バイナツプルさんの行った(口コミ)お店一覧

美味しいがいちばん

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 334

うどん 丸香

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

うどん 丸香

神保町、新御茶ノ水、御茶ノ水/うどん

3.91

5097

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

まるか

2020/01訪問

2回

成城青果

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

成城青果

芦花公園、八幡山、千歳烏山/ラーメン

3.87

1447

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日12時半に訪問。こんな時間だから、並んでいるよねーと思い、店先の行列ルールを読んでいたら、中から店員さんが「すぐ案内できますよ」とのこと。台風が近づいて、かなり蒸し暑い日だったせいか、お客さんは、他に2人だけ。ラッキー。塩そば並をポチります。カウンターだけの小さなお店ですが、3人の店員さんがキビキビ働いています。すぐに出てきます。うわー、綺麗。上品です。スープ美味しい。ちなみにスープは激アツなので要注意。上顎の粘膜やられちゃいました。私はスープを最後まで飲み干したいので、麺は少ない方が嬉しい。細麺でするする入る麺は、スープに合っています。塩ラーメン大好きな私的には、23区内で一番美味しいかも。同じ世田谷の小池さんとどっちが一番か迷います。塩分とりすぎかもですが、スープは残すわけにはいかず、飲み干しました。スープ、水筒に入れて持ち歩きたい。今日は並ばずに食べられてラッキーでした。でも、なんで青果なんだろ?ご馳走さまでした。

2022/09訪問

1回

カレーライス専門店 ブラザー

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

カレーライス専門店 ブラザー

高田馬場、目白、西早稲田/カレー

3.82

1047

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

平日の13時に到着。並びは私一人。数秒後に三人後ろに並びます。タイミング良く5分くらいで席が空き、案内されます。店内は6人しか入れない狭さです。端の席だったので、良かったですが、3人並びの真ん中だったら、ちょっと窮屈かな。鯖キーマ辛口をお願いします。店内入れ替え時間だったのか、全員カレーが出されてません。しばし待ちます。座っているからいいけど、私の後ろに並んだ人は外で立って待っていると思うとラッキーでした。さて、鯖キーマです。ちょっとしょっぱいけど美味しいです。鯖の味もしっかりします。でもこのカレーなら、豆カレーの方が良かったかな。豆の方が合いそうな気がする。初めての鯖カレー。美味しかったです。ご馳走さまでした。

2022/11訪問

1回

吉田カレー

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

吉田カレー

荻窪/カレー、インドカレー

3.81

1340

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

平日の昼間に訪問。30分待って、入店。MIXの小を注文。5分ほどで、提供されました。ごめんなさい。私好みではないです。あと、怒られたらどうしようって、ドキドキして、あんまり味わからなかったかも。小心者にはオススメできません。写真も怒られるかと思って撮りませんでした。(カレーは撮影オッケーでしたが、勇気がなかった)

1回

ラーメン 健やか

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

ラーメン 健やか

三鷹/ラーメン、つけ麺

3.79

1219

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

平日12時ちょっと前に訪問。店外に3人並んでいます。出てくるお客さんもいるので、早く順番が来るかと待ちましたが、意外にも15分待ちました。先に食券買っているので、入店してからは、すぐにラーメンが来ます。まぁ店内で密で待つよりいいのかもね。随分久しぶりで、先日TVで観たつけ麺が美味しそうだったので、つけ麺をいただきます。麺が丼に綺麗に盛り付けされています。昆布水に浸っているためか、するすると麺が喉に入って行きます。つけ汁は魚介ですね。いいお出汁です。ここはあっさり系なので、どれも私好み。麺が終わると、つけ汁を温めなおしてくれるので、昆布水で割って飲みます。ちょっとしょっぱいけど、美味しいです。これ、うどんでもいいなぁ。というより、うどんならもっといいかも。好みですが。ご馳走さまでした。 平日12時ちょっと過ぎに訪問。健やかさんは、オープン当初は何度か行っていましたが、今回は、久しぶりの訪問です。小雨のためか、並ばずに入れます。塩ラーメンをポチッとします。次のお客さんは、小雨の中並ぶようです。ギリセーフ。先日違うお店で食べた貝出汁ラーメンが、生臭くて、こちらでリベンジです。ラーメンはすぐに出ます。スープはすっきりして美味しいですね。麺も細麺なのにしっかりコシがあって美味しい。美味しいスープなので全部のんじいそうですが、若干塩辛いので、残します。あっさり、しっかり美味しいラーメンでした。ご馳走さまでした

2022/09訪問

2回

麺尊 RAGE

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

麺尊 RAGE

西荻窪/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.79

1985

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

平日、12時ちょっと過ぎに訪問。ホントは手前のカレー屋さんの予定でしたがお休みなので、こちらへ。 え?ここラーメン屋さんって思う店先。自転車が置いてあって、自転車屋さんかと。近隣に路駐しないよう、駐輪場なのですね。待ちは1名でしたが、すぐに入れました。軍鶏ラーメンをオーダー。食べログで、高評価なので期待値が上がります。お水のコップがステンレスでオシャレ。店内もカフェみたいです。程なくしてラーメンが来ます。あれ?これ??期待しすぎたかな?もともと醤油ラーメンはあまり好きではないけど、そのせいか?美味しいんだけど、すごく丁寧に作られているんだけど、単に私の好みでは無い。そんな感じ。ごめんなさい。ご馳走さまでした。

2022/10訪問

1回

らぁめん小池

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らぁめん小池

上北沢、八幡山、桜上水/ラーメン

3.79

1534

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

1回

カリーライス専門店エチオピア 本店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

カリーライス専門店エチオピア 本店

神保町、新御茶ノ水、小川町/カレー、インド料理

3.78

3211

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

平日ランチタイムに訪問。いくつか、美味しそうなカレー屋さんのお店を下調べしたのですが、なんとココら辺りに集結しているんですね。どこにするか迷いましたが、老舗の有名店のこちらにしました。(どの店も有名ですが)店内満席で、並びは二番目。10分くらいで1階の三人掛けの席に案内されます。一人なのでちょっと申し訳ない。チキン豆カレーを注文。ご飯半分。辛さは普通でも大辛くらいあるとのことで辛さ普通にします。ほどなくして、カレーが来ました。小さなじゃがいもが付いてます。豆カレーは豆が細かく砕いてあるので、チキンがなかつたらちょっと物足りないかも。スパイス香って美味しいです。気のせいか、ほんのり羊油の香りがします。チキンは大きいのが4個入っています。とっても柔らかい。あっと言う間に完食。辛さはもう少しあっても良かったかな。でも普通でも結構辛いです。デザートは抹茶アイスです。お腹いっぱい。ご馳走さまでした。

2023/06訪問

1回

支那そば たんたん亭

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

支那そば たんたん亭

浜田山、西永福/ラーメン、つけ麺

3.78

1256

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

平日12時ちょっと前に訪問。並び三人。5分くらいで中へ。ミックスワンタン麺を注文。カウンターだけのお店ですが、そこそこ広い。お客さんも、年配から若い子、女性、男性と幅広いです。10分くらいで、ミックスワンタン麺が来ます。細麺ですね。食べながら、ああ、昨日もラーメンだったと思う。でも昨日のと今日のは全く別物。こちらは日本的、昭和の香りすら感じます。ワンタン美味しい。メニュー見たら、しまったワンタンスープと言うのかあるではないですか。こっちも良かったなぁ。と思うくらいワンタン美味しいです。ご馳走さまでした

2023/02訪問

1回

curry 草枕

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

閉店curry 草枕

新宿御苑前、新宿三丁目、新宿/カレー、スープカレー

3.78

2222

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

平日の11時半過ぎに訪問。お客さんは6〜7割の入りですね。すぐにカウンターに座ります。一番人気のナスチキンカレー辛さ3をオーダー。店員さん多いですね。賑やかなおしゃべりが聞こえます。お客さんは、一人客が多いので、店員さんの方が賑やかです。あまり待たずに、カレーが来ます。アツアツです。ふうふうして食べます。すごくスパイシー。小金井のプーさんに少し似ている。でもこっちの方がもっとスパイスがガツンと来る。美味しいですね。クセになる感じ。きっと、しばらくしたらまた食べに来たくなると思う。ご馳走さまでした。

2022/05訪問

1回

チャントーヤ ココナッツカリー

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

チャントーヤ ココナッツカリー

新御茶ノ水、小川町、淡路町/カレー

3.78

796

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

美味しいココナッツカレー

2024/02訪問

1回

ぜんや

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

ぜんや

新座/ラーメン

3.77

1073

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日12時45分に到着。13人外待ちです。今日は暖かく待ってもいい感じ。40分くらいで入店。入店時には手指消毒します。ぜんやラーメンをポチります。お箸やレンゲは個別にお席にセットされてます。感染対策はばっちりですね。ラーメンはすぐに提供。ぜんやさんは初めてなのですが、私的には、チョー懐かしい。青菜、ネギ、メンマ、そしてチャーシューまで、私の故郷の函館の塩ラーメンそのもの。ご存知の方もいるかと思いますが、函館宝来軒という、今は閉店してしまったお店の味に近いです。塩ラーメンは、ソーメンのような細麺が多くて、なんか違う感じがしていたのですが、ここはちぢれ麺でそこそこ太さがありとてもおいしかったです。ご馳走さまでした。

2021/01訪問

1回

八咫烏

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

移転八咫烏

九段下、神保町、飯田橋/ラーメン

3.77

1225

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

 平日、12時頃に訪問。店内空いていて、すぐ座れます。もちろんコロナ対策で、ドアも空いてるし、カウンターには手指消毒がきちんと置いてあります。好きな小説に八咫烏の話があって、名前に惹かれて訪問。小説とか、神話に関係なく、サッカーの方でしたか。ちょっと残念。塩ラーメン好きなので、迷わず白をチョイス。出てくるのがめちゃくちゃ早い。お客さん少ないからかしら?細麺、さっぱり系です。食べログ高評価のため、自分の中で、ハードル上げすぎたかも。先日、所沢で、私の好みバッチリの塩ラーメン食べたばかりだったからかも。美味しいと思うけど、想定内かなあ。吉祥寺のTomboさんに似てる。ちょっとスープ濃い目ですが。おりしも店内には長渕剛のトンボがエンドレスで流れており、やっぱTomboさんを思い出す私。ご馳走さまでした。

2020/08訪問

1回

カレーの店 プーさん

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

カレーの店 プーさん

武蔵小金井/カレー

3.76

1051

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

久しぶりの訪問です。12時30分頃に入店。丁度私で満席。いつもの野菜カレープチを注文。20分くらい経って「お待たせしました」と言われたので、顔をあげると隣の人。あれ?お隣さんまだだったのね。さらに待つこと15分。いやー待ちました。お昼休み60分ですからね。大急ぎでカレーを食べます。ここのところ辛さは4で私はいい感じです。そして、こんなに量があったかしら。お腹いっぱいです。いちごミルクのアイスが美味しいけど入らない。意地で食べます。今日は待ちましたが待つ甲斐があるカレーです。ご馳走さまでした。次回はアイスはやめて、コーヒーにしようかな。 相変わらず、美味しいし、コロナ以降並んでいません。(平日のランチタイム)久しぶりにダル野菜カレーのプチ。この前から辛さは4に。旨辛ー。今日のアイスはマンゴー。これも別腹でうまーい。ご馳走さまでした。 またまたプーさんのカレーが食べたくなって、訪問。コロナ以来空いている感じがする。今日も待たずに入店。持ち帰りのお客さんもちらほら。おなじみ野菜カレー。いつもは辛さ3ですが、今日は思い切って、4をオーダー。ううっ辛い。辛いけど美味しい。とってもスパイシー。でもやっぱり、次回は3にしよう。 平日ランチに訪問。どうしても仕事で武蔵小金井駅で昼にしなくてはいけないことになり、やってるかどうか不安でしたが、訪問。開いてました。そして空いてました。嘘みたいにお客さんいません。カウンターには、仕切りが設けられ、各々のテーブルに消毒のスプレーがあり、感染症対策はバッチリです。大好きな野菜カレーをオーダー。相変わらずすごいボリューム。お野菜たっぷり。プチにしたのですがお腹いっぱい。食後のアイスは、ブルーベリーヨーグルトでした。こちらもさっぱりして美味しい。ちなみに、以前からテイクアウトもやってます。容器持って今度はテイクアウトしようかしら。ご馳走さまでした。 平日のランチに訪問。12時少し前のためか、すぐに入店できました。野菜ダールのプチを注文。ホントにお野菜がたくさん。インスタ映えのために上に乗せてあるだけではなく、ルーの中にも野菜ぎっしり。それで店内の女子率が高いのね。野菜は色々な種類があって、中でも大根が珍しい。最初は沢庵が入っているのかと思いました。辛さは3にしましたが、私は丁度でした。プチサイズでも女性ならお腹いっぱいになります。自家製アイスもサッパリしてて美味しかった。ごちそう様でした。

2023/03訪問

5回

鶏こく中華 すず喜

ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

鶏こく中華 すず喜

三鷹/ラーメン

3.77

1033

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

1回

つけ麺 五ノ神製作所

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

つけ麺 五ノ神製作所

新宿三丁目、新宿、代々木/つけ麺

3.77

3586

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

1回

鴨中華そば 楓

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

鴨中華そば 楓

京王八王子、八王子/ラーメン

3.76

535

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

美味しい鴨ラーメン

2024/02訪問

1回

フレンチカレー スプーン

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

フレンチカレー スプーン

西荻窪/カレー、ビストロ

3.76

1057

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

平日12時過ぎに訪問。カウンターだけの店内ですが、一人づつ仕切りがしてあります。先客は6名。すぐに座れます。水菜カレーに平日限定ランチセットつけます。すぐに前菜がきます。これがめちゃ美味しい。4種類あって、そこそこの量。ワイン欲しくなる。これにドリンクとドルチェがついて380円はお得。頼まないと損ですよ。前菜が食べ終わったのを見計らって、カレーが到着。いいタイミングです。雑穀米にカレー。水菜もつけたので、かなり女子寄りのビジュアル。カレーはやや甘め。子供でも食べられます。辛さはテーブルのスパイスを振りかけて調整するようです。前菜も食べたので、かなりお腹いっぱい。食べ終わった、コーヒーとブラマンジェが出てきます。ブラマンジェ美味しい。もっと欲しいくらいが、丁度良いのかも。ひとつだけ、コーヒーが煮詰まった感じの味でいまひとつ。それ以外は全部美味しかったです。セットのおまけみたいなコーヒーに、あまり文句言えないかなぁ。ご馳走さまでした。

2021/09訪問

1回

インド風カリーライス すぱいす

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

インド風カリーライス すぱいす

荻窪/カレー、インドカレー

3.77

824

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

12時ちょっと過ぎに訪問。久しぶりの訪問です。前回はほうれん草チーズだったので、次回は牡蠣と思っていたのですが、メニューに挟んである「羊肉好きの方へ」を見たら、国産ラム肉とありどうしてもラムが食べたくなりスパイシーラムカリーを注文。すぐに提供されます。ルーを一口。ラムの香りがします。ラムがダメな人はこの香りがダメとか。辛さは普通にしたので、それほど辛くないですが、スパイスのいい香りがラムの香りと合います。ラム肉を一口。うーん美味しい。脂が甘い。とっても甘い。ラム肉の美味しさが口の中に広がります。そして柔らかい。あっというまに完食。美味しかった。ご馳走さまでした。次回は必ず、牡蠣カレーにします。 お昼12時ちょうどに、訪問。店内は空いてて、すんなり座れます。手指消毒して、カウンター席に座ります。TVで観て食べたかったほうれん草とカッテージチーズのチキンカレーを注文。ご飯少なめ。辛さは悩みましたが、初めてなので普通にしました。ほうれん草とカッテージチーズのカレーは、かなり昔、コストコで、レトルトを買って激マズだったことがあり、今までどの店でも避けて来ました。思っていたいた通り、あのカレーとは全く別物。スパイスが効いてすごく美味しい。辛さはココは私は普通が良いかも。スパイス効いているので、後半結構辛く感じます。お皿がスープ皿のようになってるので、見た目より中央部の底にたっぷりカレーが入っていて、ボリュームあります。箸休めのピクルスが甘酸っぱくて美味しい。店を出る時には、お客さん2人になっていました。次回はカキのカレーが良いな。ご馳走さまでした

2023/05訪問

2回

鶏そば  ムタヒロ 2号店

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

鶏そば ムタヒロ 2号店

国分寺/ラーメン、つけ麺

3.76

968

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

前に訪問した時には、醤油と塩を間違えてしまい、不完全燃焼。今回は、間違えずに塩をオーダー。やっぱり美味しい。塩ラーメン好きの私は、感激です。平打ちの麺が、私はあまり好きではないので、ちょっと星減らしました。これも好みだと思います。

2018/09訪問

1回

ページの先頭へ