iambrさんの行った(口コミ)お店一覧

レストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 219

きになるき

五反田、大崎広小路、大崎/日本料理、居酒屋

3.53

53

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

コスパ抜群美味しいご飯とお酒

2024/05訪問

1回

だし焼肉はし田

中目黒、代官山、祐天寺/うどん、焼肉、居酒屋

3.38

125

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.6

会食、デート等に使い勝手の良い焼肉屋さん

2024/04訪問

1回

つけめん金龍

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

つけめん金龍

小川町、淡路町、新御茶ノ水/ラーメン、つけ麺

3.81

1926

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

ハイクオリティーでコスパの高いラーメン屋さん

2023/11訪問

1回

焼肉男マンモス

新橋、汐留、内幸町/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.41

161

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

2023/10訪問

1回

中華そば いづる

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

中華そば いづる

大門、浜松町、芝公園/ラーメン

3.73

1093

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

煮干し好きには堪らない苦味とエグ味!

2023/10訪問

1回

レキシノイチブ

自由が丘、九品仏、奥沢/日本料理

3.54

29

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.7

コスパ良すぎの和食屋さん

2023/10訪問

1回

焼き鳥 津田

不動前、大崎広小路、五反田/焼き鳥、居酒屋

3.51

80

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.6

お任せストップ制。 ピーマン肉味噌、卵黄のタレ漬けを別途注文。 あとはとにかくお腹いっぱいまでたべるたべる。 ささみ、砂肝が美味しかった。 あとはそこまで印象には残ってないかも。 店員さんの接客も良く、子連れファミリーもいたので子供okな点もポイント高い。 新規焼き鳥屋が増えている中コスパが良いのでは? 1人2杯飲んで7000円弱。 ごちそうさまでした。

2023/07訪問

1回

ナポリマニア

渋谷、表参道/イタリアン、ピザ、ワインバー

3.50

341

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

週末ランチ

2023/07訪問

1回

焼肉 かえん

祐天寺、学芸大学/焼肉、ホルモン

3.50

49

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

オーナー?店員さんの接客がとにかく素晴らしい。 低姿勢、常に気を配ってくださりお味はいかがですか?との気遣い。 お肉もとてもコスパが良いのでは。 塩盛り合わせは小ポーションで出してくれて色々な種類を試せるのも◎。 ごちそうさまでした。

2023/06訪問

1回

ザ・ラーメン スモールアックス

大井町、鮫洲、青物横丁/ラーメン

3.56

275

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

スープも麺もバランス良し◎

2023/05訪問

1回

鶏焼みどり

恵比寿、代官山、渋谷/鳥料理

3.18

26

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

残念ながらウリとしているお刺身はそこまで新鮮さ感じられず普通、鶏焼きも特筆すべきところがなかったのが正直なところ。 何よりもオープンしたてだったからか、店員さんの食べ方に対する案内等もなく、ワインについて伺った質問の答えも誤る始末でとても残念でした。

2023/05訪問

1回

ポッポコリヤ

大井町、鮫洲、青物横丁/韓国料理

3.31

64

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

おしゃれなネオ居酒屋。 若い女性の定員さんの接客はとても良かった。 ご飯はコスパ悪いかなという印象。 ポッサムは美味しかった。 お店のオススメのキンパは冷飯で作っているのかご飯がポロポロで美味しくなかった。。 新大久保で半分の値段で食べる方が満足するかなぁ。

2023/04訪問

1回

麺也 時しらず

大井町、下神明、西大井/ラーメン、つけ麺

3.51

143

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

美しい一杯。少し物足りなさを感じるラーメン。

2023/04訪問

1回

NELLA NOTTE BLU

掲載保留NELLA NOTTE BLU

大塚駅前、大塚、新大塚/イタリアン

3.53

19

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

コスパ良すぎ、美味しすぎるイタリアン

2023/04訪問

1回

トルコレストラン デデ

荏原町、中延、旗の台/トルコ料理

3.32

51

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

お手頃ランチプレートが食べられるトルコ料理屋さん

2023/04訪問

1回

らーめん亭 ひなり竜王

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らーめん亭 ひなり竜王

大森町、梅屋敷/ラーメン

3.83

598

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

優しいスープにツルモチな手打ち麺(´∀`)

2023/04訪問

1回

AU GAMIN DE TOKIO

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

AU GAMIN DE TOKIO

恵比寿/ビストロ、フレンチ、鉄板焼き

3.69

632

¥15,000~¥19,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.5

コスパ◎なランチコース(とうもろこしムースが濃厚絶品)

2023/04訪問

1回

石塚商店

新橋、汐留、御成門/その他、惣菜・デリ

3.15

71

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

さっくさく衣、コロッケ一推し

2023/04訪問

1回

とりアロマ

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

とりアロマ

神保町、九段下、竹橋/焼き鳥、鳥料理、親子丼

3.85

185

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

やっとの思いで予約し、来店。 予約ハードルはかなり高いお店の一つかと思います。 11,000円のおまかせコースのみ。 一品料理と焼鳥が交互にバランス良く出てくる。 一品物もしっかりとこだわりを持って提供されている印象。 ウリの一つであろう火入れもそれぞれの部位の良さを活かしている。 ただ非常に残念だったのが、カウンターにとにかく人がぎゅうぎゅうに詰め込まれ、隣のお客さんと何度も肘がぶつかってしまい。。そのくらいの距離感で2時間ちょっとは結構しんどかった・・ コースで結構なお値段はってますし、それでこのサービス面はどうかと。 接客もあまり良い気持ちがせず、料理が美味しかっただけに本当に残念。 かなりの人気店になっていると思うので、大きい店舗への移転を願います、、

2023/03訪問

1回

ナンバー シュガー 表参道本店

明治神宮前、表参道、原宿/洋菓子、カフェ

3.64

473

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

テイクアウトの点数:3.5

近くを寄ったので久しぶりに購入。 キャラメル2つと、ジャムを2つ。 NO.6 orange peel そのまんま、オレンジピールの味。個人的にはもう少し酸味を期待していたが甘め。 NO.9 rum raisin キャラメルというより何かのデザートを食べているみたいな感覚に。お酒にも合いそうな大人な味わい。 ジャムはまだ未実食だが、とても楽しみ。 平日昼過ぎごろ。先客は3名ほど。 大体皆キャラメルを購入している様子。 キャラメル単品100円で購入できるということで4種類ほどを購入。 NO.2 salt 買った中では一番柔らかい。キリッとした塩見が甘いキャラメルとマッチして美味しい。 NO.3 cinmamon&tea 最初はスパイスの味が強すぎ?と思ったが噛めば噛むほどその一癖ある味わいにハマる味。 NO.5 raspberry 酸味とキャラメルの甘味がまた合う。またリピートしたい味。 NO.8 ginger 想像通りの味だが思ったより辛めのジンジャー。 次回は他の種類も試したいな。 これはちょっとした手土産にも喜ばれそう。

2023/01訪問

2回

ページの先頭へ