オムライスが好きさんの行った(口コミ)お店一覧

オムライスが好き

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 32

ル・プチメック 日比谷店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ル・プチメック 日比谷店

日比谷、有楽町、銀座/パン、カフェ

3.93

1599

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

甘いパンが美味しいです

1回

MeetFresh 鮮芋仙 横浜中華街店

元町・中華街、日本大通り、石川町/スイーツ、カフェ、甘味処

3.47

140

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

【よかったところ】 ・休日なのもあって中華街の方は激混みでしたがこちらは空いていてすんなり入れました ・内装がかわいい 台湾っぽいアイテムが置いてある ・セルフサービスの水がデトックスウォーター(ミントとかりんごが入ってる) ・豆花の大きさが選べる、種類が豊富 ・人が少なかったから、ブザーが鳴ったら取りに行く式だったのを席まで持ってきてくれた 【豆花の自分用メモ】 ・3号に芋園トッピング温で注文 ・豆花はなめらかというかもはやトロトロ 溶ける 豆の風味はあまり強くない ・蜜は黒糖でなく普通の砂糖? ・あずきとピーナッツは騒豆花よりかため。ピーナッツは甘さ控えめ 個人的には騒豆花の方が好み ・芋園はものっすごいもちもち 多分タピオカが入ってるのかな? 芋の味はあまりせず 以前食べた黒米のやつの方が好みでした

2024/02訪問

1回

ブレスカフェ

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/カフェ、ダイニングバー、ケーキ

3.46

279

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

よかったところ ・店内がおしゃれ ・営業時間が長い ・そこまで混んでない いまいちなところ ・立地 ・テーブルが小さめ 料理の味は普通です。

2019/10訪問

1回

ザ・フレンチトースト ファクトリー 武蔵小杉店

武蔵小杉、向河原、新丸子/カフェ、パンケーキ

3.57

444

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

よかったところ ・すいてる ・しょっぱい系のありメニューのバリエーションに富んでいるので思ったより一緒に行く人を選ばない いまいちなところ ・思っていたより提供に時間がかかった 丁寧な調理故なのかもですが 好みが分かれそうなところ ・カフェテリアのようにオープンな空間 ・パンケーキorフレンチトースト一皿でおなか一杯になる 他の物を食べるならシェアかな~

2020/01訪問

1回

果実園 リーベル 横浜ランドマークプラザ店

みなとみらい、桜木町、馬車道/カフェ、パンケーキ、レストラン

3.47

376

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

よかったところ ・内装が可愛い ・混んでない(平日) ・ドリンクメニューが豊富 ・ボリュームのある見た目の割に重くない ・今まで食べた中で一番美味しい柿 あと少しなところ ・店員さんが塩対応なときがあった ・ケーキはショーウィンドウに見に行かないといけないのでちょっとめんどくさい

2019/06訪問

1回

アマルフィイ カフェ

みなとみらい、新高島、高島町/イタリアン、カフェ、ケーキ

3.48

296

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

よかったところ ・内装が可愛い ・雰囲気がいい、オープンテラスがある ・リゾットが魚介の出汁が聞いててめちゃめちゃ美味しい ・季節の野菜にそら豆がある あと少しなところ ・入り口が狭いのでベビーカーは店外に置かないといけなそう ・トイレは店外

2019/06訪問

1回

Zao Boo

蔵王町その他/ハンバーガー、カフェ

3.42

134

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

よかったところ ・お店の内装が可愛い アメリカン ・テラス席があってバーベキューみたいなのできる ・テラスならペット可っぽい ・バーガーボリュームある ・ドリンクバー いまいちなところ ・立地…とはいえあの雰囲気が出せるのもああいうところじゃないとかあとも思います ・支払いが現金のみ 正直そこまで好みなバーガーではなかったですが雰囲気を楽しむのにとてもいいかなと思いました あとお店の手伝いをしてる子がめちゃくちゃ一生懸命でお給料出てますようにと思いました あとポテトはバーガーチェーンでは見ないタイプ

2019/08訪問

1回

ロハスカフェARIAKE

東京ビッグサイト、国際展示場、お台場海浜公園/カフェ、イタリアン、洋食

3.41

106

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

よかったところ ・コスパがいい←学食だから ・店内がおしゃれで学食とは思えないゆったりした雰囲気 ・ボリュームある←学食だから いまいちなところ ・立地 ・入るのに勇気がいる

2019/10訪問

1回

銀座珈琲店 銀座数寄屋橋店

銀座、有楽町、銀座一丁目/パンケーキ、カフェ、喫茶店

3.56

382

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

よかったところ ・アップルパイおいしい ・喫茶だからかすぐに食器下げに来る感じでなくてよい ・Wi-Fiある ・期間限定メニューは結構流行り物を入れてる雰囲気(今回は雪花氷でした) ・1人でも入りやすい 自分はわりとすぐ出ましたがゆったりできそうで、重宝しそうだなと思いました 穴場と見せかけて店内結構混んでました

2020/07訪問

1回

レインフォレストカフェ・トーキョー

リゾートゲートウェイ・ステーション、舞浜、東京ディズニーランド・ステーション/カフェ、ステーキ、肉料理

3.44

491

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

よかったところ ・ジャングルクルーズに来たみたいでフライングディズニーを感じられる ・(良い意味で)内装のカオス感 アメリカンレストランらしい感じが好きな人におすすめです 20分に一回ジャングルの生き物たちの時報が鳴ります

2020/07訪問

1回

台湾甜商店 新宿店

新宿、新宿三丁目、新宿西口/カフェ、中華菓子

3.22

214

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

【よかったところ】 ・台湾の雑誌がおいてある  混んでいなければゆったりできそう ・店内がかわいい  席にクッションが置いてあったりする ・Wi-Fiがある ・豆花おいしい  いろんなトッピングが載っててお得感があります  今回仙草ゼリーとハトムギを初めて食べましたが新鮮で美味しかったです  二つのトッピングとかだと同じものを選びがちですが、新しい出会いがあっていいですね  ただ豆花本体は普通〜な感じでした、そこまで豆腐の風味が濃いということもなく。 ・セルフサービスのお茶がおいしい 【いまいちなところ】 ・席が小さめなので、大勢では入れなそう  まあそもそも大勢のニーズがあまりないのでしょうけど…

2023/09訪問

1回

バビーズ ヤエチカ

東京、京橋、日本橋/カフェ、パンケーキ、ハンバーガー

3.52

922

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

1回

ジャン・フランソワ 渋谷マークシティ

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

ジャン・フランソワ 渋谷マークシティ

渋谷、神泉/パン、カフェ

3.65

832

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

1回

中村藤吉本店 銀座店

銀座、東銀座、銀座一丁目/カフェ、かき氷

3.50

663

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

よかったところ ・結構並んでるけど以外と回転が早い ・おかわり自由の煎茶がおいしい 宇治…? ・当然のようにおいしいパフェ ・量はあるけど良質なのでもたれる感じはない いまいち ・回転がいいのでゆっくりする感じではない(急かされたりは全くしないですが) みんなストイックにパフェを食らって帰っていく感じが楽しいです

2019/12訪問

1回

ポワンタージュ

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ポワンタージュ

麻布十番、赤羽橋/パン、ビストロ、カフェ

3.78

1200

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

1回

クアアイナ 三井アウトレットパーク入間店

武蔵藤沢、狭山ケ丘、仏子/ハンバーガー、パンケーキ、カフェ

3.18

140

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

よかったところ ・ボリューム満点 ・店内が広いのと客の回転がいいので混雑しててもそんなに並ばない ・ドリンクSサイズがマックのMサイズくらいある ・パテが肉の味がちゃんとする ・セットのフレンチフライをオニオンに交換できる ・ハーフカットしてもらえるのでシェアしやすい あともう少しなところ ・バーガー内の玉ねぎがちょっと辛い ・オニオンにすると4個とかだった

2019/06訪問

1回

FAB

FAB

外苑前、青山一丁目、表参道/カフェ、居酒屋、バル

3.11

29

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

よかったところ ・アボカド丼おいしい ・女子が好きそうなランチメニューが揃ってる ・おつまみメニューも美味しそう ・PayPayがつかえる ・帰りにカリカリ梅をくれる ・BGMのチョイスが最高 pitbullの王道クラブ曲とか あと少しなところ ・強いて言えば隣の席とまあまあ近い

2019/08訪問

1回

エミリー・フローゲ

立川北、立川、立川南/カフェ、ケーキ

3.60

364

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

よかったところ ・ケーキセットが+280円でリーズナブル ショーケースから選べる ・メイン結構量あるしおいしい ・パスタもクラブハウスサンドもおいしい ・紅茶がニルギリ ・お店の雰囲気がいい ・ケーキが比較的リーズナブル ・紅茶用ミルクが牛乳なところ ・バーコード決済(AIR payなるもの)が使える いまいちなところ ・土日ランチタイムは予約不可 個人的にケーキ屋さんは飲み物用ミルクにお店で使ってる牛乳を出してくれる(と思ってる)ので好きです おいしいです いつもありがとうございます ど真ん中ランチタイムはやはり並ぶので、避けたい場合は早めに伺うのがいいかと思います

2019/08訪問

1回

パティスリー&カフェ デリーモ 東京ミッドタウン日比谷店

日比谷、内幸町、有楽町/カフェ、ケーキ、パンケーキ

3.47

709

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

また来ました いつも通りおいしかったです、、、 かなり混雑してます、特に以前の席からレイアウトを変えているような雰囲気もなさそう、、、?? 立地に対する穴場感とパフェの美味しさが気に入ってます ランチはボリュームがあり満足度高いですがパスタの味がちょっと濃かったです。 よかった ・並んでたけど20分くらいで入れた ・とにかく美味しい マロンパフェ 層がたくさんあって飽きない ・忙しそうだけど店員さんが丁寧 ・三井ショッピングパークのポイントがたまる ・キャッシュレス還元対象 ・地下鉄なら濡れずにお店に行ける いまいち ・おひとりさまで入れそうな雰囲気はあまりない… 混雑していたので90分制でした

2020/07訪問

4回

Huit

中目黒、代官山、恵比寿/ビストロ、ケーキ、カフェ

3.49

659

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

よかったところ ・立地 目黒川沿いなので桜の季節とか非常によさそう ・内装が可愛い 欧州の民家風?? ・料理の出し方がよい 思ったより提供スピードが早い、あとひと皿ずつ時間をずらして提供してくれる ・見たまんま美味しい 味の濃さで勝負してこない感(?) いまいちなところ ・他に遊ぶ場所がある感じの場所ではないので、食べるためだけに来ないといけない  とはいえそのおかげでそこまで混雑してないんだと思います 外国人の方が結構いらしてたのでなんだか日本じゃないみたいな雰囲気もとてもよかったです 唯一の心残りはお目当てのデザートが売り切れてたことです

2019/10訪問

1回

ページの先頭へ