虚無僧カープさんの行った(口コミ)お店一覧

虚無僧カープの外食ガイド

メッセージを送る

エリアから探す

福岡県

開く

エリアから探す

すべて 福岡県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他

閉じる

行ったお店

「福岡県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 38

博多龍龍軒 博多駅前本店

祇園、博多、櫛田神社前/ラーメン

3.21

83

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

店に入っても店員からのリアクションもなく、噂通りの無愛想ぶりを感じながら、せっかく福岡に来たのに、来

2012/12訪問

1回

麺や 小鉄

土井、伊賀、門松/ラーメン、餃子

3.09

42

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

地元では人気店らしいですが、訪問時刻が15時過ぎで家族客1組で空いており、一人訪問の私でも気兼ねなく

2015/06訪問

1回

めん勝 若木台店

東福間/そば、うどん、食堂

3.09

18

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

再訪記録(2017.1.21) 23時過ぎの訪問。今回はごぼう天うどん・おでん(大根・厚揚げ)・ごはん(中)の計690円。ごぼう天にした理由は、以前食べた資さんうどんのごぼう天が素晴らしかったと言う理由ですが、こちらは店頭に並んでいたごぼう天がかけうどんに添えられるスタイルでした。再訪なのでうどんは前回は少し甘く感じたとコメントしていたようですが、今回はかつお・こんぶ出汁からのクセのない美味しいつゆでさほど甘さは感じずに完飲です。ごぼう天に関しては資さんに軍配。資さんは薄めな衣を被ったスティック状で「サクッ」とした食感でしたが、こちらは厚めの衣+ささがきで、サクサク感に欠けました。ただ、この味でかけうどん230円は感服します。 17時頃に訪問し、春菊天うどん・鶏のてんぷら・高菜ごはんの計630円を注文しました。素うどん:230円でこのボリュームと味は大満足です。出汁の方は、食べ慣れた地元のものと比べると、少し甘く感じましたが、これはこれで美味しかったです。また、高菜ごはんが目に付いて、つい注文してしまいましたが、後になって、サービスで高菜がある事に気付き、作り置きの高菜ごはんをレンジで温める手間を考えると、白米を頼んでタダの高菜と一緒に食べた方が美味しい気がして、少し後悔しました。他に、たくあん等の漬物が5種類位ありました。白米を頼んだ方が、色んな漬物と一緒に食べられるので、お得感があります。

2015/08訪問

1回

一竜 西中洲店

天神南、中洲川端、西鉄福岡(天神)/ラーメン、餃子、おでん

3.47

220

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

屋台生まれの謳い文句で、入ってみました。ラーメンCセット(一竜ラーメン+半炒飯+替玉)の1,250円

2015/04訪問

1回

うちだ屋 多々良店

土井/ちゃんぽん、かつ丼、天丼

3.01

20

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

私の好きなウエストや資さんのようなお店だろうと思い入ってみましたが、メニューはよく似ていますが、店内

2015/03訪問

1回

麺勝 町川原古賀店

古賀、ししぶ、新宮中央/レストラン

3.02

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

夜になるとだいぶ寒くなってきたので、もつ系の鍋焼うどんを食べたくなって訪問したものの、時期がまだ早い

2015/10訪問

1回

資さんうどん 徳吉店

徳力嵐山口、志井(北九州モノレール)、志井(JR)/うどん、そば、かつ丼

3.09

46

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2014/06訪問

1回

博多一幸舎 中洲店

櫛田神社前、中洲川端、祇園/ラーメン、餃子

3.33

203

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

数年前に行った事があり、煮玉子好きなので、当時は味玉豚骨ラーメンを食べたと思いますが、玉子がしょっぱ

2015/11訪問

1回

博多ラーメン はかたや 川端店

中洲川端、櫛田神社前、呉服町/ラーメン

3.43

562

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

アーケード内で目ぼしいお店を数店見つけ、帰りにどこかに寄ろうと考えながら遊びに行きましたが、思ったよ

2015/12訪問

1回

こかげ亭 鞍手PA店

筑前植木/食堂、うどん、ラーメン

3.28

20

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

ちょっと早めの17時頃の夕食で利用しました。最近、麺類ばかり食べていたので、豚生姜焼き定食(700円

2015/12訪問

1回

ワン ボウル

東福間、福間、千鳥/天丼、牛丼

3.14

20

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

カウンターの上に掲げてあるメニューと券売機のメニューの数が全然違うので、少し戸惑います、15時過ぎだ

2016/01訪問

1回

神様ちゃんぽん 古賀SA上り

千鳥、福間/ちゃんぽん

3.17

38

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

肉みそチャンポン(980円)を食べてみました。閉店間際だったのでさほど待たずにブザーが鳴りました。店

2016/03訪問

1回

めんちゃんラーメン

櫛田神社前、中洲川端、祇園/ラーメン、餃子

3.49

260

~¥999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

周辺散策してもどの店も客が多く、さらに彷徨っているところでこの店を発見。客が誰もいませんでしたが店内

2016/03訪問

1回

資さんうどん 行橋店

小波瀬西工大前/うどん

3.09

49

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

行橋に行く機会があったので訪問しました。福岡県内の数店はすでに行ったことがあるので新鮮味は欠けますが

2016/03訪問

1回

博多三氣 松島原田店

柚須、箱崎、貝塚/ラーメン、郷土料理

3.03

50

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

替玉10円の看板を横目で見ながら何度か機会を伺っていました。今回機会があって初訪問しました。券売機で

2016/10訪問

1回

麺屋 若武

祇園、櫛田神社前、博多/ラーメン

3.09

25

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昔に入った事があるような内装でしたが、他の方の投稿を見ると居ぬき物件のようです。券売機で温玉豚骨ラー

2016/07訪問

1回

暖暮 若木台店

東福間/ラーメン、餃子、丼

3.04

47

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

隣のうどん屋さんには何度か行ったことありますが、今回初めてこちらを訪問。きっかけは、店頭に掲げてある

2016/10訪問

1回

資さんうどん 大里店

門司、小森江/うどん、そば、丼

3.18

96

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

他店には何度か行ったことありますので、リピーター客の一人です。今回は23時過ぎの訪問でしたが、店内の

2016/11訪問

1回

ろくの家 田川店

一本松/ラーメン、餃子、食堂

3.01

15

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

広島に帰る道中、早めの夕食で17時頃に訪問しました。帰っても食べるつもりだったので、ベースのラーメンと餃子・白飯セットの890円を注文。まず、ラーメンですが少し記憶が曖昧ですが、スープと脂が二層に分かれている感じで分離しておりなかなかの脂量でした。 味の方は独特な臭みも抑えめで、脂が苦手な人は厳しいかもしれませんが、万人受けする味付けかと思いつつ、水を結構飲んだ気がするので、味付けは濃い目かもしれません。セットのごはんですが、替玉できる余力がある量だったので替玉しましたが、超絶の10円でした。スープも美味しかったので、ラーメンは大満足です。餃子もセットメニューで小ぶりな4個だった記憶ですが、ニンニクやニラのパンチ力の乏しい感じではあるものの、それなりに美味しかったです。

2017/03訪問

1回

名代ラーメン亭 博多駅地下街店

博多、祇園、櫛田神社前/ラーメン

3.59

768

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

以前行った時はほぼ満席で断念したので、今回改めて訪問しました。15時過ぎの昼食だったので客は数人でしたが、食事中にポツポツ客が入り始め、出る頃には相席テーブルも散見される状態でした。今回はラーメンセットの640円を注文しました。注文してほどなくチャーハンが出てきました。随分と出てくる時間が速かった事、熱くなかったので作り置きしているのだと思いますが、ほどよいパサパサ感と薄めな塩胡椒の味付け。お米は縦長でしたので、タイ米をブレンドしていると思われますが、非常に美味しい仕上がりでした。ラーメンはクセのない豚骨スープ、麺は中細麺でややモチっとした感じでした。スープ自体ややパンチの効きがあまい感じはありましたが、無料の辛子高菜や紅ショウガを加えることで程よい感じになりました。コスパは◎です。ラーメン:450円、半チャーハン:190円。いずれも立地を考えると格安です。今回はラーメンよりむしろチャーハンの方に感心しましたので、次回は半ではないチャーハンを食べに行きたいと思いました。

2017/05訪問

1回

ページの先頭へ