TOSHIYA27さんの行った(口コミ)お店一覧

TOSHIYA27のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「つけ麺」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 122

支那ソバ 小むろ

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

支那ソバ 小むろ

行徳、妙典/ラーメン、つけ麺

3.76

783

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

数年振りの 小むろ

2024/01訪問

4回

真鯛らーめん 麺魚 本店

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

真鯛らーめん 麺魚 本店

錦糸町、住吉、菊川/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.67

1942

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

移転されて、さらに行きやすくなった『麺魚』

2017/06訪問

1回

らぁ麺 はやし田 新宿本店

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

らぁ麺 はやし田 新宿本店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.63

3176

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

午後四時頃伺いました。カウンター席数席空いていたので、食券を購入し即入店。 のどくろの限定麺は、売り切れだった為、醤油特製ラーメン¥1000を購入。数分で着丼。 スープから、鶏出汁のいい香り、あっさりした、綺麗な清湯スープ、麺は、細ストレート、スープとよく合っていました。チャーシュウは、鶏と豚ロースの低温調理、メンマも細先メンマで柔らかい、味玉子も濃厚な黄身で、しっかり味付けされ旨い! 完食後、店員さんが扉を開けて頂き、深々と挨拶され、とても気持ちいい接客には感動。 次回は、のどぐろを!

2018/03訪問

1回

麺屋りゅう

錦糸町、押上/つけ麺、ラーメン

3.57

340

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

塩ラーメンも旨い。

2018/05訪問

2回

竹末東京Premium

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

竹末東京Premium

押上、とうきょうスカイツリー、小村井/ラーメン、つけ麺

3.79

1622

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

今日二軒目のランチラーメン! 浅草、押上近辺のまだ未開拓店を訪れたく、人気のラーメン!ここ『竹末東京プレミアム』に伺いました。11時半からの営業と調べ、一軒目の浅草から、チャリで漕ぐこと、30分ちょっとで到着しましたが、先客で満席(カウンター8席)、食券を購入し、店内の椅子にて待つこと10分余りで、着座。 鶏ホタテスペシャル¥1000とチーズトリュフライス¥380。 カウンターには、調理場との仕切りもなく、目の前に丼を置いて調理するのは、待っている人には、面白い光景! 鶏ベースの白濁したスープに、ホタテ等を混ぜた濃厚なタレ?がとても旨い! 麺を食べ終えた頃、ライスにチーズを乗せ、バーナーで焼きつけ、そこにトリュフをかけて頂き、それを余ったスープの丼に!胡椒を少しかけてもらい、チーズ、トリュフ、スープが、上手く混ざりあい、かなり美味しいリゾットとなりました。 店長の接客もよく、とてもいい時間を過ごせました。

2018/02訪問

1回

むぎとオリーブ 銀座本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

むぎとオリーブ 銀座本店

東銀座、銀座、築地市場/ラーメン、つけ麺

3.77

3624

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.8

2017/03訪問

2回

メンショー サン フランシスコ

新宿、新宿三丁目、新宿西口/ラーメン、つけ麺

3.71

1420

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

関東に台風が直撃!と言うのに、新宿で、予約をしていたお店があったので、その店に行く前に、気になっていたラーメン屋へ! 先月オープンされたと聞き、夕方前頃伺いました。流石に悪天候な事もあり、並ぶ事もなく、即食券を購入し入店。テーブル席もあり、カウンターもかなり席があるので回転はいいのであろう。 サンフランシスコからの逆輸入と言う『麺庄』のお店。麺庄グループのお店は、各店皆、違ったコンセプトでメニューも、そのお店独自で、今日は、チーズ鶏白湯に味玉トッピングとリゾット用ライスにピクルス。美味しさは、言うまでもなく、 全6種類のラーメン、全て制覇したい。

2018/08訪問

1回

ラーメン龍の家 新宿小滝橋通り店

西武新宿、新宿西口、大久保/ラーメン、つけ麺

3.53

1151

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

平日夕方前頃に伺いました。外の階段に3名並んでいたので、その後に並び、店員の方の案内で、食券を先に購入。ここは、つけ麺が人気らしいのですが、とんこつ こく味¥780に、味玉子トッピングを購入。店外で待つこと10分程で、店内に入店!カウンターと奥にテーブル席2卓で、テーブル席に案内され着座。先に食券を渡してあったので、座ると、即着丼。 テーブルの上の辛子高梨、辛もやし、ピンク生姜は、取り放題。 スープを一口、とんこつのわりにこってり感は、然程なく、背油がスープに溶け合い旨い!麺も細麺で、スープによく絡み、とてもバランスいい!具材も、チャーシュウ、メンマ、木耳、ネギもバランスいいラーメンでした。次回は、つけ麺にチャレンジしたい。

2018/04訪問

1回

麺屋一燈

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋一燈

新小岩/ラーメン、つけ麺

3.82

3547

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:-

昼の点数:3.7

2015/12訪問

1回

らぁ麺 鳳仙花

新宿西口、西武新宿、新宿/ラーメン、つけ麺

3.71

1848

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

新宿に来たら以前より立ち寄りたかったラーメン屋さんが、何軒かある中、今日は、歌舞伎町のこちら「らぁ麺 鳳仙花」に、土曜日の夕方五時頃伺いました。 カウンター16席あり、女性客が多く、券売機にて、特製らぁ麺¥1000を購入し着座。 金目鯛の出汁を使ったスープは、透き通った出汁感を強く感じられ中々旨い。メンマは、細先メンマで柔らかくいい!麺は、菅野製麺の全粒粉か入った細ストレートが、このラーメンによくあっていました。 こちらのお店も新宿近辺の人気店のグループ店との事で、全店伺ってみたい。

2020/02訪問

1回

中華そば 満鶏軒

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

中華そば 満鶏軒

錦糸町、住吉、菊川/ラーメン、つけ麺

3.76

1888

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

錦糸町で買物の前に、久し振りに伺ってみました。 ランチ時も過ぎた3時前頃、先客も2名程で、混み合うことも無く入店。 駅前近辺のお店は、割と通し営業されていますが、少し離れたお店は、3時迄の昼営業が多いが、こちらは、目の前の「麺魚」とも通し営業されて助かる。 券売機にて、醤油の鴨出汁特製ラーメンを購入し、カウンター奥に着座。数分で着丼。 アッサリした中にも、鴨出汁が程よく味わえ流石旨い。 鴨も切落しとチャーシューも入り、食べ応え満足、つみれ団子もいいアクセント。 錦糸町にある、人気の天重を目的で行ったら、既にお昼の営業が終わっていたので、この近辺で美味しいランチと探していたら、以前伺った『中華そば 満鶏軒』を思いだし、平日午後3時過ぎに伺いました。ここも『麺魚』も、通し営業で、無休!と言うのは、とても有り難い。 この時間で、天気もあまりよくなかったせいか、全く並ぶ事もなく、すんなり入店し食券を購入し着座。 特製鴨中華そば塩¥1100と鴨雑炊(小)¥200を注文。 鴨と水だけで、煮だしたスープは、絶妙に旨い!最後にご飯を入れ、雑炊も堪能して大満足! 錦糸町の『麺魚』が、また新しいブランドとして、鴨を使ったラーメンを以前の店舗の所で、開店されたと聞き、早速伺いました。 土曜日の3時過ぎに伺い、店外に4名程の列、これなら!と思いその後ろに食券を購入して、並ぶ事 数分で、着座。 特製鴨中華そば(塩)¥1100、雑炊(小)¥200を注文、事前に食券を出していたので、着座から即着丼! 中々手順よく、回転も早いようだ。 ラーメンは、塩ベースのみ、あとは、つけそば、フォアグラの油そば等、気になるメニュー。 鴨の中華そばは、間違いなく満足いく味‼ 雑炊も味に変化したい際は、山椒、山葵、柚子胡椒等入れて食べると、最後迄飽きずに頂けました。 まだ開店されて間もないので、そんなに並ばないで済みますが、話題になるラーメンなので、行くなら今のうちがお薦め。

2022/02訪問

3回

中華そば 桃李

所沢/ラーメン、つけ麺

3.47

192

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

クリーミーな鶏白湯スープは、やみつきになりそう。

2017/12訪問

1回

MENSHO

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

MENSHO

護国寺、茗荷谷、江戸川橋/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.77

1322

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.6

接客も中々いい。

2018/06訪問

1回

らーめん なが田

亀戸、亀戸水神、東あずま/ラーメン、つけ麺

3.57

303

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

1回

らーめん改

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らーめん改

蔵前、田原町、新御徒町/ラーメン、つけ麺

3.78

1829

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

1回

銀座 朧月

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

銀座 朧月

銀座、日比谷、有楽町/ラーメン、つけ麺

3.77

3067

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:-

昼の点数:3.6

2015/12訪問

1回

松戸富田製麺 三井アウトレットパーク木更津店

袖ケ浦/つけ麺、ラーメン

3.65

1156

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

木更津での用事を済ませ、小腹が空いたので、夕方木更津アウトレットのフードコートで腹拵えと、こちらに伺いました。 三井アウトレットパーク木更津内には、レストランやフードコートも充実していて、買物だけでなくとも、食事だけでも色々あり便利に利用させて貰ってます。 今日は、人気のこちら「松戸富田製麺」でチャーシュー中華そば¥1250を頂きました。 土日等は、行列してますが、平日のこの時間は、全く混み合っても無く、どの店舗も即注文、着座出来お勧め! こちらは、つけ麺がお勧めですが、自分はラーメン好きなので、どうしてもラーメンを注文。 こちらのチャーシューは、やはり旨い! ラーメンも、煮干しと中華そばとの二種類ありますが、今日は、シンプルに中華そばを。 中華そばとシンプルそうですが、中々拘りあるスープと麺で旨い。 次回は、たまには つけ麺を頼んでみよう!

2023/02訪問

1回

銀座 篝 本店

銀座、日比谷、有楽町/ラーメン、つけ麺

3.69

1102

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

銀座本店がこちらに移ってから初めて伺いました。 平日のお昼2時過ぎに伺ったので行列もなく、すんなり入店。 キャッシュレスとありましたが、現金でも可。開店当初は、慣れていなかったのか?色々接客にあったのかと思いますが、本日伺った際は、とくに問題なく心地よく食事できました。 鶏白湯醤油SOBAトリュフ¥1280にスペシャルトッピング全部盛り¥500を注文。 数分で着丼され、トリュフの香りが丼から香り、鶏白湯と交わりとても美味しいスープ。 食べてるうちにトリュフも慣れて少しうっすら感が残念。(銀座歌舞伎在座裏のトリュフラーメン程のトリュフ感はなかった。) 次回は、通常の鶏白湯のラーメンを。

2019/01訪問

1回

らぁ麺やまぐち

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らぁ麺やまぐち

面影橋、早稲田(都電)、西早稲田/ラーメン、つけ麺

3.83

1883

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

毎年冬至に早稲田の穴八幡宮でお札を頂きに来る際、寄らせて頂く『らぁ麺 やまぐち』、今年は移転されてからは初! 以前のお店と異なり、一本の長いカウンターと二人掛けテーブル1席。 少し小雨の中でしたが、店外で四人待ちの後に並び、10分程で、入店し、券売機にて特製鶏そば¥1050を購入し、更に店内で並び、数分でカウンターに着座。 着丼後、先ずはスープ、厳選された鶏出汁と昆布出汁が合い、とても美味しい。チャーシュウも二種入り、メンマ、ワンタン、味たまと一つひとつ丁寧に作られた感があり旨い!麺は、京都の製麺所で作られているらしく、このスープによく合う。 東陽町にも出店されているが、こちらのメニューの物も出して欲しい。

2021/12訪問

2回

はぐれ雲

後楽園、春日、水道橋/ラーメン、つけ麺

3.58

561

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

以前より行きたかったお店の1つで、今日たまたま、後楽園近くに用事があったので、用事の前に寄らせて貰いました。ここは昼休憩無しの通し営業なので、昼過ぎでしたが、即入店できました。 味玉鶏白湯ラーメン¥790 鶏白湯スープが、とてもいい!麺も、自家製麺で、スープによく絡み旨い!鶏白湯には、よく付け合わせされる、玉葱も、割と大きめに刻まれ自分には合う。

2017/12訪問

1回

ページの先頭へ