lifetimevision381さんの行った(口コミ)お店一覧

lifetimevision381のレストランガイド

メッセージを送る

lifetimevision381 (30代後半・男性・東京都)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カレー

開く

閉じる

行ったお店

「カレー」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 24

カレーの惑星

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

移転カレーの惑星

下北沢、新代田、東北沢/カレー、インドカレー、アジア・エスニック

3.72

683

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

2種盛り 合挽肉のスパイシー焦がしキーマ クローブ香るまろやかチキンカレー スパイシーたまごトッピング 1550円 平日の11時半過ぎにお店に着きましたが、先客は1名だけでした。 注文時にご飯大盛りが無料との事なので、大盛りを注文。 着席して注文してから10分かからない程度でカレーが到着し、まずはキーマの方から頂きました。 キーマカレーはしっかりスパイスが効いており、非常に美味しくご飯が進みます。 チキンカレーはキーマに比べると甘く、キーマのスパイシーさとチキンカレーの甘さが上手く融合して飽きる事なく全くありません。 トッピングのスパイシー卵は固めの茹で加減で、スパイスでしっかり味付けされており、これで150円は安いと思いました。 全体的にスパイスが良く効いており、ご飯も良く進みお腹空いてる人はご飯おかわりも無料みたいなので、コスパは高いと思いました。 近くに来たら、是非違うカレーも食べてみたいと思い、 流石カレー激戦区下北のカレー屋さんだと思いました。

2023/01訪問

1回

ジャポネ

銀座一丁目、有楽町、銀座/パスタ、カレー

3.49

2019

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

梅のり 大盛り 750円 銀座一丁目駅から徒歩2分くらいの場所にあり、平日の11時前にお店に着きましたが、すでに満席でした。 店外で3名程度並んでおり、5分くらいで着席して更に10分くらいでパスタが到着しました。 梅の味がしっかり付いており、疲れが吹っ飛びそうな酸っぱ味が印象的で、パスタと具を一緒に炒めているので、パスタに味がしっかり染みこんでおります。 また、刻み海苔が多く和風パスタの雰囲気に一役買ってました。 やっぱりここのお店はコスパが非常に高く、大盛りを頼みましたが、他のお店の大盛りより多く、土地柄的に700円台で食べれるお店が少ないため、サラリーマン達は非常に重宝してるためか、11時前から並んでいる人気店です。 並びたくない人は昼時を避ける事を強くオススメします。 また、メニューが多いため、次来た時はまた違うパスタに挑戦しようと思います。 インディアン 大盛り 銀座一丁目駅から徒歩3分くらいの場所にあり、平日の11時くらいにお店に着きましたが、座席は8割程度埋まってました。11時位までなら並ばずに入れそうです。 注文してから5分程度でパスタが到着し、少し粉チーズをかけてから頂きました。 パスタにも味が付いており、塩味ベースに小松菜が入っており、カレーがなくても十分美味しいパスタに仕上がってます。 塩味が付いたパスタにカレーも相性は非常に良く、粉チーズをかけると更にコクが増して美味しいです。 ただ、少しカレーが少ない感じですが、パスタ自体に味が付いているので、そこまで気にならないかな。 やはり銀座の場所的にこの値段でこの量を提供出来るお店は中々無いと思うので、並ぶのも納得出来るコストパフォーマンスです。 また近くに来たら行こうと思います。 ジャリコ 大盛り 650円+150円=800円 平日の13時半過ぎにお店に着きましたが、すでに満席で、店外に10名程度並んでました。 待つこと15分くらいで着席出来、注文してから10分くらいでパスタが到着しました。 何回もこのお店にお世話になってますが、相変わらずこの値段でこの量はコスパが最高に良いです。 また、パスタを茹でた後にフライパンでしっかり炒めてくれるので、味がパスタにもしっかり付いていて非常に美味しいです。 ジャリコというパスタは醤油味をベースに小松菜や人参、ウインナーなどが入っており、シンプルながら少し焦げた醤油の味がしたりと非常に美味しく、ここのお店はどのパスタを食べても安定した味を提供してくれます。 ただ、好みの問題かと思いますが、途中でパルメザンチーズを投入しましたが、ジャリコには自分には合わなかったかな。 他にもまだまだ違う味のパスタがあるので、新しいパスタに挑戦していこうと思います。 人気店なので店を出るときは14時過ぎでしたが、まだ店外で10名程度並んでいたので、並びたくない人は14時でも混んでるので注意が必要です。 また行きます! バジリコ 800円 有楽町駅から徒歩5分くらいのビルの中にお店があり、平日の11時過ぎにお店に着きましたが、すでに満席で5名程度並んでました。 待つこと10分くらいで着席出来、更に10分くらいでスパゲッティーが到着しました。 以前にも来たことのあるお店で、相変わらず直前で炒めてくれるパスタは味が麺にもしっかり染みこんでおり、昭和風のパスタが今は斬新に思えます。 味も文句ないのですが量も多く、昼時はサラリーマンの人達でいっぱいで、豪快にエネルギー補給出来ます。 また、色々な味付けがあるため、全種類制覇したい気持ちも芽生えてくるので、また近くに来たら違うスパゲッティーを食べたいと思います。 ジャポネ 大盛り 750円 平日の11時過ぎにお店に着きましたが、既に満席で10名程度並んでました。 待つこと15分くらいで着席でき、着席してからも10分くらい待ってからスパゲッティーが到着しました。 相変わらずボリュームある量で、いかにも昭和からある昔ながらの日本らしいスパゲッティーがやみつきになります。 麺を茹でた後にしっかりフライパンでパスタごと痛めているので、麺にもしっかり味が染みこんでおり、このひと手間が美味しくしている秘訣かなと思いました。 色々な味があるので、また行こうと思います。 ナポリタン 大盛り 500円+150円 銀座一丁目駅から徒歩3分くらいのインズの中にお店があります。 平日の11時前にお店に着きましたが、すでに9割席が埋まってました。 さすが名店です。 着席してから注文して5分程度でパスタが到着し、良くかき混ぜてから頂きました。 ナポリタンの王道的な味で、ケチャップ感のあるトマト味が昭和的な雰囲気を出しており、ほうれん草と玉ねぎも良い味のアクセントになってます。 また、ここのお店は何よりもコスパが素晴らしいです。銀座の一等地にもかかわらず、基本パスタは500円、大盛りで+150円でも合計650円でお腹いっぱいに食べられるのは銀座ではここしかないのではと思ってしまう程です。 凄く美味しいパスタではないけれど、昭和のスパゲッティをコスパ良く楽しむには、自分はここがナンバーワンと思いました。 色々な味のパスタがあるので、今度は違う味にも色々チャレンジしていこうと思います。

2024/02訪問

6回

キッチンアオキ

飯田橋、九段下、水道橋/洋食、カレー

3.48

233

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

日替わりランチ メンチカツ・カニポテトコロッケ・海老フライ 980円 飯田橋駅出て、徒歩1分程度の好立地で雰囲気の良い路地裏にあるお店です。 平日の11時15分位にお店に着きましたが、すでに9割程度座席が埋まってました。 待つこと10分程度でランチが到着し、味噌汁を少し飲んでからメンチカツを頂きました。 メンチカツの衣は揚げたてサクサクで、メンチは肉汁がたっぷり。口の中で肉汁が広がり非常に美味しいです。 海老フライも衣はサクサク、中の海老はプリプリしており、こちらも非常にクオリティが高いです。 カニポテトコロッケは初めて食べ、ポテトはホクホクでしたが、蟹の味はあまり感じられず、ただ衣はサクサクなので食べ応えはあり、ご飯ともよく合います。 どれも揚げたてサクサクだったので、ご飯もよく進みあっさり完食。 日替わりでおかずが変わるので、また近くに来たら行こうと思います。

2023/02訪問

1回

カレーノトリコ

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

カレーノトリコ

神田、淡路町、小川町/カレー、インドカレー

3.74

1083

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

インド風カレー

2020/09訪問

1回

コロンビアエイト 堺筋本町店

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

コロンビアエイト 堺筋本町店

堺筋本町、長堀橋、松屋町/カレー、インドカレー

3.71

664

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2020/07訪問

1回

ロダン

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ロダン

宝町、八丁堀、京橋/カレー、インドカレー

3.78

1419

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

赤身カツカレー 1147円 八丁堀駅から徒歩3分くらいの場所にあり、平日の11時過ぎにお店に着きましたが、座席は半分程度埋まってました。 食券を買って待つこと5分程度でカレーが到着し、まずは一口。 カレーはスパイスからしっかり作られている本格派カレーで、辛さはピリ辛くらいなので万人受けする味です。 カツは揚げたてでサクサクした食感とカレーが良く合い、ご飯も進みます。 小粒のジャガイモが半分入っており、カレーとジャガイモの相性も抜群です。 全体的にクオリティが高く、カレーは大満足ですが、食券を買うときにSUICAも使えるのだが、現金より少し高めの設定が残念でした。 同じ値段にしてくれればキャッシュレスで行けるのに。 次回は現金を持ってまた行きます。 ロースカツカレー 1000円 平日の13時過ぎにお店に着きましたが、座席は9割程度埋まってました。 待つこと5分程度でカレーが到着し、まずはルウを一口。 日本人好みのかなりドロドロ系のカレーですが、しっかりスパイスを感じる事が出来、手の混んだカレーだということは分かります。 素人の私にはなんのスパイスを使っているかまったく分かりませんが、非常に美味しくブレンドされております。 ご飯は普通の固さですが、お米の味がしっかり感じることが出来、ルウと混ぜてもベチャベチャ感は全くありませんでした。 ロースカツのボリュームは写真からも分かると思いますが、かなり量が多くこれで1000円はコスパが高いなと思いました。ロースカツは揚げたてで、しっかりサクサク感も感じられ、単品で食べても充分美味しいです。 カツのクオリティーもかなり高いと思いました。 ゆで卵が入っているのですが、燻製されておりスパイスの効いたルウと良くマッチしてます。燻製卵は手間掛かりますが、カレーとの相性は抜群だと思います。 全体的にクオリティーが高く、1000円とコスパも高いので、次回は違うカレーにも挑戦してみようと思います。 チキンチーズカレー 平日の12時前に来店しましたが、特に並ぶこともなく着席。 5分程度待ってたらカレーが運ばれてきましたので、店内は満席ではなかったが、提供時間は早いと思います。 カレーの辛さは好みもあると思いますが、自分にはもう少し辛くても良かったが、カレー自体はコクがあり美味しかったです。 特にチーズがカレーのコクをアップしてくれました。 以前にチキンカツカレーを食べましたが、ボリュームはチキンカツカレーの方があるかな? 美味しいのでまた来店します。

2024/02訪問

4回

ヨツバカリー 本町店

本町、堺筋本町、心斎橋/カレー、アジア・エスニック

3.33

103

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

ふわとろ王子カレー 930円 大阪の本町駅から徒歩3分くらいの場所にあり、平日の18時半位にお店に着きましたが、座席は半分程度埋まってました。 食券を買って待つこと5分程度でカレーが到着し、まずは一口。 家庭の味のようなカレーの中にフワフワな卵が名前負けしない王子感があり、素朴ながらも美味しいカレーです。 まぁ、卵とカレーが相性悪い訳が無いのですが、ふわとろのクオリティが高かったです。 ご飯は至って普通だが、硬くもなく柔らかくもなく良い感じの炊き方でした。 ふわとろ卵が者役の王子カレーに申し分無い名前のカレーでした。 また近くに来たら行こうと思います。

2024/04訪問

1回

大衆食堂 若名

ときわ台、志村坂上/食堂、カレー、ラーメン

3.26

35

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

上カツ丼 690円 ときわ台駅から徒歩15分くらいの住宅街にお店があり、土曜の13時半過ぎにお店に着きましたが、先客は5名程度で飲んでるお客さんもいました。 着席してからメニューを見て、どれも安く店名の通り大衆食堂です。 注文してからは10分かからない程度で上カツ丼が到着し、少し七味をかけてから頂きました。 写真からも分かる通り卵は結構半熟気味で、個人的には好みな半熟具合で好きなカツ丼です。 カツもしっかり自分の目の前で揚げて頂き、卵がかかっているにもかかわらず、最初の方はサクサク感が残っており、揚げたてのカツも堪能できます。 とびっきり美味しい訳ではないですが、コスパの良さと夫婦でやってる町の食堂は応援したくなるお店でした。 また行きます。

2023/11訪問

1回

とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 飯田橋店

九段下、飯田橋、水道橋/カレー、とんかつ

3.60

300

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.5

ロースかつカレー 1200円 平日の11時過ぎにお店に着きましたが、先客は2名おりました。 10分以上待ってからカツカレーが到着しました。 スタッフはキッチンに3人以上居ましたが、揚げるの少し時間がかかるみたいです。 とんかつが有名な店でまずはカツだけで食べようと思い、卓上の岩塩をミルしてカツに岩塩に付けて頂きました。 少しさっぱりした肉感ですが、柔らかいお肉と揚げたてのサクサクの衣と岩塩の相性が抜群です。 やっぱり美味しいカツにはソースではなくて、岩塩が自分は好きです。 カレーが付いていない白米とキャベツを同時に頂くととんかつ定食みたいな食べ方が出来るのと、カレーも楽しめるのでコスパが良いメニューだと思います。 カレーは日本のどろどろ系のカレーですが、少し柔らか目の印象。辛さは中辛程度で程よい辛さと素朴な味わいがとんかつともマッチしており食欲が増していきます。 最後の方はカツカレー見たいにカツとカレーにしても美味しく飽きる事なく完食し、やっぱり美味しいカツとカレーは相性抜群でした。 次回はカレーではなく、定食系にチャレンジしてみようと思います。

2023/01訪問

1回

CoCo壱番屋 豊洲センタービル店

豊洲、新豊洲/カレー

3.09

71

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

スパイスチキンカレー夏ベジ 960円 平日の12時過ぎにお店に着きましたが、既に満席でしたが、5分かからないうちに着席できました。 やはり回転率はかなり良いという印象です。 久々にココイチに来たので、メニューを忘れていましたが、メニュー表のオススメ期間限定メニューで写真とネーミングが美味しそうだったので、スパイスチキンカレーを注文し、5分程度でカレーが到着しました。 まず一口頂き、今までのココイチとは違い、しっかりスパイス感を感じられるカレーで、野菜もたっぷり入っているので美味しいです。 ただ、少し辛さを感じますので、辛さが苦手な方は注意が必要かもしれません。 最後まで完食し美味しかったのですが、なんとなく960円は高いと感じてしまい、コスパはあまり良くないなという印象でした。 持つ少し安ければまた頼みたいかなと思いました。

2022/06訪問

1回

かつや 田町店

三田、田町、芝公園/とんかつ、かつ丼、カレー

3.07

102

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

スタミナ炒めとチキンソースカツ丼 ダブル 935円 平日の11時頃にお店に着きましたが、まだ誰もいませんでした。 着席してから、お目当ての二郎系らしい期間限定メニューのスタミナ炒めとチキンソースカツ丼ダブルを注文して、待つこと5分程度提供されました。 見た目は二郎系らしいテイストで、野菜とかつで下のご飯は全く見えません。 ぱっと見のボリュームは十分だなと感じました。 まずは野菜から食べていき、野菜は炒められており、にんにくと油の濃厚な味がしっかり付いており美味しいです。 野菜部分を少し食べていくと二郎系らしい豚バラチャーシューが入っており、これも完成度は高いです。 続いてカツを食べましたが、カツはすでにソースがかかっており、普通のカツ丼らしいカツでした。 もう少しカツも工夫してくれればと感じましたので、カツについては改善の余地はあると思います。 ただ、ご飯は野菜炒めのにんにく油がしみており、非常に美味しいと感じました。 ラーメンで言うと麺とスープがうまく絡み合っている状態です。 食べ終わってみると、かなりの満腹感を感じましたので、ボリュームと価格は相応だなと思いました。 期間限定メニューみたいなので、かつやを見つけたら行こうと思います。

2022/06訪問

1回

スパイスカレー つぼみのかおり

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/カレー

3.58

161

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

あいがけカレー チキンカレーときまぐれ(キーマカレー) 1400円 飯田橋駅から神楽坂を登って、路地に少し入った所にお店があります。 昼間だけ営業している間借りカレー屋さんです。 11時半頃にお店に着きましたが、先客は1名いました。 注文を頼んでお金を用意してから5分程度でカレーが到着しました。 流石カレーは提供時間が早いです。 肝心のカレーはしっかりとスパイスが効いており、非常に美味しいです。 自分はあまりスパイスに詳しくないのですが、食べるとお腹の中がしっかり温まっていくのを感じます。 また、付け合せの野菜や人参、ポテトサラダも美味しく、こだわりを感じます。 男性でも少ないと印象はなく、普通のカレー位の量はあります。ちなみにライス少なめを頼むと野菜が多くなるそうです。 非常に美味しいカレーに出会えたので、また行きたいと思います。 あさりカレー

2023/03訪問

2回

スパイスカリーて

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

スパイスカリーて

心斎橋、長堀橋、堺筋本町/カレー

3.66

323

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

タイカレー、キーマカレー

2020/07訪問

1回

オリアン

郵便局前、田町、県庁通り/洋食、食堂、カレー

3.46

143

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
投稿した写真(1)

2019/12訪問

1回

極哩

閉店極哩

飯田橋、九段下、水道橋/カレー

3.25

53

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

3丁目のカレー屋さん

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

3丁目のカレー屋さん

宝町、京橋、銀座一丁目/カレー

3.78

1310

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

タイガーデン 渋谷店

渋谷、神泉/タイ料理、カレー、居酒屋

3.46

259

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

ケニック カレー

カレー TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2019 選出店

移転ケニック カレー

神泉、渋谷/カレー、スープカレー

3.71

452

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

福仙樓

淀屋橋、なにわ橋、北浜/中華料理、カレー、焼きそば

3.48

397

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

プリックタイ

大山、板橋区役所前/タイ料理、カレー

3.44

129

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日
ページの先頭へ