luna.papaさんの行った(口コミ)お店一覧

luna.papaのラーメン開拓

メッセージを送る

行ったお店

「神奈川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 126

青木商店

星川、和田町/ラーメン

3.34

50

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

日曜日14:20訪問 先客1 黒マー油ラーメン並、ライス、 揚げネギ、ニンニクチップ 相方はラーメンミニ 卓上はニンニク、生姜、豆板醤 すりゴマ、黒胡椒、お酢 着丼から見た目が(o_o) 揚げネギ大量なのは嬉しいけど、 その下に同じくらいのニンニクチップ! 麺とスープは家系ラーメン マー油の風味でニンニクくるのに スープ飲む時だけではなく 麺食らうときも、揚げネギと共に ニンニクかくる。 いつもは途中でスープにニンニクパンチ かますけど、これは初手から 右ストレート並の破壊力 美味しいんですけど、予定のある日は 無理〜 最後のオジヤにも揚げネギニンニクチップ 大量に流し込んで、ごちそうさま。 黒にんにくラーメン中盛り 家系にマー油。初めて食べたけど美味しいね マー油の癖には好き嫌い別れそうだけど、 良き風味。 青菜はほうれん草ではなく小松菜。 よりシャキシャキ感が残ってて良いかも。 にんにく、すりごま、揚げネギで味変して、 ご馳走様m(_ _)m

2024/05訪問

2回

横濱家系ラーメン 勝鬨家

伊勢佐木長者町、関内、石川町/ラーメン、レストラン

3.64

510

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.8

再訪初投稿 土曜日14:15訪問 店内7割の入 ラーメン並、うずら、小ライス 相方は塩ラーメン 託児は、行者ニンニク、ライスニンニク 千切り生姜、胡椒、お酢、ゴマ、おろし生姜 カウンターに粗挽き唐辛子も。 スープから、語彙力なくいつものだけど、 うまっ! 何かが際立ってるわけではないが バランスがいいわ。 麺とあわせて、はい。優勝。 ラーメンを緑で、ライスを刻みの ニンニクでお化粧して、、、 はい、止まりません。 ライス大でも良かったかも。 レンソウもクタすぎず、食感◯ チャーシューはスモーキーで 麺と合う。 相方の塩も少し(半玉)もらったけど うまいけど、個人的には 醤油の方が好きかな。 終盤に千切り生姜を放り込んで 食感と爽やかさを加えで ノンストップ。 最後ひとくちライスで雑炊流し込んで ごちそうさまでした。

2024/05訪問

2回

櫻井中華そば店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

櫻井中華そば店

保土ケ谷/ラーメン、つけ麺

3.86

1381

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

一年半ぶりくらいの再訪 20:25入店、先客2名 日中は行列のイメージ強いけど 夜は売り切れてなければ 楽々だ〜 特製醤油ラーメンの大盛 よく見ずに特製にしたけど、 何入ってるんだろうw 程なく着丼 醤油の深みと鳥の旨味 相変わらずたまらんわ 旨みの強いピロピロ麺に まとわりつくスープ 何も考えられません 2種のチャーシューは 肉肉しさと香ばしさで攻めてくる ネギを絡めると爽やかさが加わる。 味玉は、もう言わずもがな ラーメンは麺とスープが好きなのだが ここはそれも好みドンピシャだけど 加えてトッピングが好き。 食べてから思い出しました(-。-; こんなん、身体<欲望  はい!欲望に支配されて 完食完飲でごちそうさまでした 再訪 平日13時過ぎ着、空きひと席w 特製醤油ラーメンの大盛り 店内は相変わらずの出汁の香りが 香ってますね。 カウンターには胡椒のみ。 20分強で着丼。 うーん、いい香り。 キリリとしたスープに後味に香る風味。 ピロピロ麺と合わさると止まりません、、、 2種のチャーシューも 脂の甘みと、スモーキーな肉肉しさと。 赤みががった黄身の卵。 自力では思い止まれず、 完食完飲。 出来た当初は通ってたけど、 人気になり過ぎてご無沙汰だったけど、 やっぱり、大満足でした。

2024/04訪問

4回

壱六家 上大岡店

上大岡、港南中央/ラーメン

3.50

228

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

祝日月曜日13:55訪問 再訪初投稿 9割の入。 中ラーメン、うずら、のり、小ライス で、千円切るって、コスパすごいな 卓上は、豆板醤、酢漬け生姜、ニンニク 一味ニンニク、ゴマ、お酢、一味、胡椒 スープは割とスッキリしてる。 麺と合わせると、少し脂感が強いかな ライスを豆板醤、ニンニク、一味ニンニクで お化粧して、レンソウ、ビタノリと 合わせて、、、、あ、やばい。止まらない ラーメンにもニンニク散らして パンチを効かせてガッツク。 豊富なのりと麺も堪能。 後半に酢漬け生姜放り込んで、 これがうまい。食感も足されて◯ 締めに、ひとくちライスに 一味ニンニク補充して おじやに。 おじや流し込んで、完食 ごちそうさまでした

2024/04訪問

2回

自家製麺 カミカゼ

戸塚、踊場/ラーメン

3.67

307

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

5年ぶりの再訪 12:15到着駐車場空き2 他店舗のとこなら空いてるけど 一応ね。 外待ち10名以上 そのその後も続々と連結 30分ほどで店内に。 醤油焦がしネギとメンマ、チャーシューライス 相方は塩のチャーシュートッピング 卓上は、白黒胡椒のみ スープは優しい魚介で和風な出汁感 麺もトゥルトゥルストレートで美味しい〜 焦しの風味で、味がしまりますね。 チャーシューほろほろ 穂先メンマシャキシャキで、 無限ローテ完成。 丼のチャーシューも香ばしさもあってよき 3枚で少ないなぁ〜と、思ってふと どん底からコマチャー登場。 で、全然ミニじゃない量で 満足感えぐい。 麺の量も平均より多め? 満腹感がえぐい 塩はより出汁感強くて美味しい けど、麺と合わさった感じは 醤油の方が好みかな。 満腹なのに、ほぼ完飲でごちそうさま

2024/04訪問

2回

らーめん 心麦

弘明寺(横浜市営)、弘明寺(京急)、蒔田/ラーメン

3.53

61

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

土曜日12:35訪問 先客2組、 特製正油ラーメン、チャーシュー丼 店内男女2名ずつの4名オペ 調理場が明るい雰囲気で、清潔な感じ ただ、角カウンター席内側の 洗い場がちと気になるかな。 調理中に醤油の香りが漂ってくる◯ カウンターには調味料なしの ストロングスタイル スープうまっ! 旨みと醤油が相まって。 めん、うまいなぁ 麺との絡みも◯ ワンタンももちもちの中から 旨みが溢れ出る。 味玉はトロトロシミシミ チャーシュー丼と合体させよ 好きな穂先メンマで一休みして チャーシュー丼に。 ネギだれに生姜? サッパリして食べやすい チャーシューコマなのに 旨みがしっかりしてる。 交互に食べ進め完食 あかん、スープが止まらず ダメとわかっていても完飲 今度は塩ためしにきます (`・ω・´)

2024/04訪問

1回

NAGAHAMAらーめん 相模原店

相模原/ラーメン

3.50

228

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

日曜日13:25訪問 近隣のコインパーキングに止めて。 博多ラーメン、硬め濃いめ 豚!というよりは魚介が強い 麺は博多風のパツパツ スープはニンニク多めにキメると ドンピシャ好みに。 チャーシューほろほろで でふぉの木耳が憎いね 玉ねぎもいい仕事してる。 八王子ラーメンからのひらめきかしら。 替玉をカタで。 待ちの間に胡麻と辛子高菜でお化粧。 うん、締まる。 替玉を普通で。 全然ゆるくなく、食道に詰まる感じがなく むしろこっちが好きかも。 半分くらいで紅生姜のまぜそばに進化。 ワタシの知ってる博多・長浜とは 別物だけど、これはこれでクセになりますね。 気がついたら、完飲でごちそうさま

2024/04訪問

1回

ラーメンショップ 相模原店

上溝、南橋本、相模原/ラーメン、つけ麺

3.43

100

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

月曜13:35訪問 駐車場わからん 店裏の立体駐車場の一階の片面が お店の駐車場でした。 裏口からイン。 先客1名 ラーメン中盛、硬め濃いめ多め ネギ丼 これで、千円以下って安くね? 卓上は、ニンニク、ラァジャン、 ブラックペッパーの3種の神器。 しっかり背脂の浮いたスープ。 割とあっさりだけど、背脂が締める。 麺との相性は良き。 あ、ラーショの中盛、多いんだった(^^;; ネギ丼ひとくち頬張って、 ネギを麺にお裾分け。 ニンニクを麺と丼に ラージャンを丼に。 チビノリだけど、ビタノリでライス巻き。 クタクタレンソウと麺を頬張り チャーシューでライス。 締めに半ライスに ニンニク、ラージャン、胡椒でおじや。 残りスープにビネリンクして 数口いただいて、ごちそうさまでした。

2024/04訪問

1回

呑み食い処 なぶら

井土ケ谷、蒔田、弘明寺(横浜市営)/居酒屋、海鮮

3.46

53

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

日曜日12:05訪問 先客1組。 海鮮丼並、酢飯、大盛 あじフライ単品 着丼って、大盛りってご飯2倍強だっけ、、、 やっちまった。 まずは、お汁で心を落ち着けよう。 大ぶりの大根もしみじみで、 海老筆頭に海鮮出汁がすごい ラッキー!海老の頭入ってた。 あとは、魚の血合みたいのもあるけど 臭みもまったくない。 丼様は、有頭海老を中心に トロ、ホタルイカ他と、 モリモリご飯に張り付いてる状態。 海鮮を疎開させて、ライスマネジメント 間違わないように慎重に食べ進める。 味は、海鮮へのこだわりの通り 間違いありません。 程なくあじフライ到着。 大ぶりの半身分かな。 丼に圧倒されて、画像押さえ忘れ、、、 外カリッ、中フワッと、もうたまりません。 倍酢飯に圧倒されたけど、 海鮮とフライで飽きることなく 完食できましたとさ。 退店してから、フーフーお腹抱えつつ 歩いたとさ。 祝日の12:30訪問 満席!5分ほど待って入店。 かま焼定食をオーダー 相方は海鮮丼並を酢飯で。 前回、刺身定食並で海老さんが居なかったのが 悔しかったらしく、リベンジ達成(笑) かまさん、でかいわ! けど、脂ノリノリでご飯が足りません!!! お汁もあら汁に海老頭まで入ってうま〜 有料で良いので、お汁おかわり求む! 今度聞いてみよっと。 今度は地魚漬け丼目指して伺います! 日曜日12:10訪問 店内は9割の入り。人気ですねー 海鮮丼並(酢飯)を注文 相方は刺身定食。 お冷やが小ジョッキw 海鮮丼は、赤海老どーんからの8種類くらい 小鉢も煮凝りとなめろうしらす和え? ネタも大ぶりで、食べ応え凄い。 炙り鰯も、脂ノリノリ。 お汁もあら汁で、大根も出汁染み染み。 いや、すいません、ご飯が足りません。 再訪確定です。 次はカマ焼きも気になります。

2024/04訪問

3回

せんだい味噌部

西谷、鶴ケ峰、上星川/ラーメン

3.16

20

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日12:50訪問 空き1席 辛子味噌ラーメン太麺並、小ライス さて、初味噌を味噌部で。 店内、2人でオペかな。 スープから、赤みがかってるけど そこまで辛くない 太麺がモッチモチ食感でうまっ レンソウライス楽しんで チャーシューライス。って チャーシューほろほろしっとりで美味しい あれ?思ったよりスープの粘度が 高くて、トロッとしてきた。 ニンニクさんで、ちょっと味変。 うむ。よき。 並盛りなので、物足りなさとともに麺完食。 一口ライスにニンニクとギャバンと スープで、締め雑炊。 のはずが、気づいたら完飲してた。 初辛味噌堪能の ごちそうさまでした

2024/03訪問

1回

ONOMICHI

保土ケ谷、星川、和田町/ラーメン、餃子

3.52

143

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

その他の点数:3.5

土曜日15:20訪問 4割くらいの入 雨の船遊びで、あまりの寒さに 暖をとりに訪問。 中盛ラーメン、カタメ、ライス あったかいお店なのに 店内に入っても震えが止まらん、、、 着丼してスープから。 スッキリした甘めのやーつ。 今の体調だと濃いめでもよかったか。 けど、安定の味。 麺を2、3口啜って、 ライスをニンニク豆板醤でお化粧。 レンソウライスやビタノリライスを 挟みつつ、麺を貪る。 チャーシューライスで落ち着いたら 麺を完食。 一口ご飯をおじやで流し込んで ごちそうさまでした。 食べ終わって、やっと震えが止まりましたとさ。 土曜日12:45訪問 9割の入りで、テラス席2つも埋まってる ラーメン中盛、ライス スープから、キリリはないけど 旨味が良い〜 って、あれ?海苔が立ってる。 まぁ、立てるからいいんですけどねw レンソウとチャーシュー沈めて スープと麺をコラボしつつニンニクを徐々に 溶かして、好み度合いを上げていく。 レンソウで、ニンニク豆板醤ライスをパクリ。 ふたくち、みくちと止まらない。 いっときメンに戻って堪能。 びたびた海苔巻きライスを頬張って、 食欲ブースト。 麺を嗜んでから、ライスにペッパー振って おじや風にかっこんで、ごちそうさまでした 土曜日17:20着 エアコンつけずに昼寝してたら 手と痺れと吐き気が出たので、 塩分チャージに。 変な時間に来たけど、ちびっ子連れも居て 9割くらいの入り。 奥の角席に案内されたけど、 ここ、、、熱気がすごい。冷房効いてない。 ラーメン カタメ、コイメ ライス あれ?700円になってる。 8月から値上げのようです。 ニンニクと豆板醤を確保して待機。 濃いめにしたけど、まだ甘味が強い。 けど、美味しいね。 ラーメンにニンニク、ライスにニンニク豆板醤 を、トッピングして、ひたすら喰らう。 締めに、ライスに胡椒振って おじやにして、完食。 そして止まらず、ほぼ完飲。 ごちそうさまでした。 土曜日15:20着 朝から出かけており おにぎり何個か食べただけで、 耐えきれずにイン。 ほぼ満席。凄いなぁ〜 ラーメン中盛、カタメ 夕飯は別にあるので、ライスは我慢 朝から疲れきったので、 ニンニクドーピングからスタート。 スープはスッキリしていて、 疲れた体に染み渡る。 まずは、海苔を立てて、 チャーシューを沈めて準備OK 短めの麺も、スープを適度に纏って良き。 クタレンソウもビタビタにしながら、 麺と併せて。さらにそれを海苔で包んだりして。 半分くらいのことろで、 すりゴマさんと、豆板醤が参戦。 カラミブーストで一気に啜り抜けて、 直丼でスープを大半流し込んだところで 危なく理性を取り戻し、完飲は回避。 ご馳走様でした。 土曜日17時、おやつに 先客2、後客1 こんな時間でも入るんですね ラーメン(全部普通)、ライス フルオープンの厨房は、、、 変わらず、なるべく他を眺めるw 沢庵ライスから提供。 ラーメンは海苔寝タイプで、 麺と具材が隠れんぼ。 のりをたてて頂きます。 あれ?スープが甘味が増した? 醤油感が減った? けど、まぁ美味いからよし。 麺も普通のツルツル感も○。 チャーシュー、レンソウと絡めつつ ニンニクで味変。 攻撃力が増しますね。 海苔をスープでクタクタにして、 ニンニク、豆板醤、ライスを一体にしてパクリ。 終盤にお酢で罪悪感を薄めつつ おじやも堪能して、完食完飲の ごちそうさま。 ラーメン中盛りカタメコイメ ライス 昇龍に行こうとしたけど、駐車場にノボリが 見当たらず、とりあえず回避して ランチ徘徊してたどり着いた。 久しぶりだけど、美味しいね。 パチンコや併設だけど、ペアや 家族連れもいて人気だね〜 中盛り、小ライス カタメオオメコイメ まぁ、アブラが分厚い層になって、 スープが冷めないし、アブラの甘みも良いね。 ニンニクタップで頂きましたが んまいねぇ また行こっと

2024/03訪問

11回

麺や でこ

新丸子、武蔵小杉/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.70

913

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.9

土曜日13:15訪問 外待ち1組 追い煮干しラーメン 海苔の和え玉 スープ、ニボニボしてるけど サラッとしててエグ味もなく スッキリしてる。 麺はパツ系のストレートで スープとの絡みよし。 チャーシューは2種だけど 豚さんのが美味い。 海苔の和え玉は、最初思わなかったけど よく混ぜると磯感凄いな。 味もしっかりしてて、 そのままで完食しそうになった。 生姜の和え玉は、逆に そのままよりもスープと併せて 本領発揮タイプかな。 上手すぎて、完飲ご馳走様でした

2024/03訪問

1回

四号家

桜ケ丘、いずみ野/ラーメン、つけ麺

3.52

174

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

再訪初投稿 日曜日13:40訪問、店内8割の入り 中盛りラーメン カタメオオメ 小ライス、ノリをオーダー 卓上は下ろしとフライのニンニクや 辛味も豆板醤、あらびきとカラシニンニクと さらに、アオサもある 店内、女性二人のオペ。 割と珍しい気がする。 先に半ライスから来たけど、 これは、ミニかなw まずはスープから、割と甘めで カラメの方が良いかも。 チャーシューは端切れくらいのサイズ けど、ホロホロで美味しいな たっぷりのノリで、ラーメン包んで ライス包んで、レンソウ合わせて はい。美味しい。 フライガーリックをラーメンに 辛味ニンニクをライスにまぶして、 かっこみ続ける。 〆にニンニク、豆板醤、胡椒効かせて 一口雑炊で、ご馳走様でした。

2024/02訪問

2回

壱八家 弘明寺店

弘明寺(京急)、弘明寺(横浜市営)/ラーメン

3.26

100

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

再訪初投稿 土曜日11:30訪問、先客2組 店内は2人席2つとL字カウンター とんこつラーメンカタメコイメ 半ライス、ニラ増し 卓上は、ニンニク、辛味、胡椒 ゴマ、お酢、醤油、ラー油 スープから。少し薄いかしら。 甘みを感じるも、ニラがいい仕事してるかも 麺は、特筆ないけど チャーシューが割と大ぶりで しっかり肉肉しい。 煮卵ハーフもきみとろとろ。 スープにニンニクと ライスにニンニク辛味を纏わせて 戦闘開始。 びたびた海苔で、ニンニクライスを 頬張りつつ、麺で追っかける。 レンソウライスも楽しみつつ スープで流し込む。 最後は煮卵入りおじやに 胡椒を振って、かっこんだら ごちそうさまでした

2024/02訪問

2回

北海ラーメン 蝦夷

西谷/食堂、ラーメン、中華料理

3.49

268

~¥999

-

定休日
木曜日

夜の点数:-

昼の点数:3.5

8年ぶりの再訪初投稿 日曜日14時訪問駐車場満車で10分待ち 店内ほぼ満席で空き席1に滑り込み 大辛肉味噌ラーメンに ニンニクすりおろしとサービスライス 相方はチャーハン。 注文終わる頃には、待ち列発生。 大辛ラーメン、スープ少なめ? ってか、ニンニクがアイスくらい乗ってる スープは、そこまで辛くはないなぁ 天地返ししてふりかけ唐辛子と ニンニクをしっかり混ぜ込んで! 麺をいただくも、ニンニクと唐辛子強っ! ニラが入ったら台湾ラーメンかしらw 食べ進めるうちに、滝汗が、、、 サービスライスという名の炒飯で 口を休めつつ貪り続ける。 豚肉の甘みにオアシスを感じながら 一気に進めて、完食ほぼ完飲で ごちそうさま。 今度は餃子を食べにこよーっと

2024/01訪問

2回

ラーメン山岡家 相模原店

上溝、南橋本/ラーメン、つけ麺

3.09

129

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

日曜日12:45訪問 YouTubeでよく見かけるので気になり訪問 ほぼ満席で、テーブル待ちも出てる 醤油ラーメン カタメコイメオオメ 背脂変更、中盛、小ライス ピッタリ1,000円 あ、青ネギトッピングしようと 思ってたのに忘れた 床がオイリーで、ちと怖い。 店内の匂いは、ラーメン屋と言うより 中華料理屋かな。ごま油が香ってる。 名札の色が黒赤白とあるけど、 黒店長、赤社員、白バイトなんだ。 バイト率高っ。って、社員2人は普通か。 ルックスとトッピングは家系みたい。 う〜ん、あんまり特徴は感じない。 普通に美味しいラーメン。 背脂変更で甘みが強いので、 ニンニク辛味をガッツリ効かせて、 うん、良い感じ。 最後に浮いてる背脂をライスに逃がして、 雑炊で完食。ご馳走様。

2024/01訪問

1回

たまがった 伊勢佐木町店

伊勢佐木長者町、日ノ出町、関内/ラーメン

3.48

201

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

再訪初投稿で正月2日11:30頃訪問 先客まばら らぁめん、ハリガネ 相方はらぁめん、生のりトッピング 店内は女性ワンオペ うん、安定の味。 スープは、エッジはたってないけど 優しい旨み。 相方は、エッジの効いたのは おこのみじゃないので、ちょうど良いみたい。 スープを楽しみたいけど、我慢しつつ 麺を啜る。 途中で、ニンニクブースト効かせて、 残り二口くらいで替玉と高菜。 撮り忘れたけど、高菜が 替え玉皿のドッサリ乗ってて これは嬉しい。 全てインして、一気にかっこんで (高菜の食感から啜るではなくなってた) 完食完飲でご馳走様。 相方のスープも少し貰ったけど 生のり入りも磯感が出て良いかも

2024/01訪問

2回

濃魂タンメンかみもり

相模大野/ラーメン

3.40

110

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

年末土曜日 13:25訪問 店内は5割くらいかな パイコータンメン、ライス 危なかった、並で麺250g,野菜350g 大盛りにしなくてよかった〜 って、するなら、某芸人YouTuberが やりそうな、MEGAにすべきかw スープ美味いな ベジファーストを決めようと食べ始めるも 終わらないw どんだけ入っとるねん 炒め野菜の味濃ゆいので、 ライスが進む。 パイコーパクつくと、カレー味で これも濃ゆい。追いライス。 やっと麺にたどり着くも既に 満足感がw 麺も太麺で食べ応え凄い! 後半、パイコーがスープに溶けだして カレータンメンになりつつも、 黙々と食し続けて、 残りを全部ライスに乗って、雑炊風にご馳走様。

2023/12訪問

1回

夜鳴き軒

淵野辺/ラーメン、つけ麺

3.46

174

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

日曜日13:15再訪 こってりラーメン大、 黒チャーハン 店内は、3割くらいの入り って、好みありなんだ。。。 オーダーの時に聞いてよ、、、 店内は4名でのオペ。 卓上に、前回なかったゆかりのふりかけが なら、白飯でもよかったな コッテリで、スープモッサリだけど んー、あまりコッテリ感は無い。 背脂の甘みが際立つ感じ。 刻みニンニクで刺激を加えて 食べていこう。 黒チャーハン、おおぅ なんか不思議と匙が進む。 なんか不思議と食べちゃう。 ラーメンラストはとろみが増して、 麺との絡みが増していくぅ ごちそうさまでした。 日曜日13:30到着 駐車場空き2台で、道沿いだから停めにくい、、、 店内は半分以下でした。 こってり大盛、黒チャーハン ニンニクがおろしじゃなくて 微塵切りなのが嬉しい。 スープコテコテだけど美味し。 チャーハンは少なめだけど、 なんだろうこの味。癖になる。

2023/12訪問

2回

ラーメンショップ 椿 希望ヶ丘店

南万騎が原、希望ケ丘、緑園都市/ラーメン、餃子

3.52

156

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

再訪初投稿 土曜日12:35訪問 小猿と2人で。 駐車場空き2台で 店内満席。5分くらいで着席。 セロリラーメン、濃いめ多め 小猿はラーメン 餃子とライスはシェア スープ、濃いめ多めだけどちょうどよく うまいわ〜 麺との絡みも程よい。 ライスは気持ち硬めで、 ラーメンにピッタリ。 で、セロリ。程よい苦味が残って これがうまいのよ。 餃子も1つもらうも しっかり味がついて、タレいらんわ。 途中で、ニンニクと辛味で ブースト効かせて、 小猿のお裾分け麺も一気に完食。 最後はスープこ、塩味がちょっと ました感じで、完飲はせず。 けど、大満足で、ごちそうさま。

2023/12訪問

2回

ページの先頭へ