オムライスが好きさんの行った(口コミ)お店一覧

オムライスが好き

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都

閉じる

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 72

トラットリア ロマーノ 五反田

五反田、大崎広小路、大崎/イタリアン、ビストロ、食堂

3.49

676

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

平日13時ごろに来店、ちょうどよくほとんど並ばずにテーブル席に通してもらえた とにかく量が多い、味も良い 女性はハーフサイズで大満足できると思います ドルチェはあまり期待してなかったけど侮れない美味しさでした あと店内のBGM選曲がすごくいい オシャレ洋楽カバー また来ます

2019/03訪問

1回

なっぱごちそう 目黒

目黒、不動前/居酒屋、ダイニングバー、創作料理

3.45

263

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:4.5

ご飯がとにかくむちゃくちゃ美味しい、肉寿司がよい ドリンクも飲み放題のメニューしてはかなり珍しい種類のものが多かった 入口本棚からのボタンが難易度高い。。。(笑)

1回

KICHIRI 新宿店

新宿、新宿三丁目、新宿西口/居酒屋、日本料理、イタリアン

3.11

261

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

1回

鶏そば十番156 麻布十番本店

麻布十番、赤羽橋、六本木/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.60

1144

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.4

よかったところ ・とにかく好みのラーメンというか今まで食べたことないタイプのスープ めちゃめちゃおいしい ・ポタージュみたいなスープ ・3人でそれぞれ違うメニューにしたけど全部全然違う味でおいしい(語彙力がない) ・メンマとか味玉もおいしい あおさもよい ・お酢入れるとまた全然違ったテイストを楽しめる というかお酢がおいしい ・店内が綺麗 量は少なめ?女性向け?なので男性は物足りないかもです なかなか行かない場所なのですがここのラーメン制覇するために通おうかなと思うところです

2020/01訪問

1回

バインセオ サイゴン 有楽町店

有楽町、銀座、銀座一丁目/ベトナム料理、カフェ

3.49

517

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.2

【よかったところ】 ・立地 イトシア内なので ・内装がかわいい  いい意味でアジアのごちゃっと感があります ・コスパ最強のプレート  たしか1000円以内だったと思いますが日替わりのおかずや麺料理が乗ったセットにしました  どの味付けもとても好みで美味しかったです  ターゲット:エスニックにある程度慣れた日本人という感じ  豚の角煮も少し八角が効いていて脂身もほどよくてよい  普通の味付けよりトマトっぽいパッタイが最高  鶏肉もレモングラスっぽい香辛料というか、とにかくおいしい(語彙) ・サービスの蓮の葉茶がおいしい  雑味なく華やかで美味しかったので、店頭販売の茶葉を購入してしまいました  お値段280円でめっちゃ安くてとてもよかったです  お店のはおそらく水だしなのかなと思ってます メニューを制覇したい気持ちでいっぱいです 銀座周辺に行ったら必ず行くお店が既に飽和して 私の中の論理が破綻していたところに あらたなお店が参入してきてしまい、 とてもうれしいです(語彙) また必ず行きます

2023/09訪問

1回

キル フェ ボン グランメゾン銀座

銀座一丁目、銀座、有楽町/ケーキ、カフェ、チョコレート

3.53

1217

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.3

昼の点数:5.0

よかったところ ・タルト生地がおいしい ・意外と遅い時間までやってる ・待ち時間に銀座をブラブラできる いまいち ・遅い時間だとケーキがなくなる やはりフルーツタルトの方が得意なのかなという印象です

2019/10訪問

2回

天空飲茶酒家

銀座、日比谷、内幸町/中華料理、居酒屋、小籠包

3.46

255

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

よかったところ ・完全個室に通してもらった(事前予約) ・セットのドリンクの種類が豊富 特に中国茶 ・点心どれもおいしいし持ってきてくれた方が丁寧に説明してくれる ・すごいボリューム いまいちなところ ・強いて言えばちょっとわかりづらい立地? 洋梨風味の緑茶?がめちゃくちゃ美味しかったのと、その仕入れ場所を親身になってアドバイスしてくださったのがありがたかったです(法人向けか何かで一般に売ってるところは知らないらしく)

2020/08訪問

1回

ウエストランドファーム

箱根ケ崎、金子、小作/ジェラート・アイスクリーム、ソフトクリーム

3.48

104

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

よかったところ ・想像してたよりずっと多くの種類があった どれも美味しそうで迷う ・地元の素材を使ったものがある ・ジェラート相場的にはリーズナブル ・普通においしい ピスタチオ(+50円)感動ものです ・入店制限などコロナ対策をしてた ・駐車場がひろく、整備員さんを配置してる コロナの関係でイートインは利用不可でした 行った時は5組くらいの待ち列があり、近所から買いに来てそうな方もいました 近所なら通いそうです あと人を選ぶところで言うと、隣が牛舎なので外で食べると牛さんの匂いがします 個人的には原材料提供者ということで感謝の念が湧きます(?)

2020/04訪問

1回

ザ・ラウンジ

恵比寿、目黒、白金台/カフェ

3.57

280

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

抹茶アフタヌーンティー

2019/12訪問

2回

原宿 東郷記念館

原宿、明治神宮前、北参道/その他

3.10

25

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

よかったところ ・庭園の雰囲気が良い ・アクセス ・食器含め目を楽しませてくれる ・しょっぱいのと甘いののバランスが良い ・すごい量 ・おしゃれなお茶 いまいちなところ ・やや道に迷う ・時間が短めで食べきれない

2019/12訪問

1回

ザ・テラス

カフェ 百名店 2021 選出店

食べログ カフェ 百名店 2021 選出店

ザ・テラス

恵比寿、目黒、白金台/ビュッフェ、カフェ、ヨーロッパ料理

3.54

839

¥8,000~¥9,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:4.0

2回目の利用 いちごビュッフェ よかったところ ・コロナ対策がとても考えられてる 取り分けたりする手間があるものはスタッフがやってくれる徹底ぶり ・安定の美味しさと見た目の華やかさ ・スイーツビュッフェにありがちな結局生のフルーツが一番おいしいみたいなことはないケーキ最高 個人的なメモですが ・スイーツはもう全部シェアするしかない 一個ずつは物理量的に無理 ・唐揚げが最高、とにかく食べて欲しい ・途中でくるスフレケーキのサービスは大好物とかでなければ謹んで辞退 ・チョコ系がなまじ良いやつなだけあって濃厚さがビュッフェにおいては、、注意 ・よかったところ しょっぱいものが充実してるし全部めちゃめちゃ美味しい ・唐揚げと漬物が専門店レベルに美味しい ・スイーツは美味しいしかわいい ・ほうじ茶ラテが美味しい あと少しなところ ・スイーツがまあまあ大きいので全種類食べるのは難しい 行った人でシェアして食べたほうがいいと思います 途中でサーブされてくるスイーツとかあります

2020/03訪問

2回

梅の花 大泉学園店

大泉学園/豆腐料理、日本料理

3.24

60

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

いいところ 生麩田楽と嶺岡豆富と湯葉揚げが美味しい 量に対してカロリー控えめなので罪悪感が少ない 静か サービスのお茶がおいしい 蓮根饅頭がある、おいしい イマイチなところ 梅の花全体として、WEB予約できない

2019/03訪問

1回

鍋家 中村橋店

中村橋、豊島園、富士見台/中華料理、餃子、飲茶・点心

3.38

87

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

1回

牛かつ もと村 グランデュオ立川店

立川、立川南、立川北/牛料理

3.13

57

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

別店舗でも何度か食べてますがいつもおいしいです よかったところ ・普通に味が美味しい 肉の味と焼き加減、山わさびソースが大好きです ・店員さんがテキパキしてて元気があって素敵 ・とにかく提供が早い ・ご飯とお味噌汁おかわり自由なところ(たしか) キャンペーンやったりしてて、応援したい気持ちが強くなったのでまたいきます!

2020/06訪問

1回

中国ラーメン 揚州商人 昭島モリタウン店

昭島/ラーメン、中華料理

3.04

40

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

いいとこ ・細麺の汁なしトマト麺おいしい 程よい酸味と甘みが絶妙 ・コスパがいい ・混んでるけど割と提供が早い ・麺の種類がたくさんある いまいち ・フルオープンで個室とかない 混雑時は丸テーブルで相席とかしていた ・フルオープンなのでめっちゃガヤガヤしてる 酸味を出すなら普通のお酢の方がいいなと思いました ゆっくり食べるのには向いてないなと思いましたが、きっと買い物メインでくるのでぱっと食べていけるのでいいなと思いました その感じと店内のガヤガヤ感がアジアっぽくて個人的にはすごく好きです

2019/08訪問

1回

GINGER GRASS modern thai vietnamese

代々木、南新宿、新宿/タイ料理、ベトナム料理、ワインバー

3.50

380

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

よかったところ ・ランチが結構遅くまでやってる ・お店の雰囲気が非常に良い 現地のむちゃくちゃいいレストランみたいな様相 ・ブン・フェンみたいな名前のトマトと海老のライスヌードル的な めちゃめちゃに美味しい いまいちなところ ・トイレが外 ・店員さんが忙しそうでなかなか捕まらない いいところ コスパがいい 全部美味しい 新宿とは思えない落ち着いた雰囲気 内装がすごいオシャレ コーヒーおかわり自由 コーヒーフレッシュじゃなくてミルクを提供してくれる イマイチなところ テナントなので店内にトイレがない

2020/01訪問

2回

UN GRAIN

スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店

UN GRAIN

表参道/洋菓子、ケーキ、カフェ

3.66

342

-

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.8

よかったところ ・ケーキどれも美味しい ・3点セットのボリュームがちょうど良い ・幸い予約なしで1時間後に通していただけた ・入店時にケーキを取り置きしてもらえる いまいちなところ ・カウンター3,4席のみ そのおかげで1時間くらいの待ち時間で入れたのですが ・表参道駅からちょっと遠い そのおかげで以下略 ゆったりするカフェではないので、買って帰るのがいいのかもしれません でもすごい美味しいケーキでした

2019/11訪問

1回

ESOLA  新宿店

新宿西口、西武新宿、新宿三丁目/バル、イタリアン、ワインバー

3.08

119

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.8

よかったところ ・ワインビュッフェ新しい 自分で銘柄を見ながら決められるのすごいいいなと思いました ・カクテルも種類豊富 グァバモヒートおいしかった ・ご飯どれもおいしい 明太子パスタがめちゃくちゃおいしかった 味は酒飲みに合わせてかちょっと濃いめ ・お通しもおいしい ・バースデーがロールタワーケーキなのセンスが良い ・コスパが良い 飲み放題が優秀 いまいちなところ ・店員さん呼び出しセンサーの反応が悪い ・ドリンクラストオーダーと言われたので、フードはまだ行けるのかと思ったら終わってた 〜8人くらいでワイワイするのにいいなと思いました また行きます

2019/09訪問

1回

薪釜屋YOSHIZO 東青梅

東青梅/イタリアン、ピザ、パスタ

3.29

32

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.7

よかったところ ・とにかくピザが美味しい 好みのモチモチ生地と小麦の風味 ・ピザのチョイスがよい(ビスマルク大好きなので) ・前菜盛り合わせがおいしい  クラッカー:クリームとピンクペッパーの相性が絶妙  キッシュ:付け合わせのラタトゥイユが最高 どんぶりで食べたい  冷製コンポタ:これもマグで欲しい ・駅近 ま駅の利便性は置いておいて、、、 いまいちなところ ・クワトロのはちみつが有料なとこ どれもすごく美味しかったです、また行きます

2020/08訪問

1回

J.S. BURGERS CAFE 立川立飛店

立飛、高松、泉体育館/ハンバーガー、カフェ、ダイニングバー

3.33

98

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

いいとこ ・パテがジューシー バーガーおいしい ・サイドのポテトの量を考えると割とコスパがよい ・ポテトが細めのカリカリタイプ(好み) ・サンドも美味しい ・よくクーポンが発売される ・食べきれなくても持ち帰れる ・ネットから待ち人数が確認できる あとすこし ・セルフの水のコップがめちゃくちゃ小さいのと、水を入れづらい スタンダードバーガーにアボカド入ってるのが個人的によきポイントです

2019/08訪問

1回

ページの先頭へ