ninninnin01さんが投稿したとんかつ山車(群馬/桐生)の口コミ詳細

にんにんの美味しい桐生ドッと混む

メッセージを送る

この口コミは、ninninnin01さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

とんかつ山車桐生、西桐生、丸山下/とんかつ、かつ丼

1

  • 夜の点数:3.6

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.0
  • 昼の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 3.5
1回目

2015/08 訪問

  • 夜の点数:3.6

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人
  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク3.5
    ~¥999
    / 1人

群馬県桐生市の老舗とんかつ店「とんかつ山車」

この店にはもう15年以上前から通っている。
言わば僕は多分常連さん。
夫婦二人で経営するこじんまりとした個人経営のとんかつ屋さんだ。
この店の主人は、もうずいぶん前になるが、
割と重い病気で胃の大部分を切除している。
そのせいもあって、油の劣化には敏感だ。
まぁ、それ以前から、自分が食べたくないものはお客さんにはだせない…
と割とこだわりの人。
そんな彼が、油の劣化に敏感と言うのは、
まぁ、胃腸の能力が非常に低下した結果なのだろうが、
要するに、油がちょっとでも悪くなると、
そんな油で揚げた揚げ物を食べたら胃がもたれる…
と言うとてもとても当たり前な出来事。
そんな訳でこの店では、
ちょっと他店ではあり得ない位に揚げ油の交換が頻繁だ。
そんな「とんかつ山車」で今日はランチを食べてきた。
今日のメニューはアジフライとコロッケの定食。
肉厚のアジフライ3枚とクリームコロッケ2個がセットになっている。
そのほか、小鉢と味噌汁、お漬物がついて736円!!
ご飯はもちろん丼飯w小食な方はご飯を少なくして…とお願いすれば、
お茶碗に変えてくれます。
・・・
って、とんかつ屋行ってフライの定食かいっ!!と突っ込みがありそうですねw
まぁ、平日のランチにそんなに毎回お金は掛けられませんw
週末や夜に行けば、もちろんカツを頼みます。
ロースカツやヒレカツ、その他変り種のカツも色々ありますよ~。
個人的にお勧めなのは、ショウガ入りとんかつ。
ロース肉(多分)で細切りにしたショウガを巻いてカツにしてあるのですが、
これがすごいさっぱり!!そしてお値段1,296円。
僕はソースではなくて卓上においてある(キャベツ用の)ドレッシングを掛けていただきます。
それと、ヒレカツには塩!!塩です。ソースでもおいしいけどw
そして、桐生でカツと言えば「ソースカツ丼」でしょうか。
しかし、この店ではソースカツ丼戦争(?!)には冷ややかな態度をとっており、
参戦していません・・・が、ソースカツ重と言うメニューがあり、
個人的には某有名店よりもずーっと美味しいと思います。
ソースカツはまぁ、自然とヒレカツで作られるわけですが、
肉質は柔らかいし、油の交換は小まめだし、オリジナルのソースだれも絶品。
ただし、ソースカツ重を食べるときには一つだけ注意事項があります。
一口も食べない内に卓上のソースを掛ける・・・のは絶対だめです。
主人の職人魂に火が付いて、バトル勃発ですw
まぁ、まだ食べてなくて味も判らない内に味付けを変えるのは
マナーとしても褒められたものではないですもんね。
一口食べた上で味付けを変えるのは好みの問題なので、とやかく言われません。
(多分、店主の気分は冴えないでしょうがw)
そうそう、それと夜に行けば、もちろんお酒も飲めます(仕事じゃなければ昼間でもw)。
この店のご家族は、毎年定期的に飛騨高山に出掛けていて、その時に仕入れてくるのか、
原田酒造の「山車」や渡辺酒造の「蓬莱」などこだわりの地酒がおいてあります。
豚軟骨のスモークとかをツマミにいっぱい飲むのもいいですよ。
そうそう、この店名は山車…とかいて「さんしゃ」と読みます。
「だし」ではないので要注意w

  • [料理]アジとコロッケの定職(通称アジコロ)

2015/08/06 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ