lifetimevision381さんの行った(口コミ)お店一覧

lifetimevision381のレストランガイド

メッセージを送る

lifetimevision381 (30代後半・男性・東京都)

エリアから探す

岡山県

開く

エリアから探す

すべて 岡山県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「岡山県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 24

ラーメンきずな

西川緑道公園、柳川、岡山駅前/ラーメン

3.48

168

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

ラーメン 麺少なめ 1000円 日曜の18時半過ぎにお店に着きましたが、すでに満席で店外にも7名程度並んでました。 食券を買って待つこと20分くらいで着席出来、着席してからは5分程度でラーメンが到着しました。 まずはスープを一口頂き、二郎系らしい醤油系スープですか、非常に濃厚スープに仕上がってます。 本家より濃厚なスープで脂の旨味が凝縮しており、非常に美味しいです。 野菜もしっかりシャキシャキ感が残っており、脂と一緒に食べる事でさっぱりした野菜と旨味が凝縮した脂のハーモニーが素晴らしいです。 麺も極太麺で小麦の香りがしっかり感じられ、コシも強く麺少なめですが、量も多いので大変満足度が高い麺になってます。 チャーシューも二郎系らしい肉の塊がドカンと入っており、肉感をしっかり感じられるチャーシューです。 味変に生卵をつけ麺風にして食べましたが、これも濃厚な脂の旨味と生卵に浸す事で味がマイルドになり、最後まで飽きる事なく完食。 麺の量が普通だったら食べ切れた自身がない程、麺は多いので、初めて頼む方は注意した方が良いと思います。 岡山に再度言った時は時間ずらしてまた行きます。 帰るときは軽く20人以上は並んでたと思います。

2023/07訪問

1回

ぶっかけ亭本舗 ふるいち 仲店

倉敷、倉敷市/うどん、食堂、丼

3.61

593

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

天ぷらぶっかけうどん 770円 倉敷駅から徒歩3分くらいの場所にあり、日曜の11時前にお店に着きましたが、座席は8割程度埋まっており、着席してからすぐに注文出来ました。 ぶっかけうどん発祥の地と言われてるみたいで、この時間で8割も座席が埋まっているので期待大です。 待つこと10分かからないくらいでうどんが到着し、よく混ぜてから頂きました。 うどんは冷えてるのもあると思いますが、非常にコシが強く弾力があり、讃岐うどんのように極太麺なので食べ応えがあります。 暑い日はぶっかけが身体を冷ましてくれるのと、酸味が効いているので快適に食せます。 天ぷらはサクサクがしっかりあり、つゆに浸して柔らかくしても美味しいので食感に変化が出て飽きる事なく完食しました。 期待通りの人気店で、店を出るときは11時半前でしたが、数名並んでましたので、時間をずらして来店する事をオススメします。

2023/07訪問

1回

らーめん 加藤商店

新西大寺町筋、岡山駅前、田町/ラーメン

3.36

60

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

とんこつ野菜(並) 850円 岡山駅から徒歩10分くらいの場所にありますが、近くに大きなイオンがあるため、人が集まるのかな?土曜の11時半過ぎにお店に着きましたが、既に満席でした。食券を買って待つこと10分くらいで着席出来、更に15分くらい待ってからラーメンが到着しました。 まずはスープを一口頂き、二郎系には珍しい豚骨ベースのスープですが、非常に濃厚で脂との相性も抜群に良いです。 野菜はシャキシャキ感がしっかりとあり、少しスープに浸して脂と一緒に食べるだけで絶妙に美味しいです。 やはり二郎系の野菜はシャキシャキ感が大切です。 麺は二郎系らしい極太麺で、しっかり小麦感と食べ応えもあり、更にボリュームもあるので大満足でした。 チャーシューも二郎系らしく肉の塊が2つも入っており、柔らかく仕上げられて味付けもしっかりしており、クオリティが高いチャーシューでした。 豚骨スープベースですが、二郎系としてはかなり完成度が高く、いつもの醤油ベース以外でも美味しい二郎系を食べたい人は是非オススメです。 ただ、人気店の宿命でもありますが、自分がお店を出るときは10人以上並んでいたので、並びたくない人は時間をずらした方が良いです。 また近くに行ったら行こうと思います。

2023/07訪問

1回

セルフうどんいりこ

岡山駅前、岡山、西川緑道公園/うどん、そば、天ぷら

3.61

239

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

肉ぶっかけうどん 670円 岡山駅の地下街の奥にあるお店で、平日の14時半頃にお店に着きましたが、先客は1名のみですぐに着席出来ました。 待つこと5分程度でうどんが到着し、天かすは無料でトッピング可能でした。 まずはうどんを頂き、しっかりコシのある極太麺の讃岐うどんは非常に美味しく、香川県が近いおかげかクオリティはかなり高いです。 そして、お肉は味付けがしっかりされており、味付けも抜群で量も多く、この量でこの値段はかなりコスパ高いお店です。 また、暑い日にはなぜか大根おろしが恋しくなり、ぶっかけの良いアクセントとして働いてくれました。 うどん自体がコスパが良い料理ですが、この肉の量でこの値段はびっくりしますので、近くに行ったらおすすめのうどん屋さんです。

2023/07訪問

1回

桃太郎

吉備津/食堂

3.25

43

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

桃太郎うどん 1450円 桃太郎の発祥で有名な吉備津神社のすぐ近くにあるお店で、店内は桃太郎推しです。 平日の11時半頃にお店に着きましたが、先客は4名おりましたが、すんなり着席出来、注文をお願いしました。 待つこと10分かからない程度でうどんが到着し、特製みたいに山菜や野菜、お肉と吉備団子が入っており、値段の割にはボリュームが多いと思いです。 スープは鰹だしベースのシンプルな味わいですが、山菜や野菜などの旨味が溶け込んでいて、非情に美味しいです。 麺は香川が近いので讃岐うどんが出てくると思っていたが、稲庭うどんのように細麺でツルツルした食感の麺で色も半透明で非常に喉越しが良いうどんです。 麺のボリュームも多く、トッピングも多いので大抵の人は満足するうどんなので、是非吉備津神社に行ったときは是非。

2023/06訪問

1回

えびすらーめん

西川緑道公園、郵便局前、柳川/ラーメン、つけ麺

3.48

223

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

つけめん 並200g 900円 岡山駅から徒歩10分かからない程度の川沿いにお店があり、夜の21時前にお店に着きましたが、先客は1名のみでした。 着席して注文してから待つこと10分程度でつけ麺が到着し、まずはスープを一口。 スープ自体はつけ麺に良くある魚介系のスープで、普通に美味しいのですが他店との差はあまりないかな。 ただ、ここのお店は麺が絶品でした。 うどんを思わせるような極太麺は良くスープと絡み、何よりもコシが凄いので食べ応え抜群です。 久々にコシがかなり強い麺に出会えました。 やはり麺推しなのか、トッピングは少なめで控えめのチャーシューが1枚のみで少し寂しいかな。 もう少しトッピングがあれば間違いなく人気店になると思うので、特製を是非出して欲しいです。 これだけ麺が美味しいとラーメンも気になるので、次回はラーメンを頼もうと思います。

2023/06訪問

1回

冨士屋

岡山、岡山駅前、西川緑道公園/ラーメン、餃子、おにぎり

3.56

384

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

全部のせそば 1100円 岡山駅から徒歩5分程度の場所にあり、土曜の12時くらいにお店に着きましたが、満席でした。 5分ほど待って座敷に一人なのに座らせて頂きましたが、混んでるのに申し訳ない。 注文してから10分かからないくらいでラーメンが到着し、まずはスープを一口。 岡山ラーメンらしい、甘めの醤油ベースにネギがたっぷり乗っており、見た目からボリュームあります。 麺は細麺で昭和の昔ながらの麺といった感じで、甘めの醤油スープによく合います。 味玉はしっかり茹で上がっており、個人的には半熟卵が好きなので、もう少し柔らかめにして欲しかったです。 ただ、全部のせと言うだけあって、メンマやワカメ、山菜がたっぷり入っており、非常にコスパが良いラーメンです。 岡山では有名なラーメン店ですので、皆さんも是非。

2023/06訪問

1回

浅月 本店

岡山、岡山駅前、西川緑道公園/ラーメン

3.53

469

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

カツそば 1100円 岡山駅西口から徒歩5分かからない所にあり、平日の19時過ぎにお店に着きましたが、先客は5名程度で飲んでるお客さんもいました。 前回来店した時は閉店間際だったため、名物のカツのフライヤーを切ってしまったらしく、カツそばが食べられなかったので再チャレンジです。 すぐに着席し今回は無事にカツが出来ることを確認してか注文し、待つこと10分かからない程度でラーメンが到着。 ますはスープを一口頂き、前回同様岡山ラーメンらしい甘めの醤油スープでボリュームたっぷりのカツが特徴的です。 カツは揚げたてでしっかりサクサク感があり、カツだけでも充分美味しいです。 しかも、カツだけでなくチャーシューもしっかり入っているので、これで1100円はかなりコスパが良いと思いました。 麺は少し細めの麺で、コシもあり食べ応えあります。 カツとチャーシューとネギのみのシンプルなラーメンですが、シンプルだからこそ誤魔化しが効かなく、素材それぞれの美味しさが目立つラーメンで、老舗の人気店というのも頷けます。 また、岡山に行った際には食べたいラーメンの一つになりました。 ねぎそば 900円 岡山駅から徒歩3分くらいのとこにあり、平日の20時頃にお店に着きましたが、先客は2名だけですぐに着席出来ました。 閉店間近だったので、名物のカツそばを頼もうと思ってたのにカツが終了してました。非常に残念。。 注文してから10分かからない程度でラーメンが到着し、まずはスープを一口。 岡山ラーメンらしい甘めの醤油ベースにネギが良いアクセントになってます。 麺は縮れ麺で良くスープと絡み、少し昭和を感じる麺が懐かしさを思い出させてくれます。 チャーシューは非常に柔らかく、味付けもしっかりしており、美味しく頂きました。 ねぎそばも昔ながらの岡山ラーメンと言った感じで、非常良かったのですが、やはりかつそばが食べてみたかったので、次回は絶対カツそばを頼もうと思います。

2023/07訪問

2回

中華そば山冨士 本町店

西川緑道公園、岡山駅前、岡山/ラーメン

3.65

1029

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

わかめ中華そば 850円 岡山駅から徒歩2分くらいの繁華街の場所にあり、平日の夜20時過ぎにお店に着きましたが、先客は5名程度ですんなり着席出来ました。 注文を頼んでから10分かからない程度でラーメンが到着し、まずはスープを一口。 岡山ラーメンらしい甘めの醤油スープで、少し濃い目に仕上げられてます。 麺は縮れ麺を採用しており、醤油スープとの相性は非常に良く、老舗らしい麺でした。 トッピングのわかめは非常に量が多く入っており、これでもかって言うくらい多く、名前通りわかめラーメンになってした。 チャーシューは脂身が少なく、少し硬めのチャーシューでこちらも老舗らしい昔ながらの仕上がりになってます。 繁華街にあるお陰なのか、飲んだ後の〆ラーメンを食べに来るお客さんが多く、夜にもかかわらずお客さんは多い印象で常連さんも多そうです。 今度は自分も飲んだ後に行ってみたいラーメン屋さんでした。

2023/07訪問

2回

隠岐の島ラーメン

岡山駅前、西川緑道公園、岡山/ラーメン

3.51

255

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

味玉暖流ラーメン 990円 岡山駅から徒歩3分程度の繁華街にあるお店で、平日の12時過ぎにお店に着きましたが、座席は8割程度埋まってました。 食券を買って待つこと10分かからない程度でラーメンが到着し、まずはスープを一口。 かなり熱々なスープで火傷しそうな位熱いです。 猫舌の人は最初にスープを啜るときは注意した方が良さそうです。 味は白湯系スープのドロドロ目で、味も結構濃い目でした。 麺は細麺ですが、スープがかなりドロドロしているので、細麺でもよく絡みます。 また、細麺ですがコシはしっかりあるので、それなりに食べ応えもあるので満足いく麺でした。 トッピングの味玉は少し固めだったのが残念でしたが、味付けはしっかりしてます。 チャーシューは非常にクオリティが高く、トロトロ肉で脂の旨味と肉の塊感が堪りません。 チャーシューは追加しても間違いありません。 最後まで完食し塩ラーメンもあるみたいなので、今度食べてみようと思います。

2023/07訪問

2回

中華そば こびき

西川緑道公園、岡山駅前、岡山/ラーメン

3.59

439

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

味玉煮干しラーメン 大盛り 950円 平日の18時過ぎにお店に着きましたが、先客は5名程度で食券を買ってすぐに着席出来ました。 着席してから10分かからない程度でラーメンが到着し、まずはスープを一口。 味は煮干しより醬油よりのスープで、程良い味わいとしつこくないスッキリとしたスープです。 麺は中太麺でしっかりコシがあるので食べ応えがあり、すっきり系のラーメンに食べ応えある麺は珍しい組み合わせだなと思いました。 麺には何か練りこまれていたので、麺へのこだわりが凄く伝わってきます。 トッピングの味玉は少し固めの仕上がりで、スープに負けない味付けがしっかり付いており、美味しく頂きました。 チャーシューは2種類入っており、鴨肉のような少しクセのある味が全体にアレンジを加えてました。 麺が非常に美味しいお店でしたので、また岡山に行った時は来店したいお店です。

1回

みな麺 岡山店

西川緑道公園、岡山駅前、柳川/ラーメン

3.42

60

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

清め合うまぜそば 960円 岡山駅から徒歩5分くらいの桃太郎通り沿いにお店があり、平日の20時前にお店に着きましたが、先客は2名程度ですんなり着席し注文出来ました。 待つこと10分くらいでつけ麺が到着し、よくかき混ぜてからまぜそばを頂きました。 まぜそばの味付けはシンプルな塩と油で、想像よりさっぱりした味わいでした。 チャーシューは2種類入っており味変が楽しめ、白ネギが良いアクセントになってました。 ただ、全体的にまぜそばにしては麺の量が少なく、追い飯もなかったので、少し物足りない感じでした。 まぜそばで900円超えなら、追い飯は欲しかったな。 ラーメンもあるみたいので、次回はラーメンに挑戦しようと思います。

2023/07訪問

1回

麺屋 匠

岡山駅前、岡山、西川緑道公園/ラーメン

3.55

586

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

黄ニララーメン 1300円 岡山駅ビルにあるお店で、平日の12時過ぎにお店に着きましたが、座席はラスト1席でした。 注文してから10分かからない程度でラーメンが到着し、まずはスープを一口。 岡山ラーメンらしい甘めの醤油ベースに岡山名物である黄ニラがたっぷり載ってます。 黄ニラは食べた事なかったけど、普通のニラより少しクセが強いかな? ニラが嫌いな人は気を付けてください。 麺は細麺で可もなく不可もなくと言った感じで、あまり特徴がない麺かな。 味玉は既に半分に割れていたので硬めの仕上がり。個人的には卵は割らないで味玉本来の味を楽しみたいので、割ってしまうとスープの味になってしまうのでそこは残念でした。 岡山ラーメンの最新版に改良して良いチャレンジだとは思いますが値段が高いため、1000円くらいにして頂けると嬉しいです。まぁ、黄ニラが高いのかな。 次回は違うラーメンに挑戦しようと思います。 たくみラーメン 980円 岡山駅の駅ビルに入っており、改札出てから2分もかからず到着できます。 お店に着いたので12時半頃だったので、丁度昼時のピーク時で満席でした。 ただ、5分くらいで着席出来、注文してから10分程度でラーメンが到着しました。 まずはスープを一口頂き、博多とんこつ系のスープで比較的スッキリした豚骨スープで、細麺との相性はよくあってます。 ただ、麺の硬さが選べたみたいなので、硬めを注文すれば良かったと少し後悔。 味玉はあまり味付けがされてなく、完全にスープの味に負けてました。味玉はもう少しこだわって欲しい所です。 チャーシューも可もなく不可もなくといった感じで、柔らかいですが普通といったチャーシューです。 値段の割には少しクオリティが低いなと感じてしまい、次回行く時は違うラーメンを注文します。

2023/06訪問

2回

風風ラーメン 本町店

岡山駅前、西川緑道公園、岡山/ラーメン、つけ麺、餃子

3.04

67

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.0

バリ黒豚骨ラーメン + 半焼飯 890円+390円 岡山駅から徒歩5分程度の場所の繁華街にあり、土曜の17時にお店に入りましたが、先客は1名のみでした。 店内に入って驚いたのは大量の漫画(笑) 軽く1000冊くらいはありそうで、誰が読むんだろう。 店主の好みかな。タイトルは結構古めでした。 座席に座って注文してから10分かからない程度でラーメンが到着し、まずはスープを一口。 博多系と豚骨スープにニンニクが効いているのですが、なんかイマイチな味。 インスタントラーメンにニンニクを追加したような味なので、全然パッとしません。 麺も至って普通で、博多らしいく固めではあるが、これと言った特徴を感じられませんでした。 チャーハンはソースベースで味付けが濃く、具材も結構たっぷりめなので、チャーハンの方が美味しいです。 ただ、このラーメンとチャーハンに1280円は正直高いです。 もう少しクオリティが高ければ納得できるのですが、このクオリティなら1000円が妥当かな。 もう少し頑張って下さい。

2023/06訪問

1回

カルロッタ

掲載保留カルロッタ

郵便局前、田町、柳川/ピザ、バル、イタリアン

3.37

46

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-
投稿した写真(3)

2019/12訪問

1回

ぼっけゑラーメン

岡山駅前、新西大寺町筋、岡山/ラーメン、餃子、丼

3.57

430

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
投稿した写真(1)

2019/12訪問

1回

オリアン

郵便局前、田町、県庁通り/洋食、食堂、カレー

3.46

143

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
投稿した写真(1)

2019/12訪問

1回

Duomo

西川緑道公園、岡山駅前、柳川/ピザ、イタリアン、パスタ

3.55

114

¥6,000~¥7,999

-

定休日
火曜日
投稿した写真(7)

2019/12訪問

1回

グリリアータ

岡山駅前、西川緑道公園、郵便局前/イタリアン、バル、ピザ

3.32

41

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
火曜日
投稿した写真(1)

2019/11訪問

1回

とりそば太田

県庁通り、城下、郵便局前/ラーメン、丼

3.58

502

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
ページの先頭へ