e98b0さんの行った(口コミ)お店一覧

e98b0のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 271

らぁ麺 六花

三田、田町、芝公園/ラーメン、つけ麺

3.49

211

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

11時56分 外街ち3名です。 特製つけ麺1150円に大盛り100円を注文しました。 まずは券売機で買ってから並ぶシステムのようです。 昆布水とのことで、横浜大口の名店の味を期待してしまいます。 大盛りはすごい量で食べきれませんでした。ごめんなさい。 昆布水ですが、キリッとしたのが好きですが、マイルドで甘めでした。 これは好みかな。麺は太めですが、細めの方が合うとおもおます、

2024/06訪問

1回

豊年屋

大口、妙蓮寺、菊名/そば、うどん、かつ丼

3.07

9

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

カツ丼上を注文。味噌汁と漬物ついて1000円です。 お肉に甘味があってさすが上です。 店内にバイクが置いてあったり、照明が暗かったり清潔感の無さが改善されれば流行る店になるのでは?と思います。 今度はちゃんと蕎麦を頼んでみようとおもいます。 土曜日の11時30分に到着。先客無し。 席数が少ないは4人掛けのテーブルが5つなので20席ですね。 上カツ丼1000円を注文。 昔ながらのの食堂です。照明はついてますが暗めです。 静かな店内でテレビの音と注文したカツを揚げる音がします。 食べログをやってなかったら入らなかったかもです。 新規開拓でお邪魔しました。 大盛りを注文して出来ますと回答いただきましたが、追加料金なのかどうかもわかりませんでしたが会計時に100円上乗せされていふことがわかりました。想定の範囲内です。 アジはあっさり目の普通の、カツ丼です。

2024/06訪問

2回

とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 蒲田本店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 蒲田本店

蒲田、京急蒲田、蓮沼/カレー、とんかつ

3.75

1532

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

平日の木曜日 18時15分に到着。 外待ちなし。空席一つ。 並ばずに食べられました。 隣の行列トンカツ屋も並んでなかったです。 ランチはぎょうれつですが、この時間なら穴場かも。 平日の11時15分。 空席3つ。並ばずに食べられました。 トンカツは相変わらず凄い行列です。 まぁ近所じゃないなら、せっかくだし並んでも食べたいよね。 久しぶりににきましたが、200円値上がりしてました。 ロースカツカレー1200円です。 物価高だし。これくらいは許容範囲です。 変わらず美味しいです。 行列かと思いきや、隣のトンカツでした。 並ばずに食べられました。 空席は一つだったので、タイミング次第では並びます。 相変わらずトンカツ美味しいです。 福神漬も最高です。 これで1000円は、コスパ凄すぎて感動です。 平日13時45分に到着。外待ち8名。 トンカツか、カレーか、どっちの行列かわからないまま並びました。 途中で判明しました。トンカツの行列でした。 カレーは並ばずに食べられました。 勇気を持って聞いてみてよかったです。 多分行列がひとつならトンカツの方だと思います。 相変わらずトンカツが最高に美味しい。パン粉もきっちり仕事してます。 11時に訪問。開店と同時に訪問。空席が一つ。並ばずに食べられました。 ロースカツカレー1000円を注文。 月曜日の12時02分に訪問。外待ち7名でした。 並んでいる時にオーダー聞かれます。 ロースカツカレーを注文。 12時27分に着丼。 トンカツめちゃうまい。お肉と衣の厚さが絶妙です。 これは凄いです。並ぶ理由がわかります。 12時40分には外待ち9名でした。

2024/06訪問

6回

鉄火 本店

三田、田町、芝公園/居酒屋、焼き鳥、ホルモン

3.48

306

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

焼肉とろろ切り出し丼。 いつもらんちで混んでましたが、11時55分に到着。 空席が半分くらいで並ばずに食べられました。 メニューの名前は焼肉ですが、焼き鳥です。 でもとろろとからんで美味しい。 次回はレバーを食べたいです。 平日の11時40分に到着。満席でした。

2024/06訪問

2回

つけ麺 五ノ神製作所

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

つけ麺 五ノ神製作所

新宿三丁目、新宿、代々木/つけ麺

3.77

3604

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

スープおかわり健在

2024/06訪問

26回

田中そば店 田町タワー店

三田、田町、芝公園/ラーメン

3.47

110

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

平日の11時55分に到着。 まち6名。 肉そば1350円。追加ネギ170円の1520円のランチです。 12時2分に着席。回転早いです。辛味噌美味しそう。次回は味噌かな。 チャーシューががっつり食べたくて駅の向こうまで歩きたくないときに重宝します。 ネギトッピングは必須ですね。

2024/05訪問

1回

SHRIMP NOODLE 海老ポタ

新橋、内幸町、汐留/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.63

584

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日の10時56分に訪問。待ち一名。 新宿のつけ麺名店のほうが濃厚です。 エビ成分が沈澱してるので、かき混ぜながら食べましょう。 それを踏まえても、ポタージュというなら、もうちょっと濃厚にしてほしいです。

2024/05訪問

1回

メヂカそば 吟魚

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

メヂカそば 吟魚

万願寺、高幡不動/ラーメン

3.94

455

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日の木曜日 11時53分に到着。 外待ち9名。暖簾は白でした、 本日の煮干醤油 1090円。特製は売り切れなんで、上を。 釜玉中華490円。 12時40分に着丼 煮干よりも、塩分強めです。 釜玉は塩にしました。 ワサビとよく合います。

2024/05訪問

1回

御崎飯店

鶴見、京急鶴見、花月総持寺/中華料理

3.20

13

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

麺がめちゃ美味しい。餡も濃度が高くていい感じ。 もう少し野菜が多いとさらにいい。 日曜日の13時30分に到着。 先客3名ほど. メニューには見つけられませんでしたが、サンマーメンを注文。 いくらなんだろう。まぁラーメンが500円なんで、それから想像してみます。 キャベツや玉ねぎもあって具沢山です。 なんと650円でした。750円はするかなとおもってました。

2024/05訪問

3回

KITCHEN TAKANO

大口、子安、新子安/つけ麺、ラーメン

3.69

306

-

¥1,000~¥1,999

定休日
金曜日、土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

新年初営業日。11時05分に訪問。 空席2つ。ラッキーです。 特製の鶏つけそば1300円を購入します。 安定の味です。美味しいです。つけ汁無しでもこの値段出しますね。 それくらい麺と高野ウォーターが美味しいです。 本店と同じレベルで、行列が少ない穴場ですが、このままでいてほしいです。 11時40分に到着。外待ち5名です。 いつもの特製鳥つけそば1300円を注文。 いつもなら和え玉も注文するところですが、最近カロリーとりすぎなので、我慢。 11時50分外待ちなし。 私の後ろの人はすぐに入店。15分くらい待ったのでちょっと残念な気持ちですが、切り替えて着丼を待ちます。 土曜日の14時に訪問。ちょうど入れ替わりで、5分程度で入店。 特製鶏つけそば、1300円、和え玉400円を購入。 本店の方は20名くらいの行列ですが、ここはスムーズで、いいですね。 私的には味は同レベルです。 混雑はこのままでいて欲しい店です。 和え玉、次回から健康のために控えてもいいかな。 美味しいけど、つけそばほどのレベルでは無いので。 日曜日の10時50分に到着。開店10分前で外待ち5名。鶏つけそばと和え玉。 特製じゃなくてもよかったかも。チャーシューそんなに。

2024/05訪問

9回

満洲園

鶴見、京急鶴見、国道/中華料理、飲茶・点心、スイーツ

3.49

389

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.0

ラーメン、チャーハン、餃子を注文する。味は風味普通でした。 評価が3.5を超える店とは思えませんで

2024/05訪問

6回

麺家蔦重 岸谷店

生麦、花月総持寺/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.10

25

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

焼かない豚はただの豚だ!

2024/05訪問

20回

田中そば店 秋葉原店

末広町、秋葉原、湯島/ラーメン

3.70

1208

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

平日の13時に訪問。 外待ち7名。肉そば1200円を注文。 チャーシューがホロホロです。 でもどこかで食べたような味。 外国人の方が多くて、ひっきりなしでした。 一度食べたらいいかな。

2024/04訪問

1回

蓬莱春飯店

鶴見、京急鶴見、国道/中華料理、居酒屋、餃子

3.38

73

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

昼の点数:2.8

キャベツ多めで味はちょっと濃いめ。 お昼14時30分に訪問。 ほとんど席が埋まってます。 サンマーメン750円とリーズナブルです。 期待ご膨らみます。 メチャ熱いです。 口の中火傷しそうです。 味はまぁ普通です。普通に美味しかったですよ。 ただ、連れの酢豚定食は美味しくなかったとのこと。白ごはんも含めて美味しくなかったそうです。 ここは麺類を頼んだほうがいいですね。

2024/03訪問

2回

むらさき山

三田、田町、芝公園/ラーメン、つけ麺、中華料理

3.64

1632

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

平日の、お昼休みを外せば並ばずに食べられました。田町では一番かも

2024/03訪問

4回

不動茶屋

鎌倉/甘味処、ラーメン

3.39

69

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.5

ラーメンとチャーシュー丼を注文 チャーシューがトロトロで美味しい。いつも空いてるのもいいですね

2024/02訪問

5回

ヨコヤマ ユーランド鶴見

鶴見市場、尻手、鶴見/レストラン、中華料理、日本料理

3.25

35

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

日替わり夕食680円。カレー美味しい 単品とカレーは同じだと思いますので、日替わりがなければ単品で頼みたいと思います。 この店って普通に美味しいんですよね。 お風呂から上がってご飯を食べて軽く一杯やってほろ酔いで帰る。幸せですね。 日曜日、11時30分に来店。お風呂は10時からですが、ここは11時30分開店です。 カキフライ定食1280円を注文。 牡蠣の大きさが写真通りです。 大体写真よりも小ぶりなことが多いですが、メニューの写真もそれほど大きくなかったのですが、実際に配膳されたのも、その通りの大きさでした。 このお店のメニュー写真は信用できます。 味は普通に美味しいカキフライ。

2024/02訪問

2回

函館まるかつ水産 いかいか亭

十字街、魚市場通、末広町(函館)/海鮮、海鮮丼、天ぷら

3.22

50

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

殻付きの牡蠣 大。2個で1200円。 食券を購入すると番号で呼んでもらえます。 外は雪が降っていて、室内で食べられるのは助かります。 天気が悪ければ市場よりもここでいいかも。

2024/01訪問

1回

ラッキーピエロ マリーナ末広店

末広町(函館)、十字街、魚市場通/ハンバーガー、かつ丼、カレー

3.44

589

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

チャイニーズチキンバーガーを注文。函館で、海鮮以外でお腹の容量使うの勿体無いなぁと思いましたが、YouTubeでオススメ紹介されてたので、試してみました。 唐揚げがメチャジューシーで美味しい。 これはヒットするわ。 朝が海鮮なら昼はここで口直しでいいかも。 やっぱ北海道は食のレベル高いです。

2024/01訪問

1回

らんまん食堂 MARK IS みなとみらい店

みなとみらい、新高島、高島町/からあげ、食堂

3.32

102

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

14時に訪問。待ちなしですが、フードコートの席が空いてない。 14時30分でも空席無しです。 2名席はタイミング合えばいけそう。家族で4人席は空く気配がないです。食べ終わったら譲ってほしいです。 唐揚げの味は美味しいです。一つ一つは小ぶりで、油ギトギトですが、許容範囲内です。 比較的、衣、鶏皮含めて脂多めです。

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ