駒込BB'sさんの行った(口コミ)お店一覧

食べ飲み備忘録

メッセージを送る

駒込BB's (50代前半・男性・東京都)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 22

麺創房 巧家 駒込店

駒込、千石、巣鴨/ラーメン、つけ麺

3.04

3

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

カレーラーメン780円 ランチサービスでライスかウーロン茶がつきます。 味よし、コスパよし! 極旨らーめん880円 ランチ時間はサービスでウーロン茶かライスがつきます。 背脂チャッチャ系の醤油らーめん。 たっぷりのもやしと味玉半分×2に、大判のチャーシューが2枚もついて、ボリューム満点。 麺大盛も無料です。 駒込アザレア通り元ラーメンビルの4階の麺創坊巧家さん。 夜はしゃぶしゃぶ巧家になります。 昼間のラーメンは専門店としては、味よし・量多め・コスパ良しのサラリーマンの味方。 夜はしゃぶしゃぶ屋さんに業態変化。 ラム・牛・豚がしゃぶしゃぶできて、味よし・コスパよし

2022/05訪問

3回

大塚 みや穂

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

大塚 みや穂

大塚、大塚駅前、向原/居酒屋、海鮮、ラーメン

3.66

350

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

初訪問 席予約時にアラカルトでお願いしました。 刺身盛合せ雲丹付を事前にお願いします。 自家製果実酒はすだちとレモンとのことで、それぞれオーダー。 ほうれん草の和え物とアイナメの汁物のお通しから秀逸。 マグロホホ肉のレア焼きや昆布のクリームチーズ和えや等たべましたが、美味しそうな見た目に箸が進んでしまい、甘鯛の鱗揚げしか写真をとるのを忘れてたしまいました! どれを食べても何を飲んでも美味しい。 大変にご馳走さまでした。

2021/02訪問

1回

どうとんぼり神座  新宿京王モール店

新宿、新宿西口、新宿三丁目/ラーメン

3.27

263

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

残業の仕事帰りにこちらで遅い晩ごはん。 小チャーシュー煮玉子にライスをつけて。 チャーシューは薄切りのものですが、歯ざわりよくもう少し欲しくなります。 煮玉子は半熟具合は好きな感じですが、もう少し塩味があってもいいかな。 ラーメンのほうは白菜が沢山はいった、こちらのデフォルト仕様で、遅い時間のラーメンでも許してしまう悪魔な一杯。 スープもおいしく、ごちそうさまです。 残業の仕事帰りに乗換駅の新宿京王モール街のこちらへ。 21時近くだというのに満席です。 おいしいラーメンというメニュー名の野菜たっぷりのこちらのセット。 卓上にある刻みニラ(ビリ辛)をいれて味変も楽しみ、ごちそうさまでした。 さっぱり系のラーメンが食べたくなり仕事帰りにこちらへ。 餃子ライスセット。 ごちそうさまです。

2024/02訪問

3回

広州市場 大塚店

大塚駅前、大塚、向原/ラーメン、中華料理、居酒屋

3.45

312

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

広州肉汁雲呑麺。 たま~にたべたくなる。 ごちそうさまです。

2023/05訪問

1回

麺処 じもん 駒込店

駒込、巣鴨、西ケ原/担々麺、ラーメン、汁なし担々麺

3.48

97

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

駒込さつき通りの中ほどにできた新しいらーめん屋さん。 本場勝浦の担々麺とは少し違う感じがするが、これはこれで旨し。 ごちそうさまです。

2022/09訪問

1回

ラーメンの店 ホープ軒 千駄ヶ谷店

国立競技場、千駄ケ谷、北参道/ラーメン

3.70

1980

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

2023年12月22日の冬至。 代々木で一杯呑んだあとに徒歩で訪問。 投稿は初。 訪問は二十数年ぶり。 らーめん950円。 どこか懐かしく安心な、東京チャッチャッ系らーめん。 今日は特に寒く、外カウンターで食べる熱々のらーめんが逸品に感じます。 ごちそうさまです。

2023/12訪問

1回

岐阜屋

新宿西口、西武新宿、新宿/中華料理、ラーメン、居酒屋

3.49

1317

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

新宿に所用がありランチでこちらに。 店外の撮影は禁止の貼り紙あり。 夏日のこの日のファーストオーダーほとりあえずビール ビールのアテに餃子と固い焼きそばを注文。 料理の味はお店のノスタルジックな雰囲気もあいまってバッチグー。 外国人観光客も多いなかインバウンドも気にしない姿勢はあるいみ感服。 ごちそうさまでした。

2024/05訪問

1回

らーめん屋 豪快

笹塚、代田橋、幡ケ谷/ラーメン、担々麺、ちゃんぽん

3.47

216

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

今晩はカミさんが新年会だとかて、仕事終わりの晩飯で伺いました。 冷え込む夜だったので、味噌野菜ラーメン1択です。 炒め野菜がたっぷりで、選択できる太麺と相性バッチシ。 この味噌スープには細麺はあわないと思う。 卓上には配膳後に、すりおろしニンニクと一味唐辛子。 常備ですりごまがあるので、すべて投入して実食。 食べ始めは塩味が強めに感じたものの、食べすすめるうちになじんでいき完食。 ごちそうさまです。

2024/01訪問

1回

蔵王 巣鴨店

巣鴨、大塚駅前、大塚/中華料理、ラーメン、餃子

3.28

77

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

久しぶりに巣鴨店。 その昔は駒込にも2店舗あったが、いま近所では巣鴨店のみ。 久しぶりにきて頼むメニューはルースーメン。 細麺のさっぱり醤油らーめんに青椒肉絲がたっぷりのった絶品麺。 ご馳走さまでした。

2022/08訪問

1回

煮干そば 流。

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

煮干そば 流。

十条、東十条/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.78

1261

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

あぶら煮干そば(小) 近所の行き付けで飲んだあとの訪問のため、麺量を小にしました。 こうゆう設定良いですね。 以前はデフォルトの煮干そばをいただいたので、今回はこってりなあぶら煮干そば。 背脂のパンチを感じるスープですが、個人的にもう少し熱々だとよかったです。 麺も炙りチャーシューも美味しいものですが、自分の嗜好と多少のズレを感じました。 デフォルト煮干そばのときはのんな感じをうけなかったので、恐らく背脂の温度の関係かとおもわれます。 何れにせよ美味しい一杯であることに代わりはありません。 次回は今一度デフォルトの煮干そばにしてみます。

1回

壱角家 駒込店

駒込、巣鴨/ラーメン

3.02

25

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

本日奥さん不在ながらノンアルな気分だったので、ご近所でさくっと。 家系味玉にレンソウをトッピングしてライスも注文。 たまには美味しいが、確実に体内数値が高くなる食べ合わせ。 美味しいものは塩分糖分脂質がたっぷり。 ごちそうさまです。 醤油MAX950円。 のり5枚、チャーシュー3枚、味玉、ウズラにレン草トッピング。 この界隈の家系では一番家系だとおもいます。

2022/12訪問

2回

西海

目白、雑司が谷(東京メトロ)、鬼子母神前/中華料理、ラーメン、つけ麺

3.32

143

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

辛味噌つけ麺いただきました。 野菜たっぷりでボリューミー! 良い意味で裏切られました。

2018/07訪問

1回

麺屋 ごとう

駒込、巣鴨、千石/ラーメン、つけ麺

3.71

624

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

池袋時代も伺ってますが、自宅近くの駒込に越してきていただき、何度か伺ってますが以外にも食べログにレポしてませんでした。 暑くなってきたので特製もりそば750円を券売機で購入。 所用のため11時すぎの早いお昼のため難なく着席。 程無くして配膳されました。 はるか昔に頂いた東池袋本店を思い出させるノスタルジックで、かついまも色あせない秀逸の逸品です。 御馳走様でした。

2018/06訪問

1回

ガンコンヌードル

駒込、巣鴨/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.66

451

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

前回の投稿を確認すると5年ぶりの訪問。 記憶が曖昧なから、出汁もカエシも麺も全て変わった印象。 良くも悪くも普通よりは美味しいラーメン。 ごちそうさまです。 家から徒歩二~三分のガンコンヌードルさん。 開店当初はよくいってましつが、久しぶりの訪問 オーダーは券売機で、冬限定・エビ味噌ラーメン900円をボチッと。 それにしても、開店当初は醤油味のみのメニューで、店名のガンコンに由来かと思っていましたが、メニュー増えましたね。 今回いただく味噌やら塩(レモン入)やつけそばにまぜそば。 もはやガンコンではないですね(笑) 肝心のエビ味噌ラーメンのお味ですが、仙台味噌の濃厚な風味と濃厚スープがいい感じです。 やや太めな麺ともよくあいます。 一緒に頼んでいたライスの残りを、麺を食べきったスープに投入し、スープともに完食完飲でした。 御馳走様でした。

2018/02訪問

2回

無鉄砲 東京中野店

沼袋、野方/ラーメン

3.73

717

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

二度目の訪問で、食べログアップは初めて。 19:10位の訪問で外待ちなしの中も待ちなし。 とんこつ味たま半熟、アブラ増しのネギまし。 変わらずのこってり! でも美味しくいただきました。

2018/02訪問

1回

元祖海老そば 札幌らーめん縁や 新大久保駅前店

新大久保、大久保、西武新宿/ラーメン

3.08

32

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

海老そは味噌820円 Susuru. TVで紹介されていたので来てみました。 濃厚な焼甘海老の出汁が味噌とよくあってます。 ジャイアントコーンが缶詰なのは仕方ないですが、水煮の味がそのまましたのは少し残念でした。 麺は中細ですが、個人的に中太麺でもこのスープのパンチ力ならあうかなとおもいます。

2019/02訪問

1回

らあめん花月嵐 笹塚店

笹塚、代田橋/ラーメン

3.02

46

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

たまに食べたくなる花月嵐。 塩が好み。 ごちそうさまです。

2023/03訪問

1回

駒込醤油ラーメン 宝勝軒

駒込、千石、巣鴨/ラーメン

3.07

8

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

10/31にオープンして、11/4まで100名無料でやってたこちらに。 醤油ラーメン770円。 鶏と魚介の出汁が濃いめに感じます。 価格を考慮すると可もなく不可もなく。 駒込は以外にラーメン専門店や美味しい街中華が多いので、老婆心ながら苦戦されなければよいのですが。

2020/11訪問

1回

北大塚ラーメン

大塚駅前、大塚、巣鴨新田/ラーメン

3.72

1293

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

数年ぶりの訪問。 価格も消費税の変動でしょうか。 だいぶ変わってました。 昔は中盛りまで並盛りと同一価格でしたが、以下のように変わってます。 ラーメン(激辛も同じ) 並650円 中700円 大800円 チャーシュー麺(激辛も同じ) 並850円 中900円 大1000円 小ライス100円 ニンニク50円 その他のトッピングは100円 税込価格なので、消費税も10%になり、しょうがないですね。 それでもコスパは良いとおもます。 今日はチャーシュー麺にニンニクをトッピングして小ライスをオーダー。 待つこと数分。 値段は少し変わりましたが、器やビジュアルは少しも変わらず、変に安心します。 スープはチャーシューの煮汁も入った甘めの味。 麺は中太ストレートのシンプルな麺。 チャーシューは昔より脂身が少なく、塩分を強めに感じました。 チャーシューをおかずにライスをいただきました。 トッピングのニンニクかいい仕事をしてくれたおかげで、最後までパンチのある味を楽しめました。 50代の自分には頻繁にはこれないジャンク感の強い一杯ですが、中毒性が強いのは間違いないです。 いま流行りのどのラーメンとも違う、唯一無二の北大塚ラーメンです。

2020/10訪問

1回

蒙古タンメン中本 新宿店

西武新宿、新宿西口、西新宿/ラーメン、つけ麺、丼

3.49

1562

-

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

蒙古タンメン中本さん初訪問です。 辛いのは得意ではありませんが、蒙古タンメンに挑戦! 凄い激辛を想像していましたが、意外と美味しくたべれました。 お野菜のクタ具合が個人的には少し残念。 北極ももしかしたら行けるかも!

1回

ページの先頭へ