とんとん617さんの行った(口コミ)お店一覧

食いしん坊ブック〜♡♡

メッセージを送る

行ったお店

「和歌山県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 204

C'est joli

海南、黒江/ベーグル、カフェ

3.13

29

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

念願のセジョリさんでベーグルサンドをテイクアウトしました~。ずーっと食べたかったのですが中々行けず。。どうしても食べたかったので前日にベーグルサンド1個の予約をしました! 急にお願いしたのに申し訳なかったです、ありがとうございます。 今回私が食べたベーグルは、 ・エビと野菜のスイートチリソース 630円 です。キャベツ、マヨネーズ、スイートチリソース、エビの天ぷら?、目玉焼きが挟まれていてとても美味しい! ベーグルは外がカリッ中はもちっふわっでした。 もちもちしているのが強いのかと思ったけど、パンよりのベーグルに近いのかな?と思いました。 家でベーグルを焼く時より、しっかりめに焼かれていたので新鮮で美味しかったです!そして出来たてを提供してくれたので、温かくて美味しかったです。 他にも食べたいベーグルが沢山あったので、次回また買いに行きたいと思います。 ご馳走様でした。大満足なので星5つにしました。

2023/04訪問

1回

キャナリィ・ロウ 和歌山店

東松江/イタリアン

3.07

35

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

初訪問。日曜日ランチだったので混むかな?と思い1週間前に電話予約しました。案の定オープンからぞくぞくと車が入ってきました。 キャナリーロウは、前菜とフリードリンクがついた食べ放題ランチなので沢山食べましたよ。 パスタは明太子にしました。麺の量は7割と少なめにしましたがパスタ到着前に前菜を食べすぎてもうすでにお腹満腹笑。 前菜のおすすめはコーンスープ、野菜ピクルス。どれも美味しかったのですがこの2つは3回おかわりしました。 メインの明太子は、もちもちした太麺パスタに明太子が絡み美味しかったです。次もこれにするかも! そして今回お目当てのドルチェ〜 これは絶対お腹満腹でも頼むと決めていました! 3種選べるドルチェセット!! 今回私が選んだのはシフォンケーキ、苺のタルト、ラズベリーチーズケーキ。どれも美味しかったです。シフォンケーキはふわふわでバニラホイップとの相性抜群ふたカットもついてるのでボリュームあるように見えますが軽いので食べれます。チーズケーキはベリーの酸味があるので食べやすい!苺のタルトはカスタードが甘さ控えめなので意外とあっさりしてます。 コーヒーもおかわり自由だし3杯飲んだかな?お腹いっぱい食べれてとても幸せでした。 絶対また行きます!

2023/04訪問

1回

やき鳥 一代

和歌山市、和歌山/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.30

33

¥3,000~¥3,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

私の中の食べログの焼き鳥部門第1位に輝くお店です!あくまで個人的な意見です。色々焼き鳥屋さんに行きましたが、身の大きさ・コスパ・お店の雰囲気・味や量すべてひっくるめてドンピシャで美味しいです! 今回食べたのは、 ・み タレと塩 ・タン塩 ・ホルモンガーリック ・ささみ明太 ・さんかく ・こころ ・レバー ・シソ巻き ・レバーお造り ・ささみお造り ・一代丼 沢山食べましたが、ホントにどれも美味しい! 1つくらいイマイチなものがあってもいいのに、1つもない。美味しかったです!値段や量も丁度いいし私の中で焼き鳥部門第1位です。 お持ち帰りもしているみたいでとても流行っていました。中でもオススメの串は、【レバー】【み タレ】【お造り】【しそ巻】【ホルモンガーリック】【タン塩】。 基本どれもオススメ!(笑) またすぐにで行きたい〜。美味しかったです。 ここの焼き鳥食べると自然と笑みがこぼれるんだな〜、今度1人で行ってもいいかも! 初訪問です。 土曜日のオープンと同時に予約して行きました。 この日はお酒を飲まなかったので、串を沢山食べました。 注文したのは、こちら。 ・アスパラベーコン ・み ・こころ ・砂ずり ・さんかく ・つくね ・軟骨 ・牛タン ・椎茸の肉詰め ・ささみのお造り ・ささみのたたき ・お味噌汁 基本塩ベースでいただきました。もう最高に美味しい!タレはタレであっさりめなので、鶏肉とよく絡みます。美味しいです。食べる度に美味しいが止まらない! またいきます。

2023/04訪問

2回

パンダクレープ

高野口/クレープ・ガレット、カフェ、洋菓子

3.16

22

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日

テイクアウトの点数:5.0

橋本市にあるパンダクレープ。 メニュー豊富なのと、コスパもいい! 生クリームがとてつもなく美味しいです。甘さ控えめだからパンダトッピングしてもくどくないです。 期間限定の和栗モンブラン。 こちらは最高に美味しかったです。栗の甘さがしっかりしていたので余計な甘さもなく美味しかったです(*^^*) そして定番のチョコバナナ。こちらもチョコレートソースたっぷり生クリームたっぷりで生クリームをしっかり食べたい方は大満足できるクレープ屋さんだと思います。 さっき食べたけど、また食べたい。足らない、また食べたい!と思えるクレープ屋さんに出会ったのは初めて(´∇`)ご馳走様でした。美味しいクレープを作ってくれたお店の方、ありがとうございました。

2021/09訪問

1回

ハーズ テーブル

紀伊勝浦/カフェ

3.09

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

那智勝浦町にあるハーズテーブルさん。 チーズケーキ目当てで行ったんだけとガトーショコラも美味しそうだし、いちごタルトも焼き菓子もマフィンもスコーンも美味しそうだし、、と悩んだ挙句、、 とりあえず今回はチーズケーキといちごタルトを購入。 外で食べようということで、海を見ながら食べました。 チーズケーキはサワークリーム使用のため、ずっしりしていない甘さなんだけどしっかりチーズの味もしていて、少しふんわりした食感でした。 いちごタルトは、まりひめ使用でとても甘くクリームとタルト生地が甘すぎないのでチーズケーキよりあっさり食べれました。 本当にどちらも美味しかったです。 次はガトーショコラ、生クリーム入のシフォンケーキも気になってます。 木、土、日だけしか営業されていないので訪問前に曜日チェックお忘れなく(o^^o)

2021/03訪問

1回

スターバックス・コーヒー メッサオークワ 和歌山高松店

宮前/カフェ

3.02

11

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

1回

吾作

紀伊天満、紀伊勝浦/居酒屋、海鮮、惣菜・デリ

3.34

27

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

1回

道の駅 たいじ

太地/道の駅

3.27

86

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

2回

美山亭

那智勝浦町その他/麺類、丼、甘味処

3.06

47

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

テイクアウトの点数:5.0

2回

LINZ切畑屋

新宮/ケーキ

3.06

8

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

1回

パティスリー ラール

新宮/ケーキ

3.05

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

・フォレノワール チェリー、チョコムース、ホワイトチョコムース ココアスポンジとチョコムースのほろ苦い甘さと、甘酸っぱいチェリーが凄く合っていて美味しかったです。 上のチョコレートも少し柔らかめで、こちらも美味しかった〜 ・ラムレーズンのチーズケーキ ラム酒がスポンジ生地に効いていて、ラムレーズン好きの私には最高でした。チーズケーキの食感は柔らかめでしたよ。 大好きな洋菓子店です。 どのケーキ、焼き菓子買っても美味しい(^-^)/ 焼き菓子は箱詰めしてくれるので、手土産にいいです。 写真は、 ・紅茶ブレッド?さくほろクッキーです。 ・色川ほうじ茶のティラミス ・モンブラン ・チーズケーキ ・チョコケーキ 中でもモンブランが美味しかった〜(^-^) 生クリーム、栗のクリームの下にはサクサクメレンゲが入っていて食感がいい!

2021/01訪問

4回

三楽

掲載保留三楽

紀ノ川/焼肉

3.09

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

1回

中華そば 丸田屋 ぶらくり丁店

紀和、和歌山市/ラーメン

3.49

204

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

和歌山ラーメンといえば、丸田屋(^_^)ノ ぶらくり丁にあるお店です。駐車場スペースもあり車でのアクセスも良き良き♪ 中華そばと、たまごごはんが最高に美味しい〜。 季節問わず食べたいラーメンです。

1回

パティスリー・リヨン 十番丁店

和歌山市/ケーキ、カフェ

3.54

107

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:5.0

モンブランが食べたくて訪問。 が、しかし。売り切れだったので苺のショートケーキを注文。 ほぼ生クリーム!生クリーム好きの私からしたら、最高にテンション上がりました(^^)/ 生クリームは、甘さが少ないので軽いのとスポンジケーキがふわふわ〜。コーヒーとセットで1000円ほどで頂きました。 モンブランが美味しいと友達から聞いたので次回モンブランが食べたいな〜。

1回

南フランス料理 パスティス

東松江、和歌山市、紀ノ川/フレンチ、ビストロ、洋食

3.53

47

-

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

めちゃくちゃ久しぶりに訪問しました。 私が頼んだのは〜、 ・本日のお魚料理 ケーキコーヒーセット ・さつまいものスープ ・鯛のグリル バルサミコ酢ジェノベーゼトマトソース ・苺のプディングみたいなケーキ(名前忘れた、、) ・フランスパン1切 ・コーヒー めちゃくちゃ美味しかった〜。 全部が美味しい!! ステーキは友達が食べていましたが、そちらも美味しそ〜。私は本日のお魚が鯛だったので迷わずお魚料理にしました。うん、大正解! 香ばしくパリッと焼けた鯛で中がふんわりした身がソースと合って美味しい。鯛は半身でボリュームもあるし、鯛の下には春キャベツが(´∀`*) 春を感じれました。 デザートはバニラアイスがのっていて、りんごのコンポートも中に入っていて美味しかったです。 最近フレンチ食べようと思ったら3500円〜5000円くらいはしてくるのに、パスティスさんは2000円未満で食べれます。有り難いです。メインが結構ボリュームあるのでこれだけでお腹膨れました、もっと満腹になりたい方はパンだとフランスパン1切なのでライスを選ぶとさらに満腹になりますよ〜。 ご馳走様でした。

2023/04訪問

2回

フライヤ

移転フライヤ

田中口、和歌山、宮前/洋食、オムライス

3.48

212

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

2021/02訪問

1回

JOY味村

和歌山市、和歌山、田中口/フレンチ

3.28

35

-

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

2回

フェイバリットコーヒー 岩出店

岩出、船戸/カフェ、パンケーキ

3.26

89

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

日曜日のランチ利用しました。 初めて行ったので、どんなお店か分からず行きました。外観からして、とて

2016/03訪問

1回

五縁

和歌山、田中口、日前宮/焼き鳥、居酒屋

3.23

17

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

大好きな焼き鳥屋さんの五縁さん。 JR和歌山駅西口から徒歩3分程度の所にあります。 カウンターに案内されると、焼き鳥を焼いている姿が見えて楽しかったり♪ 串メニューでは、ねぎマヨ、せせり、おろしポン酢、つくねがオススメ!せせりはわさび醤油で食べますが、これまた絶品! 生キモの販売もされています。 これがまた絶品で毎回頼んでしまいます。 もうかれこれ5〜6年は通い続けてるお店♪ 最近コロナと出産もしたので行けてないから、またゆっくり行きたいです。

1回

ビストロ ムッシュ

紀伊小倉、船戸、岩出/ビストロ、フレンチ、洋食

3.52

48

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.8

初めて訪問しました。 Bランチコース3500円に、ドリンク2品注文。 ドリンクはノンアルスパークリングワイン、マンゴージュースにしました。ノンアルコールあれば飲みたいなぁーって車で話していた最中だったので、嬉しかったです。 前菜・メイン2品・デザートは選べます。 ①前菜 ・ホワイトアスパラとポーチドエッグ ・サーモンの燻製マリネ (ポーチドエッグのピンクソースが甘くて美味しかったです。ホワイトアスパラは分厚く少しあたたかったです。) (サーモンマリネ、次はこれにします!一口もらったけど美味しかったです。) ②スープ ・かぼちゃスープ (至って普通のかぼちゃスープでした) ③パスタ ・トマトクリームベースでお肉が入ってます。 麺の量が結構あったので満足です。 ④お魚 ・スズキのポワレ (その日によりメニュー異なります。これがめちゃ美味しかったです。) ⑤お肉 ・お肉のステーキ (一口もらいましたがこちらも美味しかったです。) ⑥デザート ・チーズケーキ (ここのチーズケーキめちゃくちゃ美味しい!フレンチコースのデザートって少ないけど濃厚なチーズケーキなのでこの量で大満足出来ました) トータル最高に美味しかったです。 素敵なクリスマスランチ食べれました! また食べたいので新年食べにいきます。

2021/12訪問

1回

ページの先頭へ