ぽんぷぅさんの行った(口コミ)お店一覧

ぽんぷぅのレストランガイド

メッセージを送る

ぽんぷぅ 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 108

スシロー 宮崎新別府店

宮崎/回転寿司

3.03

20

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

アプリで予約して行きました。 平日でないと食べられない、このうどん。これが美味しいんです。ここでお腹を膨らませると、あとはお寿司を少なめに食べてしまいます(笑) サクラマス、ハマチ、うなぎ蒲焼き。写真にない鉄火巻やカツオや甘エビなどなど、フライドチキンがシメになりました。安くて美味しいスシロー、また行きます。 ツレが突然スシローに行きたいとの事だったので、早めの時間に伺ったところ、まだ大丈夫でした。 厚切りサーモンと大トロが期間限定で、やはりと言うか美味しくて、おかわりすれば良かったと後悔したり。 汁物は、はまぐりのみそ汁をいただきました。我が家にはチョイしょっぱめでしたが、ワカメがたっぷりで、こんな感じなんだなと言う感じでした。 なんだか、お久しぶりの来店になりました。 やはり、平日のうどんは外せません。そうでないと食べ過ぎちゃうもんで(笑) ツレと一個ずつ食べるので、色々な種類が食べられていい感じです。フェアには目もくれず、好きなものばかりいただきました。 月に一度の来店と言う感じです。 全体的にお値段が上がっている気がしました。と言うよりも食べ過ぎたのかも知れませんが(笑) はまぐりのみそ汁、初めていただきました。 どのネタも、ご飯も美味しかったです。 今夜はスシローと決めていました。 まずは平日限定の、かけうどんでお腹を満たします(笑) さっぱりして好きです。 サーモン、やっぱ美味しいですね。だし巻き玉子は大根おろしが効いてます。甘エビと海老、ともに風味が良かったです。 久しぶりのスシロー まずは平日限定の、かけうどん。さっぱりして好きです。 これでお腹いっぱいにして(笑)お寿司へ。 春休みだからなのか、お子さん連れご家族が多かったです。 思いっきり食べてもコスパ抜群。

2024/03訪問

25回

ココス 宮崎大島店

宮崎神宮/ファミレス

3.04

25

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

みやざき春旅クーポンをいただき、帰宅後、こちらで晩ご飯を食べに行きました。 サイコロステーキと温野菜のシーザーサラダを注文。バイキングで食べすぎながら、ステーキかいっ!と言う感じですが、少なめのお肉がちょうど良かったです。 久しぶりかな、のココスです。 ダイエットを意識して、ノンミートハンバーグとカリフラワーライスのココットと、ツレと一緒にカリカリシーザーサラダ、カリカリポテトをシェア。 大豆ミートと思いますが、味はまあまあ。カリフラワーライスは食べ慣れているのでぴったりで健康的にいただけました。野菜もたくさんとれて良いんじゃないでしょうか。 無料のクーポンがあり、今月いっぱいでもったいない(笑)ので行って来ました。 チーズたっぷりハンバーグもクーポンで割安、ミニマルゲリータピザは無料、ツレはビーフハンバーグでした。どちらもチーズがたっぷりで、あふれんばかりのハンバーグ、美味しかったです。ピザはモチモチ。シアワセ(笑) 朝から通院で疲れ果て、お腹も空いて即ココスへ(笑) ツレはステーキでしたが、私はハンバーグにしました。チーズフォンデュハンバーグです。ふわふわのハンバーグにホワイトソース、チーズ、かぼちゃ、ブロッコリー、トマト、ソーセージが少し。 写真はありませんが、ご飯代わりのシェアサイズカリフォルニアタコサラダはボリューミー。 ツレの誕生日は過ぎたのですが、誕生日プレートは私が食べました(笑) 友人と3人、モンブラン目当てで来店しました。 パフェにするか迷いましたが、やはり晩ご飯を食べてからのデザートが理想的だと言うことになり、大きめのモンブランにしました。特に中に入っている栗のアイスが美味しかったです。 一番下はパイで、少し食べ辛かったけど、キレイにいただきました。 無料のクーポンに釣られて行ってきました(笑) 定番のハンバーグ、お肉が冷えて完全に焼けてました。ま、いいのですが。舞茸のフリット、サクサクでした。カルフォルニアタコサラダ、スパイシーで美味しかったです。 バースデークーポンがあったので、 久しぶりに行ってみました。 カットステーキ260gとカリカリシーザーサラダ、バースデープレートを注文。 サラダはシェアサイズで、ツレといただきました。お肉は硬かったり柔らかかったりですが、ボリュームたっぷり。 でも、もっと良いお肉が食べたくなりました(笑) お肉が食べたくて、カットステーキ倍盛りを注文しました。 ソースはデミグラス。 炭水化物を減らしているので、カリカリポテトのミニ。 カリカリシーザーサラダも。 若干、スジがありながらも全体的には柔らかくいただけました。

2024/06訪問

24回

ジョイフル 宮崎一ツ葉店

宮崎神宮、蓮ケ池、宮崎/ファミレス

3.02

8

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

もつ鍋と和風サラダいただきました。 この季節、いつも鍋を注文しているんですが、当たりハズレもありながら美味しくいただいてます。 意外と、もつが入っていてましたが、も少し野菜が欲しいなぁと思いました。でも、また食べるんだろうなぁ(笑) 寒くはなかったのですが、 鍋が食べたくなりジョイフルへ。 なんとなく足りない気持ちがしたので、 揚げなすと根菜サラダも追加。 ツレはサイコロステーキとサラダでしたが 思ったより根菜サラダがボリューミーで 少し食べてもらいました。 もつ鍋単品にしましたが、 思ったより美味しくいただきました(笑) 無料クーポンの期限が間近だったので、ジョイフルへ。 ここ最近、やたらお肉が食べたくて、でもなかなか行けずでしたが、チキンステーキとコチジャン焼肉の単品をいただきました。焼肉、一切れ食べた後の写真ですが、もう一切れ欲しいなぁと思いました(笑) 今日はチキンステーキ&ハンバーグをいただきました。 アツアツでジューシー、ご飯やパンを食べないので、ちょい味濃いめでしたが満足しました。サラダは冷たくスープバーのコンソメとポタージュで汗をかいて、かき氷でシメ。 ごちそうさまでした。 ランチで行った店舗が大はずれだったので、口コミはやめました。が、夜はいつものジョイフルでお口直し(笑) これもいつもの、かつとじ定食。初めてみそ汁を豚汁に変更しました。お腹いっぱいになりました。 何を食べようか悩んだ末、定番ジョイフルになりました。 メニューで、また悩み、いろいろ食べられる「大人のお子様ランチ」を注文。なんだか炭水化物祭りです(笑) 野菜が足りないなと、サラダも注文しました(写真無) 晩ご飯が遅くなりそうだったので、ジョイフルへ。 野菜が食べたくて「豚肉とキャベツのポン酢かけ定食」にしました。 大根おろしとポン酢でさっぱりした豚肉とキャベツの相性抜群です。ほうれん草のお浸しは、味がついていたのか?わかりません。 深夜のラーメン、背徳感アリアリです(笑) 友人と2人で食べてしまいました。 も少しスープがあれば良いのかなと感じました。 もし白ごはんを別注したら、ラーメンライスで 最後まで食べてしまいそうな、、、 チャーハンは無理そうです(笑)

2024/01訪問

22回

さといも

宮崎神宮/ラーメン

3.53

163

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昨日から、さといもの肉大盛が食べたくて行ってしまいました(笑) まずは、よく混ぜてスープを一口。胃に沁み渡ります。奥から麺を手繰り寄せ、また一口。硬さもちょうどいい感じで、ツルッと入ります。チャーシューは良い塩梅に温まり、ふわっと柔らか食感。メンマは味しみしみ柔らかく、もやしとネギのアクセントが、また美味い。 あっという間に食べ終えました。 バタバタで晩ご飯を作るタイミングを逃し、結果、ラーメンを食べに行きました。いつもの肉大盛です。 ちょい冷め、麺も少し伸びてましたが、味は変わらず美味しかったです。でも、やっぱり熱々が食べたいですね。 美味しかったので、また行きます。 本当はファミレスで食べようと思っていたのに、突然!ラーメンが食べたくなり(笑) 久しぶりに、さといもさん来店となりました。 いつもの肉大盛を注文し、スープをまずはひとくち。口に広がる!いやー美味しいっ! チャーシューもジューシー。もやし細めシャキッ。メンマは柔らかい。 あーまたハマってしまいました。 突然!ラーメンが食べたくなり、行ってまいりました(笑) いつもの肉大盛を注文。とろとろのチャーシューが、たっぷり入り、細めのもやしシャキシャキ、メンマは味しみしみ。麺はほどよくもちもちで、スープはネギとともに、ほぼ全部いただきました。 お久しぶりの来店です。 いつものように肉大盛を注文しました。以前、スープが少ししょっぱい時がありましたが今日はそんなこともなく、味が染みた柔らかなメンマと、たっぷりのチャーシュー&もやし、ネギが麺を引き立てていました。 うどんかラーメンか迷った結果、ラーメンになりました。 いつもの肉大盛を注文。 前回、ちょっと塩っぱい感じだったので、どうだろうかと思いましたが、今回はちょうど良いスープで美味しくいただきました。我が家の定番、さといもさんです。 肉大盛

2024/02訪問

19回

ウルワシ 一ツ葉店

宮崎神宮、蓮ケ池、宮崎/喫茶店

3.31

53

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

2ヶ月ぶりのウルワシです。 やはりチーズスパゲティと食後のコーヒーを注文しました。サラダはツナ、コーン、ミニトマト半分、キャベツなど、たっぷりのドレッシングでいただきます。 熱々のチーズスパゲティは、チーズが伸びてミートソースとパスタが相まって、うまうま(笑) やはり食後のコーヒーは外せません。生クリームたっぷり入れてホッとします。 次は何食べようかな〜。 長く来店してないような気がして、ツレと行ってきました。 私は、いつものチーズスパゲティグラタンを注文。ツレは煮込みハンバーグ。食後にホットコーヒー。 グラタンは、いつもよりソースが少なかったように感じましたが、香ばしくチーズトロトロで美味しくいただきました。 お腹いっぱいなのに、久しぶりにあんバターサンドが食べたくなり、追加注文。これがコーヒーにぴったりなんです。別腹ですな。 とても贅沢な気分になった晩ご飯でした。 午後からいろいろ動かなきゃなくて、そのご褒美に来店しました。 チーズスパゲティ、やっぱり好きだなぁと改めて思いました。いつ食べても美味しい!チーズがたっぷり、ミートソースもたっぷり、食べ飽きない味です。そしてホットコーヒーは必須です。 あぁ、夏が終わる。そう感じた晩ご飯でした。 この時期に必ず食べたくなる茄子とお肉の辛みスパゲティと、カフェくまをいただきました。とうがらしの効いたパスタが食欲をそそり、カフェぐまは、ツレと半分こ。そしてホットコーヒーは必須です。 何十回も伺っているウルワシさん 初めてオリジナル煮込みハンバーグをいただきました。 ビーフシチューとも違うデミグラスソース、チーズたっぷり、にんじんは甘く、ポテトやブロッコリーは味しみしみ。 パンが変わっていたのがチョイ残念でした。 食後のコーヒーは必須です。 私の中で定番のチーズスパゲティをいただきました。 チーズがたっぷりで、具だくさんのミートソース。 友人とおしゃべりしながら、あっという間に食べてしまいました。 食後のコーヒーも生クリームを入れて風味よく美味です。

2024/04訪問

19回

クレイトンハウス 大島本店

宮崎神宮、蓮ケ池/ハンバーグ、パスタ、ケーキ

3.46

95

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

久しぶり

2024/06訪問

15回

クレイトンハウス 大塚店

宮崎、南宮崎、宮崎神宮/ハンバーグ、パスタ、ケーキ

3.45

77

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

2連チャンでクレイトン(笑) 今日は大塚店です。お客さんが多くて駐車場もいっぱい。5組待ちで入店しました。 旨辛4種のチキン南蛮にガーリックトースト、クレームブュルレ、カフェラテのアイスを注文。 先にメインのチキン南蛮が届き、野菜を食べながらスープを待ちました。少しぬるめかな。 チキンの大きさが少し小さくなってない?と友人と話しながら食べれば、お腹いっぱいになりました。 7月1日から値上げするそうです。 仲間みんなのお気に入りクレイトンハウス大塚店。 ゆっくりできて広いので有り難いです。 そして、またクレイトンセットの生姜焼き&ガーリックトーストにしました。やっぱり間違いないです。 お喋りしながら、あーだこーだとモリモリ食べて、マンゴータルトケーキにカフェラテ。 美味しさと楽しさで時間ギリギリまで居座りました(笑) ドライブ後、晩ご飯まで食べて帰ろうと言うことになり、お邪魔しました。 ランチが早かったので、早めの晩ご飯になりました。 旨辛4種タルタルチキン南蛮をいただき、ご飯やパンは省いて、メインのみ。しかしデザートのクレームブリュレとカフェラテは付けました(笑) やっぱり美味しい間違いないチキン南蛮です。 ツレの友人と3人で来店しました。 クレイトンセットのスーパートリプルを注文。 結局、ガーリックトーストは入らず(汗)残しました。 ごめんなさい。 生姜焼きは150g、ハンバーグは200gとのこと。それに小さいチキン南蛮が2個。大根サラダを野菜ファーストで食べました。間違いなく満足するセットです。 なぜかデザートは入るんですよね(笑) いちごタルトとホットコーヒーで締め。 美味しくいただきました。また行きます。 1ヶ月ぶりに友人と3人で楽しい時間を過ごしました。 チキン南蛮と悩みましたが、今夜も豚の生姜焼きセットを選びました。白飯と合うとメニューには書いていましたが、やっぱりガーリックトースト(笑) お肉は硬めでしたが、生姜の風味がよく美味しかったです。 デザートはティラミスタルトとホットコーヒー。疲れていたのか、タルト、も少し食べたかったです。 生姜焼きにバターのバケット、デザートは苺モンブランタルト、カフェ・ラテをいただきました。 なぜかダイエットの話になり、美味しい食事をモリモリ食べながら、あーでも無い、こーでもないとダイエット談義(笑) こりゃ、痩せないなと思った晩ご飯になりました。 今日は定番のチキン南蛮にしました。 ピリ辛4種です。 以前、いただいた時よりも辛くはなく食べやすくなっていたような気がするのですが、タルタルに残った鷹の爪の量をみると、そうでもなかったのかもしれません。 お肉はジューシーで南蛮のタレまでピリ辛だったのが印象的でした。 2回振られたクレイトンのクレームブリュレが、どうしても食べたくて、友人に付き合ってもらいました。 初めて焦がしウインナーコーヒーのアイスを注文。ケーキは季節のタルトとブリュレ、アイスクリームで万全。 満足しました。 ガッツリ食べたくて行ってまいりました。 クレイトンハウス大塚店。 単品よりもいろいろ食べたくて、品数が多い定番レディースセットを選択しました。と言いながら、ほぼいつもの選択なんですが(笑)またクレームブリュレが完売でした。 いつもたっぷり食べているクレイトンハウス(笑) 今日はパスタを選びました。鉄板のナポリタン、いつまでも熱々でチーズも溶けて、ふうふうしながら食べました。 ドリンクはフルーツティー、スイーツは苺のモンブランタルト。幸せ時間でした。

2024/06訪問

13回

ガスト 宮崎フェニックスガーデン店

宮崎、宮崎神宮/ファミレス

3.03

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

2次会、と称してデザートを食べに(笑) ドリンクバーと台湾カステラのクリームドマロンにソフトクリームトッピング。の予定がソフトクリームが乗って無くて別添になりました(笑)  小さなカステラとクリームの上にモンブランのようなマロンクリームがとても美味しかったです。ソフトはつけて正解でした。 何を食べようか、かなり悩んだ結果、100%ビーフハンバーグとサラダを注文しました。 サラダはエビとアボカドでドレッシングはシーザー。Sサイズでしたが、意外とボリュームがありました。 ハンバーグは肉肉しく、ビーフハンバーグを堪能できたかなと言う感じです。 やっぱりファミレス、いいですね。 友人おススメの生パスタ、濃厚ミートソースを注文しました。 その前に蒸し鶏のきのこ入りサラダコブドレッシング。やはり野菜ファーストで(笑) お目当ての生パスタはモッチモッチ&ミートソースがたっぷりで、550円と言う安さとは思えません。 とてもお得な晩ご飯になりました。 晩ご飯作るのが面倒になってしまい、ツレとガストへ。 寒いんだか暖かいんだかよくわからなくて、手は冷たい。こりゃ温かいものをと牛チゲ鍋半うどん入りを注文しました。 たまごを真っ先に崩して、豆腐も小さくして、お椀へ。もやしが、思ったより多めで良い感じです。あまり辛くもなく(個人差があります)、美味しく温まりました。 2日連続で鍋(笑) 牛チゲ(半玉うどん入り)をいただきました。 チョイ辛で具も多くお腹いっぱいになるんですが、やはりデザートも食べたくなりました。台湾カステラのクリーム・ド・マロンを追加し友人とお喋りしながら、あっという間に時間が経過。 美味しく楽しい時間でした。 買い物ついでに行ったガスト「レモンチキンバターソテー&海老と山芋オクラ豆腐」をいただきました。 さっぱりながらも、意外とボリュームがあり美味しかったです。糖質オフのダイエットには、もってこいかなと思います。

2024/05訪問

12回

ジョイフル 大島店

宮崎神宮、蓮ケ池/ファミレス

3.01

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

用事が早く終わったので、早めのランチ。 日替わりランチを食べることは、ほとんど無いのですが、たまにはいいかと注文しました。 野菜にドレッシングが多く味が濃いのが、なんだかと言う感じでした。トーストと一緒に食べれば良い感じです。コロッケはソースがかかっていましたが、それ以外は。はい。チキンソテーはパリッと焼いてあり、美味しかったです。 トースト、少し焦げめがありましたが、おかずをのせられて良かったです。 ツレの用事が終わった後、お昼が近かったので来店しました。 注文したのはカフェプレートランチ火曜日です。スープバー付でした。キヌアがご飯の上に散らばって食感は硬めです。野菜がたっぷり。チキンは照り焼きのたれがかかった胡椒焼かな。ご飯のおかずに良かったです。 デザートは窯焼パンケーキきなこ。風味よく甘くて美味しかった(笑)ドリンクバーを頼めばよかったと後悔しました。 ツレは他の料理を注文し、早めに来たのですが 私が頼んだラーメン、いつまでたっても来なくて店員さんに「まだ来ないんですけど」と伝えたところ、まあ待って来ました。 熱々が来たので、きっと注文を忘れていたのでしょう。 さあ食べようと麺をほぐそうと箸を通してみると、 まだ冷凍麺が固まっているところが多々あり、、、。 具を食べて、麺は半分以上残しました。 定食の白米だけが今ひとつ食べたくなかったので、無しにしてもらいました。店員さんがいろいろ提案してくださったのですが、気が乗らず。

2024/04訪問

11回

おぐら 瀬頭店

宮崎/ファミレス

3.50

691

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ランチ

2024/01訪問

11回

ジョイフル 宮崎霧島店

宮崎神宮/ファミレス

3.04

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

作るのが面倒でジョイフルです。 初めて回鍋肉定食を注文しました。ごはん少なめです。久しぶりに、ごはんの定食をいただきました。 甜麺醤の風味はあまり感じませんでしたが、 普通に豚肉とキャベツ炒めで美味しくいただきました。 みそ汁はイマイチかな。 ごちそうさまでした 寒かったので、ラーメンをいただきました。 野菜が足りないとサウザンサラダも注文。デザートはコーヒーゼリー&ドリンクバー。 ラーメン熱々ながら、意外と小さめだったので単品でなくセットにすれば良かったかも、なんて思ったり(笑) 梅を見に行った帰りに遅めのランチで立ち寄りました。 何を食べようか迷いながら、舞茸香るチーズインハンバーグシチューと彩りサラダを注文しました。 デミグラスソースが、たっぷりでパンが食べたくなりましたが、ガマン(笑)サラダを野菜ファーストで先に食べ、それでもあまり冷めないチーズハンバーグ。舞茸も結構乗っていました。ソースたっぷりが嬉しく、チーズが出てくるハンバーグ。間違いないでしょう。 ランチ後のお喋りタイムとして利用させていただきました。 ランチがボリューミーだったので、コーヒーゼリーくらいしか入らず。ドリンクバーのセットです。 長時間居られるのがジョイフルの良いところ。次回は晩ご飯まで食べてになるかな?(笑) すき焼きかチゲ鍋か迷いましたが、またチゲ鍋の肉2倍を注文しました。豚肉は焼いてあるのですが、チョイ野菜や豆腐の煮え方などが早かったかなぁ、と思いながらゆっくり食べました。 単品だったのですが、あぁスープをご飯にかけて食べたいなぁと、うどんを食べながら思いました。さすがに炭水化物ダブルは、、、という感じです。 かつとじ定食

2024/04訪問

10回

コナズ珈琲 宮崎店

宮崎神宮、蓮ケ池/カフェ、ハワイ料理、パンケーキ

3.05

31

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

ハワイ満載

2023/10訪問

10回

五穀 宮崎店

宮崎、宮崎神宮、南宮崎/日本料理

3.26

34

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

お久しぶりの五穀です。 今日は山里定食にしました。お味噌汁はあっさり具沢山、湯豆腐には豆乳出汁にしめじが入り、味濃いめでご飯にかけていただきました。鶏もも肉は塩麹か、塩ダレをつけても良かったですが、そのままが私は好きでした。 いつもと変わったものが食べたくて、冷や汁の定食にしました。ご飯は五穀米に変更し、少な目で。 天ぷらにはコーンやパプリカ、ナス、インゲン、もしかしてハモ?、酢の物に、うなぎの蒲焼ちょい。冷や汁はきゅうりは生、アジ?の身が入り、若干塩っぱめですが、ご飯にかけてちょうど良かったです。 味がそれぞれ感じられて暑気払いできたかな? 今日はお魚の気分(笑)五穀青空定食をいただきました。 鯖の煮付けに梅干が入っています。さっぱりしてますが、梅の実は苦手なのでツレにあげました。ご飯は小盛りにし、みそ汁は具沢山であっさりめ。天ぷらはサクサク、くず餅でシメ。 ごちそうさまでした。

2023/10訪問

10回

海鮮茶屋 うを佐 宮崎木花店

木花、運動公園/海鮮、日本料理、居酒屋

3.12

38

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

開店前に到着しましたが5組くらい待っていました。 ゴールデンウィークだからなのか、普段からなのか人気店ですね。 釜飯の花籠定食をいただきました。とうもろこしがたくさん入って、おこげも香ばしく、最後は出汁茶漬けでいただきました。汁物をみそ汁から海老天うどんに変更したのですが、うどんはお腹いっぱいで入らず、ごめんなさい。 めっちゃ美味しかったです。ごちそうさまでした。

2024/05訪問

9回

神宮屋 勘助

宮崎神宮/うどん

3.43

87

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

ごぼう!

2023/12訪問

8回

まるみ豚 とんかつ みとん

宮崎、宮崎神宮、蓮ケ池/とんかつ、揚げ物、食堂

3.15

14

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

えびフライのクーポンが明日までだったので、来店しました。入り口に4月14日で閉店とのお知らせがあり、とても残念です。 いつものヒレカツ、今日は3個にえびフライ。 少なめごはんに、あおさのみそ汁。たっぷりキャベツににんじんドレッシングでいただきます。ごはんは、青とうがらしみそがぴったり。  どれも今日が最後かと思うと、ため息が出ました。 5月には、有名なうどん店が入るそうです。 今までありがとうございました。美味しかったです。 ごちそうさまでした。 昨日も洋食でカツレツを食べたのに、どうしてもヒレカツ定食が食べたくなって、ツレと来店しました。 洋食ももちろん美味しいけど、ご飯にみそ汁、キャベツの千切りたっぷり、ゴマたっぷりトンカツソースで食べるヒレカツは全然違った味で、やはり食べ慣れていると言う感じでしょうか(笑) 青唐辛子のみそも好きで、ご飯がススムのです。 えびフライのクーポンが今月いっぱいだったので、やはり使わないと!と、来店しました(笑) ヒレカツ4個の定食、ごはん少なめで注文。もちろん大きなえびフライもついています。胡麻をたっぷり擦ってソースもたっぷり。お肉は柔らかく、いつ食べても美味しいです。 あの、柔らかいトンカツが食べたくて来店しました。 ツレはロースカツの大、私はヒレカツ4個を注文。 ご飯は少なめですが、青唐辛子味噌が抜群に合う!私は辛いのが好きなんですが、これで白米ペロリ(笑) たくさんの胡麻を擦って、たっぷりソースに柔らかなヒレカツ、シアワセな気分になりました。 健診が終わったので、早速、外食しました(笑) えびフライの無料券があったので、追加していただいて160gのまるみ豚ロースカツ定食にしました。 お肉が柔らかくて、すぐ噛みきれます。ごまたっぷりのソースにつけて、あー美味しい。えびフライは大きくプリプリ、また青とうがらしのみそがご飯にぴったり。 ツレのお気に入りになりました。 久しぶり、2回目の来店です。 ヒレカツとエビフライのセットにしました。 ゴマを小さなすり鉢で擦り、ソースをたっぷり。 ヒレカツは柔らかくゴマソースがご飯にぴったり。 エビフライは大きめで、タルタルソースでいただきました。

2024/04訪問

7回

海鮮茶屋 うを佐 新名爪店

蓮ケ池/日本料理、寿司、しゃぶしゃぶ

3.09

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

和食っ!が食べたくて来店しました。 入店が早かったこともあり、すんなり席へ案内していただきました。 彩華寿司御膳を注文しました。春らしい内容です。 春キャベツとアサリの和物、白胡麻豆腐菜の花添えアオサのあんかけ、お刺身、天ぷら4種(芋だと思った蕪の天ぷらの食感がナイス)、茶碗蒸しなどなど、様々な味が楽しめて大満足の晩ご飯でした。 彩華寿司御膳(さいかすしごぜん)をいただきました。 みそ汁は熱々、天ぷらサクサク、胡麻豆腐、白菜の煮浸し、もちろんメインのお寿司は酢飯の量もちょうど良く、ネタは新鮮でした。 昔々(木花店)は茶碗蒸しに銀杏や鶏肉も入っていましたが、今はシンプルです。 一汁八菜膳という御膳をいただきました。 元々は、ご飯が付いていて、普通、大盛り、小盛りと選べるのですが、米が食べたくなく残すのも申し訳ないので、ご飯無しにしてもらいました。値段は変わりません。 鶏肉料理が4種類から選べるのですが、から揚げにしました。 赤い小鉢がツレは筑前煮だったのに、私はきんぴらごぼうで、同じ御膳を注文したのに違うのは何故だろうかと疑問に思いながら帰宅しました。 席が空いているのに待たされる?と言った感じで入店しました。 お料理は、なんとなく同じものを注文してしまいます(笑) 熱々のお味噌汁、黒酢の野菜餡がカリカリに揚がったから揚げに絡み、出汁の効いた茶碗蒸し、選んだにぎり寿司。 ごちそうさまでした。 温かいものが食べたくなり、うどんと寿司&天ぷらの御膳、単品で二品注文しました。うどんはコシがあって出汁はさっぱりで飲み干してしまうくらいです。天ぷらサクサク、カボカドの天ぷら大好きです。ピリ辛手羽はご飯に合いそう。 どれも美味しかったです。 宮崎市では木花に次いで新名爪に新店舗を構えたようです。 お昼には少し遅い時間に伺ったのですが、何組もお待ちになっていて、でも20分くらいで入れました。 選べる華御膳(揚げ鶏の黒酢あんかけ、にぎり)を注文。 みそ汁は熱々、黒酢が効いたあん、寿司もナイス! また行きます。

2024/03訪問

6回

くろだるま 宮崎新別府店

宮崎/食堂

3.11

22

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

鉄板系

2024/05訪問

6回

丸源ラーメン 宮崎新別府店

宮崎、宮崎神宮、蓮ケ池/ラーメン

3.03

21

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼もラーメンだったのに、ツレの希望で来店しました。 最近、ラーメンが食べたかったので望むところ(笑) 野菜たっぷり肉ラーメンとから揚げを注文し、私は糖質オフ麺に変更しました。キャベツやもやし、玉ねぎ長ネギが山盛り!チャーシューと違って薄いばら肉が醤油ダレのスープに馴染んでました。 から揚げは4個を2人で半分ずつ。デザートはチョコかけソフトカップをいただきました。 罪悪感なしかな?(笑)美味しかったです。 家族がラーメン食べたいとのことで久しぶりの丸源ラーメンさんへお邪魔しました。 最初は肉そばダブルか?と悩んだ末に熟成醤油 チャーシュー麺を注文。肉厚のチャーシューと大きめの柔らかメンマ、さっぱり醤油味に癒されました。 醤油ラーメンが食べたくなり、丸源商店さんへ。 肉そばの肉2倍を糖質50%の麺に変更し、いざっ! チャーシューと違って、さっぱりと食べられる そう思うのは私だけでしょうか。 食べたい時に食べるラーメンほど美味しいものはないですね。

2024/05訪問

6回

 ガーデンビュッフェ パインテラス

蓮ケ池、日向住吉、宮崎神宮/ビュッフェ、カフェ

3.47

170

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

ちょいバタバタの晩ご飯になりましたが、韓国料理も食べられて、冷麺やチゲ鍋など少しずついただきました。カンパチや鯛の刺身、一泊5食での宮崎牛のステーキは柔らかくジューシー。肉自体に甘みがあり美味でした。天ぷらは揚げたて、他にも色々いただきました。 贅沢な晩ご飯でした。 お久しぶりのシーガイアです。 ビュッフェで思いっきり食べました(笑) 内容は少しずつ変わっていましたが、基本的な部分は守られている感じでした。お刺身はカンパチと真鯛、新鮮でたくさん食べました。相変わらず種類が豊富で満足です。

2024/06訪問

6回

ページの先頭へ