オムライスが好きさんの行った(口コミ)お店一覧

オムライスが好き

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 101

パティスリー&カフェ デリーモ 東京ミッドタウン日比谷店

日比谷、内幸町、有楽町/カフェ、ケーキ、パンケーキ

3.47

709

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

また来ました いつも通りおいしかったです、、、 かなり混雑してます、特に以前の席からレイアウトを変えているような雰囲気もなさそう、、、?? 立地に対する穴場感とパフェの美味しさが気に入ってます ランチはボリュームがあり満足度高いですがパスタの味がちょっと濃かったです。 よかった ・並んでたけど20分くらいで入れた ・とにかく美味しい マロンパフェ 層がたくさんあって飽きない ・忙しそうだけど店員さんが丁寧 ・三井ショッピングパークのポイントがたまる ・キャッシュレス還元対象 ・地下鉄なら濡れずにお店に行ける いまいち ・おひとりさまで入れそうな雰囲気はあまりない… 混雑していたので90分制でした

2020/07訪問

4回

マシェリーアンジュ 河辺店

河辺/ケーキ

3.12

38

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

【カプリス】 チョコ好きのためのケーキです でもくどく甘いとかはなくて、感動して食べ進めてるうちになくなってます 上のマカロンも予想してたより主役級の美味しさでした カシスバニーユを求めて来店しましたがこちらに惹かれてしまいました バニラビーンズがおいしいです 価格も良心的なのでまた行きます

2020/08訪問

2回

cafe-dining Kan-KURA

武蔵五日市/イタリアン、カフェ

3.34

49

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

4回くらい来てます コロナ対策で座席数を減らしているらしく、11:30ごろ着いたのですがちょうど満席になりました。 一回のテラス席前の室内席だったので、天候が良ければ今度はテラス席もチャレンジしたいです。 安定の美味しさです よかったところ ・お店の雰囲気がよい 古民家 周りものどかな感じ ・二階席は特に天井の梁が見えてて味わいがある ・サラダプレートがキッシュ乗ってたり合鴨のロースト乗ってたりで充実してる それだけでお腹いっぱいになります ・ピザがもちもち生地タイプで好み 種類もちょっと変わった物を置いてる ・本日のデザートもクオリティが高い キャラメルアイスとりんごのタルトでした ・提供が遅いとお店の方に言われてたけどそこまで遅くない いまいちなところ ・立地 車がないと厳しい ・やや寒い店内 ・レギュラーメニューがないけど公式サイトとかないので行ってみないと何があるかわからない Bセットは1600円+税ですが なかなかのボリュームとお店の雰囲気料で妥当かなと思います ちょっとしたご褒美にいいお店かなと思います

2020/08訪問

2回

ザ・ラウンジ

恵比寿、目黒、白金台/カフェ

3.57

280

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

抹茶アフタヌーンティー

2019/12訪問

2回

ザ・テラス

カフェ 百名店 2021 選出店

食べログ カフェ 百名店 2021 選出店

ザ・テラス

恵比寿、目黒、白金台/ビュッフェ、カフェ、ヨーロッパ料理

3.54

847

¥8,000~¥9,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:4.0

2回目の利用 いちごビュッフェ よかったところ ・コロナ対策がとても考えられてる 取り分けたりする手間があるものはスタッフがやってくれる徹底ぶり ・安定の美味しさと見た目の華やかさ ・スイーツビュッフェにありがちな結局生のフルーツが一番おいしいみたいなことはないケーキ最高 個人的なメモですが ・スイーツはもう全部シェアするしかない 一個ずつは物理量的に無理 ・唐揚げが最高、とにかく食べて欲しい ・途中でくるスフレケーキのサービスは大好物とかでなければ謹んで辞退 ・チョコ系がなまじ良いやつなだけあって濃厚さがビュッフェにおいては、、注意 ・よかったところ しょっぱいものが充実してるし全部めちゃめちゃ美味しい ・唐揚げと漬物が専門店レベルに美味しい ・スイーツは美味しいしかわいい ・ほうじ茶ラテが美味しい あと少しなところ ・スイーツがまあまあ大きいので全種類食べるのは難しい 行った人でシェアして食べたほうがいいと思います 途中でサーブされてくるスイーツとかあります

2020/03訪問

2回

GINGER GRASS modern thai vietnamese

代々木、南新宿、新宿/タイ料理、ベトナム料理、ワインバー

3.49

399

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

よかったところ ・ランチが結構遅くまでやってる ・お店の雰囲気が非常に良い 現地のむちゃくちゃいいレストランみたいな様相 ・ブン・フェンみたいな名前のトマトと海老のライスヌードル的な めちゃめちゃに美味しい いまいちなところ ・トイレが外 ・店員さんが忙しそうでなかなか捕まらない いいところ コスパがいい 全部美味しい 新宿とは思えない落ち着いた雰囲気 内装がすごいオシャレ コーヒーおかわり自由 コーヒーフレッシュじゃなくてミルクを提供してくれる イマイチなところ テナントなので店内にトイレがない

2020/01訪問

2回

キル フェ ボン グランメゾン銀座

銀座一丁目、銀座、有楽町/ケーキ、カフェ、チョコレート

3.53

1227

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.3

昼の点数:5.0

よかったところ ・タルト生地がおいしい ・意外と遅い時間までやってる ・待ち時間に銀座をブラブラできる いまいち ・遅い時間だとケーキがなくなる やはりフルーツタルトの方が得意なのかなという印象です

2019/10訪問

2回

MeetFresh 鮮芋仙 横浜中華街店

元町・中華街、日本大通り、石川町/スイーツ、カフェ、甘味処

3.47

140

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

【よかったところ】 ・休日なのもあって中華街の方は激混みでしたがこちらは空いていてすんなり入れました ・内装がかわいい 台湾っぽいアイテムが置いてある ・セルフサービスの水がデトックスウォーター(ミントとかりんごが入ってる) ・豆花の大きさが選べる、種類が豊富 ・人が少なかったから、ブザーが鳴ったら取りに行く式だったのを席まで持ってきてくれた 【豆花の自分用メモ】 ・3号に芋園トッピング温で注文 ・豆花はなめらかというかもはやトロトロ 溶ける 豆の風味はあまり強くない ・蜜は黒糖でなく普通の砂糖? ・あずきとピーナッツは騒豆花よりかため。ピーナッツは甘さ控えめ 個人的には騒豆花の方が好み ・芋園はものっすごいもちもち 多分タピオカが入ってるのかな? 芋の味はあまりせず 以前食べた黒米のやつの方が好みでした

2024/02訪問

1回

合作社

掲載保留合作社

新宿、新宿三丁目、新宿西口/台湾料理

3.39

80

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

【よかったところ】 ・異国感がある店内  店員さんもみんな台湾とか中国の方?なのと、食べに来る人たちもかなりそのあたりの方が多く、旅行に来て食べてるような気分になります ・ダンピンがもちもちカリカリでおいしい 他メニューも美味しそうだったのでまた行きたいと思います 【自分用の豆花メモ】 小豆にすごくしっかり甘味があって美味しい、豆花も大豆の味がしておいしかった 蜜も黒糖でいい 豆花自体の量は少ない  タロ芋団子はもちもち食感はいいけど甘味もタロ芋の味もあまりなく 騒豆花のほうがいいかなぁ〜というかんじ

2023/10訪問

1回

Mexican Dining AVOCADO

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/メキシコ料理、ダイニングバー、居酒屋

3.48

528

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

【よかったところ】 ・店内が可愛い ポップなメキシカン(?) ・日替わりスープが飲み放題  自分が行ったときはミルク?ベースで玉ねぎ、豆が入っててオレガノの風味が効いててすごく美味しかったです ・水がデトックスウォーター的なやつ ・プレートも普通に美味しい 五穀米がうれしい 【いまいちなところ】 ・ハイビスカスティーはオペレーションミスで原液が出てきたのかな…?!くらい濃かった  濃い〜ハイビスカスティーが欲しい人におすすめです 自分はセルフサービスの水をチェイサーにしてました

2023/10訪問

1回

バインセオ サイゴン 有楽町店

有楽町、銀座、銀座一丁目/ベトナム料理、カフェ

3.49

529

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.2

【よかったところ】 ・立地 イトシア内なので ・内装がかわいい  いい意味でアジアのごちゃっと感があります ・コスパ最強のプレート  たしか1000円以内だったと思いますが日替わりのおかずや麺料理が乗ったセットにしました  どの味付けもとても好みで美味しかったです  ターゲット:エスニックにある程度慣れた日本人という感じ  豚の角煮も少し八角が効いていて脂身もほどよくてよい  普通の味付けよりトマトっぽいパッタイが最高  鶏肉もレモングラスっぽい香辛料というか、とにかくおいしい(語彙) ・サービスの蓮の葉茶がおいしい  雑味なく華やかで美味しかったので、店頭販売の茶葉を購入してしまいました  お値段280円でめっちゃ安くてとてもよかったです  お店のはおそらく水だしなのかなと思ってます メニューを制覇したい気持ちでいっぱいです 銀座周辺に行ったら必ず行くお店が既に飽和して 私の中の論理が破綻していたところに あらたなお店が参入してきてしまい、 とてもうれしいです(語彙) また必ず行きます

2023/09訪問

1回

春水堂 銀座店

銀座、東銀座、銀座一丁目/スイーツ、台湾料理

3.15

121

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

【よかったところ】 ・豆漿鶏湯麺おいしい  豆漿に麺を突っ込んで鶏ガラと善きに計らった感じです  ふーん、これが噂に聞くフライドエシャロットか…ええやん…みたいな、美味しい上に新しい味と食感がたくさんあり、食事というか体験に近い感じが個人的にとてもよかったです ・混んでない 【いまいちなところ】 ・スイーツ類に魅力を感じない  豆花も食べようか迷いましたがトッピングが好みでなかったのでやめました 以前別店舗のアフタヌーンティーをした時も思ったのですが春水堂、もしかしてタピオカドリンクとしょっぱいのが得意なのでは…?と思っています しょっぱいののためにまた行こうかなと言うところです

2023/09訪問

1回

台湾甜商店 新宿店

新宿、新宿三丁目、新宿西口/カフェ、中華菓子

3.22

214

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

【よかったところ】 ・台湾の雑誌がおいてある  混んでいなければゆったりできそう ・店内がかわいい  席にクッションが置いてあったりする ・Wi-Fiがある ・豆花おいしい  いろんなトッピングが載っててお得感があります  今回仙草ゼリーとハトムギを初めて食べましたが新鮮で美味しかったです  二つのトッピングとかだと同じものを選びがちですが、新しい出会いがあっていいですね  ただ豆花本体は普通〜な感じでした、そこまで豆腐の風味が濃いということもなく。 ・セルフサービスのお茶がおいしい 【いまいちなところ】 ・席が小さめなので、大勢では入れなそう  まあそもそも大勢のニーズがあまりないのでしょうけど…

2023/09訪問

1回

COMEDOR DE MARGARITA MODERN MEXICANO

横浜、新高島、神奈川/メキシコ料理、ダイニングバー、バー

3.49

340

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

【よかったところ】 ・店内がおしゃれ  開放的な作りで一つ一つの席がゆったりしてる  バーカウンターもある ・店員さんが愛想いい  忙しそうでも気さくな感じ ・とにかくみんな美味しい  系列店も何箇所か行っていますがやはり味は外れないです  量が多いので色々な種類を食べるには大人数がおすすめ ・カクテルがおしゃれ  シーズナルメニュー含めてこだわりを感じるラインナップ  味もすごく美味しかったです 【いまいちなところ】 ・強いて言えば少しお高い(クオリティから考えれば妥当)ので、ちょっとしたご褒美用なところ  財力がゆるすなら毎日通いたいです

2023/08訪問

1回

カザーナ みなとみらい店

みなとみらい、馬車道、桜木町/インド料理、インドカレー、ビュッフェ

3.43

181

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.0

ランチビュッフェを利用しました。 【よかったところ】 ・店員さんの愛想がいい  若めの方が日本語が得意そうで、感じのいいかたでした 【いまいちなところ】 ・カレーがおいしくない  初見でもいつも食べているカレーとちょっと違い、  どのカレーも粘性低めかつ、粘性も小麦粉とかで出してるのかな?みたいな…スープにツヤがあるというか…という見た目でした。  味についても、自分が普段好んで食べているバターチキンカレー等とは異なり馴染みのない種類だったので、もともとそういうタイプのカレーなのかもしれませんが、  4種類とも何個かのわかりやすいスパイスが全面に出てる感じで煮込みは浅そう、野菜の甘みとかバターの風味とかコクもない、スープみたいなカレーでした。 これがテレビや他口コミで書かれている美味しい!と言われるものなのか…と正直残念に思ってしまいましたが あくまで個人の好みであり、インドに行ったこともない身なので、これが本場の味なのかもしれません。 ちなみにビュッフェでないカレーを頼んでいる人のカレーを横目にのぞいた感じだと、 自分も馴染みのある、野菜とかがよく煮込まれていい意味で表面ザラザラタイプに見えました。

2023/08訪問

1回

屋宜家

八重瀬町/沖縄そば

3.51

426

-

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:4.2

沖縄の伝統的な家造りを勉強してからいくとより楽しいです

2023/05訪問

1回

春水堂 代官山店

代官山、中目黒、恵比寿/カフェ、スイーツ、台湾料理

3.24

323

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

よかったところ ・他店舗のように混雑していない ・店員さんの対応がとても丁寧 ・トイレもおしゃれ ・時間制限なく、ゆったり過ごせる ・台湾のガイドブックなども置いてあるものを見て良さそう ・Wi-Fiがある ・意外としょっぱいものがおいしい ・急須のお茶はお湯たし無料 ・駅すぐ いまいちなところ ・甘いものはタピオカドリンク以外めちゃくちゃ美味しい!とはなりませんでした。でもなんとなく台湾で食べた味の再現度で言うと高いのかもしれません。台湾カステラはわからないですが、、 ・強いて言えば立地ですが自分が代官山をほぼ別の用事で利用しないからというだけで、ゆったり感とのトレードオフでもあるのでそこまでの不満はありません

2023/05訪問

1回

ニホンバシ ブルワリー トウキョウステーション

東京、京橋、銀座一丁目/ダイニングバー、イタリアン、バル

3.49

661

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

ほうじ茶プリン目当てでカフェタイムに伺いましたが、売り切れで食べられず… ほうじ茶プリン目当ての方はカフェの早めの時間に行くことをおすすめします かわりに普通のプリンを食べましたがとても美味しかったです。ビール麦の麦茶も普通の麦茶とは違う風味で美味しかったです 残念だったのはとにかく座席通しの間隔が狭く、移動の度別席のお客さんに当たらないか注意しながら 進まないといけないこと、お冷やが出てこないことですかね…言えばもらえたのかもしれません。

2022/10訪問

1回

RIGOLETTO SMOKE GRILL & BAR

イタリアン WEST 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2021 選出店

RIGOLETTO SMOKE GRILL & BAR

祇園四条、京都河原町、三条京阪/イタリアン、スペイン料理、ワインバー

3.50

594

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

天空飲茶酒家

銀座、日比谷、内幸町/中華料理、居酒屋、小籠包

3.46

263

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

よかったところ ・完全個室に通してもらった(事前予約) ・セットのドリンクの種類が豊富 特に中国茶 ・点心どれもおいしいし持ってきてくれた方が丁寧に説明してくれる ・すごいボリューム いまいちなところ ・強いて言えばちょっとわかりづらい立地? 洋梨風味の緑茶?がめちゃくちゃ美味しかったのと、その仕入れ場所を親身になってアドバイスしてくださったのがありがたかったです(法人向けか何かで一般に売ってるところは知らないらしく)

2020/08訪問

1回

ページの先頭へ