bonds.kotokuさんの行った(口コミ)お店一覧

東京・北海道中心の外食記録

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 186

ラ ペ

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラ ペ

三越前、日本橋、新日本橋/フレンチ

3.86

546

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
火曜日

昼の点数:5.0

誕生日に利用。想像もつかないような素晴らしい創作フレンチ。ナスをシャーベットにしてしまうなんて…材料や調理方法を丁寧に説明してくださるウェイターさん。えっ?って思うような材料だったり組み合わせだったりしても、しっかり超美味しい。人生で初めて料理の奥深さを痛感させられ。 誕生日には手書きの素晴らしいプレートも無料でサービスしてくださり、大満足でした。帰りにはシェフが玄関までお見送りをしてくださるサービスまで。 ごちそうさまでした、予約なかなか取れないけど絶対また行きます。

2018/07訪問

1回

栄寿司

移転栄寿司

築地市場、築地、東銀座/寿司

3.54

61

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:4.7

日曜の昼がオススメ!

2019/06訪問

5回

マルミ羊肉店

門前仲町、越中島、木場/居酒屋、肉料理、中華料理

3.18

11

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

辛いのが苦手な同僚と来店。のせにのせまくって青唐辛子10番。笑 普段あまりお酒を飲まない同僚も辛すぎてグビグビ飲んでいました 最後のほうは口が麻痺して辛さの奥に感じる真実を堪能して帰りました。 同僚は飲みすぎて大変だった。笑 今度はしっかりと鍋を持参し残った汁を持って帰らせていただきました✨ 週に何回行くんだっていう話ですよね。笑 本日は青唐辛子の2と8のハーフ&ハーフで注文しました。 店員さんの誕生日だったこともありお店は繁盛していました。 天皇と同じ誕生日なんて凄いですね。 いつ食べても毎日食べてもくせになる激辛火鍋です。 中でも水餃子、ピリ辛トリッパがおすすめ。 コロナで羊の入荷状況が不安定なのでトリッパが食べられる日はラッキーですよ!! 多分今週の金曜日にも行きます。笑 ついに青唐辛子が入荷したとの事。相変わらず羊の串は野菜なしのみ。本日は塩味と味噌味と2本ずつ頼みました。 ちなみにますらおからのはしご酒です。 念願の青唐辛子火鍋10辛!! が残念、写真を撮るのを忘れました。 さすが10辛、青さがいつもと違う。 ひーひひひ辛い!でもおいしい!くせになる。 この日も鍋を忘れてしまい店員さんのご好意でペットボトルに残った汁を詰めていただき持って帰りました。 本日も水餃子もおいしかったしピータン豆腐を初めて食べましたがこちらも絶品。 次の日とその次の日ぐらいは残りの汁でいろいろ楽しみたいと思います。もう直ぐにでも行きたい位大好きなお店です。 辛いのが得意な方、遠方でも絶対に行ってみたほうが良いですよ。お勧めです。 ちなみにハッピーバースデーのワイングラスはこれまた店員さんのご好意で誕生日プレゼントにワインをご馳走してもらいました。ワイングラスはくれませんでした(笑 門前仲町で唯一食べられる中国東北料理、激辛火鍋のお店です。羊の肉が大好きな私にとってはもう最高。 赤唐辛子の火鍋と青唐辛子の火鍋がありますが私は青唐辛子の方が好きです。もう何回リピートしたか分かりません。 当日は中国の大晦日とのことで餃子を振る舞ってくださいました。店員さんは家族経営で厨房にはお母さんが立っています。 タッパや鍋などを持参すると残った汁を持って帰らせてくれるので、自宅でも次の日お鍋を楽しむことができますよ(笑 羊の肉の串は一応種類がたくさんありますが、最近はコロナの影響で野菜の入った串は取り扱っていません。その点だけ注意です。 とても辛いですがくせになるからさ。辛いのが苦手な友人を連れて行きましたが、その日以降辛いのにハマり出しました笑 とにかくオススメなので行ってみてください。

2021/03訪問

4回

スープ春雨麻辣湯×火鍋 華火

菊川、森下、清澄白河/居酒屋、中華料理、火鍋

3.09

27

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

直径30センチくらいあろう丼できました。 女性限定のレディースセットがお得、サラダが無料でつきます。 湯葉、ラム肉、キクラゲ、山くらげ、パクチーをトッピング。1080円也。4辛(激辛)にしましたが、結構辛い。痺れる辛さ。 ボリューム満点なのに罪悪感無し。春雨スープのお店なんて初めてでした。

2018/11訪問

1回

一徹

門前仲町、水天宮前、越中島/日本料理、創作料理

3.40

57

¥6,000~¥7,999

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:4.5

通いたくなる門仲の名店

2019/06訪問

6回

Les Oreilles de souris 本店

西新井、梅島、大師前/フレンチ、ビストロ、洋食

3.10

7

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

昼の点数:4.3

西新井の新星本格フレンチ

2023/07訪問

7回

蛇の市 本店

三越前、新日本橋、日本橋/寿司、海鮮、居酒屋

3.54

105

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.3

7月から値上げ(泣)でもさすがのコスパ!

2019/07訪問

2回

浜町かねこ

水天宮前、浜町、人形町/そば

3.68

287

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

蕎麦もうどんも、天ぷら美味い

2018/12訪問

1回

東京チャイニーズ 一凛

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

東京チャイニーズ 一凛

新富町、築地、東銀座/四川料理、中華料理、海鮮

3.76

1442

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、祝日

昼の点数:4.3

平日ランチ訪問。 本日はよだれ鶏御膳1500円ポッキリ。もち豚シュウマイ、麻婆豆腐、山椒麺、よだれ鶏の豪華セット。 一凛さんには以前1度訪問していますが、その時食べたよだれ鶏冷麺が美味しすぎたのでよだら鶏が食べられるセットにしました。 麻婆豆腐もついていてお得。 よだれ鶏のタレが素晴らしい。山椒のビリビリ感がほのかにあり、パクチーとナッツが絶妙。このタレだけでご飯でも麺でも何杯でも食べられそう。人生で一度は絶対食べてみたほうが良い。 肝心の鶏はとても柔らかく、タレが絡んで美味しい。 後半は山椒麺を絡めて。以前食べたよだれ鶏冷麺を思い出しました。 この内容で1500円はコスパすごいです。 卓上にあるピクルスと唐辛子の漬物が食べ放題なのも嬉しい。たくさん頂きました。 この日も12時前後は6組くらい並んでいました。 中の雰囲気はガヤガヤしている感じ。静かすぎるのは落ち着かないので私にはちょうど良い。 よだれ鶏冷麺がビリビリ痺れてクセになる美味しさ。卓上のピクルスがまた美味しい。並んででも行きたいお店です。ランチは安くて良いです。

2018/12訪問

2回

タンドールバル カマルプール 木場店

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

タンドールバル カマルプール 木場店

木場、東陽町/インド料理、インドカレー

3.72

1732

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

3月1日亀戸2号店オープン!

2019/02訪問

3回

天然本マグロ丼専門店 司

門前仲町/海鮮丼

-

45

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

ネギトロぜいたく丼頭だけ大盛りの背徳感

2019/10訪問

3回

L'Agréable Esprit de GAMIN

門前仲町、越中島/フレンチ

3.63

68

¥8,000~¥9,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.2

ちょっと値上がりしたかな?でも美味しい

2019/05訪問

2回

麺屋吉左右

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋吉左右

木場、東陽町/ラーメン、つけ麺

3.91

1950

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、金曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

並ぶ理由がわかる!コスパも良いし通いたい名店。

2019/09訪問

1回

海幸

西大島、南砂町、東陽町/寿司、海鮮

3.52

360

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:4.5

相変わらずの高コスパ寿司屋!

2019/01訪問

3回

吟八亭 やざ和

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

吟八亭 やざ和

亀有/そば

3.77

809

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

誕生日ということもあり相方が2連休をとってくれて、車だったので普段行けない亀有へ。 水木休みということで中々縁のなかったやざ和さん。 佇まいが竹やぶを彷彿とさせる雰囲気。 やっぱり阿部孝雄氏の影響か?本も置いてある。 私は夫婦そば、相方はとろろそば、そばがきを2人でシェア。 まずそばがきにビックリ。 ドロッドロの蕎麦湯にそばがきが埋まっている。 蕎麦湯ドロドロ派の私にはたまらん。 そばがき到着の時点で期待値急上昇。 恐らく自家製であろうつゆが少し甘味があって蕎麦と合う。 そしてメインの夫婦そば、細麺と太麺の両方を楽しめます。 相方のとろろそばがめちゃくちゃ美味しかったとのことで実は次の日の夜にも来訪しました。笑 今まで食べたとろろそばの中で一番美味しかったかも! そして大好きな蕎麦湯。 期待通りのトロトロ濃厚蕎麦湯(´ω`) おかわりもさせてくれてサービス◎ 2日連続で大好きなお蕎麦を楽しめて満足でした。 (その後ラーメン屋へハシゴ…) #亀有蕎麦#吟八亭やざ和#亀有グルメ#葛飾区#亀有

2023/01訪問

1回

りゅうの介

麻布十番、赤羽橋/日本料理、海鮮

3.47

76

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

2015、2016でミシュラン1つ星を獲得されたこちら。 コースが5000円! コスパよく、生牡蠣と牛たたきサラダを追加、ワイン2本あけました。 絶対もう一度行きたい店が増えました。

2020/10訪問

1回

レストラン・サカキ

洋食 百名店 2020 選出店

食べログ 洋食 百名店 2020 選出店

レストラン・サカキ

宝町、京橋、銀座一丁目/フレンチ、洋食、スイーツ

3.74

1234

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.0

初レストランサカキ〜♪ 牡蠣のシーズンは終わってしまっていたのでホタテ、エビ、白身魚、カニクリームフライ目的で宝町下車。時間も遅かったのでダメ元。 奇跡的にポークジンジャー以外全部あった❤️ ので初志貫徹で海鮮フライ三昧、ライス無しで100円引き。 写真では伝わらないほどのボリューム感。たっっぷりのタルタルソースに自家製のにんじんドレッシング、めちゃくちゃ美味しい! フライ系は諦めていたのでハンバーグにしようと思ってたところだったので、次は目玉焼き付きハンバーグを食べたい 頼んでる人多かった! #レストランサカキ#宝町グルメ#銀座グルメ#宝町ランチ#銀座ランチ#ミックスフライ#ランチ好き#おひとりさまランチ

2023/06訪問

1回

しらかめ

経堂、宮の坂/そば、居酒屋

3.59

141

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

間違いない、これほど細く、 コシのある蕎麦を打てる人がいるか

2019/08訪問

1回

志づ香

日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

志づ香

門前仲町、越中島/日本料理

3.60

152

¥8,000~¥9,999

-

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:4.0

2度訪問しています。 門前仲町駅4番出口からすぐの立地にありながら隠れ家感がすごいこちら。 コースで1人6000円、日本酒なども種類あります。 1品1品丁寧で何食べても美味しい。 白子やカニなど季節によって中身は異なりますがウニ焼きがとても美味しいです。 2度目に訪問した際にはコースにウニ焼きが入っていなくてがっかり。ウニ焼きがコースに入る時期に伺うのがベストかと。 締めの稲庭うどんも美味しいです。確か2つから味が選べたはず。

2018/10訪問

2回

レストラン リューズ

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

レストラン リューズ

六本木、六本木一丁目、乃木坂/フレンチ

4.04

701

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

2度目のランチ、5800円+サービス料。 前回が良すぎたのか、質が落ちたのか…若干点数減。ラムに関しては脂っこすぎて食べるのが大変でした。相変わらずここのパンは本当に美味しい。 椎茸のやつがすっっごく美味しくて再訪決定。ここのパンもさっくさくでお代わり必至。

2018/09訪問

2回

ページの先頭へ