xmx.vさんの行った(口コミ)お店一覧

食べる。飲む。それが一番幸せ❤

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 129

しんぽ

閉店しんぽ

西荻窪/居酒屋、海鮮

3.72

198

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

1回

稲水器 あまてらす

池袋、北池袋、東池袋/居酒屋、日本酒バー

3.59

87

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

1回

ダバ インディア

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

閉店ダバ インディア

京橋、銀座一丁目、宝町/インド料理、インドカレー

3.77

3097

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1回

大塚はなおか

大塚駅前、大塚、新大塚/居酒屋、日本料理

3.41

43

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

お酒に合う料理がポリシー。 幸せな気持ちになれるお店です。 9品3,800円のメインを選ぶタイプのコースを選択。 ◎白菜のすりながし→寒いこの季節、お酒をいただくための準備運動。白菜の甘みとほんのり柚子の薫りがお腹を優しく暖める。 ★☆まずは瓶ビール 川越の地ビール『KOED』で乾杯。 ◎林檎の白和え→マスカルポーネチーズで酸を抑えた程よい酸味と甘みの1品。 ★新政酒造の貴醸酒『ヒノトリ』華やかにうま味と薫りが広がる。これだけで主役になるお酒。 ☆黒龍酒造の大吟醸『九頭龍』 大吟醸ではあるが香り控えめでスッキリしたのみくち。しかしながら旨味が広がる。 季節野菜の出汁蒸し→旬の野菜のうま味を自家製のみそとお塩で。三鷹市の農家さんから直々に仕入れてるお野菜。 ★特別純米『寶劔』地元広島限定発売のお酒。うま味と酸のバランスのよい食中酒。 ☆同じ宝剣酒造 の『呉の土井鉄』綺麗な味わいのお酒。宝剣取り扱い店でも数店しか出荷されない ◎牡蠣の茶碗蒸し→こされてる牡蠣が全体にまんべんなく 広がる。 お造り→鮃は梅醤油、ボタン海老は柚子塩で ★陸奥八仙の『isaribi』香り控えめでお刺身にあう。 ☆『浅間山』純米大辛口 キリッと辛口 ◎真鱈 白子ポン酢→白子をあぶっているので、身がしまってもちもち食感。1つで濃厚。 ホタルイカとウドのミカン味噌→特製のミカンの皮を削って薫りを加えた味噌が食材とあいまって爽やかな味。 (↑もずくからグレードアップしてもらい、二品選択) 真鱈西京焼き→お酒のみに鉄板な西京焼き。 ◎大根とスペアリブの和風煮込み→味がしみてて美味しい!スペアリブも煮詰めてえるので丁度よくホロホロ。 (↑4品のなかからこの2品を選択) ★『遊穂』をぬる燗で 日本酒の旨味がありながらもバランスのとれた酸でお料理を邪魔しない食中酒 ☆山廃純米 にごり 『美田』→コクがあるがスッキリ爽やか おつまみ2種→クリームチーズと煮豆 お酒のみの1品。 ★『喜久酔』を熱燗で 味がひろがり存在感が ☆生もと『大七』熱燗のイメージがあったのだが、冷酒でもコクがある。 最後に塩むすびと味噌汁を頂きました ・相当飲みましたが、お会計二人で16,000円。 ・お酒は、ついでから飲みきるまで美味しく飲めるだろうとする1杯あたり100cc ・お食事は基本的に二人でシェアできるようにして提供してくださいます ・お酒はお弟子さんと称する女性の方にお任せしました ・酒器にもこだわっていて、酒器によって本当に、味や香り、舌触りがかわるのが新しい発見でした お店の方も気さくで優しい!素敵なお店でした。 また是非お伺いしたいお店です!

2017/01訪問

1回

セキ ハナレ

世田谷、上町、松陰神社前/日本料理

3.56

67

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

1回

日本酒宿七色

北千住、千住大橋、牛田/居酒屋、日本酒バー、海鮮

3.30

48

¥6,000~¥7,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

1回

手打ちそば 根津 鷹匠

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

手打ちそば 根津 鷹匠

根津、千駄木、東大前/そば

3.71

558

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1回

炭火焼きとり 鳥小屋

新橋、汐留、内幸町/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.47

203

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

1回

銀座 しまだ

新橋、内幸町、銀座/立ち飲み、日本料理、海鮮

3.70

1030

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

1回

玉ゐ 本店

日本橋、茅場町、三越前/あなご、海鮮、天ぷら

3.61

1233

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.0

1回

鈴しろ

閉店鈴しろ

西太子堂、三軒茶屋、若林/居酒屋、日本料理、日本酒バー

3.52

37

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

・キノコとホウレン草おひたし ◎ ・柿の白和え ・ いくらの醤油漬け ◎→美味!本当に出汁と醤油と、絶妙な漬け具合。 ・お造り 鯛、カマス、ヤリイカ→お塩で食べたい3種。 ・手羽先の竜田揚げ →パリ、ジュワーで旨みが溢れる。 ・さわらの幽庵焼き→味がしっかりしていて、日本酒がすすむ1品。 ・おでん◎→上品な美味しさ。大根にしみた出汁がおいしい。とろろ昆布との相性も◎! ・秋刀魚の炊き込みご飯◎→一度炭で秋刀魚を炙って、たきはじめていた釜飯にIN。香ばしく脂ののった秋刀魚をご飯と混ぜて食べたら絶品! ゆっくり飲んで、二人でお会計¥14,000 本当にお出汁が美味しく、全てのお料理が美味しかったです。この内容で、炊き込みご飯は別注文ではありますが、店主にお任せ¥3,000は安いです! コスパも最高です!! またすぐにお伺いしたいお店です。

2016/10訪問

1回

季彩や ひで

神楽坂、牛込神楽坂、飯田橋/居酒屋、郷土料理、海鮮

3.59

141

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

《神楽坂》宇和島料理を堪能できるお店

2017/02訪問

1回

大塚 みや穂

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

大塚 みや穂

大塚、大塚駅前、向原/居酒屋、海鮮、ラーメン

3.66

352

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

またひとつお気に入りのお店

2017/01訪問

1回

松濤はろう

神泉、駒場東大前、渋谷/居酒屋、日本酒バー、日本料理

3.47

76

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

今もこの先も楽しみなお店

2016/12訪問

1回

魚秀

吉祥寺、井の頭公園/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.54

315

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

1回

誠屋 八幡山店

八幡山、芦花公園、上北沢/ラーメン

3.51

276

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

1回

うつらうつら

神泉、駒場東大前、渋谷/ダイニングバー、ビストロ、バー

3.51

99

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

1回

富士屋本店 ダイニングバー

渋谷、神泉、代官山/立ち飲み

3.55

157

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

富士屋本店 間違いなし!

2016/11訪問

1回

ベッカライ・ブロートハイム

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ベッカライ・ブロートハイム

桜新町、上町/パン、洋菓子、カフェ

3.76

647

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

桜新町の美味しいベーカリー。 友達にすすめられて訪問。 外観からカントリー風でとても素敵! カフェも併設されてあり、ベーカリーSHOPで買ったパンをcafeで頂くこともできます。 私はcafeでカフェメニューの中から、 カスクルート・バジルチキンとマッシュルームスープのスープセットを選択。 ・カスクルート・バジルチキン→サクフワのフランスパンに香草漬けのチキンとトマトソース!やはりパンが美味しい。もう少し温かく出来立ての感じのパンだったらなお美味しいのにな、と。 ・ マッシュルームスープ→味は濃厚で美味しい!ただ、こちらももう少し温かいと嬉しい。 ベーカリーSHOPで、 ・カンノーリ ・チョコクリームのカンノーリ風(名前ど忘れ) ・マロンパイ ・長ネギのキッシュ ・スィートポテト を購入。 全て美味しい! さくさくのパン生地も◎!どっしりしたクリームも◎! カフェでベーカリーSHOPで購入したパンを頂けるので、そちらのほうが個人的にはオススメです。

2017/02訪問

1回

四季ごはん 晴れ間。

代々木八幡、代々木公園、代々木上原/日本料理、日本酒バー、ワインバー

3.55

143

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.6

<本日のゆうげコース>メインは3種から選ぶ方式 かぶのすりながし →優しくもほっこり温まる1品◎ 大根やりいかメロン →さっぱり 箸休めになる 海鮮ふくさやき →蟹の味 がとても濃厚 海老?みその味がきいてる◎ あんきも チコリ →あん肝の濃厚さとさっぱりチコリ 鶏ローズマリー →鶏肉は柔らかく さといもとマグロの煮物→やや味濃いかな?お酒飲まないかたには 茶碗蒸し →アサリと生のりあん 生のりがしっかりしてるので、茶碗蒸しの部分はあっさりめ。◎ 寒ブリのタルタル サラダ仕立て→サラダ仕立てとはいうものの、寒ブリのタルタルがとてもしっかりした味なので、日本酒ともあう。 たらとクリームチーズとなすの春巻き スナップえんどう芹パプリカ天ぷらつけあわせ →つけあわせがちゃんと別で天ぷらなのが嬉しい 特製肉じゃが→肉じゃがというよりは角煮!マッシュしたポテトの上にお肉がドーン!◎ 塩にこみ→いい塩梅です。 <追加> 竹田のお揚げ→これはおいしい!大豆の感じがしっかり。特製の生醤油もまる!福井では竹田のお揚げは高級品だそう。 お酒は ①梵の新酒→味がしっかりしてるが薫り控えめで◎ ②白岳仙→すっきり ③梵のときしらず(ぬる燗)→酸味がでて燗に◎ 残念なところは日本酒をついでからもってくること。お猪口がかわらないところ。 ラベルはみれた方が嬉しいかなー。 全体的に味がしっかりしたお料理!どれを食べても◎!器も盛り付けも素敵でした!

2017/01訪問

1回

ページの先頭へ