asari❤︎さんの行った(口コミ)お店一覧

asari❤︎のレストランガイド

メッセージを送る

asari❤︎

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 99

茶寮都路里 京都伊勢丹店

スイーツ WEST 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2018 選出店

茶寮都路里 京都伊勢丹店

京都、九条、東寺/甘味処、カフェ、かき氷

3.55

706

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

久しぶりに暑い時期に来られた◎ 思ってたより待ち列なくてスムーズ♬ ▪️カステラパフェ 都路里は安定のカステラパフェ一択☻♬ アイスも抹茶変え必須♬ カステラも相変わらずしっとり甘すぎない美味しさで、抹茶も絶妙な苦味と甘味◎ あっという間に完食するくらいペロリでした◎ 四条の本店よりはこちらの方が割と穴場♬ また来年も暑い時期に食べに来たい◎ 食後のデザートで閉店近づいてたけど入店♬ いつぶりかのパフェを食べに♬ ▪️カステラパフェ 都路里ではカステラパフェしか食べないけど、これが最高すぎて何回食べても飽きない◎ アイスがバニラから抹茶アイスにプラス料金で変えられるから変更して全部抹茶アイス❤︎ カステラも濃厚抹茶でふわふわやし、クリームとアイスと一緒に食べたら最高◎ 他のお店のパフェも食べたことあるし、初めてのお店やと食べたいから試すけど、今のところ都路里に勝る抹茶には出会えてない☻ 昔から冬でも関係なく食べてしまうくらい美味しいし、これからも定期的に食べに来たい♬

2023/09訪問

2回

シジャン 京都桂川イオンモール店

桂川、洛西口、向日町/韓国料理

3.02

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

通りかかったときに新しくオープンするのを見て気になってたお店♬ やっと機会があって来られた☻♬ 混むと困るから早めの時間に来てみたら、ビュッフェはめっちゃ並んでたけどスムーズに入れた◎ ▪️牛生ハムユッケ石焼ピビンバ どれも美味しそうやったけど、気になったのは辛さ2が多かったから期間限定のこちら注文☻♬ まず想像以上に器が大きくてボリューム◎ ユッケと生卵が程よい甘さになってるから辛さがまろやかになって食べやすかった◎ サラダも韓国のりが乗ってて新しかった☻♬ ボリュームあって食べきれなかったけど、美味しかったからまたリベンジしたい☻♬

2024/05訪問

1回

千弥農園

洛西口、桂、上桂/すき焼き、焼肉、その他

3.01

4

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

テレビで紹介されてた筍が食べられるバーベキューの予約が取れたからこちらでお昼♬ 前日までは混雑してたみたいやけど、たまたま貸切状態で楽しむことができた☻♬ ▪️上バーベキュー(ゆがき筍,筍ご飯,香の物付き) バーベキュー自体はお肉と野菜をジンギスカン鍋のようなもので焼いて食べる普通のスタイル♬ 炭火で焼くから火力も全然違って美味しい◎ そこへ茹でた筍と筍の炊き込みご飯が来る♬ 茹でたやつはそのままでも食べられるから、焼きと堪能できるようにわさび醤油も出してもらえた☻♬ 筍自体の甘味は終盤らしく強くなかったけど、柔らかい中に弾力あって美味しかった◎ 少なそうに見えてめっちゃお腹いっぱい☻笑 まだ真夏じゃないから屋外やったけど、屋根もあるし風がちょうど心地よくて大満足でした◎

2024/05訪問

1回

森半 蔵カフェ

小倉、JR小倉/カフェ、スイーツ、どら焼き

3.19

28

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.7

アクセスそんな良くなくて、住宅街にあるから知らないと見つけにくいところやったけど、結構お客さんいた☻♬ ▪️宇治抹茶レトロプディング〜アイス添え〜 抹茶スイーツはいくつかあったけど、抹茶プリンは珍しいし、メニューの写真見たところめっちゃ濃そうやったからこちら注文♬ 見た目通りプリンはめっちゃ濃厚で苦いくらいやったけど美味しい☻♬ アイスと一緒に食べてちょうど良かった☻♬ 店員さんの対応も良かったし、雰囲気も良くてまたリピートしたいお店でした◎

2024/04訪問

1回

伊藤久右衛門  JR宇治駅前店

宇治(JR)、宇治(京阪)/甘味処、そば、カフェ

3.38

195

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

目的のお店が休業してたから、すぐに入れそうで良さげなメニューのあるお店探したらこちら発見☻♬ 列はあったけど、30分くらいとのことやったので待つことに♬ ちょうど30分くらいで案内してもらえた◎ ▪️あいがけカレー そばと悩んだけど他では食べられないカレーにした☻ 抹茶とほうじ茶のカレーみたいやけど、食べてみたらほんのり抹茶の風味がするかな?ってくらいで普通にカレーやった☻♬ ただ、見た目が完全に抹茶やからカレーとしては美味しかったけど、抹茶好きやけど思ってた以上にインパクトあって美味しさが半減されてしまった☻⤵︎ ほうじ茶の方はお茶感が全然なくてスパイシーなカレーやった☻♬ 野菜と鶏肉は柔らかくて美味しかった◎ 今回は別で抹茶スイーツ食べる予定があったのでご飯系にしたから、また次はスイーツ食べてみたい☻♬

2024/04訪問

1回

魏飯夷堂 三条店

二条城前、大宮、四条大宮/中華料理、居酒屋、バル

3.49

433

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

久しぶりになったけど、デザート食べに行くから軽く食べられるこちらへ☻♬ 珍しく開店時間じゃなくて混みそうな時間に来たから心配やったけど、すぐ入れた◎ ▪️海老のマヨネーズソース和え 小籠包だけ食べるつもりで来たけど、メニュー見たらエビマヨがあったので注文♬ やっぱり自分で作るエビマヨとは全然違って、外はパリパリに揚げてあるし、ソースも一味違ってめっちゃ満足◎ ▪️黒トリュフ小籠包 お腹はいっぱいなるけど、ここへ来て小籠包食べないのも何なので注文♬ 安定の熱々トリュフの良い香りで美味しかった◎ 普通の中華メニューも豊富で美味しいみたいやから、また機会があればディナーで来てみたい♬ またまたちょっと久々にこちらでランチ☻♬ 入れたけど相変わらずお客さんいっぱい☻♬ ▪️担々麺 前回完食できなかったから、再挑戦で注文☻♬ 前より食べやすいし美味しかったと思ったら、前回食べた担々麺はパイコーが付いてて、もっとクリーミーなスープで違う種類やったみたい☻ 体調とかもあるかもしれんけど、今回食べた坦々麺は完食できて美味しかったし、またリピートしたい◎ ▪️小籠包4種(上海・フカヒレ・蟹味噌・黒トリュフ) 定番の小籠包4種セット注文♬ 安定の美味しさで、今日は黒トリュフが1番口に合ってたのか美味しかった◎ ランチメニューは前回海老マヨを食べたから、それを食べるつもりやったけど提供してない日やった⤵︎ 坦々麺美味しかったしまた食べるけど、海老マヨの日に来れたらそれもまた食べます☻♬ 少し久しぶりの訪問☻♬ ランチも予約できるようになってて、待たずに案内してもらうことができた◎ ▪️海老のマヨネーズソース和え ▪️小籠包4種(上海・フカヒレ・蟹味噌・黒トリュフ) ▪️黒トリュフ小籠包 小籠包だけでは少し物足りんから、ランチメニューも一緒に注文☻♬ 今回は食べたことない海老マヨにしてみた♬ 量はそんなにないけど、小籠包とかセットでご飯もついてるからちょうどいい感じ♬ 海老はカラッと揚がってて美味しかった◎ 小籠包は安定の美味しさですぐ完食◎ 相変わらず人気で混んでるけど、予約が有効活用できるから、またランチで利用させてもらいます☻♬ またまたスイーツ食べに行く前に軽くご飯☻♬ 混んでるかと思ったけど、着いたらまだ数組しか並んでなくてスムーズに入れた♬ ▪️小籠包4種(上海・フカヒレ・蟹味噌・黒トリュフ) ▪️蟹味噌小籠包 前回4種類の中で風味があって1番美味しかった蟹味噌を追加で注文したけど、今回は体調とかの問題?もあるのかそこまで風味を感じなかった☻⤵︎ けどどれもすぐ食べたら熱々で安定の美味しさ♬ 一口サイズで食べやすいし、何個でも食べられる◎ 今回は蟹味噌を追加して、黒トリュフも追加したことあるから、次は上海かフカヒレ追加しよかな☻ テレビで紹介してて、前から気にはなってたけどすごい行列みたいやから、早めに並べる日に行ってみた☻ 既にいっぱい並んでると思ったらまだ開店前で、開店して第一陣が入ったら先頭で待つことに☻ 更にあと少し待ってたら、ちょうど昼時に入れた◎ ▪️小籠包4種  (上海・フカヒレ・黒トリュフ・ボルチーニ茸) 食べ比べできるから注文♬ どれも美味しかったけど、黒トリュフが特に気に入って独特の美味しさで追加注文した◎ 常に混雑してて、注文してから出てくるまで結構待ったけど、味は間違いなかったからまた来たい♬

2024/04訪問

5回

ななや 京都三条店

烏丸御池、京都市役所前、烏丸/ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.23

123

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

テイクアウトの点数:3.5

暑くもなってきてたから久しぶりにアイス♬ 観光客も多いし気温もあってお客さん多かったけど、少し待ったら買えた☻♬ □takeout☀︎ ▪️抹茶ジェラート No.6 久しぶりすぎてどの濃さがいいか忘れたけど、今回はシングルにしたのもあって、2番目に濃いアイスにしてみた☻♬ ちょうど良い濃厚さやったけど、前より少し甘くなってる(゚Д゚)?? 過去と比べてみると光の加減もあるやろけど、確かに5番と同じくらいにも見える… 実際はわからんけど、美味しさに変わりはなかったので良しとします◎ アイスやったらこちらの抹茶が今のところ気に入ってるので、アクセスが良くはないけどまたリピートします☻♬ 静岡に行ったときに食べたら濃い抹茶で美味しかったからまた食べたかったけど、遠くて次いつ食べられるかわからんかったお店が、京都にもできたからいつでも食べに行けるようになった◎ ▪️抹茶ジェラート 濃さが1から7まで選べて、今回は5と7にした☻ 5は濃いけどまだ甘めで、7はかなり濃くて、抹茶の粉を食べてるような感覚で咳き込んでしまうくらい☻ ハーフハーフにしたから、一緒に食べるとちょうど良くなるし美味しかった◎ 始めは7だけにしようかと思ってたけど、食べてみたら想像以上に濃かったから、抹茶好きでも2種類注文するのがオススメかな☻♬ 抹茶以外のジェラートもあるから気になるけど、ここでは抹茶ジェラートかな◎

2024/04訪問

2回

佰食屋

西院(阪急)、西院(京福)、西大路三条/ステーキ、ハンバーグ、牛丼

3.49

343

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.5

テイクアウトの点数:3.5

めっちゃ久しぶりに来ることに♬ ネット予約ができるようになったから楽☻♬ 最後食べに来たときは、次の回の人がどんどん来て後ろで待ってたけど、今回はそこまでじゃなく、カウンターも席数減ったのか、前より隣との間隔が広くなってて快適になってる☻♬ ▪️国産牛ステーキ丼★単品 ▪️ミニサラダ 今回は丼にしてみた♬ めっちゃ綺麗に盛り付けされてて◎ ステーキより薄切されてるのか、そうなったのかわからんけど、分厚すぎず柔らかくて食べやすかった♬ ニンニクチップとタレはそれぞれテーブルに置かれてるから好みで追加できるしそれも良かった◎ テイクアウトもできるし、でもお店で食べる方がやっぱり美味しいから、また食べに来ます♬ テイクアウトでしか食べたことなかったけど、ついに良い時間の予約取れたから初店舗☻♬ 中は広くなくて、カウンター席の後ろに椅子があるからそこで座って少し待つ☻ ▪️国産牛おろしポン酢ステーキ定食 せっかく初店内なので、テイクアウトできないメニューにしたいなと思ったら、ステーキソースやガーリックチップはテーブルに置いてあるからお好みでかけられるしこちらの定食にした♬ できたてやからお肉もテイクアウト時より柔らかい気がしたし、大根おろしがあっさりしてくれて◎ 提供までは少し時間かかった気はするけど、やっぱりお店で食べる方が美味しくて満足できた☻♬ ハンバーグも店内限定で人気みたいやから、次お店で食べられたらハンバーグも食べてみたい♬ コロナ禍やけど店内飲食の整理券は休日ってこともあるし難しそうやったから予約で持ち帰り♬ 案の定取りに行ったら早々に店内飲食は完売してた☻ □takeout☀︎ ▪️国産牛ステーキ丼 綺麗に盛り付けされてる◎ 別添えでニンニクチップ付いてるから、まずはニンニクチップなしで食べてみたけど、ありで食べてみたらやっぱりある方が美味しかった◎ お肉は分厚いのになると少し歯ごたえはあるけど、それでも柔らかい方やし赤身でヘルシー◎ お野菜はそんなに付いてなくてお肉だけやけど、病みつきになる味付けで美味しかった◎ もたれる感じもないし、見た目は女子向けの小さい丼に見えるけど、食べてみたらボリューム結構ある♬ 久しぶりに食べたけど、また食べたい丼☻♬

2024/02訪問

3回

スイーツ カフェ キョウト ケイゾー

二条城前、大宮、四条大宮/カフェ、ケーキ

3.60

464

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

抹茶のケーキの方を食べるつもりやったけど、ハンバーガーが思ったより残っててお腹減ってなかったから今回はモンブラン食べることに♬ 並んでるかと思ったけどタイミングよく入れた◎ ▪️恋い抹茶の10分モンブラン メレンゲが賞味期限10分って聞いてたけど、どれがメレンゲやったのかはわからんかった^^; 中身は抹茶なかったけど、周りの抹茶部分は濃すぎるくらい濃厚で美味しかった◎ ごはんメニューも気になったからまた食べてみたいし、とにかく次はお腹に余裕空けて抹茶のわがままケーキ食べてみたい☻♬

2024/01訪問

1回

橋立大丸 本店

天橋立/海鮮、揚げ物

3.23

59

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

お昼軽く済ませて、こちらで晩ご飯の予定やったけど、変更したからこちらで早めのランチ♬ ▪️宮津B級グルメ カレー焼きそば 海鮮系もいっぱいあったけど、他で堪能したのもあるし食べたことない焼きそば注文☻♬ チーズもかかってるからまろやかになるのと、カレーの辛さもちょうど良い◎ 焼きそばの麺は細麺で好みやったからなお良い◎ 店員さんもフレンドリーで気分良く食べられたし、また他のメニューも食べに来たい☻♬ バスツアーで天橋立へ☻♬ お店到着するとバスツアーとか専門に受けてるのか、スムーズに店員さんが2階の会場まで案内☻ 到着すると部屋は狭いし、一応正面には座らないようになってるけど、普通に隣近いし完全に密⤵︎ 海鮮の食べ放題やったけど、はじめに海鮮丼、かに刺しと、雲丹だししゃぶ、焼いて食べる用の鮑・ふぐ、お吸い物と漬け物が席にセットしてあった☻ 席にある海鮮とかに身が前のテーブルに置かれててそれが食べ放題になってるけど、海鮮以外はなくて後半は少し飽きてくるかな⤵︎ かに身をいっぱい食べようかと思ったけど、殻入れがお隣さんと共用で使いにくいし、席にハサミとか置いてあるけど、いくつか取り皿があったり、タレとか薬味が置いてあるのにそれの説明もないし、食べ方がよくわからんかった⤵︎ 雲丹だしは始め薄かったけど、火をかけてるうちに濃くなってきて、最後は辛いくらい濃くなってた^^; 刺身ばっかりやと冷えるし飽きてもくるから、味は美味しいししゃぶしゃぶできるのは良かった◎ 特に刺身はどれも美味しくて堪能できたけど、落ち着いて食べられる雰囲気じゃなかったし、対策徹底してるとは言えない感じが残念でした⤵︎ コロナ禍前ならここまで気にならなかったとは思うけど、こんなご時世やからこそ頑張ってほしい☻

2023/12訪問

2回

天天有 桂川街道店

/ラーメン

3.13

94

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:3.2

暑いけどラーメン食べたくなってこちらへ♬ 真夏やからめっちゃ混んでることなく入れた☻ □天セット ▪️中華そば ▪️ごはん(並) いつものメニューにネギたっぷり♬ やっぱり天天有の鶏白湯は安定の美味しさ◎ こってりしてなくて、ある程度は自分で調整もできるようにタレが置いてあるし、店内も広めでテーブル席やとゆっくり食べられるから満喫☻♬ 残念ながら閉店してしまったみたいやけど、他店舗はあるからまた機会があれば食べたい☻ 新しくできたカレー屋さんが本日分終わってたから、急遽久しぶりに食べに来た♬ コロナもあるからお客さんいないかと思えば、お昼時ってのもあって結構席埋まってた☻ ▪️中華そば ネギ多めで注文したらかなりたっぷりのせてくれてて、多すぎくらいにのってた♬ 味は濃すぎず好みの感じは変わらず♬ ネギが多いから今日はネギ辛くなったけど、麺も好みの細麺で満足◎ パフェ食べてたから、今日はラーメンだけにしたけど、次は餃子とかサイドメニューも食べたい♬

2022/07訪問

2回

5号棟カフェ

東舞鶴/カフェ

3.26

28

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.4

一度海軍カレー食べてみたくて、赤レンガ着いて早速探してみたら営業してた☻♬ ▪️護衛艦ふゆづき特製カレー 日替りみたいに違うカレーも出るのかはわからんけど、今回は大人の辛口カレーらしい☻ 辛口やから食べられるか心配やったけど、スパイスは別で小袋渡されて好みで調整する感じ♬ スパイス追加しなければ全然辛さは普通で、程よい辛さで食べられた☻♬ 野菜が地元のもの使ってるかと思ったら、冷凍っぽい感じでふにゃふにゃ感あったのは残念やった⤵︎ カレーとしては満足できたし、他にも種類はあるみたいやから、それも季節とか期間で変わって食べられるんやったら、また違うのも食べてみたい☻♬

2023/12訪問

1回

サカナテラス  赤れんがパーク店

東舞鶴/海鮮丼、惣菜・デリ

3.09

5

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.5

ネットで発見して、海鮮丼がめっちゃ美味しそうやったからこちらでも軽く食べることに☻♬ テイクアウトな感じで販売してて、席はあるから好きなところでゆっくり食べられる☻♬ ▪️海鮮丼 サーモン、マグロ、はまち?ブリ?の三色丼♬ どれも分厚くカットされてるから食べ応え◎ しかも新鮮やから臭みはもちろんないし、脂めっちゃのっててめっちゃ美味しかった◎ カレーも食べてたから分けたけど、次は特上の海鮮丼一人前食べてみよかな☻♬

2023/12訪問

1回

アピッツバーガー

嵐電嵯峨、トロッコ嵯峨、嵯峨嵐山/ハンバーガー

3.42

75

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

昼の点数:3.6

1回食べて美味しかったから、久しぶりにリピートで来てみた☻♬ そこまで混んでなかったから、案内自体は割とすぐにしてもらえた☻♬ ▪️溶岩deチーズバーガープレート 前回も思ったけど、バーガーの上のバンズにかかってるチーズは、プレートにかかってないから冷たくてそれは残念⤵︎ バーガー自体はやっぱり美味しくて、ボリュームもあるからかなり満腹に◎ 注文受けてから作るからか、提供は結構遅めなのと、2階のテーブル席は大人数用のソファーじゃないとどこも狭くてそのあたりは残念やけど、それでもバーガーが美味しいから頑張って続けてほしいお店♬ また溶岩以外のバーガーも食べてみたい☻♬ 前から気になってたハンバーガーついに来られた☻♬ 着いたら1組しかお客さんもいないし快適に中へ♬ 1階で説明受けてから注文して、出来上がるまで2階のお席で待機☻♬ ▪️溶岩deチーズバーガープレート 1階でチーズをかけるパフォーマンス見たあと、席でもアルコールで火をつける演出付き☻♬ 鉄板は冷めにくいらしく、確かに結構最後の方まで熱々やったけど、ハンバーガーに上からかかってるチーズは常温のままかけられててはじめから冷えてた⤵︎ 見た目では小さそうに思うけど、食べてみたら結構ボリュームあってお腹いっぱい☻♬ パティは2枚ついててめっちゃ肉肉しい◎ アボカドとかトマトも入ってるし脂っこさをさっぱりできて美味しかった◎ 帰ることには行列ができてて大人気♬ 嵐山にあんまりハンバーガーのお店はない上に演出もあって美味しいから納得☻♬ またジャンキーな気分のときに食べたい◎

2024/01訪問

2回

生そば あずま 樫原店

洛西口/そば

3.09

41

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.5

今年も年越しそばはこちらで☻♬ さすがに早い時間から混んでたけど入れた◎ ▪️親子丼セット ▪️ニシン いつもは冷たいそばやから、年越しそばだけ温かいの食べてるけど、やっぱり冷たい方が好きかな☻ そばだけやと飽きるところ、親子丼があるから最後まで飽きずに食べられて安定に美味しかった◎ ニシン以外にも温かいそばで食べてみたいし、年末以外の冬に食べに来れたら食べてみたい☻♬ 今回もお昼軽く食べたくて再訪♬ この後ハシゴで食べに行くわけではないから、今回はがっつり食べる意気込み☻♬ ▪️親子丼セット お蕎麦は2玉で安定のミニ親子丼セット♬ かためで注文したらちょうど良い茹で加減やったし、親子丼は何回食べても鶏がぷりぷりで絶妙なお味◎ 他も食べてみたいと思うけど、親子丼が美味しすぎていつも同じセットにしてしまう☻♬ また夜に来たときはおつまみ系も食べたい♬ 予定があって外出しないとあかんくて、ついでに買い物してたから久しぶりに外食することに☻ まだコロナも終息してないし、時間も早かったから空いてるかと思って来たら意外とお客さんいた∑(゚Д゚) ▪️親子丼セット 天ぷらセットは食べたことあるけど、今日はお米が食べたい気分やったから親子丼セットに♬ 店内冷房が強くて寒かったから、ちょうどよかった☻ 鶏は柔らかくて卵もふわふわで美味しかった◎ 味付けがちょっと濃かったけど、次も食べたい◎ ▪️軟骨の唐揚げ 出てくるの遅かったけど、届いたら熱々の揚げたて♬ レタスとレモンもついてて、そばがあっさりしてるからちょうど良い脂っこさで間違いなし◎ 蕎麦屋さん少ないから、また夏場とか体調悪いときとか、あっさりした物を食べたいときに来たい♬

2023/12訪問

4回

ポムの樹 イオンモール京都桂川店

桂川、洛西口、向日町/オムライス

3.03

10

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.4

旅も終わり軽く晩ご飯♬ あっさりおそばとかも考えたけど、お昼に焼きそば食べたから麺類続くのでオムライスに♬ ▪️ダブルアボカドオムライス こんなメニューあったかな?と思ってたらやっぱり新メニューやった☻♬ メニュー名の通りアボカド一色で、アボカド自体はあっさりしてるから食べやすかった♬ 定期的にポムの樹は食べたくなる☻♬ 最近は休日でもそこまで待たずに入れるから、またお世話になります♬ 久しぶりのポムの樹オムライス☻♬ いろいろメニューあるけど、店舗によっても少し違う印象やから今日はどのメニューにするか悩む☻♬ ▪️バターチキンカレー 最近カレーにハマってるのもあってライスもバターライスやし食べたこともないからこちら注文♬ バターチキンやから辛くなくて、でもちゃんとカレーの香辛料は効いてる感じで美味しかった◎ 最近はポムの樹来たら、期間限定とか珍しいの食べてるから、そろそろレタス系のも食べたい☻♬

2023/12訪問

2回

CCC Cheese Cheers Cafe KYOTO

京都河原町、祇園四条、三条/チーズ料理、イタリアン、居酒屋

3.11

42

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

調べて見つけてから気になってたから、お昼に来てみることに♬ お客さん多くて人気みたい☻♬ ▪️特大チーズの出来立て濃厚リゾット めっちゃ濃厚で美味しかったけど、チーズだけでベーコンとか他の具材がないから、これだけで食べるのではなく、シェアするのが良さそう☻ 他にもいっぱい気になるメニューあったからリピートしたかったけど、今は営業してないのかな⤵︎ また出会うことあったら食べてみたい☻♬

2022/09訪問

1回

手作りカレーの店 朱(レッド)

向島、黄檗(京阪)、木幡(京阪)/カレー

3.34

54

-

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

テレビで京都のお店やってたから、また宇治に来た時に行ってみようと思ってチェックしてたお店♬ 混んでるかと思ったけどタイミングよく入れた☻♬ ▪️万願チキンカレー テレビで紹介してたカレーを食べようと思ってたけど、夏限定のカレーがあってオススメしてもらったからせっかくやしそれにしてみた☻♬ 万願寺は辛かったけど、カレー食べてる感があるちょうど良い辛さで美味しい◎ さっぱりしてて夏っぽいカレーやったし、食後にお口なおしのアイスもついてて満足できた◎ 駐車場はないからアクセスは少し悪いかもしれないけど、辛さも選べるし種類も豊富やし、他のいろんな種類食べてみたいと思ったお店でした☻♬

2023/08訪問

1回

くいしんぼー山中

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

くいしんぼー山中

/ステーキ、ハンバーグ、洋食

4.25

663

¥30,000~¥39,999

¥8,000~¥9,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

前から気になってたこちら予約が取れたので初来店☻ カウンター席とテーブル席があったけど、今回はテーブル席案内してもらった☻♬ □ハンバーグランチ ▪️スープ コーンスープが出てきて、それが熱すぎず丁度良い温度で、クリーム感もあって美味しかった☻♬ あとメニューには載ってなかったけどじゃがバターも出てきて、大きさも丁度よくて美味しかった◎ ▪️ハンバーグステーキ ハンバーグの定番の形ではなく、ドーナツ型になっててその真ん中に生卵が乗ってる☻ 最近はやわらかくて肉汁がたっぷりのハンバーグが多いから、ステーキなのでしっかり焼いてあって肉汁はそんなに出てこないけど、それが新鮮でよかった☻♬ ▪️グリーンサラダ ▪️ライス ▪️コーヒー サラダはたっぷりお野菜入ってたし、食後にはコーヒーか紅茶がもらえて紅茶でほっこりした☻♬ 雰囲気も良くて美味しかったから、ステーキも気になるし次回はステーキ食べてみたい♬

2023/07訪問

1回

ラー麺 ずんどう屋 京都洛西店

上桂、松尾大社、桂/ラーメン

3.04

40

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

かき氷食べて冷えたから、ラーメン食べたくなってお昼ごはんに久々こちらへ☻♬ いろいろ飲食店がオープンしては閉店してた場所やけど、こちらは数年経ってもお客さん多くて人気♬ ▪️味玉らーめん *並 *細麺 久々で前はどれ食べたか忘れてて定番の味玉に☻ 前回は卵ついてないラーメンを食べてたみたいやけど、普段食べに行くお店のなかでは卵ついてるお店がないので、卵ありも珍しくて良かった◎ いつ来てもどの店員さんも割と対応良いし、ラーメン自体もとんこつで細麺選べて美味しいからまた近くに来たときは食べに来ます☻♬ 新しく豚骨ラーメンのお店ができたから、前から行ってみたかったけどタイミングなくて初来店☻♬ お客さんはいたけど満席ではなくちょうど良かった◎ ▪️元味らーめん *あっさり *細麺 *トッピングねぎ 今回はあっさりにしたけどこれでちょうど良かった◎ 豚骨で美味しかったけど、替え玉のときに薄くなるのを調整するためか、味は濃いめで少し辛かった⤵︎ 麺はほんまに細麺ストレートで美味しかった◎ 店員さんは慣れてないアルバイトって感じやったけど、対応は普通やったし雰囲気も悪くなかった☻ オリジナルの高菜がはじめに食べ放題ですってことで出てきたけど、今回は食べなかったからラーメンに合いそうやし次は食べてみたい☻♬

2023/08訪問

2回

ページの先頭へ