オムライスが好きさんの行った(口コミ)お店一覧

オムライスが好き

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 96

バインセオ サイゴン 有楽町店

有楽町、銀座、銀座一丁目/ベトナム料理、カフェ

3.49

517

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.2

【よかったところ】 ・立地 イトシア内なので ・内装がかわいい  いい意味でアジアのごちゃっと感があります ・コスパ最強のプレート  たしか1000円以内だったと思いますが日替わりのおかずや麺料理が乗ったセットにしました  どの味付けもとても好みで美味しかったです  ターゲット:エスニックにある程度慣れた日本人という感じ  豚の角煮も少し八角が効いていて脂身もほどよくてよい  普通の味付けよりトマトっぽいパッタイが最高  鶏肉もレモングラスっぽい香辛料というか、とにかくおいしい(語彙) ・サービスの蓮の葉茶がおいしい  雑味なく華やかで美味しかったので、店頭販売の茶葉を購入してしまいました  お値段280円でめっちゃ安くてとてもよかったです  お店のはおそらく水だしなのかなと思ってます メニューを制覇したい気持ちでいっぱいです 銀座周辺に行ったら必ず行くお店が既に飽和して 私の中の論理が破綻していたところに あらたなお店が参入してきてしまい、 とてもうれしいです(語彙) また必ず行きます

2023/09訪問

1回

春水堂 銀座店

銀座、東銀座、銀座一丁目/スイーツ、台湾料理

3.15

119

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

【よかったところ】 ・豆漿鶏湯麺おいしい  豆漿に麺を突っ込んで鶏ガラと善きに計らった感じです  ふーん、これが噂に聞くフライドエシャロットか…ええやん…みたいな、美味しい上に新しい味と食感がたくさんあり、食事というか体験に近い感じが個人的にとてもよかったです ・混んでない 【いまいちなところ】 ・スイーツ類に魅力を感じない  豆花も食べようか迷いましたがトッピングが好みでなかったのでやめました 以前別店舗のアフタヌーンティーをした時も思ったのですが春水堂、もしかしてタピオカドリンクとしょっぱいのが得意なのでは…?と思っています しょっぱいののためにまた行こうかなと言うところです

2023/09訪問

1回

山海豆花

掲載保留山海豆花

代々木、南新宿、新宿/台湾料理、タピオカ

3.17

15

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

【よかったところ】 ・サザンテラス?タワーのかなり上層階なので人が少ない ・落ち着いた雰囲気 ・雰囲気の割に全体的にリーズナブルなお値段 味としてはめちゃくちゃに美味しい!と言うわけではないですが、 飛び込みで落ち着いた雰囲気のところでご飯ができそうと言う点でまた利用したいなとおもいます 【自分用の豆花メモ】 豆花は大豆味はあまりせず ドライみかんとか、キャラメリゼしたピーナッツとか、ちょっと気を衒ったトッピングだった ドライみかんは単純に単体としておいしい 全体の組み合わせとして、王道より合う…!!!とかもなく、全然馴染まないじゃん…とかもなく、普通…? でもこっちの方が好きって言う人もいそうかなと言うかんじ

2023/09訪問

1回

合作社

掲載保留合作社

新宿、新宿三丁目、新宿西口/台湾料理

3.39

81

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

【よかったところ】 ・異国感がある店内  店員さんもみんな台湾とか中国の方?なのと、食べに来る人たちもかなりそのあたりの方が多く、旅行に来て食べてるような気分になります ・ダンピンがもちもちカリカリでおいしい 他メニューも美味しそうだったのでまた行きたいと思います 【自分用の豆花メモ】 小豆にすごくしっかり甘味があって美味しい、豆花も大豆の味がしておいしかった 蜜も黒糖でいい 豆花自体の量は少ない  タロ芋団子はもちもち食感はいいけど甘味もタロ芋の味もあまりなく 騒豆花のほうがいいかなぁ〜というかんじ

2023/10訪問

1回

Mexican Dining AVOCADO

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/メキシコ料理、ダイニングバー、居酒屋

3.47

522

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

【よかったところ】 ・店内が可愛い ポップなメキシカン(?) ・日替わりスープが飲み放題  自分が行ったときはミルク?ベースで玉ねぎ、豆が入っててオレガノの風味が効いててすごく美味しかったです ・水がデトックスウォーター的なやつ ・プレートも普通に美味しい 五穀米がうれしい 【いまいちなところ】 ・ハイビスカスティーはオペレーションミスで原液が出てきたのかな…?!くらい濃かった  濃い〜ハイビスカスティーが欲しい人におすすめです 自分はセルフサービスの水をチェイサーにしてました

2023/10訪問

1回

台湾甜商店 新宿店

新宿、新宿三丁目、新宿西口/カフェ、中華菓子

3.22

212

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

【よかったところ】 ・台湾の雑誌がおいてある  混んでいなければゆったりできそう ・店内がかわいい  席にクッションが置いてあったりする ・Wi-Fiがある ・豆花おいしい  いろんなトッピングが載っててお得感があります  今回仙草ゼリーとハトムギを初めて食べましたが新鮮で美味しかったです  二つのトッピングとかだと同じものを選びがちですが、新しい出会いがあっていいですね  ただ豆花本体は普通〜な感じでした、そこまで豆腐の風味が濃いということもなく。 ・セルフサービスのお茶がおいしい 【いまいちなところ】 ・席が小さめなので、大勢では入れなそう  まあそもそも大勢のニーズがあまりないのでしょうけど…

2023/09訪問

1回

春水堂 代官山店

代官山、中目黒、恵比寿/カフェ、スイーツ、台湾料理

3.24

322

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

よかったところ ・他店舗のように混雑していない ・店員さんの対応がとても丁寧 ・トイレもおしゃれ ・時間制限なく、ゆったり過ごせる ・台湾のガイドブックなども置いてあるものを見て良さそう ・Wi-Fiがある ・意外としょっぱいものがおいしい ・急須のお茶はお湯たし無料 ・駅すぐ いまいちなところ ・甘いものはタピオカドリンク以外めちゃくちゃ美味しい!とはなりませんでした。でもなんとなく台湾で食べた味の再現度で言うと高いのかもしれません。台湾カステラはわからないですが、、 ・強いて言えば立地ですが自分が代官山をほぼ別の用事で利用しないからというだけで、ゆったり感とのトレードオフでもあるのでそこまでの不満はありません

2023/05訪問

1回

ニホンバシ ブルワリー トウキョウステーション

東京、京橋、銀座一丁目/ダイニングバー、イタリアン、バル

3.49

627

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

ほうじ茶プリン目当てでカフェタイムに伺いましたが、売り切れで食べられず… ほうじ茶プリン目当ての方はカフェの早めの時間に行くことをおすすめします かわりに普通のプリンを食べましたがとても美味しかったです。ビール麦の麦茶も普通の麦茶とは違う風味で美味しかったです 残念だったのはとにかく座席通しの間隔が狭く、移動の度別席のお客さんに当たらないか注意しながら 進まないといけないこと、お冷やが出てこないことですかね…言えばもらえたのかもしれません。

2022/10訪問

1回

とんかつ多酒多彩 地蔵

大泉学園/とんかつ、コロッケ

3.54

345

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

気立てのいいお店 よかったところ ・衣と揚げかたがとてもよい、サクサク ・どのネタも大きくて食べ応えがある ・店員さんがとにかく愛想がいい 忙しいけどおかわりの呼びかけとかこまめなお茶つぎをしてくれる ・お持ち帰りできる ・駅近 ・PayPay、クレカ使える、5%還元対象店舗 いまいち ・提携駐車場はない エビの大きさに驚きました 男女の4人組だったので単品と定食ミックスで行きましたが、それでも食べきれずお持ち帰りしました 店内結構せまめなので大人数は予約必須だなと言った感じです お持ち帰り時、キャベツも持って帰りたい旨を伝えたらわざわざ新しいキャベツにしてくださるとのことで気遣いがすごいなと思いました(ありがたいですがもったいないので、出してもらったキャベツを持って帰りましたが)

2020/03訪問

1回

担々麺 無坊

多磨、武蔵小金井、新小金井/担々麺

3.45

83

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

よかったところ ・エプロンがある 個人的にはしょっぱすぎかな、、、と思いました 量は女性向けとも言えるボリューム感で個人的にはありがたかったですが、男性だと追加注文必須なのかなという感想です

2020/08訪問

1回

cafe-dining Kan-KURA

武蔵五日市/イタリアン、カフェ

3.34

48

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

4回くらい来てます コロナ対策で座席数を減らしているらしく、11:30ごろ着いたのですがちょうど満席になりました。 一回のテラス席前の室内席だったので、天候が良ければ今度はテラス席もチャレンジしたいです。 安定の美味しさです よかったところ ・お店の雰囲気がよい 古民家 周りものどかな感じ ・二階席は特に天井の梁が見えてて味わいがある ・サラダプレートがキッシュ乗ってたり合鴨のロースト乗ってたりで充実してる それだけでお腹いっぱいになります ・ピザがもちもち生地タイプで好み 種類もちょっと変わった物を置いてる ・本日のデザートもクオリティが高い キャラメルアイスとりんごのタルトでした ・提供が遅いとお店の方に言われてたけどそこまで遅くない いまいちなところ ・立地 車がないと厳しい ・やや寒い店内 ・レギュラーメニューがないけど公式サイトとかないので行ってみないと何があるかわからない Bセットは1600円+税ですが なかなかのボリュームとお店の雰囲気料で妥当かなと思います ちょっとしたご褒美にいいお店かなと思います

2020/08訪問

2回

ダナチュラ 立川店

立川北、立川、立川南/インド料理、インドカレー

3.35

60

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

チーズナンが食べたすぎて行きました よかったところ ・インドカレー屋さんの得意技高コスパ ・チーズナン美味しかったです ほーんのり甘味のある生地とミルク感の強いチーズが最高 ・日替わりカレーがめちゃくちゃ当たりだった ベースが甘口かな?と思ったので人を選ぶかもですが私はめちゃくちゃ好きです ・セットドリンクの種類がすごい 〜〜ラッシーのバリエーションが いまいちなところ ・大きく開けた間取り?

2020/09訪問

1回

マシェリーアンジュ 河辺店

河辺/ケーキ

3.12

38

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

【カプリス】 チョコ好きのためのケーキです でもくどく甘いとかはなくて、感動して食べ進めてるうちになくなってます 上のマカロンも予想してたより主役級の美味しさでした カシスバニーユを求めて来店しましたがこちらに惹かれてしまいました バニラビーンズがおいしいです 価格も良心的なのでまた行きます

2020/08訪問

2回

薪釜屋YOSHIZO 東青梅

東青梅/イタリアン、ピザ、パスタ

3.29

32

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.7

よかったところ ・とにかくピザが美味しい 好みのモチモチ生地と小麦の風味 ・ピザのチョイスがよい(ビスマルク大好きなので) ・前菜盛り合わせがおいしい  クラッカー:クリームとピンクペッパーの相性が絶妙  キッシュ:付け合わせのラタトゥイユが最高 どんぶりで食べたい  冷製コンポタ:これもマグで欲しい ・駅近 ま駅の利便性は置いておいて、、、 いまいちなところ ・クワトロのはちみつが有料なとこ どれもすごく美味しかったです、また行きます

2020/08訪問

1回

天空飲茶酒家

銀座、日比谷、内幸町/中華料理、居酒屋、小籠包

3.46

255

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

よかったところ ・完全個室に通してもらった(事前予約) ・セットのドリンクの種類が豊富 特に中国茶 ・点心どれもおいしいし持ってきてくれた方が丁寧に説明してくれる ・すごいボリューム いまいちなところ ・強いて言えばちょっとわかりづらい立地? 洋梨風味の緑茶?がめちゃくちゃ美味しかったのと、その仕入れ場所を親身になってアドバイスしてくださったのがありがたかったです(法人向けか何かで一般に売ってるところは知らないらしく)

2020/08訪問

1回

フィオーレ ピザ ダイニング & バー

渋谷、神泉/ピザ、イタリアン、ダイニングバー

3.09

19

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

よかったところ ・完全個室に通してもらえた(事前予約です) ・コロナ対策?で、QRコード読み込んで専用サイトに飛ぶと、そこからメニュー見て注文できるので店員さんとの接触が最小限になっている ・会計もオンラインで出来る(割り勘も可能) ・ローストビーフがおいしい ランチも使いたいです いまいちなところ ・会計終わったあと帰りがけに店員さんに声かけた方がいいのかちょっと迷う コロナによるものなのかは分からないですがこのシステムは店員さんもお客さんも楽だな〜と思いました。 初めて利用したシステムでしたが特に使い方がわからないとかもなかったですしありがたいです 正直料理よりこの体験の記憶が強すぎてローストビーフ美味しかったことしか記憶にないです

2020/08訪問

1回

ザ・テラス

カフェ 百名店 2021 選出店

食べログ カフェ 百名店 2021 選出店

ザ・テラス

恵比寿、目黒、白金台/ビュッフェ、カフェ、ヨーロッパ料理

3.54

839

¥8,000~¥9,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:4.0

2回目の利用 いちごビュッフェ よかったところ ・コロナ対策がとても考えられてる 取り分けたりする手間があるものはスタッフがやってくれる徹底ぶり ・安定の美味しさと見た目の華やかさ ・スイーツビュッフェにありがちな結局生のフルーツが一番おいしいみたいなことはないケーキ最高 個人的なメモですが ・スイーツはもう全部シェアするしかない 一個ずつは物理量的に無理 ・唐揚げが最高、とにかく食べて欲しい ・途中でくるスフレケーキのサービスは大好物とかでなければ謹んで辞退 ・チョコ系がなまじ良いやつなだけあって濃厚さがビュッフェにおいては、、注意 ・よかったところ しょっぱいものが充実してるし全部めちゃめちゃ美味しい ・唐揚げと漬物が専門店レベルに美味しい ・スイーツは美味しいしかわいい ・ほうじ茶ラテが美味しい あと少しなところ ・スイーツがまあまあ大きいので全種類食べるのは難しい 行った人でシェアして食べたほうがいいと思います 途中でサーブされてくるスイーツとかあります

2020/03訪問

2回

ウエストランドファーム

箱根ケ崎、金子、小作/ジェラート・アイスクリーム、ソフトクリーム

3.48

104

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

よかったところ ・想像してたよりずっと多くの種類があった どれも美味しそうで迷う ・地元の素材を使ったものがある ・ジェラート相場的にはリーズナブル ・普通においしい ピスタチオ(+50円)感動ものです ・入店制限などコロナ対策をしてた ・駐車場がひろく、整備員さんを配置してる コロナの関係でイートインは利用不可でした 行った時は5組くらいの待ち列があり、近所から買いに来てそうな方もいました 近所なら通いそうです あと人を選ぶところで言うと、隣が牛舎なので外で食べると牛さんの匂いがします 個人的には原材料提供者ということで感謝の念が湧きます(?)

2020/04訪問

1回

ハーブス アトレ吉祥寺店

吉祥寺、井の頭公園/ケーキ、サンドイッチ、パスタ

3.17

158

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

よかったところ ・コロナ対策しっかりしてるところ ケーキのボリュームがすごいのでランチにもう少しライトな食事とのケーキセットがあると嬉しいな、、、と思います

2020/07訪問

1回

牛かつ もと村 グランデュオ立川店

立川、立川南、立川北/牛料理

3.13

57

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

別店舗でも何度か食べてますがいつもおいしいです よかったところ ・普通に味が美味しい 肉の味と焼き加減、山わさびソースが大好きです ・店員さんがテキパキしてて元気があって素敵 ・とにかく提供が早い ・ご飯とお味噌汁おかわり自由なところ(たしか) キャンペーンやったりしてて、応援したい気持ちが強くなったのでまたいきます!

2020/06訪問

1回

ページの先頭へ