carciさんの行った(口コミ)お店一覧

carciの美味しいお店を求めて

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 79

空 鶴橋総本店

焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

空 鶴橋総本店

鶴橋、桃谷、大阪上本町/ホルモン、焼肉、牛料理

3.73

1674

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.0

タレは美味しい! ホルモンも 美味しい! 昔は月2で 行ってたけど… 昔のスタッフさんは ちゃんとしてたなぁ。

2018/10訪問

1回

リボーン

玉造(JR)、玉造(大阪メトロ)、森ノ宮/イタリアン、バーベキュー

3.23

32

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.0

ごめんなさい。 合わなかったです。 もしかしたら 厨房のお兄さん、バイトで 慣れていなかったのかも。

2019/08訪問

1回

大観亭支店 西口店

/うなぎ

3.49

243

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.5

津市に行く機会があったので おひるに鰻屋さんに行く事にしました。 津市は うなぎの消費がとても多く 大阪と比べて かなりリーズナブルと 聞いてました。 とりあえず 土地勘がないので 津駅の西口を出てすぐのところのこちらに お邪魔しました。 雨が降っているので 店内で 待たせてもらったのですが 遅めのランチタイムというのに 2組ほど 待たれてました。 ちょうど うちらで お昼は 終わりに看板を変えてました。 空いているスペースでご案内を待っていたのですが、女の子(学生さん?)の店員さんに聞いても 何も反応がなく、スペースも狭く居心地はよくなかったです。 でも 大雨やったので 外をさまようのも大変で とりあえずまちました。 しばらくして お席に案内され、注文。 鰻は 本当に やすくて リーズナブルでした。 鰻2切れで 1300円で 3切れで 1750円やったかな。 焼き方が 関西と比べて 少し 優しい焼き方でした。 タレは お店の個性が出ていました。

2019/04訪問

1回

大枡

玉造(JR)、玉造(大阪メトロ)、森ノ宮/海鮮、居酒屋、寿司

3.46

214

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.0

人気の真田ランチをいただきました

2019/06訪問

1回

うなぎの豊川

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うなぎの豊川

富雄/うなぎ

3.73

389

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

あれっ と思う事が

2019/12訪問

2回

ホルモン肉問屋 小川商店 日本橋店

近鉄日本橋、日本橋、難波(南海)/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.32

90

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:2.0

ハチノスを 求めて さまよってます。 ホルモン系の口コミが良かったので 行ってみました。 初めてのお店なので 少しずつ 様子見で 注文。 大好きなハチノスと、後は素直に黒板に書いてあるオススメを いくつか、注文。 ご馳走さまでした。 お店は めっちゃ賑わってました

2018/07訪問

1回

アリラン食堂

鶴橋、桃谷/韓国料理

3.48

265

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

2019/10訪問

1回

イタリア料理 小西屋

西大橋、四ツ橋、心斎橋/イタリアン、パスタ、オーガニック

3.54

117

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

昼の点数:2.0

なんだか 期待しすぎました

2020/07訪問

1回

パンカラト ブーランジェリーカフェ

北浜、なにわ橋、淀屋橋/パン、カフェ

3.66

372

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

北浜の人気店、カラトさん

2023/12訪問

1回

ピッツェリア トラットリア ミニョン

玉造(JR)、玉造(大阪メトロ)、鶴橋/イタリアン、居酒屋、ピザ

3.20

27

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

土曜日の遅めのランチにお邪魔しました! この日は ピッツア気分だったので 玉造商店街の中のこちらのお店に… 入ってすぐの入り口に釜がありました。 薪を燃やしてる様に見えました。 その時点でテンションが上がりました。 ランチは Aランチを 2つ お願いしました。 Aランチは前菜の盛り合わせ(5種)とピッツアかパスタとデザートとドリンクのセットです。 富山の白エビのピッツアと ジェノベーゼのピッツアを それぞれチョイスしました。 前菜は かなり カジュアルな感じの盛り合わせでした。 白エビのピッツアは フレッシュな状態をトッピングしていたので かなり斬新でした。 ピッツァはピザ生地がかなりしっかりしていたので ボリューム満点で お腹いっぱいになりました。 ご馳走さまでした

2019/05訪問

1回

いもせ

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

いもせ

玉造(大阪メトロ)、玉造(JR)、森ノ宮/そば

3.66

129

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

いつも 混んでいるそうなので 雨が降っている土曜日のランチにお邪魔しました。 外観がとても すてきで風情があります。 カウンター横の 大きなテーブルにご案内されました。 初めてだったので あったかい 蕎麦と 冷たいお蕎麦を 注文することにしました。 蕎麦のいい香りが して 美味しかったです。 最後の蕎麦湯 まで 美味しかったです。

2018/06訪問

1回

カンテグランデカレー サン広場店

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

カンテグランデカレー サン広場店

梅田、大阪、東梅田/カレー

3.73

1138

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

2019/03訪問

1回

キリンケラーヤマト 東梅田店

東梅田、大阪梅田(阪神)、梅田/ビアバー、ドイツ料理、洋食

3.43

114

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

ビール、うま!

2018/07訪問

1回

ハツタツ 天六店

天神橋筋六丁目、天満、中崎町/パン、カフェ、サンドイッチ

3.59

177

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

2018/12訪問

1回

守破離 谷町四丁目店

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

守破離 谷町四丁目店

谷町四丁目、堺筋本町、谷町六丁目/そば、天ぷら

3.69

739

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

雰囲気は よかったです。

2018/04訪問

1回

マカウダ

イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

マカウダ

谷町四丁目、堺筋本町、谷町六丁目/イタリアン

3.72

264

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

土曜日、お昼にお邪魔しました。 めっちゃお洒落な空間です。 オフィス街の土曜日のせいか、ゆっくりした感じの店内でした。 Aランチ1000円(マグロと豆苗とケッパーのオイルパスタ)とBランチ1200円(カッサーレのトマトソースのパスタ)を お願いしました。 Aランチは乾麺で Bランチは手打ち そして 前菜とフォカッチャ付きです。 前菜を食べてる途中で パスタが でてきました。 Aランチのパスタは かなり 優しいお味です。 豆苗が ソースの味より 勝っちゃってる気がしました。 仕上げのパン粉が 南イタリアぽくて 懐かしかったです。 Bランチの手打ちパスタ麺は美味しかったです。 トマトソースは 優しいお味でした。 ご馳走さまでした。

2019/09訪問

1回

純華楼

中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

純華楼

玉造(大阪メトロ)、玉造(JR)、森ノ宮/四川料理、中華料理、餃子

3.57

539

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

お昼、遅めに来店しました。 日替りの鶏肉のチリソースとラーメン+焼飯とセットを注文 ここの日替りは ほんま美味しい。 白ごはんが もちょっとなんとかしてくれたら嬉しいんやけど ラーメンは 普通でした 久々にいきました。 だいぶ 久々です。 お昼2時ごろ、ええ感じに 落ち着いた店内です。 ニラ玉定食750円と 五目焼飯(単品)600円を注文。 ニラ玉定食は 程よい量。 ニラ玉は めっちゃ美味しかった。 定食の白ご飯は・・・でした。 量的には 女性の方でも ちょうど いいんじゃないんかな? 五目焼飯も 上品な程よい量で、本当に焼飯だけの単品。 小食の方にはちょうどいいかも。 お味は 今まで 食べた焼飯の中では一番美味しかったです。油の使い方が 上手やなと思いました。 次来るときは 坦々麺とミニ焼飯のセットにしよう!と違いました ご馳走さまでした。 前 夜に来たときに接客してもらったベテラン店員さんが ちょうど いなかったので よかったです。

2020/01訪問

2回

レストランカフェ オーブ

鶴橋、桃谷/カフェ、イタリアン

3.36

65

¥2,000~¥2,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

鶴橋で パスタランチを いただきました。 お店のドアを開けたら 店内の広さにビックリ。 入ってすぐの 左のガラス張りのお部屋は オーナー室でしょうか? 1匹づつゲージに入ったまぁまぁ大きな犬が2匹も いました。 そのまま奥に行くと 結構ゆったりした空間の店内です。 パスタランチを注文しました。 前菜と冷製スープとパスタのセットです。 この日のパスタは 魚介のラグーです。 まず コーンポタージュが でてきました。 前菜は キッシュと オムレツ と マリネと サラダ です。 パスタは麺がもちもちで 美味しかったです。 優しい味付けでした。 ただ、個人的ですが パスタ食べる時は パンが欲しくなるので 前菜減らしてもらってもいいから パンが欲しかったです。 ご馳走さまでした。

2019/09訪問

1回

LPキッチン

谷町六丁目、松屋町、谷町九丁目/ベーグル、パスタ

3.17

20

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

日曜日、お邪魔しました。 パスタランチ 1200円 を注文。 サラダ付きです。 パスタは 海老のレモンバターソース と カボチャのカルボナーラ をチョイスしました。 まずは サラダが やってきました。 小さめにカットした サツマイモと ゴーマと オクラがのっていました。 ケッパーとお塩が 効いていて 食べやすかったです。 パスタは レモンバターソースは あっさりしてて カルボナーラは 濃厚でした。 バケットとドリンク付いてても いいのになぁ…と 思っちゃいました。

2019/09訪問

1回

寿司一心

中崎町、大阪梅田(阪急)、梅田/寿司

3.53

91

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

コスパ、良し。 一階はカウンターと二人がけのテーブル席 二階はお座敷だそうです。 一階のカウンターに座れました。 黒板のオススメには ズワイガニやタラの白子など好きなものが色々書かれてありました。 握りと肴と選べます。 店内は満席でしたが、職人さんが三人いらっしゃるので注文も スムーズです。 雰囲気もよく、楽しい時間が過ごせました ご馳走さまでした。

2020/02訪問

1回

ページの先頭へ