you.y.30さんの行った(口コミ)お店一覧

you.y.30のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「宮城県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 20

酒とおばんざい わのわ

勾当台公園、北四番丁、広瀬通/日本料理、居酒屋

3.14

28

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

酒とおばんざいわのわ 名の通り全国の日本酒とおばんざい中心に、和食が並びます。看板メニュー?のおばんざい7種盛り合わせは、お手軽に優しいおかずが少しずつ楽しめていいですね。筍も美味い季節。ばっけ味噌でいただきました。 気さくな店長とオシャレな店内もいいですね。 と思いきやチャーハン?ナシゴレン?気になるメニューもありますが、また次回。 何度もいってます。美味しい。

2023/04訪問

3回

オステリア バンビ

勾当台公園、北四番丁、広瀬通/バル、イタリアン

3.17

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

ワインと上質な時間を、バンビで。 日曜日も営業されてる。 今日もカウンターでお邪魔しました。 気軽におすすめのワインとおつまみを。 オススメのワインと、定番?の焼きサバのポテサラ、アンチョビポテト。アマトリチャーナも美味しい。 マスターの人徳。。気さくだけれどやかましくない、一人でも落ち着ける一時。 他のお客さんはテーブルにカップルと、団体と。 つかず離れず、心地よい夜。 リピート決定ですね。もう既に何回目か分かんないけどね。一人でも、飲み仲間とも。

1回

中華とお酒 のぐち

長町一丁目、河原町、長町/中華料理

3.18

11

¥4,000~¥4,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

長町一丁目の、こじんまりとお洒落な日本酒と中華料理のお店! 親しみやすいけど小洒落た中華に、軽くて爽やかな青島ビールが合う!もちろん、旬の純米酒もそこそこ揃っているので、そちらもいただきますカウンターと、2-3人がけのテーブルが数個の小さいお店なので、毎回飲みきれませんね お料理は定番のエビチリ、揚げたての春巻き、肉汁たっぷりの小籠包、サラダもクリーミーなドレッシングが秀逸で..食べたいメニューが多すぎる.. おすすめのメニューも、入れ替わりなので、飽きません 今後も通わなければ!

2020/06訪問

1回

SPICE KING 仙台八幡店

国際センター、川内、北四番丁/インド料理、インドカレー

3.07

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

これはKING カレーの美味しさは申し分なく、コスパも◎ 中東系のお兄さんに勧められるままライスおかわりもしたけどお腹いっぱい ナンもサクサクでくどくなくちょうどいい。そしてデカい 学生セットもあるらしい。学生時代に欲しかった! またきます!

2023/04訪問

1回

フラットホワイト コーヒー ファクトリー ダウンタウン店

青葉通一番町、広瀬通、勾当台公園/カフェ

3.23

115

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1回

ダモ コーヒー ハウス

広瀬通、あおば通、仙台/コーヒースタンド

3.10

17

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

美味しいコーヒーがそこそこリーズナブルにいただける、ヒゲもじゃ店主がレコードをかけているお店。豆の販売もその場でハンドドリップしていただいても良し。 この日は深煎りのBブレンド、浅煎りのエチオピア。浅煎りのものをテイクアウトでいただいた。 すっきり軽く、酸味が爽やかだが酸っぱくない。 豆はコーヒー召し上がりの方50円引きとのこと、Bブレンドを100g500円で購入した。帰って淹れてみたが、深煎りだけども苦すぎず香り、旨味のふんわりのる良質なブレンド。 通います。

1回

マルモ

あおば通、仙台、広瀬通/パン

3.28

27

-

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

柔らか独特なお兄さんがやってる市場のパン屋さん 少々お高いけどサンドイッチがおいしいです 写真は野菜とクリームチーズのサンドイッチ(600円くらい) お隣のイトーコーヒーさんでイートインできます シナモンロールも美味しかった!

2023/04訪問

1回

カフェハヴントウィーメットオーパス

あおば通、広瀬通、仙台/カフェ

3.47

140

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

木と白塗り、コンクリ風の壁 アーケードから奥まった所に、正に"隠れ家的" 静かで、しかしおしゃべりをしてる方々も違和感はない、肩肘張らない感じ。 ブレンドをいただきました。 雑味が少なく、煎り方はやや深めの印象 チーズケーキもいただけば良かったな。 雰囲気も含めての好評価 再訪間違いなし。

1回

珈巣多夢

勾当台公園、広瀬通、北四番丁/喫茶店

3.27

46

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

1回

アノ カフェ

勾当台公園、北四番丁、広瀬通/カフェ、バー

3.19

15

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.7

昼の点数:3.9

チーズケーキとブレンドコーヒーをいただきました。 ブレンドはダークなものとライトなものがあるようです。 濃いめの苦いものが飲みたかったので、深煎りの方を。 しっかり苦味があり、でもサイフォンなのですっきり。 チーズケーキも甘すぎず美味しかったです。 国分町から徒歩すぐ、以前〆にコーヒーだけいただいたお店 その後ランチに伺いましたがカレーの美味しいこと。 スパイシーなカレー、カルダモンかな?香りが心地よい。 そしてしっかり苦くもクリアなアイスコーヒー、ランチセットあり〼 チーズケーキも惹かれたけれど、その後の予定があって頼めなかった! また来ます。 飲み会帰りにコーヒーを頂きに。 看板はコーヒーとカレー、新しいお店のようですがコンセプトは旧き良き喫茶店。 と思って入ったらなかなかに洗練された、バーみたいなカフェ。 サイフォンコーヒーをいただきました。 すっきりと、しかしアロマもしっかり。 しかもそこそこリーズナブルに。 ぜひカレーをいただきに行きたいところ。

2023/05訪問

3回

カフェ ド ギャルソン

勾当台公園、広瀬通、北四番丁/喫茶店、カフェ、ケーキ

3.45

81

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

1回

HONA sendai

閉店HONA sendai

勾当台公園、広瀬通、青葉通一番町/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

3.33

32

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

三越裏 一番町から一本入ったところですね お好み焼き食べたいとなり、初訪問させていただきました。 1番人気(おすすめ?)がトマトというのも変わってはいたけれども、意外にも食べやすくて美味しかったです 店内もお洒落でなかなか入りやすい

2023/04訪問

1回

アルフレード

北四番丁、勾当台公園、広瀬通/ハンバーグ、洋食、カレー

3.44

84

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

1回

味のふるさと

川内、国際センター、北四番丁/弁当

3.17

10

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ザ・地元のお弁当屋さん 素朴な雰囲気ですが美味しく、コスパもよい 王道のチキン南蛮弁当(580円)をいただきました。人気はポーク南蛮の方だそう。 このご時世にこのお値段でこの盛りはあまりないかな。 次回は1番人気の幕内弁当にします。 再訪決定〜

2023/04訪問

1回

センダイコーヒースタンド

青葉通一番町、大町西公園、広瀬通/コーヒースタンド

3.37

32

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

1回

氏金寿司

登米市その他/寿司、かつ丼

3.53

106

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

郷に入らばなんとやら 佐沼で食べログを展開して行きつきました、地元のお寿司屋さん 上握りをビールで頂きました お値段的にも食べやすくて美味しかったです。 気さくな若大将と遠慮がなさすぎる女将さん(というかおばあちゃん)がいいかんじ カツ丼が人気らしいので、次回はそちらかな。

2023/04訪問

1回

マザーポートコーヒー 東北大学病院前店

北四番丁、勾当台公園/カフェ、カレー

3.23

29

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

1回

珈巣多夢 柏木店

北四番丁/カフェ

3.04

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

1回

まつりか

大町西公園、国際センター、勾当台公園/カフェ

3.30

28

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.1

1回

千極煮干

東北福祉大前/ラーメン、つけ麺

3.39

77

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

全体的に今ひとつ。 煮干しラーメンとしてはそこそこ有名店らしい。数年前に二郎系を食べたきり来てなかったので、改めて来店。 店内がかなり煮干し臭くて若干面食らうが、そこは覚悟の上、というか煮干しラーメンだから当たり前だろうか 王道メニューと思われる、中濃(¥1000)を注文。味玉もチャーシューも追加はしてないんだけど高くない? スープ…店内の臭いに身構えてしまったが、意外と程よくまとまっている。煮干しの風味はしっかりあるがくどさはない。 麺…いわゆる中太麺というのか、食べ応えとスープの絡みは悪くない。インパクトもそんなにない。 ここまではそこそこ美味しいラーメン。ちょっとコスパは悪いかな。 トッピング..チャーシュー、というか炙った鶏肉なのだが、非常に香ばしく仕上げられている。単体で、もしくは鶏白湯とかならアクセントとしてありなのか?とは思うが、煮干しの風味とは全然マッチしない。不味くはないのだが、それぞれ味が独立して焦点が合わない感じ。 あとちょっと冷えた練り物が乗っていた。これも香りがマッチしてない。 接客...配膳、下げ膳は自分でやるスタイル。¥1000がデフォるとのお店で? 食べてるそばから脇のプラスタンド拭きまくるし、やたら指導の声もうるさいし、少なくとも目の前で声を張り上げられたごゆっくりどうぞの声に大した意味はなさそう。 お店の雰囲気もあるが全体的に焦点が合わずピンと来なかった。煮干し特化の点でコストがかかるのかもしれないが、よほど煮干しが食べたいのでなければ行かなくても良いかな。

2023/04訪問

1回

ページの先頭へ