ぴかちゅー18947さんの行った(口コミ)お店一覧

ぴこ0609のレストランガイド

メッセージを送る

ぴかちゅー18947 (30代後半・女性・静岡県)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カレー

開く

ジャンルから探す

  • カレー
  • インドカレー
  • スープカレー

閉じる

行ったお店

「カレー」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

13 件を表示 3

三澄

城ケ崎海岸、伊豆高原/ハンバーグ、カレー、食堂

3.04

9

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

クチコミと写真に惹かれ初めて行きました☆ ぐるなびのナビだと、お店の裏側に出てしまうので、通りすぎてぐるっとまわるとお店と駐車場があります。 お店はレトロで清潔、広々! 三人で行き、ビーフシチューハンバーグ2つ、カツカレーを注文! ハンバーグは本当にぎっしり、しっかり、なんだか得した気分になれる贅沢なハンバーグ。 ビーフシチューは上にかかっているのですが、苦くて本格的で、かなり美味しい! 夫は静岡で一番と興奮!(笑) こんなにランチで気持ちが満足したのって久しぶり! またすぐに行きたくなる、静岡の名店です☆ が、金、土、日限定、冬休みもあるようなので、予約しないとダメかも??

1回

らぁめん伊山

伊東、南伊東/ラーメン、カレー

3.26

52

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.0

3回目の来店。 この前主人と二郎系ラーメン、つけ麺を頼んで、私の二郎系ラーメンに苦手な匂いがする海老のタレが入っていて、しばらく口の中から消えなくて衝撃的だったので(すごく柔らかく表現してますw)今回は普通のとんこつラーメン、主人はまたつけ麺。 とんこつラーメンはまあ美味しいのですが、麺がなんだかスルスルした細麺で、なんだか素麺のようなラーメン食べた!って満足感のない麺。 そしてまさかの主人の頼んだつけ麺の方にあの海老のタレが・・・w 主人は3回ともつけ麺を食べて気に入っていたのですが、今回は海老のタレが! とんこつと魚介を完全に海老が消してしまって、すごく残念な結果に。 どうしてもオシャレ!と伊豆らしさ!を出したいと試行錯誤しているのだと思うのですが、 あの海老のタレは机に置いてセルフで選ばせるべきです。 苦手な人多いです。 にんにく入れますか?と聞く前に海老のタレ入れますかと聞いて欲しいです。 そもそも、メニューに海老を使ってるラーメンがあるのに、普通のラーメンに海老を入れないで欲しい。 そして海老アレルギーの人の為にも必ず聞くべきです。 コロコロ味が変わるので、早く落ち着いて欲しい。 計2回行きました。 1回目、大ラーメン(二郎系)を食べて、 2回目も同じラーメンを食べましたが、まず最初に海老のすごい匂い・・・。 1回目はこの海老タレは入ってなかったので、びっくり。 一気に魚介系になり、私はかなりガッカリしました。 海老の凝縮したような匂い、これは好き嫌いわかれると思います。 カウンターに「海老ラー油」がオススメと置いてあり、だったらテーブルにお試しで置いて、決してかけないで欲しかったです。 そして、オープンして間もないからか、味もさだまらないのと、トッピングもどうやら違うし、同じものを頼んだ家族もニンニク入ってたり入ってなかったり(入れますか?も無し)。 チャーシューも角煮のような切り方で、しかも硬い! 私はお箸でスっと切って麺と食べるのが好きなんですが、こちらのチャーシューは厚切りハムみたい。 脂もブリッとしてどうも苦手。 こういう硬いのを載せるなら、もっと薄切りにしてくれればなんとか食べれるかなと思います。 客層もオープン直後だからか、態度のでかいお客さんが多くて、地元民ですが結構居心地悪い・・・。 しばらくおちついてから行くのをオススメします。

2018/08訪問

2回

カレー専門店 KEN

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

カレー専門店 KEN

青葉台、藤が丘/カレー

3.66

520

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.0

前にテレビで見て、並ぶだろうとオープン20分前に行きました! が、すでにお1人待機していて、私たち

1回

ページの先頭へ