いっちゃん!?さんの行った(口コミ)お店一覧

美味しいものを求めて、気ままに食べ歩き♪

メッセージを送る

エリアから探す

大阪府

開く

エリアから探す

すべて 大阪府
  • 大阪市
  • 堺・泉南
  • 豊中・池田・高槻
  • 北河内・東大阪
  • 南河内

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

閉じる

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 36

ザ ロビーラウンジ

西梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/カフェ

3.61

314

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:4.5

1回

グローブカフェ

掲載保留グローブカフェ

谷町九丁目、大阪上本町、日本橋/カフェ、イタリアン、洋食

3.56

196

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

桜が満開の日にグローブカフェのカウンター席(桜最前列)の最高なシチュエーションの中、美味しいランチを頂きました。 お肉&お魚、お肉のみ、お魚のみのコースのうち、お肉のコースを選択。 ・前菜4種盛り合わせ (パテ・ド・カンパーニュ、海老とタコのマリネ、ビンチョウマグロのタリアータ、パストラミハムのサラダ) ・豚ロースのロティ ・ドリンク 前菜はどれも美味しく、カフェというよりもビストロの一皿のようでした。 ロティは柔らかく、脂を落としながら焼いているので、ボリュームがあっても余裕で完食できました(笑) とにかく、窓ガラスがないテラス席のような開放感の中、桜の花が目の前にせまり、優雅にランチを頂きながらのお花見。もう最高でした! この季節は予約が取りにくく、満開の日にピッタリ合わせることが難しく、よい天気の日になるかどうか、席も指定できないので、今回のような最高のシチュエーションに当たったのは奇跡?のようです……とは言い過ぎでしょうか(笑) これからの新緑の桜の木も綺麗ですので、ぜひどうぞ☆

2018/03訪問

1回

ROUTE271 梅田本店

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

閉店ROUTE271 梅田本店

大阪梅田(阪急)、大阪、梅田/パン、サンドイッチ

3.75

684

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2017/11訪問

1回

御菓子司 絹笠 新大阪駅店

新大阪、西中島南方、東淀川/和菓子、弁当

3.13

32

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2017/06訪問

1回

ザ・リッツ・カールトン・グルメショップ

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

ザ・リッツ・カールトン・グルメショップ

西梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/ケーキ、パン、チョコレート

3.65

267

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

桜が満開の日。ロビーも桜が満開でした。 恒例のパストラミとエッグのサンドイッチを購入しました。 相変わらず重い!笑 タテ約13㎝×ヨコ約18㎝×厚さ約3㎝ 見た目も大きいですよ。 手で持って食べられません。ナイフ&フォークでどうぞ☆ 季節のケーキはイースターをモチーフにしたものです。 イースターのタルト、イースターのカップケーキ、イースターのムース。かわいい~☆ イースターエッグも可愛い過ぎて、ついつい追加購入してしまいました。チョコレート細工のイースターエッグの中はカラフルなドラジェが入っているとのことです。 今回も季節感満載のスイーツで癒されました☆ 『パストラミと玉子のサンドイッチ』 パストラミ、玉子、レタス、トマト、玉ねぎをカンパーニュをくり貫いた中にぎっしり詰めて、 3cm幅くらいに輪切りにしたサンドイッチです。 パンよりも具材の方が多すぎて噛ることは不可能です。ナイフ&フォークでないと食べられません。 ホテルデリにも関わらず、このボリュームでのお値段はお買い得かと思います。 もちろん、お味は◎です。

2018/03訪問

3回

出入橋きんつば屋

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

出入橋きんつば屋

渡辺橋、福島、北新地/和菓子、甘味処

3.69

441

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2016/09訪問

1回

パリアッシュ

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

パリアッシュ

渡辺橋、肥後橋、中之島/パン、洋菓子

3.92

1098

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2018/03訪問

1回

エシレ・マルシェ オ ブール

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

エシレ・マルシェ オ ブール

梅田、大阪、大阪梅田(阪神)/スイーツ、ケーキ、パン

3.77

985

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

オムレットの購入☆ 金曜日にオムレットの12:00出来上がりを購入のために11:30に到着。7番目でした。 昨日の木曜日には12:30でも購入可能でしたが、今日は12:00前に完売。日や曜日によって売り切れ時間が児となるので、要注意です。 参考までに、以前、10月の火曜日の14:00出来上がりの時は、20分前に並んで2番目でした。 今日はオムレット(プレーン)とシュー・ブール、有塩クイニーアマンと無塩クイニーアマンを購入しました。 オムレットはプレーンとオレンジの2種類。 一人20個までで、100個限定です。 箱は2個入りと5個入り。20個までなら何個でも購入可能ですが、箱は2種類ですので、3個の場合は5個入の箱になります。 ふわっふわのスポンジ?にエシレバターたっぷりのバタークリーム。バターたっぷりにも関わらず、とっても軽いクリームです。美味しいです☆ シュー・ブールは一口大のカリカリのシューにバタークリームが入ったものです。オムレットよりも、かためのしっかりしたバタークリームで、小さくても食べごたえがあります。 一箱6個入りでバラ売りはありません。 開店時から購入可能です。日によって早いと昼頃には売り切れるとのことです。 クイニーアマンにもバターがたっぷり。染みでたバターが袋にたっぷり付きます。 表面はカリッカリで中はバターでしっとり。重みを感じるくらい重さのあるクイニーアマンです。 有塩、無塩はお好みで☆ あとは、バター以外にブリオッシュ、パルミエ、サブレ、ガレットなどがありますが、早々と本日分が売り切れになりものもありますので、ご注意下さい。 エシレバターそのものが美味しいので、スイーツも間違いなく美味しいです。 バターがたっぷり過ぎて……と思う方もいらっしゃるとは思いますが、意外と軽い感じのものばかりですので、ぜひお試しを☆ 意外な発見! 保冷剤もエシレです(笑)

2018/03訪問

1回

Cafe AMADEUS STORY

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

Cafe AMADEUS STORY

渡辺橋、肥後橋、中之島/カフェ

3.62

366

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

今日はドイツのカフェでランチです。 大阪のダイビルにあるダルマイヤーのカフェ。 ランチタイムでも静かでゆったりと過ごすことができます。 特にランチメニューがあるのではなく、ランチタイムはドリンクがお得に付けることができるとのことでした。 ミュンヘンプレートをいただきました。 ソーセージスライス2種類、ソーセージ、プレッツェル、プレッツェルの下にソテーしたハムが隠れていました。ザワークラウトとポテトが添えてありました。 ぷりっぷりの大きめのソーセージとソテーしたハムは、塩味がしっかりとしていて、ビールに合うだろうなぁーと。飲めないので、もちもちプレッツェルと一緒に。 意外と良い仕事をしていたのがザワークラウトとポテト。ザワークラウトは酸味がやわらかく、ザワークラウトが苦手だった私が、初めて美味しい!!と思いました。ポテトはマヨネーズではなく、ドレッシングであえたポテトサラダで、マヨネーズのポテトサラダよりあっさりしていました。 肉系のボリュームいっぱいの口直しにぴったりのザワークラウトとポテトでした。 ドリンクはアイスのフルーツ・フルーツフォレスト。 ベリー系の香りにローズヒップやハイビスカス中心の爽やかな酸味があるハーブティーでした。 通りに面した窓側の席でしたので、満開の桜が見えたら最高だったのですが。 その代わりに目の前のテラス席にビールを飲みながら寛ぐイケメンさんが。絵になるなぁーと思いながら見とれていました(笑) 接客も上品で大阪にいることを忘れるくらいでした(笑) 特にチーフ?マネージャー?の女性スタッフの方は、会計時にさりげなく話しかけて下さって物腰がやわらかく、接客のプロ!と思いました。 いろいろな意味で、とても良い時間を過ごすことが出来ました。

2018/03訪問

1回

山口果物 エキマルシェ新大阪店

新大阪、東淀川、東三国/フルーツパーラー、ジューススタンド、ケーキ

3.45

158

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

2017/06訪問

1回

スモーブロー キッチン ナカノシマ

なにわ橋、大江橋、淀屋橋/ヨーロッパ料理、カフェ

3.49

512

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

デンマーク生まれのオープンサンド『スモーブロー』専門店です。 初めて本格的なスモーブローを食べました。 ランチは肉食系、魚系、野菜系、本日おすすめ、4種類から選べます。 この日は肉の気分でしたので、ローストビーフをチョイス。 ライ麦パンかな?かためで少しパサっとしたパンの上に、これでもかーっ!とローストビーフがたっぷり♪ もはやオープンサンドではありません笑 適度な噛みごたえのあるローストビーフです。オニオンなどが添えられていました。 ローストビーフ&ソースのおかげでライ麦パンがしっとり食べやすくなっていました。 ランチには本日のスープ、サラダ、ドリンク付です。 本日のスープのマッシュルームのスープ。これが物凄く美味しい!!ビックリしました。 その辺のフレンチ選りも美味しいかも。 ドリンクのアイスティーは面白いグラスに入っていました。 どんな?行って確かめてください笑 何よりも感激したのは、セルフのウォータースタンド。水ですね笑 デトックスウォーターが野菜系、フルーツ系の2種類。それとミネラルウォーター。飲み放題です! デトックスウォーター、しっかり戴きました。 レトロな中之島の図書館内にあるため、アンティークな雰囲気の中での北欧のオープンサンドを楽しみました。 穴場なのか、ゆっくり過ごすことが出来ました。 おやつタイムや少食の方にはスモールサイズのスモーブローを。 スモールサイズはテイクアウト可能です。 食事系、スイーツ系、合わせて8種類くらいあったと思います。 美味しかったです。 ご馳走さまでした☆

2019/04訪問

1回

40スカイバー&ラウンジ

渡辺橋、肥後橋、大江橋/バー、カフェ、スイーツ

3.54

192

¥8,000~¥9,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:3.5

2017/06訪問

1回

Drip-X-Cafe JR新大阪駅店

新大阪、東淀川、東三国/カフェ、パン、パスタ

3.54

274

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

2016/09訪問

1回

フードスケープ

福島、新福島、渡辺橋/パン、カフェ、サンドイッチ

3.67

247

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2018/03訪問

2回

グリル梵 堂島店

北新地、渡辺橋、西梅田/サンドイッチ、洋食、ワインバー

3.55

149

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.5

2016/09訪問

1回

俺のフレンチ・イタリアン 心斎橋

心斎橋、長堀橋、四ツ橋/イタリアン、フレンチ、バル

3.48

417

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.4

平日のランチタイムの13:00以降、たまたま空いていたので、ゆっくり過ごせました。 2人でしたが、4人席に案内してもらいました。 どちらかというと、俺のフレンチ梅田店の方がビストロ風で、こちらの俺のビストロの方がフレンチっぽい雰囲気。 ランチ用に小さいカットのステーキがあったので嬉しかったです。 バラエティーにとんだメニューで、選ぶのが楽しかったですよ。 オーダーしたのは ①野菜のテリーヌ (野菜がぎっちり詰まったテリーヌなので、取り分ける時にバラバラに笑 野菜そのものが美味しかったです。特にズッキーニ!) ②パテ・ド・カンパーニュ (とにかく分厚い!!パテ好きには嬉しい限り。クセがないので、分厚くてもペロリ♪フランスパンが欲しかった笑) ③Tボーンステーキ300g (油に浸からないようにお皿を傾けて置いてくれる心遣いが嬉しい。ヒレ部分は柔らかく、サーロイン部分は噛みごたえあり!) ④エビいっぱいのフレンチ風お好み焼き (とにかくエビ!!丸ごとエビ煎餅を更に濃縮したような風味。ふわふわトロトロのお好み焼きです。お好み焼きと言うより、大きく焼いたたこ焼き?えび焼き?) ⑤ベイクドチーズケーキ (お皿に生地を入れて焼いたチーズケーキ。最近の甘味を極力控えたものではなく、程よい甘味で好みの味でした。濃厚なので、2人でシェアして丁度良い感じ) 2人だと、これが限界でした。 まだまだ気になるメニューがあります。 次回は何をオーダーしようかなぁ♪ 美味しかったです。 ご馳走さまでした☆

2019/04訪問

1回

ダニエル ルクア店

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/ケーキ、洋菓子

3.60

529

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

2017/10訪問

1回

天のや 玉子サンド Lucua1100店

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/サンドイッチ

3.28

46

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

2017/10訪問

1回

パティスリー SATSUKI

大阪ビジネスパーク、大阪城公園、京橋/ケーキ、パン、チョコレート

3.55

146

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

2017/11訪問

1回

菊壽堂義信

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

菊壽堂義信

北浜、淀屋橋、なにわ橋/和菓子、甘味処、大福

3.66

234

-

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

高麗橋近くのホテルに宿泊していたため、偶然こちらのお店を発見! ずっと購入したかった高麗餅のお店とわかり、嬉しくなりました。 高麗餅、季節の生菓子「桜きんとん」、梅干を購入。 高麗餅と桜きんとんは注文後に作っていらっしゃいました。出来立ての高麗餅と桜きんとんを、その場で食べたいのを我慢して持ち帰りました。 高麗餅は4~5㎝で、二口くらいの大きさ。5種類セットで購入できます。バラ売りはしていないとのことでした。 つぶ餡、こし餡、白餡、抹茶餡、白餡に白すりゴマをまぶしたものの5種類です。 甘ったるくなく、餡の味が変わるため、渋いお茶や抹茶と一緒ならば、一箱一気に食べられそうです(笑) 見過ごしてしまいそうな小さな間口で暖簾も出ていませんので、気を付けて下さい。 私は一度通り過ぎました(笑)

2018/03訪問

1回

ページの先頭へ