asari❤︎さんの行った(口コミ)お店一覧

asari❤︎のレストランガイド

メッセージを送る

asari❤︎

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 99

前田珈琲 明倫店

喫茶店 百名店 2021 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2021 選出店

前田珈琲 明倫店

烏丸、四条(京都市営)、烏丸御池/喫茶店、カフェ、カレー

3.51

322

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

テレビで紹介してて、美味しそうやったから気になって行ってみることに♬ 道にちょっと迷いながらなんとか到着◎ 紹介されてた通り、学校を改装してるから中はそのまま学校で、懐かしい感覚になった☻ ▪️クラブハウスサンド 想像よりボリュームのあるサンド☻ 食べきれるか心配になるくらいボリュームあったけど、なんとか食べきれた◎ 野菜もしっかり入ってて、お肉も柔らかくて、キャベツもついてて美味しい◎ モーニングっぽいお店やったけど、モーニングしたことないから初体験やった♬ どれもボリュームあるけど、他にもメニューはあるから次来れたらまた食べてみたい◎

2016/03訪問

1回

PIZZA SALVATORE CUOMO & GRILL 京都

三条、京都市役所前、三条京阪/イタリアン、パスタ、居酒屋

3.25

347

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.5

学生の頃に何回か来た記憶があるけど、久しく来てなかったのでランチでこちらへ☻♬ ▪️釜揚げしらすと桜海老のピッツァ 想像してたより大きめのサイズでこれだけでお腹いっぱいなりそうなくらい☻ しらすと桜海老が良い仕事してて美味しい◎ トマトの濃さが心配やったけどちょうど良い◎ ▪️自家製パンチェッタと季節野菜のサルサヴェルデ 生パスタタリオリーニ カタカナばっかりでどんなパスタかわからんかったけど、ジェノベーゼっぽいパスタ☻ 生パスタは平打ち麺が多くてそこまで好きじゃないけど、そんなに太すぎず、食べやすくて良かった◎ ▪️炙りペーコンと濃密卵のシーザーサラダ 思ってたよりこれも量がめっちゃしっかり∑(゚Д゚) でもあっという間に食べてしまうくらい、ベーコンも太くて食べ応えあるしレタスもたっぷり◎ 久々やったけどどれも美味しくて満足◎ 他にも気になるメニューあったし、ビュッフェもやってるみたいやからまた食べに来たい☻♬

2023/04訪問

1回

佰食屋肉寿司専科

京都河原町、烏丸、祇園四条/食堂、寿司、牛丼

3.35

60

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2回目の来店♬ 開店直前に行ったけど全然並んでなくて入れた◎ 入ったら2組くらいしかいなくて快適 ▪️オススメ定食 前は寿司だけのセットにしたから今日は寿司と肉茶漬のセットにしてみた 寿司は1貫ずつで、ハーフの肉茶漬付き 寿司は相変わらず美味しくて、軍艦巻を他のに変えて欲しいとこやけど◎ 肉茶漬はまさしくお茶漬で、あんまりお肉の味はなかったけど、寿司に付いてたわさび付けて良くなった◎ 次があったから15分くらいで食べ終わったけど、帰る頃には結構お客さん増えてた 今度はまた寿司だけのセットしたい◎

2018/11訪問

1回

とくら 桂 本店

桂川/ハンバーグ

3.49

546

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

こちらの店舗はめっちゃ久しぶり☻♬ いつもは晩御飯に食べに来るけど、今回は初めてランチで食べに来た◎ ▪️明太子マヨネーズハンバーグ ▪️洋風セット 肉汁がいっぱい溢れてきて流れる☻♬ ハンバーグはめっちゃふわふわで明太マヨが良い仕事してて美味しかったけど、ハンバーグの底が焦げててかたくなってたからそれは残念⤵︎ ソースが前よりは少なくなったんかあんまり余らなかったとかもあったけど、自分ではなかなか作れないふわふわ感と肉汁やから、また食べたい☻♬

2023/06訪問

1回

京・朱雀 すし市場

梅小路京都西、丹波口/回転寿司、海鮮

3.23

73

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

中央市場から仕入れたお魚が食べられる回転寿司ってことで、高そうやけど一回食べてみることに☻♬ 100円寿司しか最近は食べに行ってないから、久しぶりにネタによって値段違う回転寿司に来た☻ 昼時もあって少し待ったけど入れた♬ ▪️炙りサーモン ネタが太くて食べごたえあり◎ ▪️つぶ貝 薄めにカットされてたけど食感◎ ▪️中とろ 中とろで美味しくないわけないけど絶妙◎ ▪️えんがわ いつも食べてる白いのがえんがわやと思ってたけど、出てきたえんがわはピンクやった☻ ▪️はまち湯葉、うに軍艦他 ネタはさすが新鮮やからどれも美味しかった◎ 今回はそこまでたくさんは食べなかったから、改めてまたお腹いっぱい食べに来たい♬

2013/04訪問

1回

GREEN CAFE STYLE 茶乃逢

十条(京都市営)、十条(近鉄)、上鳥羽口/カフェ

3.07

12

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

テレビで紹介されてたお店へ☻ 店内は狭めで席数も少ないから、着いてからすぐに座れんくて、案内されるまで少し待って入れた☻ ▪️抹茶禅 ビター抹茶パウンドケーキ 抹茶シュークリーム 抹茶チーズケーキ 抹茶生ちょこれいと 抹茶ソフトクリーム パウンドケーキはちょっとパサパサかな⤵︎ チーズケーキとチョコレートは濃厚抹茶♬ ソフトクリームは種類のせいなのか、抹茶というより癖のある味でソフトクリーム感もあんまなかった☻ シュークリームが生地も程良くて、濃厚抹茶が入ってて1番美味しかった◎ ランチメニューもあるみたいやから、それもまた食べてみたいし、シュークリームが美味しかったから、単品で持ち帰りもまたしてみたい♬

2018/09訪問

1回

雪ノ下 京都本店

二条城前、烏丸御池、大宮/パンケーキ、かき氷、カフェ

3.29

305

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

抹茶のアフタヌーンティーが食べられるらしく、前日に確認したらまだ残ってるとのことで行ってみた☻ お昼に来てみたら、抹茶のアフタヌーンティーは売り切れたって言われて、仕方ないから他のメニュー食べていくことに⤵︎ ▪️ハニー&アイス パンケーキ メニュー表ではめっちゃ美味しそうやったからこれにしたけど、運ばれてきて一目見た瞬間に、アイスが全然普通のアイスじゃないのがわかった⤵︎ 見た目だけかと思ったけど食べてもシャーベットみたいで、アイスじゃなく美味しくなかった⤵︎ パンケーキも固くてパサパサしてるし、値段高いからリピートはないかな⤵︎ レジ受付の店員も態度悪くて、食べたかった商品がなかったのに、申し訳なさそうな感じも一切ないし、スプーンとかお冷のセルフの説明もないし、人気のお店らしいけど全然良くなかった⤵︎

2018/10訪問

1回

すみび和くら 京都ヨドバシ店

京都、五条(京都市営)、七条/居酒屋、ステーキ、牛タン

3.28

80

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

京都駅に予定あって、予定終わりにお昼ご飯はヨドバシで食べることに☻ 気になってたお店が混んでそうやったから、すぐに入れそうなこちらへ☻♬ ▪️牛タン定食 牛タン知ってからハマって、美味しいお店探したいのといろいろお店行ってみたかったから、他のメニューあるけど牛タンに♬ 歯応えはしっかりしてるけど柔らかい◎ ちょっと味は濃いめやけど、美味しかった◎ テールスープも付いてて、牛タン食べてる合間に食べられてちょうどいい味変◎ テキパキと料理も出てきたし、雰囲気も悪くなかったからまたヨドバシで食べるときはここに来たい♬

2018/04訪問

1回

吉祥菓寮 祇園本店

東山、三条京阪、三条/カフェ、甘味処

3.59

435

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.0

初めてやったしどんなもんか試しに来店 そんなに混んでなくて順番だけ取って戻ったら入れた お客さんは若い女の人ばっかりやった ▪️焦がしきなこのチョコケーキ【期間限定】 期間限定に惹かれてこれにしたけど、きなこの味が全くわからんくて、チョコケーキとしては美味しかったけど、ただの濃いチョコケーキやった 1階で持ち帰り販売してたから、帰りに元々食べる予定やったきなミスを購入。 後ろに2組レジ待ちいて、先にするっていうからその2組だけ優先するのかと思いきや、永遠と後から来る人の会計ばっかり優先されて、自分の会計してから15分くらい待たされてまじで終わってた⤵︎ 味は美味しかったのに最後に気分悪かった⤵︎

2018/11訪問

1回

吉祥菓寮 京都四条店

烏丸、四条(京都市営)、京都河原町/カフェ、甘味処

3.50

147

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

新しい店舗で限定の抹茶パフェを食べに♬ 場所がわかりにくかったけど到着 カフェとお土産とごちゃごちゃしてて、本店でありえない対応されたけど相変わらずイライラする店⤵︎ ▪️抹茶パフェ 抹茶だけで食べたい派やから、ラズベリーソース抜いてもらったけど、結局アイスのラズベリーは付いてたから抹茶というよりラズベリーパフェ⤵︎ 上の部分だけは濃い抹茶で美味しかったけど、下に届くまでも栗やらいろいろ入ってるから、苦手な自分はリピートないかな⤵︎ 若い人にはめっちゃ人気ありそうなパフェ♬ まだ混み具合もマシやから、機会あればきな粉パフェ食べにまた来ても良いかもしれんけど、ご飯系メニューも気になるから普通に昼ごはんでも良いかも。

2019/01訪問

1回

あぶり餅 本家 根元 かざりや

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

あぶり餅 本家 根元 かざりや

北大路、鞍馬口/和菓子、甘味処

3.72

1131

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

最後いつ来たかもわからんくらい久しぶり♬ 駐車場の停めれる範囲は変わってたけど、あとは全然変わってなくて相変わらずお客さん多かった 前は一人前15本やったらしく、それが今は13本になって値段はそのままの500円♬ いつも座敷に座ったり奥の席に行ってたけど初めてテーブル席へ 団子は今日のはそこまで焦げてなくて、熱々でもなかったのが少し残念やったかな⤵︎ でもタレは安定のやみつきになる白味噌タレ◎ 昔から来てる店やし、家族でしか来たことないからせっかくやしまた年内に来れたらいいな♬

2019/03訪問

1回

中村藤吉本店 平等院店

宇治(京阪)、宇治(JR)、三室戸/甘味処

3.42

435

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

いつぶりかの宇治☻ 有名やからかなり並んでたけど、とりあえず番号だけ取って待ち時間別のお店に行くことに☻ ▪️生茶ゼリィ[抹茶] 抹茶アイスもついてるから注文◎ しっかり本物の抹茶が使ってあるからアイスはもちろん濃厚で美味しい◎ ゼリーも、よく食べるやつは薄味で見た目ほどの抹茶感がないことが多いけど、これはゼリーにもしっかり抹茶の味がついてて濃厚で美味しかった◎ カキ氷注文してるお客さん多かったけど、ゼリー美味しかったし、他のメニューもまた食べたい☻ 宇治には都路里ないから、宇治に来たらここは必須のお店かもしれん◎

2017/09訪問

1回

ビストロ セプト 三条室町本店

烏丸御池、烏丸、四条(京都市営)/フレンチ、ハンバーグ

3.53

73

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

テレビで京都一美味しいハンバーグってやってたみたいで、夜は更に高いからお昼食べに行くことに♬ □大人の極上ハンバーグランチセット ▪️野菜たっぷりサラダ ボリュームのあるコールスローサラダ♬ 美味しかったけど、ドレッシングがほとんど味なくて、サラダの水分も多いから薄くなってたのが残念⤵︎ サラダ自体はコールスローも珍しいし◎ ▪️大人の極上ハンバーグ デミグラスソース 和風ソースもあって悩んだけど、口コミで見たのがデミグラスやったから今日はデミグラスソース♬ 写真で見て想像してた通り、ハンバーグは硬め⤵︎ ハンバーグは他のとこの方が良かったけど、デミグラスがこだわってるだけあって美味しかった◎ ▪️ライス 硬いご飯やった☻ ▪️紅茶 アイスティーにしたけど、エアコンが効いてたからホットにしたらよかった⤵︎ 美味しかったけどちょっと癖のある紅茶やった☻ 待ってるうちにみるみる席が満席に! 人気あるみたいやけど、もっと美味しいとこありそうやからリピートは機会があれば☻

2019/06訪問

1回

テオ カフォン

掲載保留テオ カフォン

京都河原町、京都市役所前、三条/カフェ、ケーキ

3.21

49

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

行きたい店どこにあるのかと思えば京極の外れたところやった☻ 横はよく通るけど、前はあんまり通らんところで、こんなカフェができてたのは知らんかった☻ 暑かったけど、店内入ったらかなりの冷房が効いてて寒いくらいやった⤵︎ 席数は少ないけど、新しい店なのか店内は綺麗でオシャレやった◎ ▪️抹茶スイーツプレート 名古屋やらで食べたみたいな最近流行りのいろいろ食べられるセット♬ 抹茶タルト、抹茶ロール、抹茶チョコボール、抹茶ビスコ、抹茶エクレアのセット 2人で分けたから全部は食べへんかったけど、全体的に美味しかった◎ 単品もあるから、エクレアとか食べたい☻ ▪️抹茶ラテ しっかり味は付いてて美味しかった◎ 冷房で寒かったからホットにした方が良かったかなと思ったけど、これはこれで良かった◎ 京極で行きやすい場所やけど、パッと見はわかりにくいから穴場っぽいし、フードメニューもあるから機会あればまた来たい♬

2019/06訪問

1回

フェリスラナ

掲載保留フェリスラナ

烏丸、四条(京都市営)、河原町/イタリアン、バル、ステーキ

3.38

64

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

四条で良い店ないかいっぱいお店ある中から探してて、ピザが美味しそうやったからここ予約した♬ 12時に予約してたけど、12時開店やから時間まで暑い中外で待たされた⤵︎ □ PRANZO B ▪️シェフの気まぐれサラダ 生ハムとナス、オムレット??やらサラダがしっかり入ったお皿が出てきた☻ ▪️パスタ パスタとピザをみんなで分けることに♬ パスタは1種類にして、名前だけではどんな料理かわからんかったけど、カプリチョーザのトマトとニンニクのパスタみたいで美味しかった◎ ▪️ピザ 1種類目はマルゲリータみたいなプチトマトがゴロゴロついてるピザ♬ もう1種類はチーズベースでオリーブもよく効いてるベーコンがたっぷり入ったピザ♬ ベーコンのピザ美味しくて全部食べたかったけど、既にお腹いっぱいになってて食べきれんかった⤵︎ ▪️ドルチェ ブルーベリーのケーキにクリーム付き☻ ブルーベリーは食わず嫌いであんまいらんかったけど、オシャレなケーキ◎ 店員さんどの人も対応良かったし、ちゃんと水やら下げるお皿のチェックもしてくれてて、また来たいと思う店やった⤴︎

2019/08訪問

1回

鎌倉パスタ コトクロス阪急河原町店

京都河原町、祇園四条、三条/パスタ

3.07

29

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

鎌倉パスタは来たことあるけど、この店舗は初来店☻ 掘りごたつのある席に他のお客さんで満席なってたから、普通のテーブル席に座った☻ ▪️サーモンのトマトのパスタ トマトがそのまま入ってたけど、サーモンもちゃんと身がしっかり入ってて、ソースも美味しかった◎ ミニサラダ付きにしたから、野菜も◎ ハプニングあったけど、ちゃんと対応してもらえたからチェーン店やけど悪印象はなかった☻ 四条でなかなかお昼ご飯食べないけど、気軽にパスタ食べたくなったらまた来たい☻

2013/01訪問

1回

キル フェ ボン 京都

三条、京都市役所前、三条京阪/ケーキ、カフェ

3.47

638

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.2

お店自体も知らんかったけど、連れてきてもらったらめっちゃ並んでた⤵︎ 頑張って並んだらやっと案内してもらえて座れた♬ いろんな種類のケーキがショーケースに並んでて、どれも綺麗に盛り付けされてて美味しそう⤴︎ どれにするか悩むくらいに美味しそうなケーキばっかりやったけど、ナッツ系のケーキにした♬ 生地は固めやけどサクサクしてて、ちょうど良い甘さで何個でも食べられる◎ 他にもいっぱいケーキの種類はあるから、いつも混んでるから並ぶけど、また食べに来たい☻♬

2012/10訪問

1回

松葉亭

元田中、茶山・京都芸術大学、一乗寺/食堂

3.13

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

銀閣寺観光に来たから、昼時やし食べて行くことに♬ 小さいお店やけど、京都の老舗っぽい☻ 混んではなくすぐに座れた♬ ニシン蕎麦は年越しで食べるから、今日は丼♬ 卵ふわふわでお肉も柔らかくて美味しかった◎ 友達はニシン蕎麦食べてたけど、そっちも美味しそうやった◎ どのお店がいいかわからんから、適当にすぐ入れそうなところにしたけど、正解やった♬

2012/11訪問

1回

スターバックスコーヒー 京都二寧坂ヤサカ茶屋店

祇園四条/カフェ

3.27

246

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

リージョナルランドマークストアのことは知らんかったけど、清水寺の道中にあるってことで観光兼ねて行ってみることに♬ 店内はお店というより昔の家のようになってて、注文場所と受け取り場所が分かれてた☻ ▪️抹茶ティーラテ 何回も飲んでるけど、ちょっと甘めやけどめっちゃ寒かったからあったまってちょうど良かった◎ 席は靴を脱いで座敷にくつろげるようになってた☻ 雰囲気からか、大声で騒げるような感じじゃなく静かでゆっくりできてほっこりできた☻

2018/12訪問

1回

炭火焼ソーセージ酒場 サルメリア 崇仁新町店

京都、七条、東福寺/ドイツ料理

3.08

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

期間限定で屋台村ができてて、気になってたから天気悪いけど行ってみることに☻ どのお店のメニューにするか、選択肢がありすぎて決まらんかったけど、美味しそうなホットドッグのこのお店にした♬ ▪️自家製炭火焼ソーセージのホットドッグ 自家製ソーセージがめっちゃ美味しそう♬ 注文とお会計してから作りはじめてる感じで、提供までには時間かかってた⤵︎ バンズはフランスパン系のハードなパンで、食べにくかったけど、全体的に美味しかった◎ ソーセージ好きやから、大きいソーセージで満足◎ 大きさも小ぶりで、物足りんかなと思ったけど、食べてみたら意外とボリュームあって食べ応えあった◎

2018/12訪問

1回

ページの先頭へ