製パテドカンパーニュの マリアージュセット( ´ ˘ `) 香り豊かでコクが強く、ほのかに甘さも 感じられるこのワイン♡ foodパテドカンパーニュ はそこまで 肉肉しくなくワインと相性良き♡良き♡ このお店、畑や樽の選定までこだわった プレミアムワインが多く、 販売店では、いろんな価格帯のお酒の 取り扱いがあるから さまざまな用途で使えそうなお店! 今まで何度か買って帰ることはあったけど まさか奥にイートインのスペースが あったとはヾ(´︶`♡)ノ

2022/10訪問

1回

アクトスカイガーデン六本木

六本木、乃木坂、麻布十番/バーベキュー、ビアガーデン

3.15

13

¥4,000~¥4,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:4.0

夏に行ったお店。 また再来。 この時期にビアガーデンなんて、と思うでしょ?♡ 意外にいけるんです\( *´ω`* )/ 開放的なオープン席から、半個室、 ジャグジーエリアの3フロアがあり 自分が利用した半個室はビニールカーテン?の 仕切りがあったおかげで 風が入らないようになっていました♡ むしろバーベキューしてたら汗ばむくらい❀ 六本木の屋上で開放的に楽しめる場所! 左右には六本木ヒルズ・ミッドタウンが見えるので セレブ感味わえること間違いない(*´◡`*) BBQ✖︎飲み放題も悪くないけど♡、 これから鍋メニューも出てくるみたい。 六本木にあるアクトホテルの屋上で BBQとお酒が楽しめる素敵すぎる場所! どの席もおしゃれで綺麗なテラス席(๑´∀`๑) 開放的なオープン席、半個室、ジャグジーエリアがあり 自分らが利用したのはジャグジーエリア♡ ジャグジーが二つもあり、勿論、中に入れるそうな♡ レンタル水着もあるようですよ! setは揃ってるから、手ぶらで バーベキューにのぞめます(。-人-。)お酒も飲み放題っ!! 子供連れでわいわい、女子会、パーティー諸々使えそう♡

2022/10訪問

2回

フレッシュネスバーガー Echika池袋店

池袋、要町/ハンバーガー、パン、カフェ

3.04

36

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

今期間限定で出てるWマッシュルームチーズバーガー 10/18までということで慌てて食べに行きました♡ ゴロッゴロッ大きめのマッシュルームが 豪快に入っててボリューム満点で美味˖ ࣪⊹ ちなみに秋の定番バーガー、 マッシュルームチーズバーガーの 2倍の量のマッシュルームが入っています! マッシュルームは国産生マッシュルームが 使用されていて パティは通常の2倍以上のボリューム( ᵕᴗᵕ ) 濃厚レッドチェダーチーズとの相性も抜群✩⡱ 「ごめんなさい、キレイに食べにくくて。」 と謳ってるのが非常に納得できるバーガーです←

2022/10訪問

1回

JOY LUCK TEAHOUSE

掲載保留JOY LUCK TEAHOUSE

明治神宮前、原宿、表参道/カフェ

3.09

15

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:5.0

こじんまりとしたお店だけど 外観、そして中もすごーく可愛いお店になっていて、 甘いいい香りがただよいます♡ このお店の推し推しの、エッグタルトを テイクアウトしてきましたわけなんですが これが美味しくて美味しすぎて(*´꒳`*) 1970年代創業の香港の エッグタルト王と呼ばれている豪華餅店、 Hoover Cake Shop(フーバーケーキショップ)が 生み出したエッグタルト!!! 激甘そうな見た目、香りだったんだけど 食べたら意外とあっさりとした甘さ♡ 【めちゃくちゃいい意味でね】 だいたいこうゆうのって、 はじめの一つを娘と半分にわけて食べるんです、私。 でも、これは一気に一人で食べ終えて なんならもう一つ手を出しそうになった位よ⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ このツヤツヤなのは甘すぎない濃厚なカスタード、 そして下のホロッ&サクッ食感のタルト生地。絶妙。 ドリンク【ミルクコーヒー】も 甘さめっちゃ控えめだから嬉しかったなぁ♡ 絶対リピしよ☺︎☺︎

2022/10訪問

1回

Charcoal Grill & Global Beer Asahi The Grill

内幸町、新橋、銀座/洋食、ステーキ、イタリアン

3.23

44

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

前回の美味しいサラダランチが忘れられなく また行ってきました。 といっても、実は同じサラダランチではない☺︎ 【パスタ等一部ほかのメニューも 週替わりの模様】 でもボリュームや基本的なお野菜等は変わらず☺︎ 勿論今回頼んだのもサラダランチʚ꒰˶・̆ᗜ・̆꒰⌯'ᗜ'ꐦ꒱ɞ 今週はシーフードのサラダでした♡ 生のお魚だったり海老がまたサラダと マッチして 今回もサラダといえども お腹いっぱいになれました(∩ꈍ◡ꈍ)⊃ ちなみにパンとスープは別途ついてきます☺︎ 今回、デザートのガトーショコラと コーヒーもいただいたんですが 最後まで美味しくて幸せな時間だったなぁ♡ ここの開放的なおしゃれな雰囲気、接客 全て大好きです☺︎☺︎ ちなみに窓からは電車が走るところが 綺麗に見えるので、鉄道好きな方にもおすすめ♡ ビールで有名なアサヒのビアレストラン☺︎ ただがメインってわけじゃなく、 ランチメニューが豊富❤︎*♪˳⚛˚⌖ サラダの他、パスタ、肉、魚の メニュー等もあるんだけど、これら全て 週替わりのもの( *´﹀`* ) だからリピートで行っても飽きずに楽しめそうなお店♡ 私が頼んだパワーサラダランチ、 この週はサムギョプサルのサラダでした♡ ボリュームがあってめちゃくちゃ美味しかった! サラダでもじゅーぶんお腹いっぱい♡ setでついていたパンも◎ 添えられていたオリーブオイルが酸味強く少し独特で 私はハマった! ごちそうさまでした♡ 今度行った時にはも飲まなければ♡

2022/10訪問

2回

COOK BARN ステーキ&ハンバーグ

光が丘/ステーキ、鉄板焼き、ハンバーグ

3.31

36

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

1ポンドステーキを食べてきました(*ᴗˬᴗ)⁾ 1ポンドって正直あまり ピンときてなかったんだけど 結構なボリュームなのねw そして肉厚m(_ _)m このボリュームで、 ライスとスープ付きで税込1800円は お得なんじゃない?と思った

2022/10訪問

1回

小倉肉うどん パンチ

朝霞台、北朝霞/うどん

3.31

47

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

よくいっているリピート店。 うどんの喉越しはよくて、天ぷらは揚げたてサクサク♡ 店員さんも皆さん明るく元気で、清潔感あるお店です! 夏を感じられる冷やしうどん、 の他にもお店がめちゃめちゃ夏仕様でしたっ♡ スタッフさん皆さんのお手製の夏祭り装飾が 素敵すぎて☺︎☺︎ そんな夏満載の @udon_panchi で 自分がいただいたのは、 #冷やし麻辣ぶっかけうどん ⸜❤︎⸝ 春菊の天ぷらをプラスしてサクサク食感も 味わいながら喉越しいいうどんを 堪能してきました♡ 痺れがきいた辛さがある おうどんだったんだけど 自分は刻み唐辛子をプラスして 少し辛さを増しました♡ 冷やしで出てるおうどんは、もう一つ。 ここのお店名物のでっかいごぼう天ぶらが乗った #冷やしぶっかけ小倉うどん «٩(*´ ꒳ `*)۶» こちらは生姜もついてきます☺︎ あと、ここの#おはぎ も大好き♡ ボリュームあってもちもちで、 スーパーのなんかより断然美味! ご馳走様でした! 朝霞台駅前にある私のリピートグルメ @udon_panchi (*˘︶˘*) 冷たいうどんも発売されたのでご紹介ー♡ #冷やしぶっかけ小倉うどん ☺︎☺︎ ツヤツヤの冷たい麺の上には 半熟卵天やごぼうの天ぷら、 パンチさんといえばこれ、というゴロゴロお肉も トッピングされていて‪✰ˎˊ˗‬ 基本暑い日も熱いものを食べるようにしてる 自分だけど、この日はなんとなく冷たいのが 食べたかったので、発売されてて 嬉しかったな♡ いつも食べてる熱いのと比べると こっちの麺のほーが めっちゃモチモチ感あるような 気がしています(*´艸`*) papaはいつものあったかうどん☺︎ これもこれで美味しいのよ♡ ゴボ天の大きさ☺︎☺︎ついにやにやしてしまうぜ♡ . . ˒˒. . . ⠜ . . ˒˒. . . ⠜ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ @gourmet_factory2022 #朝霞台 #朝霞台グルメ #朝霞台ごはん #朝霞台うどん #朝霞台ランチ #朝霞台天ぷら #肉うどんパンチ #小倉肉うどんパンチ #埼玉うどん #woomypr #うどん #あやログ #リピートグルメ #冷やしうどん #udon #東上線 #東上線グルメ

2022/10訪問

3回

アガリコオリエンタルビストロ

池袋、要町/タイ料理、ビストロ、居酒屋

3.49

565

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

昔プライベートで行ったことがあるお店なんだけど いつ行っても満席というイメージが強く、 当時は予約がなかなかとれなかったほど アジア各国の料理が豊富にあって 店内はバリのビーチバーをイメージした雰囲気☺︎ 居心地最高(o'∀`o) お料理の中でも特に ジャンボマッシュルームとベーコンのチリージョ 【タイの甘辛味噌を使ったアヒージョ】や 空芯菜炒め、あと生ハム×マンゴーが 特に美味しかったな♡ お酒の種類も豊富で、カウンター飲みしても 絵になる素敵なお店(-c・*)// 翌朝5時まで営業中なので、池袋での YOASOBIのお供にぜひ♡

2022/10訪問

1回

Celeb

新宿御苑前、新宿三丁目、東新宿/カフェ、スイーツ

3.16

44

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

可愛い容器に入った、一見変わったタピオカドリンク♡ 色合いが斬新だけど、味は共にだいぶひかえめ(ㅅ ॑꒳ ॑*) 黒い方は黒胡麻ベース、#タピオカ黒胡麻ミルク☺︎ 紫はタロイモ⋆*❤︎#タピオカタロイモミルク ☺︎ そのままの単品でもおいしそうなんですが、 このドリンクに入っているタピオカも もちもち食感&甘さがじゅわじゅわで美味しくて♡ エッグタルトもおすすめ( ゚∀゚)

2022/10訪問

1回

ロータスラウンジ 新宿

新宿三丁目、新宿、新宿西口/タイ料理、居酒屋

3.46

225

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

再来メモ♡ わたしの推しグルメ ᴗ͈ˬᴗ͈ꕤ ホワイトガパオ♡ 辛いのが苦手な方でもきっと食べれる マイルドなガパオライス( ˶˘꒳˘) クセは少なくミルク感強めだから タイ料理やアジアンお初の人にもすすめやすい♡ 自分は一ヶ月に一度は食べておきたい、 それくらいになった、どハマりfoodです。 ドリンクの種類も数多く♡ マンゴー×ブルーハワイドリンクなんて斬新っ(*´∇`*)ノ 店内も広く明るく居心地がいいお店です。 【ちなみにランチタイムに 定番ガパオ以外、世界のガパオへの 変更は+100円かかります】 今月もホワイトガパオを欲し、 またロータスラウンジに 行ってきました(⑉'-'⑉) ガパオの種類が豊富だから、行ったら行ったで 毎回ほかの種類も食してみようかな、と 思いながらも、 やはりホワイトガパオを(⸝⸝>ᴗ(>ᴗ<⸝⸝) それほど自分の中で超推し推しの ホワイトガパオ♡ 生クリームが入ってることで ずいぶんと食べやすくなっている ガパオライス♡ タイ料理避けがちの方でも 一度食べたらきっと ハマってくれるんじゃないかなぁと☺︎☺︎ lunchはサイドメニューがついた セットになっていて、今回選んだのは グリーンカレー・そしてパッタイ (タイ風焼きそば) 夜はガパオや食べ放題含む150種以上の 飲み放題付コース3,500円~! (女子会プランは170種) ほかにもお得なプランあり♡ 大好きなお店 @lotuslounges_official ♡ 定期的に食べてるここの ホワイトガパオ(๑•∀•๑) 又食べたくなり新宿に行ってきました☺︎ ランチはお得なセットが充実していて、 こういうガパオだとカレーがついたセット、 ヌードルがついたセットがあるみたいで◡̈⃝︎⋆︎* ガパオライスもこのホワイトガパオ以外にも 他にはないガパオの種類あり〼! 【ちなみにランチタイムに 定番ガパオ以外、世界のガパオへの 変更は+100円かかります】 推しは、このホワイトガパオ|д・) ♡ くせがなくクリーミーでめちゃくちゃ美味! タイ料理やアジアンフード初心者にも 激しくおすすめ♡ 詳しくは⇨ @lotuslounges_official #新宿 #新宿三丁目 #まさらダイニング #タイ料理 #新宿グルメ #新宿三丁目グルメ #ホワイトガパオ #ガパオライス #woomypr #lunch #新宿ランチ #新宿三丁目ランチ #お得なセット #推しグルメ @gourmet_factory2022 #グルファク公認アンバサダー

2022/10訪問

3回

かに・海鮮居酒屋 かに新 上野本店

京成上野、上野、上野御徒町/居酒屋、かに、海鮮

3.13

43

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

カニ専門とか聞くと、 少し気が引けてしまう思いでしたが このお店はだいぶカジュアルで 入りやすくコスパも最高! 純粋にかにを楽しめる居酒屋さん(๑´ㅂ`๑) 290円のカニのおつまみから かに丸ごと1杯まであるし、 なんなら普通の居酒屋メニューもあり♡ 地元企業の大量仕入&最短ルート配送を なさっているおかげで、 リーズナブルな価格で本物の味が 楽しめます(*^^*) 特に目の前で自分でグツグツ焼ける、楽しめる カニ味噌の甲羅焼き美味かったなぁ♡ 他のカニ料理ももちろん、 しっかりめに蟹を感じられて◎ 帰りバタバタになってしまったので お店を出る時、名残惜しい思いでした↓ お店は広々としてて綺麗で快適♡

2022/10訪問

1回

炭火焼ホルモンぐう 池袋はなれ

池袋、北池袋/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.41

114

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

ホルモンがとにかくおいしい。 プリプリでお酒が進む事間違いないです。 キャベツネギがおかわり自由なところも魅力的

2022/10訪問

1回

麺処 一龍 赤坂店

赤坂、溜池山王、国会議事堂前/担々麺、ラーメン、汁なし担々麺

3.24

47

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

頼んだのは牛骨塩ラーメン٩(*´꒳ `*)۶ 鳥取県産の牛骨(大腿骨・バラ骨)を 20時間以上じっくりと煮込んで 旨味を最大限抽出した 牛骨スープを使った塩ラーメン♡ さっぱりとした味に仕上がって 麺ももちもち食感(人*´∀`) カウンターのみの店舗なんだけど 清潔感があって、女性一人でも 入りやすいですよん。*゚+

2022/09訪問

1回

ページの先頭へ