asari❤︎さんの行った(口コミ)お店一覧

asari❤︎のレストランガイド

メッセージを送る

asari❤︎

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 129

ザ キッチン サルヴァトーレ クオモ 京都

イタリアン WEST 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2021 選出店

ザ キッチン サルヴァトーレ クオモ 京都

京都、九条、東寺/イタリアン、居酒屋、ピザ

3.69

566

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

ポイントが余ってたので使えるお店を探したらこちらが候補になって、ゆっくり食べられるお店を探してたのと、美味しそうやったのもあってこちら予約☻♬ ▪️鮮魚とキャビアのカルパッチョ さっぱりしてて前菜に丁度良かったし鯛も美味しかったけど、ソースはあんまり味がわからなかった⤵︎ ▪️リゾットパルミジャーノ パスタメニューに一緒に載ってたからこれにしたけど、メニュー名通りリゾットやった^^; 味はカルボナーラ風でこってりしてて美味しかった◎ ▪️黒毛和牛サーロイン マッシュポテトとルッコラのサラダ お肉系も食べたくなって、せっかくやから贅沢に1番お値段の高い黒毛和牛を注文☻♬ お肉はやわらかくて美味しかったし、薬味もいろいろついてるから味変できて飽きずに食べられた♬ ▪️新鮮魚介のペスカトーレ リングイネ パスタを食べるつもりがリゾットになってしまったから、まだ食べられそうやしパスタも追加注文♬ あさりは結構大きくて、1個砂が入ってたけどそれ以外味もオリーブオイルが効いてて良かった♬ クリーム系のパスタの方が好きやけど、トマト系でも美味しく食べられた◎ デザートも食べたかったけど、追加もしたからおなかいっぱいで断念⤵︎ イタリアンあるあるでメニュー名だけではどんな料理か想像つきにくいのが多かったけど、注文したのはどれも美味しかったから、また他のメニュー食べにリピートしたい☻♬

2023/07訪問

1回

スパイスチャンバー

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

スパイスチャンバー

四条(京都市営)、烏丸、五条(京都市営)/カレー、インドカレー

3.69

713

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

テレビで紹介してて、美味しそうやから夜ご飯で行ってみることに♬ 店内入ると、6席のカウンターだけの小さなお店やったけど、行列で並んで入った。 お昼で売り切れてしまうことがあるとは案内してたけど、来てみたらやっぱり目当てのチキンカレーは昼営業で売り切れてた⤵︎ ▪️キーマカレー(辛) チキンカレーがないしこのメニューだけなのと、メニュー名に辛いって付いてるから辛そうやけど、食べられる辛さやろうと思って注文☻ 食べてみたら最初はピリ辛くらいの印象やったけど、途中からめっちゃ辛さが出てきて、最後まで食べきれんくらい辛かった!! コーヒー牛乳進めてもらって、最後の方は飲みながらじゃないと食べられなかったけど、それでも効果は少しだけですぐ辛さ来た(*_*) 味は美味しかったけどとにかく辛い!! 他の席の人らは全然辛そうにしてなくて、自分らだけ騒いでた感じでみんな辛さに強すぎる 美味しさはまた来たいけど、キーマカレー以外のカレーを食べに来たいかな

2015/08訪問

1回

サラダの店サンチョ 河原町本店

京都河原町、祇園四条、三条/洋食、ハンバーグ、ステーキ

3.68

381

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

1回来たことはあったけど、改めて食べてみたかったからかなり久しぶりにこちらサンチョへ☻♬ □Mix Grill グリルセット ▪️エビフライとハンバーグとサラダ ▪️コーンポタージュスープ ▪️ライス サラダがたっぷりやから食べきれるか心配やったけど、ライスと食べたくてグリルセットを注文☻ 先にコーンポタージュが出てきて、しっかり量もあるし早速飲んでみたら温かくて美味しい◎ エビフライは衣がしっかり目のエビはぷりぷり♬ ハンバーグはミックス用に小さめやけど量的にはちょうど良い大きさ♬ はじめにお箸を入れたとき肉汁が出てきて、ケチャップと食べるからどこか懐かしのハンバーグ◎ サラダの店と付いてるだけあって、サラダはレタスとキャベツ以外にもいろいろ入ってて、ドレッシングも絶妙に美味しいし食べ応えもあって満足♬ またサラダ食べたくなったらリピします◎

2022/03訪問

1回

京 うな和 本店

烏丸、四条(京都市営)、京都河原町/うなぎ、日本料理、海鮮

3.65

119

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.7

個人的な鰻ブームが来たから、四条でお店探してみたらこちらが良さそうやったし予約☻♬ 入ってみたら時間早かったのもあって、お客さんほとんどいなくて静かにのんびりできる快適な感じ☻♬ 注文後、鰻が出てくる前にお漬物が出てきて、それがまた美味しくて鰻来る前になくなりそうやった☻笑 ▪️合わせ重 ひつまぶしは少し前に食べたから、今回はうな重食べるつもりやったけど、メニュー見たら両方食べられる合わせ重を見つけてしまってこれを注文☻♬ メインのうなぎはまわりがパリパリと焼かれていて分厚さはそこまで厚くなく食べやすい♬ ボリューム満点やからお腹いっぱいなりました◎ これまで鰻のお店はいろんな店を食べ比べしたことなかったけど、少し前に食べてたからお店によって鰻の仕上がりは全然違うのが初めてわかった☻♬ お店も落ち着いた雰囲気でゆっくりできるし、次ここはうな重も食べてみたいからまた来ます♬

2022/02訪問

1回

CUCINA ITALIANA & BAR SFIDA

祇園四条、京都河原町、三条/イタリアン、ワインバー、パスタ

3.62

117

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.6

オシャレなコースのお店は初めてやったし、先斗町も初めてやったからとにかくドキドキ❤︎ 店着いて外観から高級そうやった◎ カウンター席か心配してたけど、1階の景色良いテーブル席やって満足◎ 1番端の席やったから過ごしやすかった◎ 南座もよく見えて、夜景が派手すぎず大人な雰囲気でよかった◎ ▪️サラダ 貝類使われてたみたいやけど抜いてもらった プリプリの海老がしっかりついてて、ドレッシングもオイル系のあっさりしたものやった◎ ▪️パン 3種類のパンと長いポッキータイプのパンが出てきた おかわり自由みたいやったけど、ハード系のパンが多くて他の料理もあるから控えめにした ▪️トマトとカニのパスタ イタリアンのお店でコースやからわかってたけど、想像以上に少ない量やった でもまだまだ料理あるからちょうど良い量♬ 味付けが濃かったからパンと食べてちょうど◎ 蟹の味がしっかりついてて、自家製麺もモチモチしてて美味しかった◎ ▪️ポルチーニパスタ 2種類目のパスタはまた味が違ってキノコ系やった 麺も種類が違って堪能できた◎ ▪️魚 外で魚料理はほとんど食べへんけど、今回は魚もお肉もあって、どんなもんかと思いきやそれはもう最高◎ 味もバター風味で良かったし、魚の身がふっくらぷりっとしてて、小さめサイズがまた食べたく思った◎ ▪️肉 メイン来て既にお腹は八分目超えてたけど、ようやくありつけたから早速! これまた肉の量はそこそこにされてるけど、どの部分食べても全部柔らかい❤︎ 味付けも絶妙で、備え付けの野菜もお肉の良さを引き出してて最高すぎた◎ ▪️自家製のフォンダンショコラとキンカンアイス 最後にデザート♬ スイーツまで自家製とかこだわりがすごい◎ チョコレートやからどんなもんかと思ったけど、ほんまに料理だけでなく最後までびっくりさせられた◎ フォンダンショコラは柔らかくて出来立てやからめっちゃあったかい上に、チョコが溶けててこんなに美味しいフォンダンショコラは初めてやった◎ 最後に紅茶と自家製のお茶菓子も出てきてアフタヌーンティーみたいやった◎ 景色も最高やし、どの料理もいつも食べに行くようなのとは一味違って贅沢やった◎ またパスタとか他にもメニューありそうやから食べに来れたらいいなと思った♬

2018/12訪問

1回

いのうえ

嵯峨嵐山、トロッコ嵯峨、嵐電嵯峨/居酒屋、日本料理

3.62

45

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

美味しいで有名なお店があるってことで連れて行ってもらえることに♬ 小さい店やから座敷は2席しかなくてカウンターへ☻ メニュー表はなくて、その日の仕入とかで決まってるみたいで、カウンターにおばんざいが並んでるからそこから気になるのを注文したりしてた☻ どれも美味しかったし、お造りも臭みなく見た目も綺麗で質の良い魚やって料理は大満足◎ お値段は聞けば教えてもらえそうやけど、メニューからはわからんくて、全体的にお高めの設定な感じがしたから、大人向けの居酒屋さん☻♬

2016/09訪問

1回

THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO

イタリアン WEST 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2021 選出店

THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO

祇園四条/イタリアン

3.61

881

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.8

前から気になっててブックマークしてたけど、機会がなくて今回予約取れたからこちらでご飯☻♬ 前通ったときに何の建物やろうと思ってたけど、お店やったことが発覚☻笑 着いたら次々スムーズにいろんな人が案内してくれて、久しぶりにこういう接客のお店に来た☻♬ □SEASONAL ▪️AMUSE *生ハム・ブッラータ・デコポン 料理にフルーツはそんなに得意じゃないけど、生ハムと一緒に食べてみたら、生ハムの塩味とデコポンの酸味がめっちゃ合ってて美味しい◎ ブッラータは癖のないチーズでアクセントに◎ ▪️APPETIZERS *信州サーモン・春野菜 野菜が何やったか忘れてしまったけど、サーモンは分厚くて脂も乗ってて美味しかった☻♬ ▪️BREAD *吉田パン工房 カンパーニュ ▪️HOT APPETIZERS *京筍・蛍烏賊・木の芽 パンだけで食べても美味しいけど、次の料理と一緒にも合うとのことで食べてみたら、濃いめの味付けでバター使った味付けやからアヒージョのような感じで食べられて美味しかった◎ ▪️PASTA *鰆・菜の花・唐墨 唐墨入ってるからかちょっとしょっぱかったけど、鰆も身がふっくらしてて臭みは全くないし美味しかった☻♬ ▪️MAIN CHOICE *黒毛和牛ランプ・新玉葱 本来なら丹波産の豚肉やったけどプラス料金で黒毛和牛に☻♬ 分厚いお肉やったけど柔らかくて、玉葱と食べると玉葱の甘さとめっちゃ合ってた◎ ▪️PASTA *ポモドーロ またまたここで締めのパスタ☻♬ 今度はトマト系のパスタで、めっちゃトマト感強めのパスタやったから新鮮やった☻♬ ▪️DESSERT *苺・リコッタ リコッタチーズも癖がないから食べやすくて、ほんのりチーズの濃厚さがあって美味しかった◎ ▪️Rooibos and Ginger *ルイボス・生姜 デザートと一緒にでてきたホットドリンク♬ 独特な味とは思ってたけど生姜が入ってるのはわからんかった☻ 満席で海外の人も多かったから賑わってたけど、落ち着いた雰囲気のとこでゆっくり食べられたし良かった☻♬ またランチとかでも利用してみたい☻♬

2024/03訪問

1回

京やきにく 弘 祗園山名庵

祇園四条、三条、三条京阪/焼肉

3.61

176

-

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:3.5

弘は何店舗もあるからいくつか食べに行ってるけど、ここは初めて来た☻ 今までの店舗の中で1番高級路線のお店♬ ▪️キムチ3種盛り ▪️厚切りタン塩 ▪️タン塩 ▪️ミスジ ▪️イチボ ▪️壷焼きカルビ ▪️レバー ▪️はつ ▪️石焼きビビンバ ▪️季節のシャーベット 一通り注文して、お腹いっぱいに☻♬ タン塩は安定の美味しさやけど、やっぱり厚切りよりは普通の方がタン塩食べてる感あるかも◎ イチボのステーキは高級そうやったけど、食べてみたらハードル上がってたのか少しかためやった⤵︎ その代わりミスジがめっちゃ柔らかくて、高いけど何枚でも食べられる美味しさ◎ 最近は食べ放題してもあんまり量が食べられないから、高級なお肉を堪能する方が価値ある◎ 店員さんの対応も良かったし、またこちらの店舗にも食べに来たい◎

2020/11訪問

1回

cafe&dining fleur 京都店

京都、七条、五条(京都市営)/カフェ、パンケーキ、レストラン

3.59

337

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

美味しいパンケーキのお店があるらしく、平日飲み会前に連れてってもらったらめっちゃオシャレなお店⤴︎ 土日の昼間はめっちゃ混んでそうな雰囲気☻ パンケーキはいくつか種類あって、期間限定もあるけどノーマルのパンケーキをシェア☻ パンケーキはとにかくふわふわで、ナイフで切ろうとすると潰れてしまうくらい☻ 3枚くらいあるしシェアしてもちょうどいい量で、パンケーキの味も甘すぎず、付いてるアイスとかクリームが一緒に食べると最高◎ スイーツだけじゃなくてごはんメニューもあるから、それも食べてみたいしまた絶対食べに来たい⤴︎

2017/05訪問

1回

嵯峨野湯

嵐電嵯峨、トロッコ嵯峨、嵯峨嵐山/カフェ、パンケーキ、パスタ

3.58

435

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

2回目の来店。 去年は夕飯時に来てすごい混んでたから今回は早めに行くことに◎ 既に待ってる人はいたけど時間早かったから、割とすぐに入れた◎ 前回は1番奥の窓際席やったから気づいてなかったけど、今回は真ん中の部屋やったから銭湯の名残を見ることができた♫ ▪️お豆腐パスタ 前回は豆腐パスタが売り切れてたから、チーズ山カレー食べて大満足やったけど、豆腐パスタリベンジ! 自家製の豆腐に抹茶塩と柚子胡椒と山椒塩をお好みで。 ここまでは美味しく満足してたけど、楽しみのパスタが豆腐パスタやしか自分的には無味⤵︎ ミートボールと九条葱しか味がない お好みで豆腐混ぜたら濃厚になるって説明やったから、最後に結構入れてみたら気持ち濃厚になってた◎ ▪️セットサラダ 水菜多めにレンコンの乾燥したやつと人参 ドレッシングはイタリアンかな?? サラダも良かったし、パスタも美味しかったけど、山カレーが1番美味しいかなと思った◎

2018/11訪問

1回

茶寮都路里 祇園本店

スイーツ WEST 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2019 選出店

茶寮都路里 祇園本店

祇園四条、河原町、三条京阪/甘味処、カフェ、かき氷

3.57

896

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

パフェは食べたことないってことで、軽くご飯食べてから閉店間際に立ち寄り♬ 土日の昼間しか来たことないから、こんなに空いててすんなりゆっくりできるのは初めてやった☻ ▪️カステラパフェ ここではこれしか食べないけど、いつも抹茶アイスに変えるところ初めてバニラアイスのまま注文してみた☻ バニラアイスも濃厚で美味しかった◎ カステラは安定のふわふわ生地濃い抹茶◎ 暑い時期は冷たくて更に美味しく食べられるし、冬でも震えながら食べるパフェは最高な都路里♬ また適度に食べに来たい☻

2017/09訪問

1回

町家四川 星月夜

大宮、四条大宮、四条(京都市営)/四川料理、中華料理

3.57

57

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.8

初めて連れて来てもらった♬ 高級中華かわからんけど、中華専門店は昔のアーリーシャン以来やからドキドキ 個室用意されてて、久しぶりに高級感ある店で雰囲気から違った☆ ▪️水餃子 ニンニクが効いてて、タネもふっくらしてて絶妙な味と柔らかさやった◎ 他のもたくさん食べてみたかったから1個だけやったけど、1人前食べたいくらいやった❤︎ ▪️フカヒレ 冷凍とかのしか食べたことなかったからどんなもんかわからんかったけど、肉厚で食べ応えあった◎ ▪️黒酢酢豚 黒酢はどうかなと思ったけどお肉柔らかいし食べやすくて美味しかった◎ ▪️海老のチリソース 食べた中で1番辛くて四川料理っぽかった 海老はぷりぷりで味も◎ 顔が熱くなるくらい辛さが効いてた ▪️麻婆豆腐 辛さ抑えてもらったけどそれでも辛かった でもニンニクは効いてるし絶妙な味付けで、辛いけど病みつきになるしご飯が止まらん♬ ▪️ナスのニンニク辛み炒め 炒め物のナス料理は好きやから期待したけど、辛いの先に食べてたせいか味が薄い感じやった⤵︎ ▪️青椒肉絲 野菜は火は通ってるけどシャキシャキしてて、お肉も脂っこくなく柔らかくて美味しかった◎ 他のまだ食べてないメニューも気になるし、絶対また行きたい店やった❤︎

2018/11訪問

1回

茶寮都路里 京都伊勢丹店

スイーツ WEST 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2018 選出店

茶寮都路里 京都伊勢丹店

京都、九条、東寺/甘味処、カフェ、かき氷

3.55

706

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

久しぶりに暑い時期に来られた◎ 思ってたより待ち列なくてスムーズ♬ ▪️カステラパフェ 都路里は安定のカステラパフェ一択☻♬ アイスも抹茶変え必須♬ カステラも相変わらずしっとり甘すぎない美味しさで、抹茶も絶妙な苦味と甘味◎ あっという間に完食するくらいペロリでした◎ 四条の本店よりはこちらの方が割と穴場♬ また来年も暑い時期に食べに来たい◎ 食後のデザートで閉店近づいてたけど入店♬ いつぶりかのパフェを食べに♬ ▪️カステラパフェ 都路里ではカステラパフェしか食べないけど、これが最高すぎて何回食べても飽きない◎ アイスがバニラから抹茶アイスにプラス料金で変えられるから変更して全部抹茶アイス❤︎ カステラも濃厚抹茶でふわふわやし、クリームとアイスと一緒に食べたら最高◎ 他のお店のパフェも食べたことあるし、初めてのお店やと食べたいから試すけど、今のところ都路里に勝る抹茶には出会えてない☻ 昔から冬でも関係なく食べてしまうくらい美味しいし、これからも定期的に食べに来たい♬

2023/09訪問

2回

240

240

二条、二条城前/インドカレー、バー

3.54

250

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.3

クーポンがあったから、美味しかったらリピートするためにお試しで初来店☻♬ お昼に売れてしまうのか、夜の時間としては早めに来たけど売り切れの種類が結構あった⤵︎ ▪️あいがけカレー 何とか残ってる種類から2種類選択♬ よく食べてるカレーとは違って、スパイスがしっかり使われてる本格的なカレー☻ 日本でよくあるトロッとしたカレーではなくサラサラしてて、あんま食べたことないから新鮮☻ お店の場所的に頻繁には行けないけど、他の種類も気になるし機会あればリピしたい☻♬

2015/11訪問

1回

嵐山よしむら

嵐山(京福)、嵐電嵯峨、嵐山(阪急)/そば、天ぷら

3.54

771

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

嵐山にあるお店で前から気になってたこちらへ♬ お昼時は結構過ぎてたのに、入ってみたらまだ結構待ってる人がいてびっくり∑(゚Д゚) 更に時間ずらしてみたら何とかタイミングよく入れたから早めの晩ごはん☻ □天ざる膳 ▪️ざるそば 十割そばではないからどうかな?と思ったけど、しっかりお蕎麦の味はしてて食べやすい◎ 外はだいぶ冷えてきてたけどつるっと食べられた♬ ▪️天ぷら盛合わせ 海老・ししとう・舞茸が揚げたてで出てきた☻♬ どれも美味しかったけど、やっぱり海老のプリプリ感がめっちゃ良かった◎ ▪️そばの実ちりめんご飯 ▪️そば麹のつけもの 山椒がたっぷり入ったちりめんご飯とつけもの☻ 天ぷらにもめっちゃ合うし、炭水化物×炭水化物ではあるけどそれが◎ おかわりしたいくらいでした☻♬ 有名&人気店なだけあって、メインのお蕎麦も美味しかったし、天ぷらにちりめんも美味しくて満足♬ お蕎麦のお気に入り店が増えました◎

2021/11訪問

1回

京の焼肉処 弘 三条木屋町店

焼肉 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 焼肉 WEST 百名店 2021 選出店

京の焼肉処 弘 三条木屋町店

三条、京都市役所前、三条京阪/焼肉

3.52

373

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

1ヶ月遅れやけど誕生日祝いで♬ 京都駅しかないと思ってたから来たことなかったけど、隠れ家的な場所にあって高級な雰囲気♬ ▪️今宵限りの盛り合わせ いろんな美味しい部位の肉も付いてるセットがアプリ会員になれば割引あったし、メニューにはない肉があったから注文してみることに☻ バーニャカウダもついててホルモンも柔らかくて食べやすいし美味しかった◎ メニュー見たときはウデが気になってたけど、唯一お肉でかくて食べきれへんかった⤵︎ ▪️和牛ユッケ 安定のユッケの美味しい◎ 甘ダレでやみつきになる味♬ ▪️厳選厚切タン 確か京都駅の店で食べたときに、マンゴー注文してみたら分厚すぎて好みのタン塩感がなかった記憶があったから厚切りに♬ 歯ごたえもあるけど厚すぎず安定の美味しさ◎ ▪️胡瓜キムチ これも京都駅の店で注文して、思ってるキムチじゃなかったの忘れてた⤵︎ シャキシャキ美味しいけど、キムチというよりは酢の物のイメージ⤵︎ ▪️野菜盛り合わせ レンコンとサツマイモとデカイ椎茸に、煮物みたいな大根付き♬ バーニャカウダのソース付けて食べたら◎ GWで混んでて時間来たらすぐに退席 祇園の店は盛り合わせにしかなかった肉もメニューにある高い店らしいから、そっちも行ってみたい♬

2019/04訪問

1回

とくら 京都三条店

烏丸御池、京都市役所前、烏丸/ハンバーグ

3.51

390

¥1,000~¥1,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

しばらくとくらのハンバーグ食べてないから食べたくなったし、三条に新しく店舗できてからまだ来てなかったから、ついにこちらの店舗初来店☻♬ ▪️チーズハンバーグ ▪️洋風セット 美味しそうで気になってたけど食べたことなかったから、メニューもお初のチーズを注文☻♬ 食べてみたら熱々で、お箸入れるとたっぷり入ってる肉汁がお皿に広がってもったいないくらい☻♬ お肉は柔らかくてあっさりしてるから食べやすい◎ チーズが良い仕事してて、やっぱりノーマルよりはチーズあった方が美味しさが倍増◎ セットのコーンスープは熱々ではなくて、来たらすぐに食べられる温度☻ サラダはレタスがたっぷりで、ドレッシングが◎ 何回食べても美味しくてハマるハンバーグ♬ 種類も豊富で飽きないから、また別の味も食べたい♬

2021/09訪問

1回

京の焼肉処 弘 八条口店

九条、京都、東福寺/焼肉

3.50

57

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

めちゃくちゃ久しぶりにこちらへ☻♬ 到着すると相変わらず予約で満席∑(゚Д゚) ちょうど晩ご飯どきで、テーブル席は結構盛り上がってて賑やかな雰囲気☻♬ ▪️ネギ塩タン 今日はタンを堪能するために来たから注文♬ 前は爪楊枝で刺してはなかった記憶やから、盛り付けとかメニューも少し変わったんかな☻? ネギが巻かれてるのはオシャレやけど、食べるときに爪楊枝が邪魔で取りにくいしそれはちょっと残念⤵︎ お味はタン食べてる感あって美味しいし満足できた◎ ▪️和牛上カルビ タン以外も少し注文☻♬ カルビは脂がたっぷり乗ってて柔らかい◎ ▪️牛ハラミ 上のカルビは脂身が美味しかったけど、こちらは少し赤身があってさっぱり食べられるから味変に☻ ▪️和牛ユッケ 何種類かあって、前回も食べたけどどれを食べたか記憶がないからとりあえず標準のやつ注文☻♬ ミンチみたいな形状で提供、文句なく美味しかった◎ ▪️胡瓜キムチ こちらの胡瓜キムチは、一般的な唐辛子の効いた赤いキムチではなく、そのままの色の漬物風☻ あんまり辛くもないからほんまに漬物感覚♬ ▪️ミニ冷麺 ライスも食べてたから、今回はピビンバは注文せず、代わりに締めの冷麺注文してみた☻♬ めっちゃサッパリしてて麺はモチモチ♬ チャーシューやら具材もたっぷり入ってるし、ミニがあるからお腹いっぱいでもちょうど良かった◎ ご無沙汰やったけどやっぱり美味しい♬ 今回はタンメインで食べてしまったけど、次回は他のももう少し堪能してみたい◎

2023/03訪問

1回

omo cafe

京都河原町、烏丸、四条(京都市営)/カフェ、かき氷、居酒屋

3.49

264

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

ハンバーグ目当てで他のお店に行く予定やったけど、昼夜の間の休憩時間で早くて入れなかったから、リピートしたかったこちらへ☻♬ 入ってみるとお客さんは少ししかいなくて、席も離れて案内されてるからゆっくり安心して入れた◎ ▪️あらびきハンバーグセット 前回来た時にハンバーグ以外のメニューもいろいろ気になるのがあって、次は別メニュー食べるつもりやったからめっちゃ迷ったけど、やっぱり今日の晩ご飯はハンバーグの気分になってたしリピート♬ お野菜が少し変わってたりしたけど、見た目もかわいい玉ねぎは健在☻♬ ハンバーグはやっぱり肉肉しくて食べた感◎ ドレッシングもやっぱりクセになる◎ 小さそうやけど食べるとお腹いっぱい☻♬ 思ってたより早めにリピートになったけど、こちらのハンバーグは変わらず絶品◎ 次こそは釜飯あたり食べてみたい◎ 検索で見つけてもらったお店に行ってみることに☻♬ いざ向かってみると割りと近くてアクセス良さげ◎ 入口で消毒と検温してカウンターへ☻ ▪️あらびきハンバーグセット いろんなメニューあるから迷ったけど、やっぱりハンバーグが美味しそうやったから今回はハンバーグ♬ 出てきてまず玉ねぎに目が行って、めっちゃ見た目かわいいし美味しそう◎ そして食べてみるとめっちゃ甘い! やっとメインのハンバーグへお箸を入れると肉汁が出てきて、食べてみると柔らかいけどお肉感あって◎ ソースも辛すぎず絶妙な配合のデミグラスソースやから、ハンバーグに合ってて美味しかった◎ 野菜は和風塩?ドレッシングが絶妙な甘さで◎ えのきの味噌汁もついてて贅沢なハンバーグセット⤴︎ ハンバーグは絶品やったから絶対リピートしたい♬ 他のメニューも気になるのいっぱいあるから、次はハンバーグ以外のメニュー食べてみる☻♬

2022/02訪問

2回

マッチャ ハウス 抹茶館 京都河原町店

京都河原町、祇園四条、三条/カフェ、甘味処

3.49

320

-

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:3.3

デザート食べることになり、1回来てから来てなかったけど、めっちゃ久しぶりにこちらへ☻♬ 相変わらず待ち列はできてたけど、そんなに待たずに案内してもらえた☻♬ ▪️宇治抹茶のティラミス ▪️アイス抹茶 抹茶はめっちゃ濃くて本物な感じ◎ スポンジは若干パサパサしてるのと、前回食べたときはティラミスやから全部抹茶になってるわけではないしそこまでハマらなかったけど、ティラミスとして考えたら美味しい感じ☻♬ オープンして数年でオペレーションも安定したのか、混雑がそこまでじゃなかったんかはわからんけど、スムーズに案内と提供があったし、また空いてたら食べに来てみたい☻♬ 抹茶と言えば都路里やけど、ティラミスは食べたことないし人気店って聞いたから来てみた♬ 外にはいっぱい並んでる人いたけど、とりあえず順番来るまで待って、店内狭くて席数も限られてるからか長かったけどやっと注文できた☻ ▪️宇治抹茶のティラミス ふわふわとろとろで、ティラミスの感じもあるけど、もっと柔らかい食感☻ 全部抹茶だけのスイーツが好みやから、表面だけが抹茶の粉かかってて、中のクリームはカスタードやったから物足りなんかった⤵︎ 味自体は珍しくて美味しかった◎ オープンしてそんなに経ってないからか、不慣れ感あって待ち時間は長かった⤵︎ 1回食べてみるのはいいかも☻ でも個人的にはここで抹茶食べるなら、都路里でパフェ食べるかも(笑)

2023/04訪問

2回

ページの先頭へ