MASAatHome0さんの行った(口コミ)お店一覧

MASAatHomeのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

とんかつ・揚げ物

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン 和食 とんかつ・揚げ物

閉じる

行ったお店

「とんかつ・揚げ物」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 23

とんかつ神楽坂さくら 西尾住崎店

西尾/とんかつ

3.24

16

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:3.8

ーー 5/5日曜日のお昼ご飯 ーー  珍しく休日にランチ。しかもGW。混みそうなので、覚悟はして来ました。3回目の訪問で休日は初。「#とんかつ神楽坂さくら西尾住崎店」にやって来ました。12時頃着いて40分ぐらい待ちました。  頂いたのは「#夢大地豚」の「#ロースカツ定食180g」。税抜1780円で、平日のランチサービス品より100円高い値段です。税込1958円。  #三元豚 のロースカツもありましたが、こちらのが良さげだったのでこちらにしました。  前回食べて、メチャ美味しかった #リブロース の230gはランチだと1540円、ディナー、土日祝だと2178円だったのでやめました。  ソースは、辛口と甘口を小皿で混ぜると@ちょうど良いことを知ったのでそれにしました。 お肉は多分予め #低温調理 してあるのではと思います。均等に良さげな感じで火が通ってました。  今日は土鍋ご飯もほんのりおこげ感もあって良かったです。  いや〜美味しかった。  でもやはり、来るなら平日のランチですね。安いし、待ち時間は少ないし。。。  なお、#夢大地豚 はすごく美味しかったのですが、私のバカ舌では、何がどう良いのかよくわかりませんでした。  まぁ、いずれにしてもかなり美味しかった。  ご馳走様でした。 ーー 厚切り!リブローストンカツ ーー  西尾の「とんかつ神楽坂さくら」さんに再訪しました。前回は、ヒレとロースの両方乗ったトンカツランチでしたが、ロースが好みだったので、今回はロースのみ。「厚切りリブロースランチ」1540円です。    トンカツは、230gあります。柔らかくて、脂身がクリーミーでメチャメチャ美味しいです。  ソースは、味噌、辛口、甘口の3種類。味噌は、愛知県の味噌カツの甘味噌に比べると甘味が少なく、少し麹の香りのする味噌です。お店の本店が東京なのででしょうね。私は愛知県の甘い赤味噌ベースの方が好きです。辛口は、香辛料が効いており、甘口はフルーツたっぷりな感じで、それ程甘くはありません。私は、辛口と甘口半々に混ぜたまご好みにあいました。または、塩でも豚肉の味がよく味わえてよかったです。大体、塩とソース交互に食べました。  キャベツのドレッシングは、胡麻とポン酢の二種。前者でいただきました。  お味噌汁は、別料金で豚汁に変えられますが、標準のシジミ汁にしました。  ご飯は土鍋ご飯ですが、前回の時の違って、少し柔らかく、「おこげ」がないのが残念でした。でも、十分美味しいご飯でした。この辺が安定的に「おこげ」が着いた炊き具合になるともっと良いのですが。。。  いずれにしても、メチャ美味しいことに変わりはありません。ご馳走様でした。  #厚切りトンカツ定食 #リブロース #神楽坂さくら #西尾グルメ ーー とんかつランチ ーー  西尾にできたとんかつのチェーン店「とんかつ神楽坂さくら」さん。水曜日の13時頃だったので待ち時間は無しです。  頂いたのは「ロース&ヒレカツランチ」1210円。ロース肉125gとヒレ肉40gです。ご飯、キャベツ、味噌汁はお代わり自由。  ご飯は、土鍋で提供されます。割と早く提供されたので、炊くのは土鍋じゃ無いかもしれないけど、ちゃんとお焦げも少しできていて、アツアツで、ご飯だけでも美味しく食べられます。生卵もあったのでTKGにすれば良かったかもしれません。  お肉はどちらも柔らかく美味しいお肉でした。特にロースの方は脂身がクリーミーの味わいで美味かった。テーブルにはいろいろなソースもあったけど、おすすめはお塩ということで、少しピンクがかったお塩をつけて食べてみたところ、お肉本来の味が楽しめてメチャ美味しかったです。  ロースとヒレと食べ比べ出来たので、私はやはりロース派だということも確認できました。今度は厚切りロース食べてみようかな  他にも日替わりランチなど有って色々楽しめそうです。  あ〜メチャメチャ美味しかった。ご馳走様でした。 #とんかつランチ #とんかつ神楽坂さくら #西尾グルメ

2024/05訪問

3回

鯨専門店 くらさき

観光通、賑橋、思案橋/くじら料理、揚げ物

3.35

107

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

ーー へ〜こう言う名物が有る ーー  4/10の長崎の夜、呑まずに晩御飯を食べた後、二、三軒飲み歩こうかと思ってフラフラしてて通りがかったお店。「#鯨専門店鯨カツくらさき」さん。  お店が閉まろうとしていたところに値段も聞かずに一つ下さいとお願いしました。まぁ鯨なんで高そうだから500円ぐらいするかなぁと思ったら、何と1080円!!!高ッ!!! しまったと思いましたが後の祭り。買いました。そうしたら揚げ物を3個おまけしてくれました。  揚げ物いっぱい勝ってしまったので飲み歩き止めてホテルで部屋呑みに変更。  #鯨カツ は、特製ダレが染みていて冷めた方が美味しいとのこと。そのままいただきました。  確かにメチャ美味い!1080円じゃなかったらもっと美味い。まぁ、良い経験でした。一度は食べた方が良いのではないでしょうか?  500円なら何度でも食べてしまいそう。。。  おまけにくれたのは、シンプルな #コロッケ。肉っけは無いのに、旨い。甘みもある。ソースが欲しいところですが、コンビニではでかいのしか売ってなかったので、塩とマヨネーズ買って付けて食べました。 美味しかったご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

金山いなり

掲載保留金山いなり

金山、東別院/立ち飲み、串揚げ

3.20

33

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

ーー 金山で昼呑み出来る立ち飲み ーー  土曜日は11時半から昼呑み出来る立ち飲み屋さん「金山いなり」さん。  この日は14時頃到着。入り口のガラス戸が中が見えないので、ちと、入りづらい。入ったら、私1人だけ。。。  なんで「いなり」?と思ったら、いなり寿司が色々あるからなのかな?  今回は、生中、串カツ2本、揚げたこ焼きで1050円だったかな?安い。昼呑みのはしごなので、サクッと呑んで次。  ご馳走様でした。 #金山 #昼呑み #立ち呑み #金山いなり

2024/01訪問

1回

せんべろ元気

池下、今池/居酒屋、串揚げ

3.37

38

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ーー 池下のせんべろ店 ーー  池下と今池の中間地点にある「せんべろ元気」さんにやって来ました。  今日(12/9土曜日)の12時少し過ぎにやって来ました。八名できましたが、1時半からの予約があるので、それまでならOKとのことで入りました。  入り口でチケットを買いいます。5枚綴りで1000円。生中はチケット2枚で、おつまみは全てチケット1枚。大勢で来たのでいろいろ頼んで、ちょっとづつ食べました。  写真は結構食べかけになっていてすみません。 おつまみは小ぶりですが、どれもちゃんとしていて美味しかったです。せんべろ好きにはありがたい。  美味しかった。ご馳走様でした。 #せんべろ #池下グルメ #今池グルメ

2023/12訪問

1回

からあげ専門店 げってん 西尾店

西尾/からあげ、弁当

3.19

11

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

テイクアウトの点数:3.7

唐揚げ弁当540円

2023/12訪問

4回

秋吉 福井駅前店

福井、福井、新福井/焼き鳥、串揚げ、居酒屋

3.24

154

¥3,000~¥3,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

ーー テイクアウトでホテル呑み ーー  晩御飯の後、ホテルでもう少し飲むために、ホテルのトイメンにある「秋吉 福井駅前店」さんでテイクアウトしてきました。  秋吉さんは、多分福井発祥のチェーン店の焼き鳥屋さん。焼き鳥は5本単位で注文できます。  買ったのは「純系」「アブラ」「牛タン」各5本、1182円でした。それぞれは二口あるかないかの小ぶりサイズです。  袋から取り出したら、ま〜良い香り。炭火焼き風の香ばしい香りが立ち込めます。こんなにいい匂いだったけ?  食べても美味しかったです。改めて良さを感じました。  ここは、5本単位でしか注文できないので、1人呑みで入るのはちょっと躊躇してたのだけれど、これなら1人呑みでも十分楽しめそうです。今度見つけたら行ってみよう。。。  美味しかった。ご馳走様でした。 #秋吉 #焼き鳥 #福井グルメ

2023/11訪問

1回

レストラン さかえ

西尾、西尾口、桜町前/食堂、とんかつ

3.32

46

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ーー 地元の洋食屋さん ーー  先日YouTubeのショート動画で見た「レストランさかえ」さんにやって来ました。地元のお店ですが初訪問。12時45分ごろ行ったのですが、50席近くある席はほぼ満席。1時過ぎてもどんどんお客さんが来ます。こんなに繁盛してたんですねぇ。  頂いたのは動画で見た「スペシャルカツ丼」1045円。お肉は大きなヒレカツが5枚(一枚隠れてます)玉子が少なめに見えますが、カツの下に溶いてない半熟玉子が隠れてます。  私は何方かと言えばカツはロース派で、ヒレカツだとモノ足らないし、独特の味がちょっと苦手だったけど、コレは、ちゃんと美味しい。柔らかい。味付けも王道な出汁と醤油。黄身を割り溶いて絡めて食べるのも楽しい。  見た目は映えない感じだけど、キチンと美味しいカツ丼でした。ちょっとヒレカツを見直した。  他にも色々洋食あって中々良さげでした。 #カツ丼 #ヒレカツ丼 #西尾グルメ #レストランさかえ

2023/09訪問

1回

BONBAR

金山、東別院/居酒屋、串揚げ

3.22

55

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

ーー 日本酒酒場 ーー  本日四軒目、呑むのは二軒目。「日本酒と地魚 東海酒BONBAR」さん。東海エリアの地酒が飲める。予約して15時半ごろ行ったのですが、この後かなり予約で一杯みたいでした。  飲み比べセットにしようとしたら、お店の提案で、一合づつ色々頼んでシェアすることにしました。その方が割安だしお店も手間が省ける。つまみも色々いただきましたが、撮り忘れ多数。総じてまあまあでした。  ただ、この刺し盛り一人前590円で安いなぁと思って頼んだのですが、五人前として盛ったのを見ると、なんだかなぁと言う感じ。これで2950円。。。 ご馳走様でした。 #日本酒酒場 #地酒 #地魚

2023/04訪問

1回

山虎

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/おでん、串揚げ

3.48

244

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

ーー 東京の友人との0次会 ーー  東京から友人が出張で立ち寄るので、一次会の前にサクッと0次会。一次会は、名古屋飯じゃ無いので、近くの名古屋飯ありの「#山虎 」さん。#大名古屋ビルヂング の3F。  料理の写真は完全に撮り忘れ。なのでメニューの一部だけ載せます。  頂いたのは、#味噌おでん 四種盛り、#味噌串カツ 、#手羽先 など。。。なかなか美味しくいただきました。  まぁ場所が一等地なので、いつものようなB級グルメのような値段ではありませんでしたが。。。

2023/02訪問

1回

馳走とんかつ 寿み吉

尾張横須賀、高横須賀、太田川/とんかつ

3.40

90

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

ーー 変わり種トンカツ定食 ーー  東海市の「馳走とんかつ 寿み吉」さんにやってきました。  頂いたのは、「オムレツかつれつ膳」1870円。かつの量が多い「大」にしようかとも思ったけど、多すぎると思うから普通の方が良いよと教えていただいたので普通サイズにしました。確かに十分たっぷりありました。  かつ用のソースは、7つから選べます。このカツに合うのは、とんかつソースか味噌ソースがおすすめと聞いたので、味噌にしました。味噌カツが好きなんですよ。それほど甘くなくなかなか良い感じでした。ただ、とんかつソースでも食べてみたかった。。。  カツは厚めに切ったスライス肉をトロトロのオムレツに巻いてありました。海苔も入ってたと思います。少し八角の香りもしました。  なかなか、ここでしか無いようなもので、楽しく、美味しく頂きました。  周りを見るとランチメニューがなかなかお得そうで良さげでした。  人気店のようで、11時40分ぐらいに着いた時は、12台分ぐらいある駐車場が満車で、10分ほど待ちました。  美味しかった。ご馳走様でした #オムレツとんかつ #オムレツ #トンカツ #東海市グルメ

2022/11訪問

1回

進肴

東舞鶴/海鮮、揚げ物、ダイニングバー

3.14

8

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

ーー 東舞鶴で一杯 ーー  愛知県西尾から下関までの弾丸ツアー初日は、東舞鶴で一泊。Googleマップで良さげなお店を探してちょっと一杯。  なかなかお洒落な盛り付け。そこそこのお値段。美味しかった。  一枚目の写真は目板かれいのお造り。  二枚目の写真は、親鳥と雛鳥の食べ比べ。ただ焼いただけの様だが美味かったなぁ〜。  三枚目は、万願寺唐辛子の天麩羅。万願寺とへしこがこの辺ではお勧めとのこと。へしこは福井に行くとよく食べるので、万願寺をチョイス。お勧めの天ぷらでいただきました。辛くはなく甘くて美味かった。  四枚目は、アジの塩焼き。一尾のようだが半身。  美味しかった。ご馳走様でした。 #東舞鶴グルメ

2022/09訪問

1回

からやま 愛知西尾店

西尾/からあげ、食堂

3.04

17

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ーー 唐揚げ定食 梅 ーー  先日、某金賞取得唐揚げチェーン店で、唐揚げ定食を食べて(投稿してません)、思いっきりがっかりしたので、今回は別のチェーン店でリベンジ。  今回は、単身赴任中にもよく使ったチェーン店で、間違いなさそうということで、「からやま」さんにやってきました。  頂いたのは、定番の唐揚げ定食の梅、690円。ご飯は少なめにしてもらいました。  唐揚げはカリッと上がっていて良いです。個人的にはもう少し味が濃いと良いのですが。。。ただ、たれが極みダレとノーマルのタレとテーブルの上のマヨネーズで三つの味が楽しめます。塩コショウがあるともっと良いのですが。。。  味噌汁には、朧昆布が入っています。それと、大根の漬物とイカの塩辛が好きなだけ取れます。イカの塩辛は、結構本格的で美味しかった。  まぁ美味しかったけど、もっと美味しい唐揚げが食べた〜い。。。 自分で好みに合った唐揚げ作ろうかな。。。 #唐揚げ #からやま

2022/06訪問

1回

元祖串かつ だるま 新世界総本店

新今宮駅前、動物園前、新今宮/串揚げ、居酒屋、日本料理

3.48

873

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ーー 串カツ発祥のお店 ーー 串カツだるま総本店。ここから始まったんだなとしみじみと見ながらいただきました。カウンター10席ぐらいの小さなお店。  頂いたのは、総本店セット(串カツ9本とどて焼き)と牛ヘレ、うずらの卵。串カツなのでこれは凄いということもなく、メチャメチャ安いわけでも無く、まぁ普通に美味しかった。あえて言うと衣に少し独特な味が付いてました。  一方どて焼きがメチャメチャ美味かった。東京の塩煮込みの様ですが味は全然違います。どてというと名古屋の味噌味を思いつきますが、それとも全く違いました。  大阪に来たらこれは食べるべき一品と思いました。 #串カツ #串カツ発祥のお店 #新世界 #串カツだるま総本店

2022/04訪問

1回

かっぱの茶の間

今池、千種、車道/居酒屋、焼き鳥、串揚げ

3.47

154

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

昼のみ!安い、うまい

2022/02訪問

1回

サカヱロマンス

栄(名古屋)、栄町、矢場町/居酒屋、餃子、串揚げ

3.34

47

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

昼の点数:4.0

ーーーーー ふらっと入った「サカエロマンス」さん。 焼売が美味い。ここは大当たりだった。 名駅にも系列店があるみたい。 今度ガッツリ食べにこよう。 名古屋で電気ブランがあるのも珍しい。 #焼売 #電気ブラン #名古屋昼のみ

2022/02訪問

1回

炭火焼き てり串

栄(名古屋)、矢場町、栄町/焼き鳥、串揚げ、おでん

3.22

46

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

ーーーーー 二件目。「てり串」さん。サクッと食べてサクッと次へ。ハイボール、味噌串カツ、皮、セセリ、肝、ぼんじり。しめて1600円。 炭焼きなので美味しかった。 皮ともも以外は串の値段は、そこそこする。 #焼き鳥 #炭火焼き #昼のみ

2022/02訪問

1回

丸八とんかつ店 本店

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

丸八とんかつ店 本店

大井町、鮫洲、青物横丁/とんかつ

3.67

1259

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

上ロースカツ定食1700円。 味は悪くはない。食べログ百名店らしい。かなり繁盛している。 でも、百名店じゃないけど、地元(愛知県)にここよりかなり美味い店を知っているので感動はない。 お店は活気があってよい。カウンターとキッチンが異様に近く、目の前の1mぐらいのところにおじさんがたっているので、粗相はできないと緊張する

2021/01訪問

1回

ヨーロッパ軒 総本店

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

ヨーロッパ軒 総本店

福井城址大名町、仁愛女子高校、足羽山公園口/洋食、とんかつ、かつ丼

3.72

1471

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

定番。本店でなくてもうまい

1回

かつや 愛知西尾店

西尾、西尾口/とんかつ、かつ丼

3.03

13

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

1回

なるとキッチン 五反田店

五反田、大崎広小路、不動前/居酒屋、からあげ、焼き鳥

3.22

237

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

1回

ページの先頭へ