asari❤︎さんの行った(口コミ)お店一覧

asari❤︎のレストランガイド

メッセージを送る

asari❤︎

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 129

京の焼肉処 弘 京都駅前店

京都、七条、五条(京都市営)/焼肉

3.47

186

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

2017/01訪問

1回

時代屋 西院店

西院(阪急)、西院(京福)、西大路三条/焼き鳥

3.06

12

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

2017/08訪問

1回

鳥貴族 桂店

/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.02

6

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

2017/07訪問

1回

大丸 ビアガーデン KYOTO

烏丸、四条(京都市営)、河原町/ビアガーデン

3.14

6

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

2017/08訪問

1回

嵯峨野湯

嵐電嵯峨、トロッコ嵯峨、嵯峨嵐山/カフェ、パンケーキ、パスタ

3.58

436

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

2回目の来店。 去年は夕飯時に来てすごい混んでたから今回は早めに行くことに◎ 既に待ってる人はいたけど時間早かったから、割とすぐに入れた◎ 前回は1番奥の窓際席やったから気づいてなかったけど、今回は真ん中の部屋やったから銭湯の名残を見ることができた♫ ▪️お豆腐パスタ 前回は豆腐パスタが売り切れてたから、チーズ山カレー食べて大満足やったけど、豆腐パスタリベンジ! 自家製の豆腐に抹茶塩と柚子胡椒と山椒塩をお好みで。 ここまでは美味しく満足してたけど、楽しみのパスタが豆腐パスタやしか自分的には無味⤵︎ ミートボールと九条葱しか味がない お好みで豆腐混ぜたら濃厚になるって説明やったから、最後に結構入れてみたら気持ち濃厚になってた◎ ▪️セットサラダ 水菜多めにレンコンの乾燥したやつと人参 ドレッシングはイタリアンかな?? サラダも良かったし、パスタも美味しかったけど、山カレーが1番美味しいかなと思った◎

2018/11訪問

1回

町家四川 星月夜

大宮、四条大宮、四条(京都市営)/四川料理、中華料理

3.57

57

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.8

初めて連れて来てもらった♬ 高級中華かわからんけど、中華専門店は昔のアーリーシャン以来やからドキドキ 個室用意されてて、久しぶりに高級感ある店で雰囲気から違った☆ ▪️水餃子 ニンニクが効いてて、タネもふっくらしてて絶妙な味と柔らかさやった◎ 他のもたくさん食べてみたかったから1個だけやったけど、1人前食べたいくらいやった❤︎ ▪️フカヒレ 冷凍とかのしか食べたことなかったからどんなもんかわからんかったけど、肉厚で食べ応えあった◎ ▪️黒酢酢豚 黒酢はどうかなと思ったけどお肉柔らかいし食べやすくて美味しかった◎ ▪️海老のチリソース 食べた中で1番辛くて四川料理っぽかった 海老はぷりぷりで味も◎ 顔が熱くなるくらい辛さが効いてた ▪️麻婆豆腐 辛さ抑えてもらったけどそれでも辛かった でもニンニクは効いてるし絶妙な味付けで、辛いけど病みつきになるしご飯が止まらん♬ ▪️ナスのニンニク辛み炒め 炒め物のナス料理は好きやから期待したけど、辛いの先に食べてたせいか味が薄い感じやった⤵︎ ▪️青椒肉絲 野菜は火は通ってるけどシャキシャキしてて、お肉も脂っこくなく柔らかくて美味しかった◎ 他のまだ食べてないメニューも気になるし、絶対また行きたい店やった❤︎

2018/11訪問

1回

CUCINA ITALIANA & BAR SFIDA

祇園四条、京都河原町、三条/イタリアン、ワインバー、パスタ

3.62

117

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.6

オシャレなコースのお店は初めてやったし、先斗町も初めてやったからとにかくドキドキ❤︎ 店着いて外観から高級そうやった◎ カウンター席か心配してたけど、1階の景色良いテーブル席やって満足◎ 1番端の席やったから過ごしやすかった◎ 南座もよく見えて、夜景が派手すぎず大人な雰囲気でよかった◎ ▪️サラダ 貝類使われてたみたいやけど抜いてもらった プリプリの海老がしっかりついてて、ドレッシングもオイル系のあっさりしたものやった◎ ▪️パン 3種類のパンと長いポッキータイプのパンが出てきた おかわり自由みたいやったけど、ハード系のパンが多くて他の料理もあるから控えめにした ▪️トマトとカニのパスタ イタリアンのお店でコースやからわかってたけど、想像以上に少ない量やった でもまだまだ料理あるからちょうど良い量♬ 味付けが濃かったからパンと食べてちょうど◎ 蟹の味がしっかりついてて、自家製麺もモチモチしてて美味しかった◎ ▪️ポルチーニパスタ 2種類目のパスタはまた味が違ってキノコ系やった 麺も種類が違って堪能できた◎ ▪️魚 外で魚料理はほとんど食べへんけど、今回は魚もお肉もあって、どんなもんかと思いきやそれはもう最高◎ 味もバター風味で良かったし、魚の身がふっくらぷりっとしてて、小さめサイズがまた食べたく思った◎ ▪️肉 メイン来て既にお腹は八分目超えてたけど、ようやくありつけたから早速! これまた肉の量はそこそこにされてるけど、どの部分食べても全部柔らかい❤︎ 味付けも絶妙で、備え付けの野菜もお肉の良さを引き出してて最高すぎた◎ ▪️自家製のフォンダンショコラとキンカンアイス 最後にデザート♬ スイーツまで自家製とかこだわりがすごい◎ チョコレートやからどんなもんかと思ったけど、ほんまに料理だけでなく最後までびっくりさせられた◎ フォンダンショコラは柔らかくて出来立てやからめっちゃあったかい上に、チョコが溶けててこんなに美味しいフォンダンショコラは初めてやった◎ 最後に紅茶と自家製のお茶菓子も出てきてアフタヌーンティーみたいやった◎ 景色も最高やし、どの料理もいつも食べに行くようなのとは一味違って贅沢やった◎ またパスタとか他にもメニューありそうやから食べに来れたらいいなと思った♬

2018/12訪問

1回

布

西院(阪急)、西院(京福)、西大路三条/居酒屋

3.29

38

¥3,000~¥3,999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

仕事帰りに西院で飲みに♬ 美味しい店との噂やったらしく行ってみた♬ 店内は席数も少なくて狭い 完全に家族経営なゆるい感じのお店 2人やから予約してたけどやっぱりカウンター席へ いのうえみたいに、目の前におばんざいが置いてあって、そこから盛り付けスタイル ▪️おばんざい5種盛 とりあえずってことで前に置いてあるやつを全種類少しずつ盛り合わせにしてもらった 赤こんにゃくは初めて見て食べた! 色だけでそのまんまこんにゃく 味がしっかり染み込んでた◎ ホタルイカは目が取れてて臭みもなくて◎ ▪️やげんなんこつ揚 三角のなんこつやけど、揚げたてで美味しかった◎ 身も柔らかいのがついてて◎ ▪️お造り盛り合わせ サーモンはなかったけど、まぐろと穴子と海老、鯛と鰤がついててどれも新鮮やった♬ ▪️地鶏ゆずこしょう ちょっと硬さがあったけど◎ 山葵かと思ったけどゆずこしょうやって、柚子胡椒よりは山葵が付けて欲しかったけどおしゃれやった♬ サラダ忘れてたから次は食べてみたいのと、他にもまだ食べてないメニューいっぱいあるから、機会あればまた来たい♬

2019/01訪問

1回

かに道楽 京都本店

京都市役所前、三条、河原町/日本料理、かに

3.46

66

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

去年予約が取れんかったりして行けなかったから、1年越しについに行けることに♬ 中入ったら靴脱ぐスタイルで2階席へ 個室じゃないからどんなもんかと思ったけど、半個室になってて、隣との距離もあるし全然よかった◎ □かにすきコース 錦水 ▪️かに酢 鍋コースにしたから最初にさっぱりしたものを♬ 身も柔らかくて食べやすかった◎ ▪️かに造り 自分で身を取るのも楽しかった◎ お刺身として食べるのもまた違って美味しかった◎ 3本付いてたけど、もっと食べたかった◎ ▪️かにみそ ここで単品で頼んだ甲羅焼きが焼けたから食べた♬ その場で焼いて仕上がったのを食べたけど、濃厚でクセになる美味しさ◎ ▪️かにすき 野菜と蟹が運ばれてきてお鍋♬ ダシがやっぱり絶妙でどんどん飲みたくなる◎ 蟹もいろんな部位が付いてて量もしっかりあるから食べごたえあった◎ ▪️グラタン もう一つ単品で注文したグラタン♬ あつあつで濃厚なグラタン◎ ▪️雑炊 味の濃さを確認してくれたから、ダシ追加して調整◎ 薄めたダシで雑炊作ってもらえたし、前食べたときは辛かったけどちょうど良くて美味しかった◎ ▪️デザート ゆずシャーベットがお口直しに出てきた さっぱりしてて、お腹いっぱいやったけどスッと食べれてさっぱりできた◎ どれも美味しくて、もっと食べたかったけどお腹がついていかんかった また時間空けて贅沢しに食べに行きたい♬

2019/02訪問

1回

玄品ふぐ 四条烏丸の関

烏丸、四条(京都市営)、京都河原町/居酒屋、ふぐ、日本料理

3.17

22

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ふぐの店あるかわからんかったけど、チェーン店で安いところ予約してくれた❤︎ 先月淡路島にとらふぐ食べに行ってるから、安いし美味しいかちょっと心配やったけど行ってみた♬ 唐揚げとかいろいろ付いたコースにしたかったけど、てっちりだけでお腹いっぱいなりそうやし、単品も注文できるからとりあえず1番品数少ないコースにした♬ □玄コース ▪️湯引き 前菜は一口くらいの量のイメージやけど、たっぷり入ってて、ネギもたっぷりで美味しかった◎ ▪️てっさ ぶつ刺しと1人前ずつにしたけどちょうどよかった◎ ちょっと臭みと硬さがあったけど、タレも美味しかったし贅沢食いした♬ ▪️ぶつ刺し 初めて聞いたからどんかんかと思ったら、白菜にふぐ肉が乗ってて、タレと食べるスタイル 食べ応えもあるし、野菜のシャキシャキもあってめっちゃ美味しかった❤︎ ▪️てっちり️ カゴの鍋に耐熱耐水の特殊なシートが乗ってて、そこに普通に出汁入れてお鍋に 変わった鍋でオシャレ♬ 野菜もふぐもいっぱい付いてて、皮はしゃぶしゃぶして食べれた♬ 相変わらず骨は食べにくかったけど、どのふぐもぷりぷりしてて身もしっかり付いてるし、大満足◎ ▪️雑炊 店員が作ってくれて、味見もさせてくれた☻ この前の雑炊よりしっかり味ついてて美味しかった◎ ▪️オリジナルアイス きなこアイス??みたいなあっさりアイス お口直しにもぴったりでお腹いっぱいやったけど別腹で食べられた◎ 普通のチェーン店感はあったけど、味はどれも満足できる内容やったし、これやったらこれからもまた何回も来たい☻♬

2019/03訪問

1回

京の焼肉処 弘 三条木屋町店

焼肉 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 焼肉 WEST 百名店 2021 選出店

京の焼肉処 弘 三条木屋町店

三条、京都市役所前、三条京阪/焼肉

3.52

374

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

1ヶ月遅れやけど誕生日祝いで♬ 京都駅しかないと思ってたから来たことなかったけど、隠れ家的な場所にあって高級な雰囲気♬ ▪️今宵限りの盛り合わせ いろんな美味しい部位の肉も付いてるセットがアプリ会員になれば割引あったし、メニューにはない肉があったから注文してみることに☻ バーニャカウダもついててホルモンも柔らかくて食べやすいし美味しかった◎ メニュー見たときはウデが気になってたけど、唯一お肉でかくて食べきれへんかった⤵︎ ▪️和牛ユッケ 安定のユッケの美味しい◎ 甘ダレでやみつきになる味♬ ▪️厳選厚切タン 確か京都駅の店で食べたときに、マンゴー注文してみたら分厚すぎて好みのタン塩感がなかった記憶があったから厚切りに♬ 歯ごたえもあるけど厚すぎず安定の美味しさ◎ ▪️胡瓜キムチ これも京都駅の店で注文して、思ってるキムチじゃなかったの忘れてた⤵︎ シャキシャキ美味しいけど、キムチというよりは酢の物のイメージ⤵︎ ▪️野菜盛り合わせ レンコンとサツマイモとデカイ椎茸に、煮物みたいな大根付き♬ バーニャカウダのソース付けて食べたら◎ GWで混んでて時間来たらすぐに退席 祇園の店は盛り合わせにしかなかった肉もメニューにある高い店らしいから、そっちも行ってみたい♬

2019/04訪問

1回

ブレッツカフェ クレープリー 京都店

京都市役所前、三条、京都河原町/クレープ・ガレット、洋菓子、フレンチ

3.15

58

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

焼肉が時間決まってたから、デザートは食べずに別の店で食べることに♬ リプトンと迷ったけど、お腹はいっぱいやし入ったことない店やったからここで食べることに♬ ▪️パリ京都 宇治抹茶アイスがついてる♬ クレープっていうと原宿とかで食べたやつを思い浮かべてたから大きいかと思ったけど、生地自体は薄いからペロンと食べれた◎ ▪️カフェラテ 急に冷えて雨も降ってたし、クレープはアイス付いてるからあったかい飲み物も注文♬ 食べ終わって話してたら店員さんがどうやったか感想聞いてきて、雰囲気もいいし良い感じの店やった◎

2019/04訪問

1回

グリルキャピタル東洋亭 ポルタ店

京都、九条、東寺/洋食、フレンチ、ハンバーグ

3.44

390

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

何回目かのご飯で初めて来て、あの時はオムライスが種類豊富ってネットで見たから食べに来たけど、1種類しかなかった⤵︎笑 それから食べに来てなかったけど、テレビで東洋亭特集してて、ハンバーグが美味しそうやったから食べに来た♬ 日曜日やし、混むやろうから17時前に来たけど、それでも並んでる人いた! でもすぐに案内してもらえて、まさかのランチタイム☻ ▪️チーズハンバーグステーキ ノーマルのハンバーグステーキは銀のアルミホイルでつつまれてるけど、チーズにしたから金のアルミホイル⤴︎ できたてもあって、最後食べ終わる直前までずっと熱々やった☻ デミグラスはあんまり好きじゃないけど、チーズがあるからちょうと良い感じ❤︎ まるごとじゃがバターも付いてて、ハンバーグ自体は小ぶりやけどちょうど良い感じ♬ とくらとはまた違った感じでワクワクするし、美味しかったからまた食べたいと思った⤴︎ 美味しいハンバーグ求めていろんなとこ行きたい♬

2019/05訪問

1回

肉が旨いカフェ NICK STOCK 京都リサーチパーク店

丹波口、西院(京福)、西院(阪急)/カフェ、居酒屋、ハンバーグ

3.08

134

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

去年はビアガーデン行けんかったから、リベンジで今年も行くことに♬ 亀岡の花火大会とかぶってたからJRはえらいことになってたけど、まだ2駅やから何とかたどり着けた♬ ▪️ニックビレッジ ハンバーグ、ソーセージ2種、鶏肉、豚肉、牛肉に肉だらけのセット♬ お肉しかないから脂っこくなってしまうけど、サラダ挟んだらお腹いっぱい食べれてどれも美味しかった◎ ▪️サラダ ニックビレッジが肉だらけやから、野菜欲しいなぁってことで注文♬ 安定のサラダの美味しさで、肉と肉の合間にちょうど良かった◎ 店員さん呼んでもなかなか聞きに来んかったり、忙しいから仕方ないけど対応が微妙なとこはあった⤵︎ 料理はどれも満足で味は良かった◎

2019/08訪問

1回

スパイスチャンバー

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

スパイスチャンバー

四条(京都市営)、烏丸、五条(京都市営)/カレー、インドカレー

3.70

716

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

テレビで紹介してて、美味しそうやから夜ご飯で行ってみることに♬ 店内入ると、6席のカウンターだけの小さなお店やったけど、行列で並んで入った。 お昼で売り切れてしまうことがあるとは案内してたけど、来てみたらやっぱり目当てのチキンカレーは昼営業で売り切れてた⤵︎ ▪️キーマカレー(辛) チキンカレーがないしこのメニューだけなのと、メニュー名に辛いって付いてるから辛そうやけど、食べられる辛さやろうと思って注文☻ 食べてみたら最初はピリ辛くらいの印象やったけど、途中からめっちゃ辛さが出てきて、最後まで食べきれんくらい辛かった!! コーヒー牛乳進めてもらって、最後の方は飲みながらじゃないと食べられなかったけど、それでも効果は少しだけですぐ辛さ来た(*_*) 味は美味しかったけどとにかく辛い!! 他の席の人らは全然辛そうにしてなくて、自分らだけ騒いでた感じでみんな辛さに強すぎる 美味しさはまた来たいけど、キーマカレー以外のカレーを食べに来たいかな

2015/08訪問

1回

茶寮都路里 祇園本店

スイーツ WEST 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2019 選出店

茶寮都路里 祇園本店

祇園四条、河原町、三条京阪/甘味処、カフェ、かき氷

3.57

898

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

パフェは食べたことないってことで、軽くご飯食べてから閉店間際に立ち寄り♬ 土日の昼間しか来たことないから、こんなに空いててすんなりゆっくりできるのは初めてやった☻ ▪️カステラパフェ ここではこれしか食べないけど、いつも抹茶アイスに変えるところ初めてバニラアイスのまま注文してみた☻ バニラアイスも濃厚で美味しかった◎ カステラは安定のふわふわ生地濃い抹茶◎ 暑い時期は冷たくて更に美味しく食べられるし、冬でも震えながら食べるパフェは最高な都路里♬ また適度に食べに来たい☻

2017/09訪問

1回

カラヒカレー

京都河原町、祇園四条、烏丸/カレー、インドカレー

3.38

73

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

個人的カレーブームが来て、調べたかテレビで見たか、怪しいマンションの一部屋にあるお店やけど、美味しいと評判みたいやから行ってみることに☻ 最初入口見つけたときはほんまにお店があるのか不安やったけど、行ってみたらちゃんとあった♬ ▪️カラヒカレー カレーやから辛さはあったけど、この前のカレーみたいな食べられんくなる辛さではなく美味しかった◎ 量は少なめで食べやすい量設定☻ お口直しなのか、出てきた飲み物が不思議な味やけど美味しくて、感覚的には抹茶?って感じやった☻ カウンターのみで、席数も少ないからゆっくり静かに食べられる隠れ家的なお店やった♬ 味も美味しかったからまた少し空けて来たい☻

2015/08訪問

1回

レッドロック 京都六角通り店

京都市役所前、京都河原町、三条/丼、ハンバーグ、ステーキ

3.18

145

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

お昼ご飯どこに行くか悩んでたら、ここのローストビーフ丼が美味しいって教えてもらったから連れて行ってもらうことに◎ お店入る前に外に設置してある券売機で購入。 食券購入したら店内入って案内してもらえた☻ ▪️ローストビーフ丼 思ってたよりボリュームあって、お肉がたっぷりのってる丼◎ シーザー系のソースで、それがお肉に合ってる◎ 卵も付いてて、お肉だけやとしつこくなってしまうのが卵で中和されてて食べやすい◎ 丼自体にもレタスがついてるからヘルシー♬ お腹も満腹なるくらいボリュームあるし、味も美味しいから絶対また食べに来たい☻♬ 接客に関しては普通な印象やったけど、人気店なのは納得◎

2016/06訪問

1回

ももから こーたろー

四条(京都市営)、烏丸、五条(京都市営)/からあげ、弁当、食堂

3.28

43

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

行ったときは誰もお客さんいなかったけど、持ち帰りで近くの会社のサラリーマンが何人か来てた☻ 店員さんの対応はまぁ◎ 店内は綺麗で清潔感あり◎ ▪️特製ももから 薄味でテーブルに何種類も置かれてる、マヨネーズや明太子ふりかけやらを好みでかけて食べるスタイル☻ ちょっとだけ揚げすぎ感はあったけど、揚げたてで美味しかった◎ ▪️味噌汁 インスタントっぽいけど、唐揚げ食べる合間に◎ ▪️マカロニサラダ これも味変で唐揚げの合間に◎ 唐揚げは基本的にテイクアウトメニューなイメージがあるから、店内で食べたのは初めて☻ 狭かったけどオープンしてそんなに経ってないからか、店内も綺麗やしまたテイクアウトとかでも利用できたら食べてみたい♬

2013/04訪問

1回

洋風酒膳うまかろう

東向日、向日町/居酒屋、ダイニングバー、イタリアン

3.00

3

¥2,000~¥2,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.0

クーポンか何かで見つけて行ってみることに♬ 店内は思ったよりは席数も少なめで、店員さんも店主のみの様子☻ ▪️牛コロコロステーキ ▪️バターコーン ▪️チヂミ ▪️明太子スパ ▪️ソフトクリーム 抹茶 パスタが特にめっちゃ美味しかった◎ 全体的にどの料理も◎ デザートのアイスの器が、普通のコップで出てきて雰囲気がなかったのには笑った(笑) 激辛のお店やけど今回は辛い系あんま注文してないから、次機会があって来れたらそれも食べてみたい♬

2013/08訪問

1回

ページの先頭へ