luna.papaさんの行った(口コミ)お店一覧

luna.papaのラーメン開拓

メッセージを送る

行ったお店

「神奈川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 343

オノミチ

保土ケ谷、星川、和田町/ラーメン、餃子

3.53

144

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

その他の点数:3.5

土曜日15:20訪問 4割くらいの入 雨の船遊びで、あまりの寒さに 暖をとりに訪問。 中盛ラーメン、カタメ、ライス あったかいお店なのに 店内に入っても震えが止まらん、、、 着丼してスープから。 スッキリした甘めのやーつ。 今の体調だと濃いめでもよかったか。 けど、安定の味。 麺を2、3口啜って、 ライスをニンニク豆板醤でお化粧。 レンソウライスやビタノリライスを 挟みつつ、麺を貪る。 チャーシューライスで落ち着いたら 麺を完食。 一口ご飯をおじやで流し込んで ごちそうさまでした。 食べ終わって、やっと震えが止まりましたとさ。 土曜日12:45訪問 9割の入りで、テラス席2つも埋まってる ラーメン中盛、ライス スープから、キリリはないけど 旨味が良い〜 って、あれ?海苔が立ってる。 まぁ、立てるからいいんですけどねw レンソウとチャーシュー沈めて スープと麺をコラボしつつニンニクを徐々に 溶かして、好み度合いを上げていく。 レンソウで、ニンニク豆板醤ライスをパクリ。 ふたくち、みくちと止まらない。 いっときメンに戻って堪能。 びたびた海苔巻きライスを頬張って、 食欲ブースト。 麺を嗜んでから、ライスにペッパー振って おじや風にかっこんで、ごちそうさまでした 土曜日17:20着 エアコンつけずに昼寝してたら 手と痺れと吐き気が出たので、 塩分チャージに。 変な時間に来たけど、ちびっ子連れも居て 9割くらいの入り。 奥の角席に案内されたけど、 ここ、、、熱気がすごい。冷房効いてない。 ラーメン カタメ、コイメ ライス あれ?700円になってる。 8月から値上げのようです。 ニンニクと豆板醤を確保して待機。 濃いめにしたけど、まだ甘味が強い。 けど、美味しいね。 ラーメンにニンニク、ライスにニンニク豆板醤 を、トッピングして、ひたすら喰らう。 締めに、ライスに胡椒振って おじやにして、完食。 そして止まらず、ほぼ完飲。 ごちそうさまでした。 土曜日15:20着 朝から出かけており おにぎり何個か食べただけで、 耐えきれずにイン。 ほぼ満席。凄いなぁ〜 ラーメン中盛、カタメ 夕飯は別にあるので、ライスは我慢 朝から疲れきったので、 ニンニクドーピングからスタート。 スープはスッキリしていて、 疲れた体に染み渡る。 まずは、海苔を立てて、 チャーシューを沈めて準備OK 短めの麺も、スープを適度に纏って良き。 クタレンソウもビタビタにしながら、 麺と併せて。さらにそれを海苔で包んだりして。 半分くらいのことろで、 すりゴマさんと、豆板醤が参戦。 カラミブーストで一気に啜り抜けて、 直丼でスープを大半流し込んだところで 危なく理性を取り戻し、完飲は回避。 ご馳走様でした。 土曜日17時、おやつに 先客2、後客1 こんな時間でも入るんですね ラーメン(全部普通)、ライス フルオープンの厨房は、、、 変わらず、なるべく他を眺めるw 沢庵ライスから提供。 ラーメンは海苔寝タイプで、 麺と具材が隠れんぼ。 のりをたてて頂きます。 あれ?スープが甘味が増した? 醤油感が減った? けど、まぁ美味いからよし。 麺も普通のツルツル感も○。 チャーシュー、レンソウと絡めつつ ニンニクで味変。 攻撃力が増しますね。 海苔をスープでクタクタにして、 ニンニク、豆板醤、ライスを一体にしてパクリ。 終盤にお酢で罪悪感を薄めつつ おじやも堪能して、完食完飲の ごちそうさま。 ラーメン中盛りカタメコイメ ライス 昇龍に行こうとしたけど、駐車場にノボリが 見当たらず、とりあえず回避して ランチ徘徊してたどり着いた。 久しぶりだけど、美味しいね。 パチンコや併設だけど、ペアや 家族連れもいて人気だね〜 中盛り、小ライス カタメオオメコイメ まぁ、アブラが分厚い層になって、 スープが冷めないし、アブラの甘みも良いね。 ニンニクタップで頂きましたが んまいねぇ また行こっと

2024/03訪問

11回

武蔵家 稲田堤店

稲田堤、京王稲田堤/ラーメン

3.47

215

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.7

その他の点数:3.6

平日19:00訪問 ラーメン並 かためこいめ ライス中 安定のスープを啜り、麺を貪ったら ラーメンにニンニク、ライスにニンニク豆板醤 で、お化粧。 レンソウライス、麺ライス のりビタライスとコンボを続け 麺も合間に楽しみながら、暑い中、滝汗も気にせず 一心不乱にいただいて、終盤にビネガー ひと回しで爽やかさマシで嗜み ラストに締め雑炊で、ごちそうさま 暑いけど、ラーメンだけでライス無限は 神ですね。頑張って欲しいです。 平日12:25訪問 7割くらいの入り ラーメン並、中ライス 中と言っても、小どんぶりすり切りのライス 割としっかり量。 ラーメンは、もう間違えありません 今日はライスもカタメで、なおよし お昼という事で、ニンニクは控えめに スープインだけで。 ご飯のおかずに、麺、レンソウ、チャーシュー ビタビタのりで頬張り続けて、 〆の雑炊で、ご馳走様でした。 このCPは、ヤバいね。 ライス大盛りも試してみたいけど、 お腹もつかなぁ、、、w 平日夜のターン。 ラーメン並、中ライス、 スープは安定のうまさ。 麺、スープ、レンソウ、チャーシュー、海苔 全てが、ご飯こおかずで、 両方のどんぶり行ったり来たり止まりません。 〆のおじや前に、ライスがなくなり、 小ライスおかわり。 無事におじやで、ごちそうさまでした。 おかわりの方が青かっぱが多い謎w 平日16:45着、夜予定があるので腹ごしらえに 先客2名 ラーメン並カタメ サービスの海苔と中ライス 安定のうまさですね。 トッピング海苔チョイスは、 美味しいけど、少し持て余した(笑) やっぱりチャーシューは、丼にしばらく 沈めておいた方が好きだ〜! 浸し海苔巻きライスをモリモリしてたら 締めのおじやが一口サイズに、、、 かと言って、お腹にライスおかわりの余裕は 無いので(並と中ライスで腹パン)、 ひたひたおじやで、ん〜ごちそうさま。 平日17時過ぎにおやつで訪問 席は半分くらい埋まってる。 ラーメン並、岩のり サービスの味玉と中ライス おやつではない量になりそうです(^^;; って、どんぶりライスやん、、、 スープは安定の味わいで、 麺にスープと岩のり纏わせながら ズルズルと、オンザライスでご飯が止まらん、、、 最後にオジヤで、完食完飲でございます。 、、、夜はもう食べません、、、

2023/08訪問

5回

櫻井中華そば店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

櫻井中華そば店

保土ケ谷/ラーメン、つけ麺

3.86

1371

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

一年半ぶりくらいの再訪 20:25入店、先客2名 日中は行列のイメージ強いけど 夜は売り切れてなければ 楽々だ〜 特製醤油ラーメンの大盛 よく見ずに特製にしたけど、 何入ってるんだろうw 程なく着丼 醤油の深みと鳥の旨味 相変わらずたまらんわ 旨みの強いピロピロ麺に まとわりつくスープ 何も考えられません 2種のチャーシューは 肉肉しさと香ばしさで攻めてくる ネギを絡めると爽やかさが加わる。 味玉は、もう言わずもがな ラーメンは麺とスープが好きなのだが ここはそれも好みドンピシャだけど 加えてトッピングが好き。 食べてから思い出しました(-。-; こんなん、身体<欲望  はい!欲望に支配されて 完食完飲でごちそうさまでした 再訪 平日13時過ぎ着、空きひと席w 特製醤油ラーメンの大盛り 店内は相変わらずの出汁の香りが 香ってますね。 カウンターには胡椒のみ。 20分強で着丼。 うーん、いい香り。 キリリとしたスープに後味に香る風味。 ピロピロ麺と合わさると止まりません、、、 2種のチャーシューも 脂の甘みと、スモーキーな肉肉しさと。 赤みががった黄身の卵。 自力では思い止まれず、 完食完飲。 出来た当初は通ってたけど、 人気になり過ぎてご無沙汰だったけど、 やっぱり、大満足でした。

2024/04訪問

4回

ラーメン魁力屋 狩場店

保土ケ谷、星川/ラーメン

3.05

76

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

平日夜の訪問 店内6割くらいの入 こく旨の大盛、背脂多め 餃子定食、ライス大盛 忘年会の締めでこく旨食べてから ハマりました。 醤油キリッも良いけど、 旨味が強い。 背脂多めで甘味も感じて良き〜 ニンニクダクダク、 ネギダクダク ジャンで締めてうま〜 腹パンでごちそうさま 定食は撮り忘れました、、、 夕飯の準備がない夜 子供と2人で。 特製醤油の味玉乗せ、 餃子と唐揚げの定食。 サービスのネギをどか盛りで入れさせてもらって 刻みニンニクも効かせていただきマース。 うん、安心の味ですね。 麺を啜りつつ、ネギをスープに浸して フニャしゃきに。 餃子は具たっぷりで、ご飯のおかず 唐揚げが熱々で、口やられるかとおもた(笑) 最後は沢庵としなしなネギで ライスをかっこみ、ごちそうさま。

2023/03訪問

4回

博多長浜らーめん 六角堂 淵野辺本店

淵野辺/ラーメン

3.53

125

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

月曜日14時過ぎに訪問 長浜ラーメンバリカタ まちの間に、クラッシュニンニク 辛子高菜、紅生姜をスタンバイ まずはスープから、、、あれ? 薄い。。。 とりあえず麺を数口いただくも、 やっぱり、あっっっさり。 とりあえずニンニク2片をクラッシュして 混ぜ混ぜしてから、無心で啜る。 替玉バリカタオーダーして、 まちの間に高菜と、 残りのニンニクをクラッシュしてイン 麺が届いて啜ると、さらに薄くなってる 卓上のラーメンダレをマシマシで絞り出して 全混ぜして、やっと満足の味に。 半分以上食べたところで 紅生姜散らして、一気に 完食。 もうひと玉は流石に我慢して 完飲ごちそうさまでした。 平日14:40到着 他の店が閉まってたりで、、、 流れ流れてたどり着いた 入った途端、15時閉店です。 (知ってる) ラーメンと替え玉くらい食べれませんか? お客さんの早さ次第。 (なんだその接客、、、) 確かにギリギリだけど、 ラストオーダーじゃなければ問題無いのでは? 味は間違いないのですが、 早く閉めたいのは分かるけど、 もう少しね、、、 再訪初投稿 日曜日13時過ぎ到着。 ほぼ満席、、、後客は待ちになってた ラーメン、バリカタ、替玉2発 麺、ほっそ!ばりかたが美味い スープも豚骨強めで好きなタイプだ。 家族連れで、替玉連呼してたのは シェアかなぁ(笑) 替玉2発もやると混ぜ麺状態でごちそうさま。

2023/11訪問

4回

名代富士そば 稲田堤店

稲田堤、京王稲田堤/そば、うどん、丼

3.04

46

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

その他の点数:3.0

なんか不調で、帰りにおやつ代わりに ぶっ込んだ。 タレシミのかき揚げと、 あったかいお蕎麦の 出汁で胃袋活性化してくれないかな〜 特筆することはないけど、 不揃いのそばと 醤油ギンギンのお出汁で ごちそうさま。 平日17時におやつに もりそばとミニかき揚げのセット ドンつゆの香しい香りでたっぷりかかってる コロモ多めでもつゆに浸ると良いですね。 蕎麦もしこしこ、つゆは濃いめ。 サクッと、お腹を満たすには充分ですね ご馳走様でした 平日20時着 あまりの空腹に、天ぷらそばを啜りに。 お客はぼちぼちで、 近くの人気ラーメン屋とは、、、ね にんじんの主張が強いかき揚げさんと、 ワカメさん かき揚げをしんなりさせつつ、 七味を散らして、ごちそうさま

2023/11訪問

3回

呑み食い処 なぶら

井土ケ谷、蒔田、弘明寺(横浜市営)/居酒屋、海鮮

3.46

53

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

日曜日12:05訪問 先客1組。 海鮮丼並、酢飯、大盛 あじフライ単品 着丼って、大盛りってご飯2倍強だっけ、、、 やっちまった。 まずは、お汁で心を落ち着けよう。 大ぶりの大根もしみじみで、 海老筆頭に海鮮出汁がすごい ラッキー!海老の頭入ってた。 あとは、魚の血合みたいのもあるけど 臭みもまったくない。 丼様は、有頭海老を中心に トロ、ホタルイカ他と、 モリモリご飯に張り付いてる状態。 海鮮を疎開させて、ライスマネジメント 間違わないように慎重に食べ進める。 味は、海鮮へのこだわりの通り 間違いありません。 程なくあじフライ到着。 大ぶりの半身分かな。 丼に圧倒されて、画像押さえ忘れ、、、 外カリッ、中フワッと、もうたまりません。 倍酢飯に圧倒されたけど、 海鮮とフライで飽きることなく 完食できましたとさ。 退店してから、フーフーお腹抱えつつ 歩いたとさ。 祝日の12:30訪問 満席!5分ほど待って入店。 かま焼定食をオーダー 相方は海鮮丼並を酢飯で。 前回、刺身定食並で海老さんが居なかったのが 悔しかったらしく、リベンジ達成(笑) かまさん、でかいわ! けど、脂ノリノリでご飯が足りません!!! お汁もあら汁に海老頭まで入ってうま〜 有料で良いので、お汁おかわり求む! 今度聞いてみよっと。 今度は地魚漬け丼目指して伺います! 日曜日12:10訪問 店内は9割の入り。人気ですねー 海鮮丼並(酢飯)を注文 相方は刺身定食。 お冷やが小ジョッキw 海鮮丼は、赤海老どーんからの8種類くらい 小鉢も煮凝りとなめろうしらす和え? ネタも大ぶりで、食べ応え凄い。 炙り鰯も、脂ノリノリ。 お汁もあら汁で、大根も出汁染み染み。 いや、すいません、ご飯が足りません。 再訪確定です。 次はカマ焼きも気になります。

2024/04訪問

3回

九州とんこつ のげら~ 弘明寺店

弘明寺(京急)、弘明寺(横浜市営)/ラーメン

3.11

14

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

日曜日お手軽ランチ利用 昼ラーメン、替玉2、辛子高菜トッピング 値上げ波が来てますか、、、 あっさり豚骨で、するするいけますね。 海苔とチャーシューは、気付かずに 終わってましたw まずはプレーンで、 替玉にニンニク、途中ですりゴマたっぷりと 追加替玉で高菜絡めて、途中で紅生姜 あっさりしてるけど、プツプツ麺を堪能して 完食完飲で、ごちそうさま。 ランチ使い。 昼ラーメン600円バリカタと、 カリカリ背脂、木耳切落とし。 ちょっと値上げしたみたい、、、 だけど、土日ランチでこの値段なら満足ですね。 きっちり豚骨で、トッピングにニンニク、 辛子高菜と紅生姜でしっかりいただけます 替玉2回と大満足! 無限替玉が3回で元取れたのが 4回になってたけど、 そもそも3回は、稀にしか行けないので 変わらない(笑) 土曜日なのにランチで580円に 切り落としの木耳30円 ガッツリ豚骨でしっかりした味で 個人的には大好き。 高菜と胡麻で替玉2回もやって、 スープも完飲で大満足。 今度は、ちょい呑みで酢モツメインで 休日を楽しもう(笑)

2023/03訪問

3回

博多・薬院 八ちゃんラーメン 新横浜ラーメン博物館店

新横浜/ラーメン

3.65

276

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

平日昼に訪問 C学生の団体がいて10分待ち。 入店後も並びに続々と。 ラーメン、キクラゲ、替玉 まずはバリカタで。 白濁スープ、良いですね〜 癖が強めで好みが分かれそうだけど、 麺もプツプツで美味しい〜 替玉はカタで。 胡麻を振って風味アップでごちそうさま しっかり豚骨で美味しいねぇ〜 途中でニンニク効かせて、サクッと完食。 替玉注文して、スープにセサミン投入。 麺ダレを替玉にあえて、1口。これでも行けるかも(笑) スープにドボンでご馳走様。

2022/05訪問

3回

ほどが家

保土ケ谷、天王町、西横浜/ラーメン

3.30

127

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

平日20:40着 先客3名 ラーメン中盛、うずらのカタメオーダー 困った時の夕飯。 うむ、安定のあっさり感。 ニンニク、豆板醤、お酢でお化粧しつつ ごちそうさまでした。 再訪初投稿 平日22時前に訪問 この時間だけど8割くらいの入り ラーメン醤油の中盛、カタメコイメ 見た目に反してあっさり目。 個人的にはもっとパンチが欲しいかも 麺は短めタイプで食べやすい チャーシューは、解けるタイプでそこそこ良き ほうれん草は、、、うーむ。 ニンニク、胡椒、お酢で味変しつつ ごちそうさまでした。 時間的に、夜飯客と酔客とまばらで 賑やかな店内。 夜飯こまった時編でした。

2023/02訪問

3回

ロ麺ズ

弘明寺(京急)/ラーメン、汁なし担々麺、丼

3.61

244

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

再訪初投稿 日曜日12:30着 駐車場満車、店は半分くらいの入り ラーメン醤油と汁無し坦々麺、 生姜だれたまご丼、あえ玉(一玉) お店はちびっこも来ていて ほんわかした雰囲気。 ラーメンは醤油が立ってキリリとうまい 汁無しは山椒が効いて、食べる程にクセになる。 どちらも安定の旨さ。 2種のチャーシューも旨味がしっかりと○ あえ玉は、細麺で生姜が効いてサッパリと いただける。 坦々麺の〆のライススープで、ズルズルと。 相方はチケットサービスの ソフトいただいてご馳走様でした。 (ソフトは、チケットひとつで人数分  いただける見たい)

2022/12訪問

3回

横浜らーめん 本牧家 本店

下永谷、上永谷/ラーメン

3.65

432

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日13:40着 閉店までにもう一度行きたく 夜何度か来たけどフラれたので、 昼過ぎに突撃。 駐車場空き1、店内は5割くらいの入 ラーメン中カタメ、小ライス 店内は豚骨臭と香ばしい香り。 まずはスープから。 安定のうまさ。あつあつなんだけど レンゲが止まらない。 麺も短めでスープとからんで○ レンソウは少なめだけど、 スープびたびたにしてライスバウンドで かっこむのが好きです。 ニンニクさんで味を絞めつつ、 豆板醤ライスをひたひた海苔で包んで、、、 おじやにして、止まりません。 かろうじて自制心を取り戻し 完飲は回避の完食、ごちそうさま。 美味しいラーメンをありがとうごちそうさま。 再訪初投稿 最近、ズボラで新規開拓サボり気味w 祝日13:30到着、駐車場満車。 5分くらいで入店。 店内は8割くらいの入り。 ラーメン中かため、小ライス 店内3人での切り盛り。 高菜壺がたくあんなのはご愛嬌。 まずはスープ。 ガツンと美味い。 キリリとしてるけど後から ほのかな甘みすら感じる。 これは良き。 安定の短め麺との絡みも最高。 ほうれん草の存在感も○。 ニンニク、胡椒、生姜、お酢と 味変を楽しみつつ貪り啜る。 ライスもニンニクと辛味でお化粧しつつ レンソウ、チャーシュー、海苔、麺と共に 頬張り続けて、あっという間に消失。 スープも完飲分前で、辛うじて理性が働き ストップ。ごちそうさまでした。

2023/03訪問

3回

ラーメン 環2家

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

ラーメン 環2家

下永谷/ラーメン

3.74

1048

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:4.3

金曜19:45訪問 待ち6名 てか、後待ち10名こえとりまふ うーむ人気ですね〜 ラーメン中盛、海苔まし、ライス スープから、いただきます。 濃い目にしてないけど、こい〜 麺と合わさってよい〜 海苔ましにしたから、ライスと麺に 海苔をふんだんに絡めて〜 あれ?後半になるにつれて、 塩味がキツくなってきた。 んー、、、完飲出来ずごちそうさま。 久しぶりの訪問で、投稿は初。 日曜日グータラ生活で14時にランチ訪問。 満席外待ち14名、、、 あとからも続々と列に連結。 さすがの人気ですね。 なお、7/1から駐車場が減るようなので 訪問の際はご注意を。 チャーシューメン中盛り小ライス メンカタメ。 いつもは、デェフォのラーメンだけど 珍しくチャーシューマシ(笑) チャーシューがスモーキーでんまい! スープもキリッとしていて 醤油感も個人的には総本家より まろやかな感じがして、好きなレベル 麺は文句の付けようもなく美味し 特製ニンニク効かせて、ライスも スープビタビタ海苔巻きと、〆の雑炊まで ノンストップで流し込んでた(笑) 危なく完飲しそうになるのを押しとどめて ご馳走様。

2023/05訪問

3回

豚そば 成

下永谷/ラーメン、つけ麺

3.47

198

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

昼の点数:3.2

日曜日12:15着、家族でランチに 先客数組 豚そば カタメ、キクラゲ まずはスープから。 特別驚く訳ではないが、悪くはない。 ここはクラッシュニンニクと高菜があるので 味変しつつ、替玉バリカタで、 ボソボソを楽しみながら 完飲完食でごちそうさま。 ニンニク4粒も入れてたようで 消臭剤をかけられそうになるの 避けつつ、帰宅。 平日19:30着 店内数組だけ。 豚そばバリカタ 卓上にに高菜、ニンニク、紅生姜、胡麻 拉麺だしと、豊富ですねd(^_^o) そこまで豚臭くはないけど しっかりしてますね。 麺もパツパツ小麦感で チャーシューも炙ってるかな。 キクラゲと併せて○ ニンニク3片投入で一気に終わり。 替玉カタメと併せて高菜投入。 替玉の湯切りが甘いのは、 わざとなのかわかりませんが、、、 もう一度替玉カタメで、紅生姜加えつつ 完食完飲、ごちそうさまでした。

2023/07訪問

3回

まえたん

弘明寺(横浜市営)、弘明寺(京急)、蒔田/ラーメン、担々麺、汁なし担々麺

3.49

150

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:-

昼の点数:3.5

特製坦々麺中盛、中辛 相方は鳥肉の中華炒め定食 ヒヨって激辛は回避。けど、味変で 山椒と、辛味山椒を足したから最後は変わらん 気がする(笑) 胡麻の風味からの辛味が良いですね。 青菜もシャキシャキで箸休めに 味変したくらいから、蓄積された 辛味なのか、滝のような汗が 最後は相方の鳥肉とライスを少しいただき おじやにして大満足♪

2022/03訪問

3回

ばってん

本厚木、相武台下/ラーメン

3.13

23

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

日曜日13時着も駐車場満車 15分ほど待って店内に。 ラーメンバリカタ 替玉カタ、辛子高菜 半替玉普通 店内は昼飲みの面々がいらっしゃる。 すぐに着丼。スープから。 あれ?スープがヌル目だ。 味は変わらず〇。 パツパツ麺も〇。 たっぷりのキクラゲも〇〇。 ニンニク、辛子高菜、胡麻、紅生姜と 味変しつつ、、、、完食完飲で、 食いすぎた、、、ご馳走様。 もうちょっとだけ、スープを。。。 前回載せ忘れた、めんたい定食の メニューも載せときます。 大晦日13:15着 ラーメン、めんたい定食、 替玉に辛子高菜トッピング。 戸越に同名があるけど、 店主さん曰く関係はないらしい。 博多市内の出身で、響きの雰囲気で決めたとか。 ザ、豚骨で大好み。 麺もぷりぷりで、キクラゲが嬉しいね。 チャーシューも刻み系だけど、割と入ってる。 いやっ!うまっ!どストライク。 明太子も、どデカくてしっかり美味い 麺、スープ、めんたいご飯で止まらん。 替玉カタメと高菜で、高菜が何と 大好きな樽味屋の中辛。もう、メロメロです。 ニンニクと、胡麻、紅生姜で 味変しつつ、ヤバいと思うも 止まらず完食完飲。 ごちそうさまでしたd(^_^o) 今度は、あのタンメンに再訪します!

2023/01訪問

2回

風び つきみ野店

つきみ野/ラーメン

3.51

153

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

祝日の14時訪問 お店は8割の入りで、駐車場も空き1 お店入る前から豚骨臭漂いいいね。 半分やきめし定食、餃子。替玉 焼き飯はパラパラで、 パツパツ麺にコッテコテスープ ニンニク投入で麺完食 替玉注文で高菜を散らして 完食完飲でごちそうさま。 日曜日12時頃着 先客2組 半分焼飯定食 超かた お店は豚骨すめるが香ったていいかも 注文してからチャーハン作り出す音が たまごをまとったパラパラさん うまいなぁ ラーメンも豚骨ぷんぷんでうまい 麺はプツプツと歯応えも楽しめつつ スープをまとって○ ニンニク、胡麻、辛子高菜、紅生姜と 味変しつつ、替玉まで完食完飲で ごちそうさま。

2023/02訪問

2回

鶴松富士

関内、伊勢佐木長者町、桜木町/ラーメン

3.52

125

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1月2日12時着 8割の入り。三が日だけど。 やってるし、混んでるし(笑) 特製平打麺の熟成そば 相方は、特製平打麺の熟成塩そば 卓上は相変わらずの胡椒だけ。 熟成そばは、相変わらず神スープ。 醤油がキリリと、油の甘みと、もう! ピロピロ麺との相性も〇 鳥と豚の2種類のチャーシューも、 しっかり旨みが溢れ出して、 うまし♪ 完食完飲せずにはいられません。 相方の塩も半分貰ったけど ダシ感ガツンでこちらも 危なく空ドンブリにするところだった ( ´Д`) 大満足のご馳走様でした。 土曜日12:30着 ほぼ満席で、ちと待ち。 特製中華そばと特製塩ラーメンを平打ちで。 お店は昭和感満載。 魚介を強く感じて醤油がたってるスープうまっ! チャーシューも豚はトロトロ、鳥はもっちり 角切りも入ってた。 塩も出汁感が強くて、美味しい。 麺もしっかりスープ持ち上げて箸が止まりません。 卓上に胡椒しかなかったけど、 これは何もせずに最後まで楽しみたい味だわ。 完飲してごちそうさま。

2023/01訪問

2回

えちご本店

つきみ野/ラーメン、中華料理、日本料理

3.44

105

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日14:50訪問 先客0 博多ラーメンバリカタ チャーシュー2枚、でひとつでもでかい。 キクラゲもまるのままゴロゴロと サービス満点。 スープは、変わらず好き♡ 麺もパツパツで、瞬殺。 替玉カタメでチャーシューかキクラゲ トッピングチョイスでチャーシューに。 ニンニク、辛子高菜、胡麻と味変しつつ 完食完飲で、ご馳走様。 日曜日13時着先客2組3名 後からもタクシー運転手も来てましたね 全体的に常連さん率が高そう。 博多ラーメンと替玉、 醤油の半ラーメンと半肉丼 お店も、うっすら豚骨臭がして良き けど、醤油ラーメン、、、一人前ありそう 肉丼も0.75人前くらいで全然半じゃなく ガッツリある(笑) 博多はしっかりパツパツ麺で美味しかった スープもサラッとコッテリでしっかりしてる 替玉は、ネギとチャーシューオンで 100円と、びっくり価格。 刻みニンニク、スリ胡麻、辛子高菜、紅生姜 で、味変しつつごちそうさま。 全体的に味が濃いめなので、 汗だくの季節に良さそうです。

2023/01訪問

2回

夜鳴き軒

淵野辺/ラーメン、つけ麺

3.46

174

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

日曜日13:15再訪 こってりラーメン大、 黒チャーハン 店内は、3割くらいの入り って、好みありなんだ。。。 オーダーの時に聞いてよ、、、 店内は4名でのオペ。 卓上に、前回なかったゆかりのふりかけが なら、白飯でもよかったな コッテリで、スープモッサリだけど んー、あまりコッテリ感は無い。 背脂の甘みが際立つ感じ。 刻みニンニクで刺激を加えて 食べていこう。 黒チャーハン、おおぅ なんか不思議と匙が進む。 なんか不思議と食べちゃう。 ラーメンラストはとろみが増して、 麺との絡みが増していくぅ ごちそうさまでした。 日曜日13:30到着 駐車場空き2台で、道沿いだから停めにくい、、、 店内は半分以下でした。 こってり大盛、黒チャーハン ニンニクがおろしじゃなくて 微塵切りなのが嬉しい。 スープコテコテだけど美味し。 チャーハンは少なめだけど、 なんだろうこの味。癖になる。

2023/12訪問

2回

ページの先頭へ