asari❤︎さんの行った(口コミ)お店一覧

asari❤︎のレストランガイド

メッセージを送る

asari❤︎

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 129

生そば あずま 樫原店

洛西口/そば

3.09

41

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.5

今年も年越しそばはこちらで☻♬ さすがに早い時間から混んでたけど入れた◎ ▪️親子丼セット ▪️ニシン いつもは冷たいそばやから、年越しそばだけ温かいの食べてるけど、やっぱり冷たい方が好きかな☻ そばだけやと飽きるところ、親子丼があるから最後まで飽きずに食べられて安定に美味しかった◎ ニシン以外にも温かいそばで食べてみたいし、年末以外の冬に食べに来れたら食べてみたい☻♬ 今回もお昼軽く食べたくて再訪♬ この後ハシゴで食べに行くわけではないから、今回はがっつり食べる意気込み☻♬ ▪️親子丼セット お蕎麦は2玉で安定のミニ親子丼セット♬ かためで注文したらちょうど良い茹で加減やったし、親子丼は何回食べても鶏がぷりぷりで絶妙なお味◎ 他も食べてみたいと思うけど、親子丼が美味しすぎていつも同じセットにしてしまう☻♬ また夜に来たときはおつまみ系も食べたい♬ 予定があって外出しないとあかんくて、ついでに買い物してたから久しぶりに外食することに☻ まだコロナも終息してないし、時間も早かったから空いてるかと思って来たら意外とお客さんいた∑(゚Д゚) ▪️親子丼セット 天ぷらセットは食べたことあるけど、今日はお米が食べたい気分やったから親子丼セットに♬ 店内冷房が強くて寒かったから、ちょうどよかった☻ 鶏は柔らかくて卵もふわふわで美味しかった◎ 味付けがちょっと濃かったけど、次も食べたい◎ ▪️軟骨の唐揚げ 出てくるの遅かったけど、届いたら熱々の揚げたて♬ レタスとレモンもついてて、そばがあっさりしてるからちょうど良い脂っこさで間違いなし◎ 蕎麦屋さん少ないから、また夏場とか体調悪いときとか、あっさりした物を食べたいときに来たい♬

2023/12訪問

4回

なか卯 阪急桂駅東口店

/牛丼、親子丼、うどん

3.02

16

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

お昼はバイキングでいっぱい食べたし、帰ってきて疲れたのもあったから、あっさりを求めて最近お世話になってるなか卯へ☻♬ ▪️きつねそば お揚げは程よい甘さでお蕎麦によく合ってる◎ 蕎麦にコシはないけど出汁も美味しいし満足☻ ▪️明太子ごはん 注文のときにメニュー見て気になってしまった☻ 明太子は想像より少し作った感があるものやったけど、程よく辛くて悪くはなかったかな☻♬ ▪️鶏唐 こちらは想像以上に美味しくいただけた◎ カラッと揚がってるし、サイズも大きめで満足◎ サッと食べられるのがこちらの魅力やし、お値段はめっちゃ安いわけではないけど、また旅行とかお出かけした帰りにお世話になります☻♬ 旅行帰りに、ちょっと小腹空いたからサラッと食べられるなか卯へ☻♬ 前回はなんと1年前の全く同じ日に来てた☻ ▪️きつねそば お揚げが甘くて蕎麦とちょうど良いバランス♬ 思ってるより蕎麦の量があってお腹いっぱい◎ 程よく空いててパッと食べられるし、値段も蕎麦専門店よりは安いけど美味しいからまた来ます☻♬ そんなにお腹減ってなくて食べたい感じじゃなかったけど、夜中お腹減りそうやったからこちらへ☻ ▪️はいからそば 並 親子丼にしようかと思ったらそばがあったので注文♬ 甘めの出汁でお蕎麦はしっかり系☻ 多少出汁吸っても柔らかくならないくらいの硬さはあって、最後まで美味しく食べられた◎ なか卯は1回だけ昔食べた記憶があるけど、全然メニューとかも知らんから初めてくらいの感じやった☻ お値段は高めな気がしたけど、次機会あったら親子丼食べてみようかな☻♬

2023/01訪問

3回

かに道楽 北白川店

元田中/日本料理、かに

3.18

40

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

去年はかにを食べられなかったから、久しぶりに堪能したくて予約☻♬ ▪️かにしゃぶ ▪️特大かにしゃぶ身 期間限定でかにしゃぶの見つけたが特大サイズもあるみたいで、せっかくやから追加を特大にしてみた☻♬ 確かに食べ応えある大きさではあったけど、いつものとそこまで変わらない感じもして、一目でわかるくらい大きいかと思ってたからそこは残念☻⤵︎ 特大用のゴマだれで食べるようになってて、もちろん味は満足◎ ▪️かに造り 安定の映える盛り付けと美味しさ◎ 取りにくい部位もあるけど取りやすい部位もあって、まだまだいっぱい食べたくなる☻♬ ▪️かに天ぷら 今回は唐揚げはやめて天ぷらのみ注文♬ かには身がしゃぶしゃぶと同じく大きくて食べごたえあるし、熱々で美味しかった◎ ▪️かにみそにぎり 野菜の天ぷらもそうやけど、ちょっと味変にかにみそ食べるとまたかに身とか食べられる☻♬ 安定の濃厚さで今回も美味しかった◎ ▪️かに雑炊 締めに雑炊は必須♬ 今回は新人なのかわからんけど、味は濃いめ薄いめどちらが良いか聞くだけで味見がなかった。 それのせいかもう少し薄めでも良かったけど、雑炊自体は満足できた☻ ▪️アイスクリームお抹茶かけ 締めの締めはこちらも必須の抹茶かけアイス❤︎ アイス自体はバニラやけど、濃厚で美味しいのと、それに濃厚な抹茶がめっちゃ合ってて一瞬で食べてしまうくらい今回も美味しかった◎ 今年はちょっと久しぶりにかに食べられて贅沢できて良かった☻♬ 結局かにはかに道楽が1番満足できるから、他に良い店開拓したいけど、なかなか見つからないしまたお世話になります☻♬ 今季もカニが食べたくて個室空いてる日時に予約☻ 早めの時間やったからか、空いてて快適にお部屋へ☻ ▪️かにしゃぶ カニは美味しいけど食べにくいのが難点⤵︎ かにしゃぶは一口で食べられるようになってて、しかも大きい身やからその心配も全くなし☻♬ お野菜も少しあって、ポン酢も付いてるから最後まで飽きずにあっという間に完食◎ ▪️かに造り 単品で注文するとたっぷり身があって満足できる♬ 食べにくいところもあるけど、一瞬でなくなる◎ ▪️かに唐揚 かにはあっさりしてるから、ちょっとこってりも欲しくなるので温系の一品を今回も注文♬ 何回食べても揚げたてのジャンキーさが◎ ▪️かに天ぷら 今回は唐揚より天ぷらの方が美味しかった☻♬ 前回も思ったけど、かにの天ぷらだけじゃなく野菜の天ぷらもたくさんあるから、脂っこさを半減してくれて飽きずに食べられた◎ ▪️かにみそ甲羅焼 量は少ないけど、この量がちょうどいいのかも♬ 苦手な人もいるかもやけど、絶妙な美味しさ◎ ▪️生かににぎり ▪️かにみそにぎり お寿司のかにみそも前回美味しかったし、今回は生の方と合わせて注文♬ 新鮮で甲羅焼きとはまた違った美味しさ◎ ▪️鍋の後のぞうすい またまたお腹はいっぱいやけど、締めは必須♬ お漬物とか海苔もあるから飽きずに食べられた◎ ▪️アイスクリームお抹茶かけ 京都限定なのかわからんけど、珍しくめっちゃ気に入ったから最近はかに道楽来たらこれもセット♬ アイスは濃厚なバニラで抹茶味じゃないけど、抹茶ソースがめっちゃ美味しい◎ 2年連続で来たけどやっぱり間違いない◎ またゆっくり贅沢したいときに来ます☻♬ 最後に食べに来た記憶もほとんどなくて、いつやったかわからんし、めっちゃ久しぶりに食べに来た♬ ご馳走してもらえるってことでお酒も飲みながら久しぶりの蟹を堪能◎ お鍋はもちろん、一品メニューもいくつか一通り注文してお腹いっぱい☻ 刺身も新鮮で美味しかったし、蟹味噌も苦いけどクセになる味で一人前食べたいくらい美味しかった◎ グラタンもちゃんと蟹の身がのってて、味もちゃんとあって、美味しかった◎ 最後に雑炊してもらったけど、味見がなくて、食べてみたら結構味が濃くてそれは少し残念やった⤵︎ けどどれも間違いない美味しさやった☻♬ 大人になってから初めてやったかもしれん☻ これを機に毎年1回は食べに行きたいなと思った◎

2024/03訪問

3回

きん太 京都桂店

/お好み焼き

3.05

39

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

履歴確認したらちょっとご無沙汰でもあったから、暑いけどこちらで晩御飯することに☻ 予定より早い時間に来られたから、全然お客さんいなくてすぐ案内してもらえたし静かで快適◎ ▪️「きん太」のとん平焼 やっぱり店舗で食べると美味しさが全然違う◎ どうしても食べてるうちに豚肉に火が通りすぎて固めになってしまうけど、熱々で美味しかった◎ ▪️「きん太」のごちそうミックス玉 そこまでお腹減ってなかったから別の単品にしようかと思ったけど、やっぱりきん太来たらお好み焼きは食べておかないとということで注文☻ ガーリックがトッピングになくなってから、やっぱり物足りなさはあるけど、キャベツがシャキシャキで歯ごたえ合って安定の美味しさやった☻♬ 期間限定メニューで気になるのもいくつかあったけど、今回は軽く食べる感じやったからまたの機会に☻ 定番以外のメニューも充実してるからまた来ます♬ 久しぶりにこちらへ食べに来ることに☻♬ 前回から1年くらい空いたから、その間に改装されたみたいで客席が変わってたのと、メニューも少しリニューアルされてるみたい☻♬ ▪️やみつききゅうり 乱切りされてるけど程よい大きさやから食べやすいし、味つけも良いからどんどん食べてしまう☻♬ ▪️九州地鶏のタタキ 鶏のタタキは食べた記憶なくて初めてくらい☻ 地鶏やから噛みごたえはあるけど美味しかった◎ ▪️「きん太」のとん平焼 これまで毎回食べてたとん平焼はリニューアルしてもそのままあったから注文♬ 卵とソースの味つけが絶妙で美味しいからご飯とお酒が進む◎ ▪️「きん太」のごちそうミックス玉 ▪️「きん太」の焼そば これも前からあるメニューでいつも食べてる☻♬ 焼きそばは相変わらず太麺やけど味は美味しい◎ ▪️ガーリックライス トッピングもリニューアルされててガーリックがなくなったから、今まであまり注文したことなかったけど初めてガーリックライスを注文☻♬ チップタイプのガーリックやったからそこまで効いてなかったかな☻ ▪️じゃがいもチーズ これもいつも食べてたメニューで今回も注文♬ チーズが程よく溶けてじゃがいもとの相性◎ 鉄板に落ちたチーズが軽く焦げて、そのお焦げもまた美味しいからお酒によく合う◎ ▪️とり皮とにんにくの黒胡椒焼 ガーリックが物足りないからこちら注文した☻♬ ガーリックライスと違って生のニンニクがのっててがっつりガーリックで美味しかった◎ ▪️「きん太」の焼プリン スイーツも少し変わってたけど、お気に入りのきん太プリンはあったから注文♬ 表面のカラメルがが前より少なくなってたのが物足りんかったけど、もう1種類プリンが増えててそっちなら表面のカラメルもたっぷりかも☻ めっちゃ久しぶりの来店やったけど、やっぱりお店でできたて食べる方が美味しいのを再確認☻♬ ガーリックのトッピングがなくなったのは残念やったけど、またしばらくしたら食べに来たい☻♬ 久しく行ってないきん太で食べることになった☻ コロナの影響も少しあるのか、来たときはチラホラ食べてる人がいる感じやったけど、帰る頃には満席で待ってる人もいた☻ ▪️やみつききゅうり しょっぱいけど味はついてなかった⤵︎ 胡瓜自体は安定の美味しさ◎ ▪️タン塩焼 久しぶりで忘れてたけど、お好み焼きでタン塩が食べれるとは思ってなかった☻ 味付けはちょっと薄かったけど◎ ▪️ごちそうミックス玉 大 にんにくトッピングしたから、かたまり食べたらめっちゃにんにく効いてた笑 生地ふわふわやし、やっぱりお好み焼きは◎ ▪️きん太焼きそば 大 昔は焼きそばと方が美味しいなぁと思ってたけど、最近は断然お好み焼きの方が美味しい◎ 麺は太麺になったし、まずくはないけど無難かな☻ ▪️きん太のとん平焼 いつも注文する美味しいメニュー◎ ソースの味は濃いから喉乾くけど、卵も入ってて◎ ▪️じゃがいもチーズ これも毎回食べてるけど、鉄板に出てきてチーズの焦げたところが絶妙に美味しい◎ じゃがいももちょうどいい大きさ太さで◎ ▪️長芋バター醤油焼 あと少しだけ食べたいってことで、いつも食べてるけど今回まだ注文してなかったし、あっさりしたメニューの方がいいのもあって注文☻ いつも思うけど、バターは長芋仕上がってから乗せてるだけやから味が染みてない⤵︎ バターがしっかり染みてたらもっと◎ ▪️アスパラベーコン エリンギバターと悩んだけど、長芋と同じでバターそこまで染みてないやろからアスパラにした♬ ベーコンがちょっと焼き過ぎやったけど◎ ▪️焼バームとメープルアイス 期間限定かわからんけど新商品で出てた◎ バームクーヘンはまわりカリカリサクサクで、中ふんわりメープル味もついてて美味しかった◎ メープルアイスはバニラアイスやったらもっと中和されて美味しかったかもやけど、また食べたい◎ お腹いっぱいで食べすぎたけど、どれも美味しかったからよかった◎ お好み焼きもっと食べてもいいかもしれんけど、結局ミックス玉が1番美味しいやろし◎ 他の一品また食べてみたい♬

2023/08訪問

3回

焼肉やる気 西大路五条店

西院(阪急)、西院(京福)、丹波口/焼肉、居酒屋、ビュッフェ

3.04

46

¥2,000~¥2,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.3

前回豚のタンを何回目かで食べたけど、やる気のは普通に美味しくてめっちゃ食べたからまた再訪☻♬ 相変わらずお客さんはいっぱいで混んでた☻ ▪️スペシャル食べ放題コース サラダとかサイドメニューも割と多くて充実してるから、今回もサイドメニュー中心で注文☻ 今回は前回より注文から配膳までがそこまでかからずでてきたから良いペースで食べられた◎ お肉は安定的にどれも柔らかくて美味しいから満足♬ チーズピビンバはチーズが少なめで物足りんかったけど、トッピングでチーズフォンデュがあるから、それを追加すれば良い感じにできた◎ 昔の高級なイメージから変わって、サイドメニューが豊富で子どもでも楽しめるようになったけど、味は美味しいからまた次も食べ放題でたくさん食べたい♬ 焼肉自体ご無沙汰やったけど、やる気はいつぶりかわからんくらい久しぶり☻ 予約してたけど相変わらず人気でお客さんいっぱい⤵︎ ▪️スペシャル食べ放題コース 1番高いコースではなく、真ん中くらいのコースやからタンは牛ではなく豚しかない☻ 美味しいのかわからんかったけど、食べてみたら特に臭みとかもなく美味しかったしいっぱいリピート◎ 他は前よりサイドメニューがお子様向けで豊富やったから、サラダとかご飯ものとか注文☻ お肉はそんなに食べられなかったけど、タンが美味しかったからあとはサイドメニューで十分満足できた◎ 前はちょっと贅沢な焼肉ってイメージやったけど、今は他の食べ放題焼肉と似たようなメニュー展開にはなってる。けど、お肉の質はやっぱり変わらず良かったし、また次は何年も空けずに食べに来たい☻♬

2023/02訪問

2回

玄品 京都祇園 ふぐ・うなぎ・かに料理

祇園四条、東山、三条京阪/ふぐ、うなぎ、居酒屋

3.05

30

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昨年天然ふぐコースがめっちゃ美味しかったからリピートすることになったけど、前回みたいなキャンペーンやってなくて天然コースは高いから、今回は養殖でどれくらい美味しいかも兼ねて別のコースにすることに☻♬ □冬安居・賞福コース ▪️付き出し(ふぐ皮の湯引き) 食感良くて、ポン酢もあってるし◎ ▪️てっさ(ふぐ刺し) 記憶では天然より弾力がある感じの身やったけど、かたいわけではなくて美味しかった◎ ▪️とらふぐの唐揚げ これは天然の方が美味しかったと言えるくらい、前回がめっちゃふっくらした食べ応えのある唐揚げやったから、今回はあんまり身がなくて差は感じたけど唐揚げとしては美味しかった◎ ▪️焼きふぐ 唐揚げと同じであんまり身がなくて、これはコースの中ではちょっと微妙やったかな⤵︎ ▪️てっちり(ふぐ鍋) ▪️純金鍋コラーゲン ▪️雑炊 この時点で既に結構お腹いっぱいになってたけど、雑炊も食べたかったから頑張って食べた☻ 唐揚げと同じで、コースの差かはわからんけど、ふぐの身は少ないとが多かった⤵︎ でも食べたらふっくらで十分美味しかった◎ 雑炊もあっさりしてていっぱい食べました☻ ▪️デザート 前回はアイスクリームやった記憶やけど、今回はゆずシャーベット☻♬ これもさっぱりしててもたれずに締められた◎ 天然と養殖の違いやったのか、前回の方が満足度は高かったけど、でも十分美味しかったのでまたリピートしたい☻♬ ふぐが食べたいけど、遠いところまで食べに行くのも微妙やし、近場で探してみたらこちらを発見☻ 今は閉店してしまったけど、四条の店舗に行ったことがあって美味しかったから、キャンペーンでコースが安くもなってたし行ってみることに☻♬ □極上天然とらふぐコース+特大唐揚げ・焼きふぐ ▪️付き出し(ふぐ皮の湯引き) コリコリ感あってポン酢も合ってて、付き出しは普通に食べ終えることが多いけど美味しくいただけた♬ ▪️天然ふぐ刺し(てっさ) ふぐと言えばてっさやから期待してて期待通り☻♬ 身は分厚かったけどかたくもなく美味しかった◎ ▪️天然特大唐揚げ 揚げたてが提供されてまずそれに満足◎ メニュー名になってる通り大きさも特大で、食べてみたら身はふっくらやわらかくめっちゃ美味しかった◎ ▪️天然焼きふぐ こちらも焼きたてであったかくて満足☻ 骨はあったけどそこまで気にならない程度やったし、こちらも身はふっくらで美味しかった◎ ▪️天然ふぐ鍋(てっちり) これだけでおなかいっぱいになりそうやけど、野菜もふぐもたっぷり付いてる♬ 揚げても焼いてもぷりぷりふっくらのふぐやから、お鍋のふぐもさっと火を通したらふっくら◎ ▪️雑炊 おなかいっぱいやけど締めに雑炊☻♬ 出汁が良い加減でお腹いっぱいじゃなかったらもっと食べてるくらいめっちゃ美味しかった◎ ▪️デザート バニラアイスやったかな?忘れてしまったけど、デザートもしっかりついてて締めの締めで満足♬ 半個室の席に案内してもらって、隣も予約時間が遅かったのか予約がなかったのか、帰る間際くらいまで貸切状態やったから余計にゆっくり食べられた☻♬ お値段はそこそこするけど、その分味は間違いなかったし、電車でも十分いけるアクセスの良いお店やから、また絶対リピートしたい◎

2023/12訪問

2回

アピッツバーガー

嵐電嵯峨、トロッコ嵯峨、嵯峨嵐山/ハンバーガー

3.42

75

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

昼の点数:3.6

1回食べて美味しかったから、久しぶりにリピートで来てみた☻♬ そこまで混んでなかったから、案内自体は割とすぐにしてもらえた☻♬ ▪️溶岩deチーズバーガープレート 前回も思ったけど、バーガーの上のバンズにかかってるチーズは、プレートにかかってないから冷たくてそれは残念⤵︎ バーガー自体はやっぱり美味しくて、ボリュームもあるからかなり満腹に◎ 注文受けてから作るからか、提供は結構遅めなのと、2階のテーブル席は大人数用のソファーじゃないとどこも狭くてそのあたりは残念やけど、それでもバーガーが美味しいから頑張って続けてほしいお店♬ また溶岩以外のバーガーも食べてみたい☻♬ 前から気になってたハンバーガーついに来られた☻♬ 着いたら1組しかお客さんもいないし快適に中へ♬ 1階で説明受けてから注文して、出来上がるまで2階のお席で待機☻♬ ▪️溶岩deチーズバーガープレート 1階でチーズをかけるパフォーマンス見たあと、席でもアルコールで火をつける演出付き☻♬ 鉄板は冷めにくいらしく、確かに結構最後の方まで熱々やったけど、ハンバーガーに上からかかってるチーズは常温のままかけられててはじめから冷えてた⤵︎ 見た目では小さそうに思うけど、食べてみたら結構ボリュームあってお腹いっぱい☻♬ パティは2枚ついててめっちゃ肉肉しい◎ アボカドとかトマトも入ってるし脂っこさをさっぱりできて美味しかった◎ 帰ることには行列ができてて大人気♬ 嵐山にあんまりハンバーガーのお店はない上に演出もあって美味しいから納得☻♬ またジャンキーな気分のときに食べたい◎

2024/01訪問

2回

森商店 イオンモール京都桂川店

桂川、洛西口、向日町/牛タン、食堂、居酒屋

3.35

62

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

簡単に晩ご飯すますことになり、ちょっと久しぶりにリピートでこちらへ☻♬ ▪️牛たん定食 3枚 特製タレ ▪️ミニサラダ お腹もそこそこ減ってるから3枚を注文♬ 安定の分厚いけど柔らかいタン◎ テールスープも一緒に食べたら味変になってまたタンが食べられるループ☻♬ お肉ももちろん満足やけど、お米も美味しいし、付いてる漬物も絶妙でいつも満足♬ また定期的にお世話になります☻♬ 数年前に来たことあったけど、ご無沙汰の来店♬ 休日でイオン自体お客さん多かったから、混むと困るし空いてる早めの時間に夜ご飯☻♬ まだ他のお客さんは1組くらいしかいなかった☻ ▪️牛たん定食 3枚 特製タレ ▪️ミニサラダ テールスープ・麦めしが付いてる定食♬ 牛タンの味が3種類から選べて、特製タレを注文♬ 厚切り選んでないけど、結構分厚くて食べ応え◎ 冷めてきても硬くなくて食べやすかったし、特製タレは焼肉風のしっかりした味付けで美味しかった◎ 久しぶりにお店で牛タン食べたけど、やっぱりできたてで温かいと美味しさ倍増◎ 仙台には中々行けないから、近場で美味しい牛タン食べられるからまたリピートしたい☻♬

2022/08訪問

2回

omo cafe

京都河原町、烏丸、四条(京都市営)/カフェ、かき氷、居酒屋

3.49

264

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

ハンバーグ目当てで他のお店に行く予定やったけど、昼夜の間の休憩時間で早くて入れなかったから、リピートしたかったこちらへ☻♬ 入ってみるとお客さんは少ししかいなくて、席も離れて案内されてるからゆっくり安心して入れた◎ ▪️あらびきハンバーグセット 前回来た時にハンバーグ以外のメニューもいろいろ気になるのがあって、次は別メニュー食べるつもりやったからめっちゃ迷ったけど、やっぱり今日の晩ご飯はハンバーグの気分になってたしリピート♬ お野菜が少し変わってたりしたけど、見た目もかわいい玉ねぎは健在☻♬ ハンバーグはやっぱり肉肉しくて食べた感◎ ドレッシングもやっぱりクセになる◎ 小さそうやけど食べるとお腹いっぱい☻♬ 思ってたより早めにリピートになったけど、こちらのハンバーグは変わらず絶品◎ 次こそは釜飯あたり食べてみたい◎ 検索で見つけてもらったお店に行ってみることに☻♬ いざ向かってみると割りと近くてアクセス良さげ◎ 入口で消毒と検温してカウンターへ☻ ▪️あらびきハンバーグセット いろんなメニューあるから迷ったけど、やっぱりハンバーグが美味しそうやったから今回はハンバーグ♬ 出てきてまず玉ねぎに目が行って、めっちゃ見た目かわいいし美味しそう◎ そして食べてみるとめっちゃ甘い! やっとメインのハンバーグへお箸を入れると肉汁が出てきて、食べてみると柔らかいけどお肉感あって◎ ソースも辛すぎず絶妙な配合のデミグラスソースやから、ハンバーグに合ってて美味しかった◎ 野菜は和風塩?ドレッシングが絶妙な甘さで◎ えのきの味噌汁もついてて贅沢なハンバーグセット⤴︎ ハンバーグは絶品やったから絶対リピートしたい♬ 他のメニューも気になるのいっぱいあるから、次はハンバーグ以外のメニュー食べてみる☻♬

2022/02訪問

2回

サーティワンアイスクリーム イオンモール京都五条店

西院(阪急)、西院(京福)、西京極/ジェラート・アイスクリーム

3.03

14

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

テイクアウトの点数:3.8

今年はサーティワンのクリスマスケーキ☻♬ 取りに行ったら既に行列できてて、時間はかかったけど、予約の人のケーキ受け取りは場所が分けてあったからスムーズに流れてた◎ □takeout⭐︎ ▪️ミッキー&フレンズ クリスマスパレット 4種類がケーキになってて、みんなで分けたから自分はチップとデールのキャラメルを食べた☻♬ 余計なものは入ってなくて、キャラメルとクリームが堪能できたから、寒かったけど美味しかった◎ あんまりサーティワン食べる機会がないし、アイスケーキやともっと機会ないけど、夏やともっと美味しいやろから暑い時期にも食べてみたい☻♬ 食後のデザートにアイス食べたくてイオンへ♬ 1階の入口近くにあるから行きやすい☻ ▪️キャラメルリボン ▪️クッキーアンドクリーム 昔は抹茶をよく選んでたけど、抹茶は別にお気に入りのお店があるから、せっかくやし他のフレーバーを♬ キャラメルは安定の味で美味しい◎ クッキーは最近マクドのマックフルーリーがあるから食べられるけど、好きなのに他に食べられるところ少ないからこれを選んでしまう♬ すぐ買えるくらいの近くにお店がないのもあって、あまり食べる機会はないけど、また外食後のデザートで立ち寄りたい☻♬

2022/12訪問

2回

天壇  桂五条店

上桂、桂/焼肉

3.12

72

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

焼肉は何回か行ってるけど、天壇はめっちゃ久しぶり☻♬ 直前やったけど個室も予約できたから快適♬ ▪️塩上タン 前回ノーマルと上タン両方食べたら、全然違って上タンがめっちゃ美味しかったから、今回は上タンのみ注文♬ やっぱり絶妙な柔らかさと歯応えで、2人前あっという間に食べた◎ ▪️ユッケ 前菜くらいの感じで食べるけど、やっぱりユッケは何回食べても美味しい◎ ▪️胡瓜キムチ サラダではないけど、合間にさっぱりリセットするために焼肉では必須のキムチ♬ 追加したいくらいすぐ食べたけど、次はいろんなキムチの盛り合わせでもいいかも☻♬ ▪️ミルフィーユロース 名前だけで注文してしまったけど、届いてみてみたら、薄切りされたロース肉を2、3枚重ねてあるからミルフィーユやったみたい☻笑 重ねてあるけどめっちゃ柔らかくて薄いからちょうどいい食感になってて美味しかった◎ ▪️天壇ロース こちらは普通のロースやけど、やっぱり脂身程よくて柔らかかった◎ ▪️イチボ 最後に追加でイチボにしたけど、ロースとかカルビより脂身が少ないから後半にちょうど良い☻ ロースに比べたら脂身が少ない分か、ちょっとかためやったけど、さっぱり食べられた☻♬ ▪️冷麺 お口直しに冷麺♬ 普通サイズにしたら結構がっつり量があってお腹いっぱいになったけど、キムチ系のきゅうり・白菜もたっぷり入ってて美味しかった◎ お値段はまぁまぁするけど、どれも品質良くて美味しいし、個室もあるからゆっくり食べられるし、またお世話になります☻♬ 久しぶりにお店で食べることに☻♬ お店自体も昔よく来てたけど、改装してからは来たことなかったし、大人になってお初♬ ▪️天壇ロース お肉柔らかくて、程よい脂加減◎ 白米が欲しくなるお味♬ ▪️ミルフィーユイチボ ミルフィーユやから太かったりするのかと思いきや、薄くカットされたお肉が重なって3層になってる☻ 重なったまま焼いて食べるから、ちょうど良い厚さで、脂身も少ないからあっさり食べられた◎ ▪️塩タン ▪️塩上タン タン塩が好きやから迷わず注文❤︎ せっかくやから2種類とも注文した☻ どっちも美味しかった◎ 当たり前やけど比べたら上の方が断然◎ 値段そんなに変わらんかったから、次食べに来たときは上だけ注文する☻♬ ▪️上ミノ ホルモンはあんまり好きじゃないけど、せっかくやからいろいろ食べてみたいから注文♬ 歯応えあってコリコリしてるのが美味しかった◎ ▪️ユッケ ユッケもかなり久々◎ 適量やし味付けも◎ ▪️石焼ピビンパ 味は薄めであっさりしてた☻ 胡麻油を好みでかけられて更にあっさり☻ ▪️ チョレギサラダ いつもは食べないサラダをチョイス♬ 辛さが心配やったけど全然大丈夫やった◎ オリーブ系のドレッシングやったからあっさり☻ ▪️自家製クレームブリュレ(数量限定) お腹いっぱいやったけど締めのデザートも注文♬ 数量限定と自家製に惹かれて注文♬ ラズベリーが乗ってて、個人的にはいらんかったけど、クリームブリュレは美味しかった◎ 注文や料理運んでくれるホールの店員さんの接客は、めっちゃ良くはなかったけど、お肉は美味しかったし、また食べに来たい♬

2023/11訪問

2回

ベーカリーレストランサンマルク 京都桂店

/フレンチ、イタリアン、洋食

3.05

30

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

パンも美味しいし、ゆっくりご飯食べるために久しぶりにこちらへ☻♬ □スペシャリテフルコース753 ▪️本日のスープ コースを食べる機会があんまりないから、やちさん以来?な感じやったけど、記録によると前回と同じごぼうのスープ♬ ▪️鶏肉とじゃがいものテリーヌ 赤キャベツピクルスとともに 鶏肉柔らかくて食べやすかったし、キャベツのピクルスがアクセントで良かった♬ ▪️ミニサラダ ▪️ハンバーグステーキ 黒のデミグラスソースと皮つきアボカド1/2を添えて ハンバーグ以外のメインにしようと思ったら、テリーヌと鶏肉がかぶってると案内してもらえて、結局アボカドが食べたいしハンバーグにした☻ 皮つきやからアボカドが食べにくかったけど、お料理としては美味しかった◎ ▪️クリームブリュレ お口直しにデザート♬ 濃厚で表面のカラメルもちょうど良かった◎ ▪️焼き立てパン食べ放題 お気に入りやったメープルパンは最後まで出てこなかったけど、焼き立てを持ってきてくれるからどれも熱々で美味しかった◎ 気づけば閉店してしまってて、これがラストの訪問になってしまった⤵︎ またお店見かけることがあれば行ってみたい☻ 前回食べに来てから3年以上経ってた☻ 久しぶりに焼き立てのパンを堪能しに来た♬ □サンマルク ステーキコース ▪️本日のスープ 牛蒡のスープ♬ 牛蒡がそのままスープになったような濃厚スープ◎ ▪️本日のサラダ ワインに合いそうなハムにチーズがレタスに混ぜられてるサラダで、イタリアン風のサラダ◎ ▪️牛ロースステーキ(130g) お肉は脂身のないところは割と噛みごたえあったけど、美味しかった◎ ソースは和風・デミグラス・トリュフの3種類あってトリュフを選んだけど、トリュフ自体に味あんまりないから、ステーキソースにはちょっと薄かった⤵︎ ▪️自家製ガトーショコラ バニラアイス添え ガトーショコラはフォークで分けようとすると硬かったけど、食べてみたら普通で濃厚チョコ♬ ▪️自家製焼き立てパン食べ放題 ご飯の食べ放題もできるけど、ここは焼き立てパン食べないともったいない♬ 前に来たときに食べて美味しかったパンが今日も食べたかったけど、そのパンは出てこなくて残念⤵︎ 反対に初めて食べたパンもあって美味しかった◎ 料理もパンも美味しいし、雰囲気も良くてオシャレやからまた定期的に食べに来たい♬

2022/07訪問

2回

カレーハウス CoCo壱番屋 西京大枝中山店

洛西口、桂、上桂/カレー

3.01

13

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

デリバリーの点数:3.0

意外と期間空いてたみたいで、しかも店舗で食べるのはめっちゃ久しぶり♬ 時間も遅めやったから混んでて待った☻ ▪️やさいカレー ▪️ポテトサラダ 違う具材のも食べてみたいと思うけど、久しぶりに来るとやっぱり野菜カレーにしてしまう♬ 安定の美味しさで、辛さ普通でも食べてたらちょっと辛くなってくる☻ ポテサラのドレッシングも安定の美味しさ◎ デリバリーも良いけど、やっぱり店舗で食べるのが1番美味しいし、また定期的に来ます☻♬ 久しぶりにカレー食べたくて、デリバリー対応してたから初めて注文してみた♬ □takeout⭐︎ ▪️やさいカレー弁当 具材は少しシェアして食べるから、メインは野菜◎ 量は多くないけど、種類はそこそこ入ってる◎ 中辛にしたけど、結構辛めやった☻ ▪️ポテトサラダ いつもお店ではカレーと一緒に注文してるから、デリバリーでも注文♬ 安定に美味しかった◎ オリジナルドレッシングが癖になる◎ ▪️CoCo de チキン 食べたことなかったけど、注文できるようになってたし気になったから注文してみた♬ マクドとかファミマのチキンに似てるけど、ジューシーやし柔らかいしまた食べたい美味しさ◎ しばらく食べに行けてなかったし、デリバリーやとどうしても店頭で食べるより美味しさ半減しそうやけど、満足できる美味しさやった◎

2023/11訪問

2回

天天有 桂川街道店

/ラーメン

3.13

94

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:3.2

暑いけどラーメン食べたくなってこちらへ♬ 真夏やからめっちゃ混んでることなく入れた☻ □天セット ▪️中華そば ▪️ごはん(並) いつものメニューにネギたっぷり♬ やっぱり天天有の鶏白湯は安定の美味しさ◎ こってりしてなくて、ある程度は自分で調整もできるようにタレが置いてあるし、店内も広めでテーブル席やとゆっくり食べられるから満喫☻♬ 残念ながら閉店してしまったみたいやけど、他店舗はあるからまた機会があれば食べたい☻ 新しくできたカレー屋さんが本日分終わってたから、急遽久しぶりに食べに来た♬ コロナもあるからお客さんいないかと思えば、お昼時ってのもあって結構席埋まってた☻ ▪️中華そば ネギ多めで注文したらかなりたっぷりのせてくれてて、多すぎくらいにのってた♬ 味は濃すぎず好みの感じは変わらず♬ ネギが多いから今日はネギ辛くなったけど、麺も好みの細麺で満足◎ パフェ食べてたから、今日はラーメンだけにしたけど、次は餃子とかサイドメニューも食べたい♬

2022/07訪問

2回

マッチャ ハウス 抹茶館 京都河原町店

京都河原町、祇園四条、三条/カフェ、甘味処

3.49

320

-

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:3.3

デザート食べることになり、1回来てから来てなかったけど、めっちゃ久しぶりにこちらへ☻♬ 相変わらず待ち列はできてたけど、そんなに待たずに案内してもらえた☻♬ ▪️宇治抹茶のティラミス ▪️アイス抹茶 抹茶はめっちゃ濃くて本物な感じ◎ スポンジは若干パサパサしてるのと、前回食べたときはティラミスやから全部抹茶になってるわけではないしそこまでハマらなかったけど、ティラミスとして考えたら美味しい感じ☻♬ オープンして数年でオペレーションも安定したのか、混雑がそこまでじゃなかったんかはわからんけど、スムーズに案内と提供があったし、また空いてたら食べに来てみたい☻♬ 抹茶と言えば都路里やけど、ティラミスは食べたことないし人気店って聞いたから来てみた♬ 外にはいっぱい並んでる人いたけど、とりあえず順番来るまで待って、店内狭くて席数も限られてるからか長かったけどやっと注文できた☻ ▪️宇治抹茶のティラミス ふわふわとろとろで、ティラミスの感じもあるけど、もっと柔らかい食感☻ 全部抹茶だけのスイーツが好みやから、表面だけが抹茶の粉かかってて、中のクリームはカスタードやったから物足りなんかった⤵︎ 味自体は珍しくて美味しかった◎ オープンしてそんなに経ってないからか、不慣れ感あって待ち時間は長かった⤵︎ 1回食べてみるのはいいかも☻ でも個人的にはここで抹茶食べるなら、都路里でパフェ食べるかも(笑)

2023/04訪問

2回

リトパ食堂 千代原口店

上桂、桂/

3.01

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

デリバリーの点数:3.4

少しご無沙汰でデリバリー注文☻♬ いつもステーキ丼にするけど今回は初唐揚げ♬ □takeout⭐︎ ▪️明太子と唐揚げ丼 ▪️サラダセット *合わせ味噌汁 *グリーンサラダ 明太子はめっちゃピンクやったけど、唐揚げ冷めてもかたくないしお肉は柔らかくて美味しい◎ どの丼にもキャベツとかネギが入ってるのも◎ ピザのお店やけど、食堂もどれもクオリティ高いからデリバリーできるし助かってます◎ また外に出るのが面倒なときにお世話になります☻ ピザのリトルパーティが宅配のお店始めたのを知らんかったけど、自粛のおかげで食べる機会が♬ 1回初めて注文してみたら美味しかったから、同じメニューを注文してみた☻ □takeout ▪️牛ステーキ丼 お肉は分厚いけど、柔らかくて美味しい◎ ソースもオニオンソースで美味しかった◎ ブロッコリーは味付いてないけど、ソースが濃いから一緒に食べるとあっさりして食べられた♬ ▪️九州産 焼きさつまいも 宅配やから冷めててパサパサ感はあったけど、はちみつとマーガリンが甘くて美味しく食べれた◎ クオリティー高いから、その辺のレストランで安い料理食べるより断然美味しい◎ 宅配も無料でしてくれるしまた注文したい♬

2023/01訪問

2回

ポムの樹 イオンモール京都桂川店

桂川、洛西口、向日町/オムライス

3.03

10

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.4

旅も終わり軽く晩ご飯♬ あっさりおそばとかも考えたけど、お昼に焼きそば食べたから麺類続くのでオムライスに♬ ▪️ダブルアボカドオムライス こんなメニューあったかな?と思ってたらやっぱり新メニューやった☻♬ メニュー名の通りアボカド一色で、アボカド自体はあっさりしてるから食べやすかった♬ 定期的にポムの樹は食べたくなる☻♬ 最近は休日でもそこまで待たずに入れるから、またお世話になります♬ 久しぶりのポムの樹オムライス☻♬ いろいろメニューあるけど、店舗によっても少し違う印象やから今日はどのメニューにするか悩む☻♬ ▪️バターチキンカレー 最近カレーにハマってるのもあってライスもバターライスやし食べたこともないからこちら注文♬ バターチキンやから辛くなくて、でもちゃんとカレーの香辛料は効いてる感じで美味しかった◎ 最近はポムの樹来たら、期間限定とか珍しいの食べてるから、そろそろレタス系のも食べたい☻♬

2023/12訪問

2回

茶寮都路里 京都伊勢丹店

スイーツ WEST 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2018 選出店

茶寮都路里 京都伊勢丹店

京都、九条、東寺/甘味処、カフェ、かき氷

3.55

706

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

久しぶりに暑い時期に来られた◎ 思ってたより待ち列なくてスムーズ♬ ▪️カステラパフェ 都路里は安定のカステラパフェ一択☻♬ アイスも抹茶変え必須♬ カステラも相変わらずしっとり甘すぎない美味しさで、抹茶も絶妙な苦味と甘味◎ あっという間に完食するくらいペロリでした◎ 四条の本店よりはこちらの方が割と穴場♬ また来年も暑い時期に食べに来たい◎ 食後のデザートで閉店近づいてたけど入店♬ いつぶりかのパフェを食べに♬ ▪️カステラパフェ 都路里ではカステラパフェしか食べないけど、これが最高すぎて何回食べても飽きない◎ アイスがバニラから抹茶アイスにプラス料金で変えられるから変更して全部抹茶アイス❤︎ カステラも濃厚抹茶でふわふわやし、クリームとアイスと一緒に食べたら最高◎ 他のお店のパフェも食べたことあるし、初めてのお店やと食べたいから試すけど、今のところ都路里に勝る抹茶には出会えてない☻ 昔から冬でも関係なく食べてしまうくらい美味しいし、これからも定期的に食べに来たい♬

2023/09訪問

2回

祇園辻利 京都駅八条口店

京都、九条、東寺/和菓子、カフェ、ソフトクリーム

3.46

269

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

テイクアウトの点数:4.0

予定がスムーズに進んだのでちょっと休憩☻ ちょうど良いところにこちらの店舗があるので、混んでたけど並んで買うことに☻♬ ▪️ごくごく冷抹茶 いつもはソフトクリーム食べてるけど、暑過ぎてシンプルにドリンクが飲みたかったので初注文♬ 甘さはそんなになくて、むしろ抹茶の苦さが結構しっかり出てる感じでそれがさっぱりさせてくれるから、夏場にスッキリ飲めてめっちゃ合う◎ また喉が渇いたときはフロートでも良いしドリンクも飲んでみたい♬ でも次はいつものソフトクリーム食べに来ます☻♬ 定期的に食べたくなって立ち寄るお店♬ 今日はレジも空いててすぐに注文できた☻ ▪️抹茶ワッフルコーン 普通のコーンタイプもあるけど、辻利のソフトクリームは絶対ワッフルコーンで食べてる♬ 濃い抹茶の中に甘さもあって絶妙◎ ワッフルコーンやから、最後まで美味しく食べられるし、コーンの中までちゃんとソフトクリームが入ってるから最後まで抹茶◎ 同じタイプで、ほうじ茶ソフトもあれば期間限定もたまに出てるけど、抹茶ワッフルコーン以外はこれからも食べないかな☻ それくらい抹茶が美味しすぎる♬

2022/06訪問

2回

丸亀製麺 京都洛西店

洛西口、桂/うどん

3.08

40

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

記録みたらコロナ禍になって1回だけ食べに来てたけど、店舗の改修もあってめっちゃ久々の丸亀☻♬ 早めに来たから空いてたけど、食べてるうちにどんどんお客さん来るし相変わらず人気☻♬ ▪️明太釜玉うどん 最近はこれしか食べてないけど、やっぱり注文♬ うどんのコシがいつもよりないような感じはしたけど、それ以外は安定の美味しさでペロリ◎ ▪️天ぷら えび 注文すれば揚げたて用意してもらえるけど、待つのも時間かかるからそのまま出来上がってるの取ったら、やっぱり冷めてて揚げたて頼めば良かった⤵︎ 冷めてても海老自体はぷりぷりで美味しかった◎ 注文カウンター近い席に座ったから落ち着いて食べられなかったけど、早くて安くて美味しいしまたサラッと食べたいときにお世話なります☻♬ 蕎麦の方が好きやけど、今日は安くて早く食べられるうどんになって、お客さんも普通にいたけどそんなに混んでなくてすぐ食べられた♬ ▪️明太釜玉うどん やっぱり明太釜玉は安定の美味しさ◎ うどんもやっぱりここのは美味しい◎ ▪️天ぷら えび・れんこん 揚げたて注文しなかったけど、特にれんこんは揚げてからだいぶ時間経ってるような感じやった⤵︎ 素材自体は美味しかった◎ ▪️鮭おにぎり おにぎりは時間経つと海苔が噛みにくいけど、出来上がってそんなに経ってないのか、食べやすかった◎ 天ぷらが残念やったけど、うどんは美味しかったしまた軽めに食べたいときに利用する♬

2023/05訪問

2回

ページの先頭へ